X



【防衛】陸自の各方面隊に指揮権を持つ「陸上総隊」が創設へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オデッセイ ★
垢版 |
2017/05/26(金) 19:49:27.34ID:CAP_USER9
陸自の統一司令部「陸上総隊」創設 改正法が成立
2017/5/26 10:10

 陸上自衛隊の統一司令部となる「陸上総隊」創設を盛り込んだ改正自衛隊法が26日午前の参院本会議で可決、成立した。
全国5つの方面隊への指揮権を持ち、地域を超えた部隊運用を迅速にする。
来年3月をめどに約180人規模で発足する。陸自朝霞駐屯地(東京・練馬)に置く。

 自衛隊の中古の防衛装備品を発展途上国に無償で譲渡できるようにする内容も盛り込む。
経済力の乏しい途上国でも自衛隊の装備品を導入しやすくする。
政府は東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国への譲渡を進め、南シナ海で軍事拠点化を進める中国をけん制する。

 南西地域での防空態勢強化のため、航空自衛隊の南西航空混成団は南西航空方面隊に格上げする。


ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H0D_W7A520C1EAF000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:50:59.61ID:ZYILFJ3o0
トンスル技術乞食ランド発狂
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:54:32.26ID:cXZTOduH0
で?
いつ中国の無人機技術を抜くの?
ドローン技術を抜くの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:54:32.82ID:vxC6fWPo0
武器譲渡ねぇ売却にしておけよ
それも30年遅い今更日本製を欲しがる奴は少ないぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:55:11.47ID:uKWtiWLw0
防衛省は機能してないのか文民統制を否定しにかかってるな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:55:37.25ID:dNRMM1yR0
関東軍の再来か?
また満州攻めるのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:56:41.03ID:QbWIMjPz0
陸上総合体育大会
略して
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:57:08.34ID:rPIoYt6H0
全国5つの方面隊への指揮権を持ち、地域を超えた部隊運用を迅速にする



つまり  テロ対策 騒擾事件対応か 習志野即応部隊じゃ足りないもんな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:57:45.20ID:sr9JiZJm0
陸→陸上総隊
海→自衛艦隊
空→航空総隊

やっとまともな態勢になるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:58:47.79ID:fAg5vqTe0
後のSS自衛隊である・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:58:54.40ID:0uLQtiYZ0
>自衛隊の中古の防衛装備品を発展途上国に無償で譲渡できるようにする

中田商店あたりに横なが…いや、払い下げろよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:58:56.34ID:4QPePyFgO
安倍の目指す、軍国、大日本帝国復活へ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:58:58.78ID:cXZTOduH0
天皇陛下に楯突いてばっかの最高指揮官に従わなきゃいけなくて可哀想
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:59:43.63ID:Xcb9p/H/0
日本の武器なんか使えないだろ
62式機関銃は世界最悪の機関銃らしい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:00:01.16ID:sr9JiZJm0
東日本や熊本で陸自の縦割り行政の問題が噴出したから総隊発足の流れに完全に傾いたんやろな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:01:15.41ID:w2tEFrfM0
遅刻早退のおまえら黙れ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:02:01.02ID:rHt2P22t0
武器そのものより、
型落ちになったトラックとかバイクとか工事車両とかは人気出そうだな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:05:32.46ID:bxuJmfVx0
朝霞駐屯地の所在地が練馬になってるのは、わざとあんな県境にしてるんかな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:06:46.57ID:rPIoYt6H0
旧式でも 相手は共産ゲリラや  ISの流れをくむテロ集団

粗悪な中国製武器 ないよりましだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:07:22.30ID:wyrHDquh0
日の丸に日本刀のマーク
未だに使ってんだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:08:02.03ID:jkCTQ+020
>>18
あのとりあえず軽機関銃を作ってみたから改良を施して74式車載機関銃として大成功しただろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:09:39.19ID:mGwiC0Sy0
方面隊が無くなるわけじゃないのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:09:46.54ID:uKWtiWLw0
つまりクーデターを容易にする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:10:08.64ID:8FTvf7t70
東部方面総監部の住所が練馬区
残りは朝霞市
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:11:20.44ID:dD3XXW4+0
>>27
日本語で書け
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:11:24.29ID:YvHLDoGf0
序列から行くと、当然ながら先任の陸上総隊司令官の下で陸上幕僚長が輔弼する形となる
統合幕僚会議に参加するのも幕僚長ではなく、陸上総隊司令官になる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:13:10.91ID:AVPfBbYu0
>>32
偉いのは陸幕長の方。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:13:59.49ID:AjErSubt0
戦車教導師団とか
作ってよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:14:05.29ID:Xcb9p/H/0
粗悪な中国製武器>住友重機械工業製
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:14:41.49ID:o70C8tYe0
一番偉いのは在日米軍司令官
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:15:03.52ID:Q/6xo7Mk0
>>1
>自衛隊の中古の防衛装備品を発展途上国に無償で譲渡

安倍ぴょんに艦艇を無償供与されたドゥテルテ「中国様サイコー!」
0041総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/05/26(金) 20:15:20.09ID:g6MML2B10
>>4
ビルマの少数民族は帝国陸軍の小銃が

現役だとか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:15:39.55ID:cRfRAKeb0
ただ将官のポストを増やしたいだけやろ
こういうことをやり出すと、アッと言う間に組織ってのは滅びる運命にある
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:16:10.06ID:8t/0mplI0
今の陸痔の幕僚長とか、ホテルのエスカレーターで盛大につまずいてた印象しかないわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:16:21.81ID:kLALh3VB0
え?! 今まで無かったの??
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 20:17:09.39ID:mQy/LMEk0
各方面隊を同時に指揮しないといけないほど、全土で空と海抜かれちゃってたらもう
陸自が何しても無駄だからいらなかったんじゃないかと思うのだけど。
それともそういう気配があるのかね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています