X



【NHK受信料】ワンセグでも受信料支払い義務あり 水戸地裁★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/25(木) 20:48:50.42ID:CAP_USER9
ワンセグNHK受信料訴訟、水戸地裁は「所有者に支払い義務」…裁判所の判断割れる
NHK
2017年05月25日 14時40分

ワンセグ機能付き携帯電話の所有者に、NHK受信料の支払い義務があるかどうかが争われていた裁判で、水戸地裁(河田泰常裁判長)は5月25日、支払う義務があるとする判決を下した。昨年8月、さいたま地裁であった別の裁判では、ワンセグ携帯を所有しているだけでは、受信料を支払う義務はないとする判決が出ており、裁判所の判

以下ソース
https://www.bengo4.com/internet/n_6141/

★1が立った時間 2017/05/25(木) 15:05:55.33
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495702086/
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:49:38.13ID:Ixd6qX+80
>>400
そもそも携帯電話料金から本来テレビ局が払うべき電波使用料もかなり払ってるしね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:49:44.12ID:inzZDAUI0
NHKは法に則ってるだけ
だからこちらも法に則って持ってないで
事足りるんじゃね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:03.90ID:VU+kd6CW0
>1
これは理屈がおかしい。
NHKが携帯の通話料払ってくれるわけでもないし、二重取りじゃん。
それに日本全国どこでも受信できるわけじゃない。

そもそもワンセグ携帯の本体だけ買ったら、NHKが見られるの?
そうじゃなきゃ受信料取るのは無理だろ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:08.65ID:x2XuRJui0
>>406
上位規定に反する規定は無効やで?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:16.13ID:CG0nnBFn0
>>416
ワンセグって言うゴミ

てかワンセグはいいんだよ外人さんには好評だし
問題はNHKだよやっぱ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:41.82ID:jFCcHD7H0
つかワンセグってなに? 
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:52.15ID:xxnWRzn80
>>387
バイアスっていうか完全に価値判断の話だしな
事実の話でも、有権的法解釈の是非を論じるわけでもないし、スルーしてもらってかまわんで

>>388
さすがにネット課金されたらオレも困るわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:59.11ID:Y03HsxQK0
ふざけんなだよ
最初ワンセグは払わなくていいって触れ込みだったじゃねえか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:07.11ID:RCeX9NXU0
実際に見ていて払わんなんて言ってるわけじゃなくて
テレビなんてとっくに捨て去ってるから受信料払わんのだが、
携帯でワンセグ機能あるからって請求されたらそら怒るわ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:29.55ID:39j9XTT60
>>410
間にわざと罰則の無い放送法をいれるなよw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:37.22ID:Ccw/kJdB0
>>424
初期のワンセグ搭載機にはSIMカード無しでも見れるのはあるが、
現行ではSIMカード無いとワンセグ機能も使えない。あくまでも携帯電話会社のサービスの一つの位置づけ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:58.45ID:xxnWRzn80
>>425
いや、おれは単にお前の事実誤認を指摘しただけで、
放送法の是非についてまで論じるつもりはないで
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:52:32.92ID:sgN01GQe0
>>298
「NHKからの大切なお知らせです」
書留でもなし来なかったことにする
集金人が定期的に来るがこれも来たかどうか憶えてないでいい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:52:39.75ID:RtkLBZci0
ニュースを国営放送にして、他は分離民営化したらコスト下がるだろ。受信料も今みたいに高くなくて済む。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:52:41.44ID:py64zktG0
>>415
やるね〜同士w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:07.68ID:x2XuRJui0
>>426
問題は、外人さんが携行するスマホには、
最初からワンセグなどという軟弱な代物はないという点じゃね?w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:14.83ID:inzZDAUI0
まったく意義や意味がないな
ただの守銭奴に成り下がってるNHK
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:35.65ID:pBsEK/+u0
マジ腹立つよな
受信料払ってないしテレビワンセグあるなんて言わないけどさw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:54.70ID:UxW1JalM0
テレビは無いと言ってるのにしつこくNHKが居座ってその間にデイトレの株が20万円下がったから損失補填しろとクレーム入れたら来なくなった
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:56.87ID:s8DwPBtN0
「クリックするだけでお金が稼げる仕事です!
詳しくはここをクリック!」
      ↓
     NHK
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:54:03.19ID:ExHwk2I50
せめて地裁同士は判例を大事にしようよ
地裁でこんなに変わったら、全国でやれるってことになっちゃう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:54:10.29ID:FQ5OKJHE0
>>79
契約したらな

>>173
政府や大企業に立ち向かう公共放送は必要だけど
電痛や韓国の言いなりになってるNHKなどさっさと解体
今んとこ福祉番組はNHKしかつくってないが
教養番組は放送大学に任せばいいし

