X



【クマ】秋田県鹿角市の山でタケノコ採りの男性が行方不明。昨年、クマに襲われ4人が死亡した現場周辺 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/28(日) 08:10:25.97ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170528-00000009-ann-soci

秋田県鹿角市の山では、タケノコを採りに山に入った68歳の男性の行方が
27日から分からなくなっています。男性は家族と一緒に来ていましたが、
山には1人で入っていったということです。27日の捜索では男性は見つからず、
警察などは28日に捜索を再開する予定です。現場周辺では去年、
クマに襲われて4人が死亡する事故が起きています。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:17:02.10ID:Q/Q7G3Pi0
>>799
去年までは自分もそう思ってたけど
タケノコとって売ることが多いらしいよ
なんか余計やな感じだけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:17:37.71ID:T2yBcyf00
アホとしか言いようがない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:20:20.16ID:FYyFT/n2O
人が危険地帯に勝手に入ってんだから喰われても文句言えないのに熊は殺されちゃうんだよな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:31:10.87ID:0PxQe5mX0
被害者を非難してる人いるけど
田舎の高齢者ってほんと貧困だよ

竹の子は売って現金収入にしてるんだよ

年金も少ないし かといって周囲の目もあって生保も受けない
野菜とか米を自給してるから何とかやっていけてる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:57:24.39ID:VopTmfJL0
昨年の今頃クマ被害について秋田県知事はこんな事を言っている
「まずは山に入らないことだ。生活の糧もあるが、自分の身は自分で守らないと」と述べ、入山自粛を呼びかけた。
入山する戦士は武器や防具を付けて熊と闘えって事だ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 03:25:18.27ID:0zXExr7W0
秋田のマタギは何をしてるんだ?
狩りに行かないのか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 03:40:31.24ID:WTB67m9fO
>>773
ロシアのそれは嘘だった はず
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 05:18:39.19ID:ELExqpzs0
発見が遅れれば遅れるほど人肉パーティの参加熊が増えていく…
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 06:17:48.80ID:+POla8DQ0
自然淘汰の一種
危険だから行くなと言われてるのにタケノコごときのために山に入った馬鹿が死んだだけ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:03:32.89ID:HRRYZDas0
>>811
もうとっくに見つかってんのに何言ってんの?

【秋田】鹿角・田代平で遺体、外傷なし タケノコ採りで行方が分からなくなった青森県八戸市の男性か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495935159/
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:06:53.44ID:1yo2YJqm0
貧困だと森林窃盗してもよいとほざくのはどこぞのDQNかw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:11:12.23ID:HWk6GGZ70
熊穴に入らずんば筍を得ず(´・ω・`)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:12:53.27ID:t65+vYAw0
クマーの災
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 08:35:27.88ID:jRDGWh/10
秋田県をあげてツキノワ掃討作戦を決行せざるを得まい
熊に人間は恐いということを周知徹底させないと今後殺人熊だらけになる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:32:36.68ID:+5xpqup70
クマで亡くなった人が出てる山に入るなんてよっぽど生活がかかってたのか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 11:00:06.54ID:Qe/x9bNG0
>>823
それで食べてる人はいるからね

山菜は店先に並ぶのは、そういう人たちが山奥から取ってくるから
それで、いい値段で買い取ってくれる

きのこなんか、いい商売でさ
うちの地元に、老夫婦が秋になるときのこの直販所を開く
その採ってくるきのこは珍しいきのこだけ
一房1万〜3万とかでも、都会に出たひとは訪れて買っていく
故郷の味を食べたいけど採れないから買う人が多いんだな

