X



【調査】放射性セシウム含む微粒子 「3.11」後、都内にも飛来★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/27(土) 00:49:26.37ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16870290V20C17A5CR8000/

2017/5/25 23:30日本経済新聞 電子版

 東京電力福島第1原子力発電所の事故後、放射性セシウムを含む微粒子が関東地方の広い範囲に飛んできたことが、東京理科大や東京大などの研究チームの調査でわかった。事故の進展過程を知る手がかりになるほか、放射性物質の環境や健康への影響を調べる材料となる。千葉市で開催された日本地球惑星科学連合大会で25日発表した。

 見つかったのは直径1マイクロ(マイクロは百万分の1)メートルほどのガラス状微粒子で「セシウ…

(前スレ)
★2【調査】放射性セシウム含む微粒子 「3.11」後、都内にも飛来★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495745839/

★1:2017/05/25(木) 23:45:48.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495723548/
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:21:53.75ID:pZ/aAtYG0
除染で集めた汚染度の引き取り手がないってよ。低線量だから問題ないっからって言っとるが、だったら大金費やして除染しなくてもよかったじゃね〜かって。矛盾だらけ〜♪
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 23:02:22.65ID:ESMvOLFN0
安全より安心ってやつで無駄だと分かりながらもやったんだろ?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 23:52:48.64ID:g+kq6j970
高濃度汚染地域の表土を1〜2mmだけ剥いで回収する。
この汚染土120kg(土嚢4つ分)を水簸すれば、吸入致死量のプルトニウム微粒子が回収できる。

プルトニウム粒子は重いので水に沈む。ウランもジルコニウムも重い。
ろ紙(1番)を通過した微粒子だけを回収し、水に分散させれば、他の土壌粒子よりも速く沈降する。

この微粒子を回収して乾燥・分散させ、就寝中などに吸入させれば、15年後に半数が死亡する。

(汚染土の有害性を説明するための喩えなので、実行しないで下さい)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:16:10.84ID:QsTHEAWt0
トンキン被曝で年金放棄w
ザマミサラセ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:34:16.20ID:oqNeEM4c0
>>866
韓国の方が放射能濃度高いのにね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:36:43.73ID:vuTDwEdw0
黄色い雨は花粉の多い年に見られる。

地震の何年か前にすごい時があったよ。その時にケルヒャーを買ったからよく覚えてる。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:37:56.03ID:0+eTw6nW0
水素爆発のあと東京にもセシウムが降下してるんだからそりゃそうなるだろ
だいたい中国が核実験やってた頃は日本中に降ってたんだから気にすんな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 03:32:13.58ID:BCZrsZOM0
>>1
はぁ?今更何言ってるの?? 情弱でっか?

もう何年も前に
東京都内や河口にも高濃度ホットスポットが出来て、大問題になったわけだが
地元のおっさんがその河口でシジミ採りとかやってるよな?
それを食べて「内部被ばく」した可能性もある 


https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&;spf=1496082078029
  
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:55:18.15ID:daQYfcDC0
食べて応援って聞こえがいいけどさ、これプロトガンタだよな。情報非開示で洗脳だから怖いわ。阿鼻驚嘆になってからドラえもん募金しても入れんからな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:57:13.21ID:p0L1YxD/0
最大の癌はプルトニウム。長崎県保険医協会会長の本田孝也氏によれば、プルトニウムの測定
を依頼したところ、国内ではできずヨーロッパにて、一検体あたり500万円要求されたという。
つまり、猛毒のプルトニウムの検出は国内では、国家が一手に引き受け、隠蔽している。
3.11当時は、数か月間プルトニウムの検出量を発表していた。標準物質のプルトニウムの確
保が困難であるにせよ、政治的にもっとも重要なプルトニウムの検出量が隠蔽されている限りは、
市民は怯え続けるしかないのか。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:17:54.36ID:HPMeJ8qH0
原子力ルネサンスが東京で始まった感じだね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:37:22.33ID:nWRiQT+W0
>>858
息子さんが‥
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 07:19:09.30ID:c5BSMU9/0
>>112
・・・・・・・