>>225
配線外しただけなら受信設備と認定されるから
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:54:31.24ID:7ZqfXH+H0
ワンセグなんて画質悪い上に、木造家屋の中でも窓際でないと見れないぞ
全く使えないのに何で地上波と同じ料金取られるんだ?詐欺か
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:54:51.67ID:VU+kd6CW0
>>434
なるほど。参考になった。
SIM無しで使える場合は微妙だけど、最近のは全くNHKに金払う理由ないね。
サービスでつけるなら、携帯料金に含めるべき話で、当然拒否権があるべき。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:55:05.01ID:Y03HsxQK0
>>434
SIM差さないと見られないとかいつの時代だよw
ずっと塞いでたのはソフトバンク3G位なもんだぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:55:06.01ID:5Qn9XjM/0
B-CASが付いてる機器に対してだけでいいのに。
ワンセグはないわ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:55:20.64ID:x2XuRJui0
>>435
売られた喧嘩を根拠付きで購入したら、
逃げ口上かよ。

だからNHKは糞なんだよ?w
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:55:25.71ID:w2Vtevc40
もうNHKはトレーラーに巨大スクリーンつけて放送流しながら街中走りまわれよw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:55:35.90ID:Tdg3Gs9N0
5千円くらい取ってスマホ分解してワンセグ破壊するビジネスが始まる予感
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:55:38.07ID:aT8fTBZSO
>>1
まさに北朝鮮サヨク司法

NHKサヨクの圧力こそが北朝鮮

実際にカネ絞り取ってるしな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:11.59ID:EQP80jnN0
ワンセグごときで受信料徴収とは法の乱用である。
そもそも放送法そのものが未完成法律と言っても過言ではあるまい。
これでは民放しか見ない人からも徴収するのに等しいではないか。
民放は無料で受信できないということを意味する。
ことほど左様にNHKの強引なやり方に反旗を翻してTVを購入しない人もいよう。
そのために民間放送が見られなかった期間の受けた精神的苦痛の慰謝料を請求したいくらいだ。
よって、私には知力も財力もないがどなたか集団訴訟を起こすという人が現れたら1票連署を申し出たい。
放送法を国民の力で改正しない限りこの問題は永遠に続くことになるだろう。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:13.48ID:WwLSCWWG0
>>76
電車のモニターのTVみたら取られそう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:33.18ID:pnBtBMnK0
下でごちゃごちゃやってないでさっさと最高裁に判断出させろよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:47.12ID:dfYqfZcR0
勝手に付けてるキャリアに払わせろや
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:57.46ID:s8DwPBtN0
オリンピックまでに街頭テレビを日本中に普及させておけNHK!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:59.17ID:OJnDGfnC0
XPERIA使ってるが、ワンセグでNHKと契約する義務が発生するならiPhoneに買い替えるわ。
ワンセグなんか無効化してて使ったことないし。
つか、ワンセグ非搭載のスマホも用意してくれ。要らないんだよマジで。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:57:19.31ID:u/1D7YYo0
ワンセグだろうとなんだろうとNHKに支払う義務は無い
そもそも憲法違反だ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:57:37.96ID:FlyUt5fBO
こんなの契約しなきゃ良いだけの話だ。糞組織NHKに払う金なんざびた一文ねえよ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:57:52.61ID:if9vKTLP0
>>364
TORNEだった
ps4あれば外出先でも見られる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:58:13.44ID:FQ5OKJHE0
>>252
受信料不払い
とにかく暴力団に資金(受信料)が流れる組織NHKに一切資金供与しない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:58:17.54ID:CG0nnBFn0
>>454
強制ワンセグアプリ消します
一台2000円www
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:58:22.95ID:KMIySlDV0
最高裁が楽しみ。
公法なら基地の外に住む在日米軍や大使ではない大使館職員、家電量販店、自動車販売店
も法に下の平等で契約義務がある。国会答弁も否定されるな。
NHKや行政府に訴訟だな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:58:25.13ID:7pEGN3oO0
スマホメーカーはワンセグつけるくらいなら他の部分に金かけてほしいわ
スペースもバッテリーも無駄
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:58:54.05ID:5I1/D//30
地裁の判事なんてゴミしかいないからな