おまえ・・・・そんな妄想ばかりしてるうちに本当だと思い込んでるだろ?
おまえ朝鮮人だろ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:47:22.38ID:l9UI642+0
環境基準に対してどのくらいの量だったかが大事であって
検出感度的に観測されるのは当たり前やろ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:58:28.66ID:csLg+Hj60
雨が降った日だな
基地が近いから米軍が側溝の放射線調べてるの見かけたわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:05:21.13ID:U0bsTR+60
環境基準って、どうにでもなるもんだろ?
高めに設定するか低めに設定するかで
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:33:58.96ID:l9UI642+0
まだこんなに怯えて過ごしている人いるんだ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:38:54.61ID:W0TFyujC0
>>781
本当に?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:02:43.89ID:bKI7bQIt0
世田谷区立の中学校に通ってる子供が健康診断で
甲状腺腫の疑いがあるとして赤い色の紙をもらって帰って来た。
聞くところによるとクラスの半分以上が同じ診断を受けているそうだ。
やっぱり放射能の影響がすごい勢いで現れ始めて来た。
テレビではこんなことは絶対に触れないだろう。ショックだ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:24:24.48ID:y01W93eS0
外部被ばくと(食べ物による)内部被ばくでは何百倍も影響が違うのです
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:28:41.59ID:BU8uDSyP0
 
100ベクレル/kg未満なら、食べても大丈夫w

最初は20ベクレル/kgだったけど、守れなかった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:06:10.97ID:EtVEEYG20
放出日〜2日間: 気体状ヨウ素の吸入

〜2カ月間: ヨウ素含有物の摂取

〜2年間: セシウム、ストロンチウム付着物の摂取

〜20年間: セシウム・プルトニウム微粒子の吸入
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 13:04:47.57ID:8vP2R8XC0
名古屋や関西に逃げてきてるのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 13:10:33.19ID:r03as8NG0
岡山最強
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 14:13:57.64ID:mS8hAuPL0
西日本はPM2.5ですでに壊滅してるから逃げるなら北東北以北だろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 14:18:04.27ID:n4hPL00u0
>>911
名古屋で見つかるくらいならトンキンがバッタバッタ死ぬのも納得ですねwwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 14:58:13.46ID:MSI6376e0
イェース、アベノミクス最高でーす!
ロマンチックベイベー‼
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 15:15:58.24ID:+lC/Agip0
関東には行かない方が良さそうだな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 15:49:54.28ID:utsMzB460
東京大 東京理科大 なぜ今ごろどや顔で発表?

当時からやれば良いのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 15:53:48.02ID:VDGzCxcA0
まだ垂れ流しだから無理もない。東日本南無。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:05:19.67ID:V17QhYxb0
東京の人はせめて事故から3日は何処にもいかない方が良かったね
まだ3月だったし窓は締め切って水は買い置きのもの、食料はレトルトかレンチン
これで大分違ったらしいよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:57:32.47ID:NNuyKvpX0
糞関東人ざまあみろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:59:59.34ID:uL/SErwH0
PMも考慮するなら琉球省の方が適してるか
日本人やめたいならその方が良いかも
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:07:16.17ID:x/RvdLTD0
食べて応援したネトウヨタレントをたくさん殺したセシウムさんはある意味ネトウヨ殺しの功労者
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:09:14.73ID:fcNlNZY00
福島県産米の県外流通量は14万トン規模で、全国では1000万トン規模。
つまり、県外でも1.4%流通。そのうち2割が未検査だとすると0.28%が怪しいお米。

だいたい400食に1食は、怪しいお米だと思ってください。
関東人でなくても、6年間で1食ぐらいは怪しいお米を消費しています。

政府も東電も、発病率の地域差がない方が誤魔化しやすいのです。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:18:33.41ID:Ph0n7kGe0
俺も近日中にすい臓ガンで死ぬ可能性が高い
どこに訴えれば金貰える?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:22:49.55ID:fcNlNZY00
名古屋のホットパーティクルは鳥が運んだんですかね。
人や車経由? 壮大な大気シミュレーション計算で全国マッピングして、
原因が鳥では困りますね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:34:13.45ID:hzRNMVC50
>>930
西日本にも降り注いでるじゃん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:35:02.41ID:KzYIVCsQ0
東日本終わってるな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:39:02.54ID:Mjps0kJz0
島津論文って本当なの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 18:47:24.04ID:nmEJJIrU0
>>934
つまりPM2.5は西日本だけじゃないってことだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 18:49:21.26ID:eFMxLyBG0
     (⌒)
   (⌒)| | /⌒)
   | || |/ /
|\_.|/ ̄ ̄\_/|
\_ | ▲ ▲ |_/
   (~\_▲ _/    さよなライオン
    \ ミ彡 \
    |   ヘ_)
    | ∧ |
    (ニフ ヒニ)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 21:11:29.56ID:BRh/+vOO0
>>937
そだよ?だから東日本から西日本に逃げても壊滅してるって話してんだけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 21:36:49.61ID:BU8uDSyP0
東京に持ち込む場合は、事前にビニール袋で包んで置いた方が良いぞ

東京で放射能に汚染されたまま持ち帰るとに誤動作する可能性がある
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 21:44:27.39ID:fuEQoAVv0
今どれ買おうかヨドバシ見てるけど、
測定してたらカリカリした都民にぶっ飛ばされないかなあ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 23:25:55.98ID:MHVGwfS70
日本製のカイガーカウンターは数値が低めに出るらしいよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 23:41:29.61ID:H6rFFWar0
PM2.5なんてほぼ実害ないよ
放射能と同列に考えるアンコンされた馬鹿なんなの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 23:48:13.28ID:H87JLXvL0
プルトニウムとかα線出す奴は、表面に密着させてモニタしないと検出しにくい。
ハンディだとRDS−80とか。

車載で危険地帯をモニタする用途なら、PM1703MOとか。
一応、核種を判別する機能もある。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 23:55:09.16ID:oqNeEM4c0
>>949
中国じゃ数万人被害が出てるけどな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 00:15:24.23ID:PJ9ZDaPL0
>>923
あの時仕事辞めた直後で無職だったから、爆発後1月くらいは窓閉め切って
殆ど外出しなかった。
で5月くらいになって田舎帰った。一月で東京戻って来たけどw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 00:18:41.23ID:Nzo52kZF0
食べて応援キャンペーンのおかげで沖縄で多量に内部被爆してる人が出てきてるんだよな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 00:34:47.51ID:Nzo52kZF0
俺のsoeks01mが光って唸る!!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 00:41:22.55ID:Xm9GX3090
>>955
沖縄は自給率が低いからね
私も旅行で沖縄に行った時に朝食バイキングを食べたら紫斑が出た
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 00:43:48.07ID:MjNyc2t20
外資系が一週間自宅待機だったのが正しい選択だったってことだな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 03:30:08.54ID:9i/Djrlo0
>>929
もともとがそのための食べて応援だったんだよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:02:09.05ID:NJhxrxgs0
後輩が東京に転勤したがってるのみると情弱無知は怖いわって思うわ。東京がパラダイスだと思ってるの多いだろうな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:25:24.22ID:jX7bP0PF0
沖縄の子供たちが若くしてガンで苦しむ組織犯罪です。
後世は断罪するよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:41:48.89ID:RsjLAaXU0
>>961
中国からの放射能は年季が違います。
その拡散範囲もケタ違いです。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:50:00.40ID:QaC18OU+0
確実に被爆してるよ震災の次の日新宿に行ったんだけど肌が日焼けした時みたいなヒリヒリを感じたんだよ焼ける感じ。他の人に聞いたらそんな訳あるか!って言われた
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:54:49.77ID:8PAyLsp80
どうしてもセシウムさんを思い出す
あれ後世に残る言葉だろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:30:23.80ID:f+BQLriB0
パヨクが妄想を披露するスレ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:15:24.42ID:f+BQLriB0
減ったから公表したんだろ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:35:14.88ID:f+BQLriB0
受動喫煙危険なら
セシウムはもっと危険。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:10:58.02ID:vqjvbAeo0
関東頑張ってね(棒)
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:24:34.14ID:RsjLAaXU0
>>970
大した被害ないやん。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:26:02.24ID:2nqs4zzt0
最近頭いたいのそのせいか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:28:39.87ID:+4D0/yNb0
どうせこれもアンコンされた情報なんだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:15:00.15ID:VowG+G9i0
放射能都
遷都
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:19:18.32ID:vOmMrchGO
つーか豊洲の地下水から検出されてるやん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:28:30.06ID:daEBuiK40
タバコで核融合する世界だものセシウムなんてそこら中にあるだろ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:56:10.50ID:FDD5QUCc0
中耳炎が急増してるって知り合いが言ってた。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:26:10.73ID:gJ3jU8NC0
広島・長崎での調査では、1シーベルトの被曝で癌になる確率が1.5倍なることが示された。

この調査は原爆投下の5年後から始まり、癌患者の全数が把握できるようになったのが8年後以降。
5年以内に発症した人のデータは含まれていない。

1シーベルトの被曝を受けるのは、1400ベクレルの微粒子を吸入した場合。
直径2.6μmの微粒子1個で6ベクレル(セシウムだけで)なので、
230個吸い込んだら終了。癌になる確率が1.5倍になる。
1000個吸い込んだら、ほぼ100%癌になる。

プルトニウムと違って、セシウムは放射線(ガンマ線)の強さが桁違いだし、
不溶性の微粒子として肺胞に詰まった場合の実効線量率がハッキリしていない。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:28:40.74ID:gJ3jU8NC0
ごめん、計算間違えた。

230個×1000=23万個で発癌率1.5倍。
100万個で発癌率100%だった。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:31:38.42ID:FDD5QUCc0
あやしいお米セシウムさん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況