現実を知らないゴミ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:58:57.78ID:L3RU/7/00
ワンセグいらねえよほんとに
ついてないの出してくれよスマホも
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:03.51ID:+poRsBCg0
これなんなん?家の中でワンセグ映らないって見せれば払わなくていいのん?
外なら映るでしょ?って言われたらアウト?
じゃー街頭ビジョンでテレビ見ても支払い義務でてくるよね?
そこんとこどうなの?NHKの工作員さん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:07.83ID:3sUEUnlU0
北朝鮮もびっくり
NHKは北朝鮮以下だ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:16.53ID:dtGubehU0
携帯の契約と同時に
NHK加入義務が生じたら凄い事になるな
NHKの株買いたくなるはww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:21.45ID:VU+kd6CW0
>>546
みんなで一斉にワンセグが映らないからどうにかしろって抗議したらなんて答えるんだろうな。
常時見られないなら解約するってのは当然の権利だと思う。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:28.83ID:RShJNqnK0
りんごだしテレビないから受信料払ってないが地裁クソだな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:36.03ID:3rcnyGZ80
水戸には絶対住まないわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 21:59:37.19ID:xxnWRzn80
>>451
いやいや、ID見てみ
おれは、単にお前の事実誤認を横から指摘しただけ
そういう立場のオレからしたら、
君は、間抜けなミスを指摘されて赤裸々になった知ったかぶりを誤魔化そうとしてるようにしか見えへんのやで
気に入らんのなら機内モードにしてきたら?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:00:56.50ID:qMwkCd5Z0
>>1
まったく使わない機能のひとつなのに
バカなのか?w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:01:13.82ID:inzZDAUI0
>>480
NHK呼びつけて映るようにしろと言えばいい
NHKは映るようにする義務がある
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:01:30.09ID:3rcnyGZ80
受信料を払ってて俺んちでワンセグ映んねぇぞって言ったら
映るようにアンテナ建ててくれるの?
たしかNHKにはそういう義務有ったよね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:21.52ID:3hE0lIFw0
小泉の郵政選挙のときみたいにNHKに関しては擬似的な国民投票をやるべきなんだよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:43.28ID:x2XuRJui0
>>486
33回必死に擁護して、
そんな逃げ口上かよw

雇い主が呆れ返るレベルだぞそれw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:50.60ID:VU+kd6CW0
>>491
それは良いなw
携帯なのに設置と同じ料金取るなら、山の中だろうが海だろうが、キャンプ場だろうが、
NHKが映るようにする義務があるな。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:03:01.53ID:PIYTNtz50
ワンセグから徴収するなら
国内メーカーはワンセグ無しに傾倒しないとな
でないと非搭載の海外メーカーしか売れなくなって
またいくつかの国内メーカーが倒産するよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:03:14.86ID:/VkiwpJZ0
払ってる奴も払ってない奴もスクランブルかけろと言えばいい。100%がスクランブルかけろと言ってるのにNHKはかけない。
半島のチョンに無料で見せるためかだろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:03:31.59ID:MhqJzFx60
>>486
ググりの知ったかのクセに何を偉そうに。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:03:48.67ID:xxnWRzn80
>>475
まあ、楽しみではるけど、違憲判決を出すのはムリだろうって予想は立つからな
さすがに社会的影響が大きすぎる
非嫡や待婚期間の不平等と違って、救済される基本権も契約の自由みたいな抽象度が高いもんだからなぁ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:04:29.56ID:UARL7mpb0
災害時はラジオだろ
電池で聞けるし、エリアで情報が分けられる
被災してたらスマホなんていつ充電できるかわからない

災害時にTVを観れるのは「大変だねぇ」って他人事の被害のない連中
つまり、TV(NHK)は要らない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:04:48.81ID:8avU2KTn0
>>91
まじで社用車の台数だけカーナビが付いててテレビがあるといってきたよ
調べもせずにたかってきたからナビすら無いのを見せたけどマジ基地きてるぞ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:05:38.73ID:xxnWRzn80
>>499
そんなくだらんことに受信料使ってたらブチ切れるで
オレは払ってないけどな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:05:42.39ID:MhqJzFx60
>>505
NHK様の影響は確かにデカイなw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:05:45.31ID:V4euWJ+B0
つーか視聴できるから金払えっておかしいだろ
協会なら支払いの形態などれか一つ払ってりゃ会員と見なされなきゃおかしいだろ
そして会員から二重取り三重取りは詐欺だろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:05:47.96ID:Aat3R8Mj0
むしろ1端末につき1課金、とする方向になっていくだろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:06:24.23ID:yyPznJEA0
そもそもテレビなんて持ってないのにある前提で訪問してくるのやめて欲しい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:06:36.69ID:uDbx3t+O0
うちはワンセグ電波届かない僻地なんだが、ちゃんとアンテナ整備してくれるのか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:06:40.10ID:MhqJzFx60
>>514
何でID変えたの?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:06:47.79ID:ehNk6vD50
>>1
ワンセグのような実際には映らないからだーれも使わないような機能を
付けておいて、付いているから金を払えとは盗人以上のずーずしさ。
はやいとこ解体してくれNHK。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:07:00.60ID:vgmqVJsX0
数年前NHKの集金人にあまりにしつこいので「テレビありません」と言ったら
「スマホはお持ちで?」「ありません」「じゃあガラケーの方ですか?」
根掘り葉掘り聞きだそうとするので、ワンセグで金徴収する方向なの分かったよ
テレビと携帯は皆持ってるからね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:07:40.02ID:TeHGNUgh0
電話、郵便ですら利用者のみ都度支払いなのにテレビが何で強制なのか総務省なんて言ってんのこれ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:08:07.86ID:yyPznJEA0
あいつら引っ越したら訪問してくるんだけどどこから情報いってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況