それで、秋のシーズンだけで300くらい稼ぐそうだ
母ちゃんは店番、親父さんは常に山に入ってきのこを摂る
年金とその稼ぎなら余裕ある生活できるでしょ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 11:19:21.04ID:G880m3/c0
熊は独占欲強いから。
自分のモノだと思ったら、絶対手放さないし横取りするやつを許さない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 11:39:11.22ID:9pu1TXcu0
>>726
で、でたーーー!!!
思い込みで立ち入り禁止に勝手入ったと思っている奴www
現状をなにも知らないバカは健在ですなぁ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 11:57:35.86ID:9pu1TXcu0
>>754
で、で、でたーーーーー!!熊の食料横取り奴ww人間のエゴ奴www
熊が自分の食料管理しているわけねえだろボケ!鉢合わせしたから襲っただけだたわけ!!
それにエゴww俺は人間だからな。人間の味方なの。なに熊になりきっちゃってんのまさにそれこそエゴだ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 12:42:02.46ID:jQ2iXiE4O
>>785
四国だけど絶滅してたの知らんかった
猪はすごいけどな
住宅街に出没したらローカルのトップニュースになるw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 12:42:34.88ID:QIEibX3KO
死んだの青森県のジジイ
地元民は近寄らない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:13.40ID:RmN/VL+D0
ツキノワの癖に調子のりすぎ
捕まえたら北海道でサバイバルさせよう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 12:54:30.65ID:QQcoNvIU0
         /\
        /   \
      /      \
     / 羆出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   / 
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     /    字が読めないけど、
     \    ヽノ    /     きっとめちゃくちゃにされるのは相手の方だと思うクマ
      \      /          
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 13:17:20.11ID:WtZ2FXJC0
>>749
直で道の駅に持ち込んで買い取ってもらえるならそのほうが中抜きされないから高い。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 13:19:07.25ID:Wn5rmveU0
熊出る山に入るぐらいならタケノコ買おうよよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 13:32:43.72ID:X6/PMOMvO
>>23
完全に人食い熊のテリトリーじゃないかなにやってんだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 13:33:24.66ID:ThO7RSld0
熊は駆除したほうがいい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 13:44:44.21ID:MwcbRfxK0
秋田土人学習しないw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 15:26:07.49ID:t79JtcOf0
>>837
爺婆は学習能力も判断力も衰えてるから
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 17:30:09.91ID:mSYRZkfC0
買えば良いのにと思ったけど・・・
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 18:16:20.09ID:dTM0/zht0
実はこのクマがタケノコを栽培して、それを撒き餌に人間狩りをしてるんじゃないだろうか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 18:28:29.79ID:NgM1MutH0
それでも辞めない山菜ブローカー。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 20:25:14.86
晩飯はいただきもののネマガリタケの天ぷらと味噌汁だった
まあ美味いことは美味いんだけど所詮はタケノコ、肉や魚のほうが美味いよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:11:04.21ID:OhqDepxJO
もう一つのスレにネマガリ筍の画像があった
見たことあったわ
ていうか曲がってへんやんけ
どこがネマガリやねん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:24:24.40ID:X6/PMOMvO
>>59
田んぼの見回りは、ただ見るだけじゃなくて稲を守るため水門の開閉を行うんだよ
だが、動きが鈍い年寄りは豪雨の中で足を滑らせて水路に落ちて流されてしまう
山菜取りと一緒にするのは違うと思う
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:28:01.69ID:OhqDepxJO
>>851
L字で縦が食べるとこ横棒が根っこみたいな感じなんかな

死を招くタケノコやん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:37:07.28ID:NoPd5nMw0
クマ一匹倒したら3万でいいだろ
手間とリスクと収入アップとタケノコ取りの邪魔になるのを
総合的に考えるとこのくらいに落ち着くだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:41:27.74ID:ZHs+bZvfO
熊がいるところは山菜が豊富なのはわかるけど、リスクありすぎる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:44:53.75ID:r7u1XJMY0
竹の子ってどんなのかと思ったら小さいんだね
とこでは、曲がり竹とかいうみたいね
熊がすきなんだってよ。熊が怒るわ当然じゃん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:12.27ID:r7u1XJMY0
10本くらいあるのかなあ¥500とか言ってた
売るとしたら一本が¥30くらいしそうだよね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:40.62ID:pOZOKJ//0
クマの領域に無断で立ち入ったジジババは問答無用で射殺。


これで解決。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 22:57:36.11ID:/dnd/L5d0
普通の孟宗竹は北国にはない。
青森に転勤で行って、春タケノコが売ってなくてショックだった。
その代わりがこの姫竹なんだよね。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 23:04:56.29ID:SiUDiU810
クマよけの鈴は効果が無かったと言っていたな、クマが近づかない音を
研究してその発信器をみにつけるのが一番良いと思う
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 23:13:18.86ID:+8wICE2w0
土地持ちじゃない人間からの山菜・タケノコ買取は不可にして
容易に換金できなくすれば勝手な立ち入りしなくなるんじゃね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:07:55.63ID:l9UI642+0
タケノコ王に俺はなる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:18:28.67ID:7M01GlEI0
熊王に俺はなる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:20:01.81ID:ucBqpHPA0
クマ被害に見せかけた猟奇殺人。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:20:55.37ID:ucBqpHPA0
>>864
イノシシが爆殖する
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:42:06.50ID:GJtEmjkp0
>>426
三匹の子豚の原作って兄さん子豚達を食べた狼を三男が食べちゃうじゃん
共食いだよね!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:00:30.22ID:VuTntfUG0
>>870
三毛別の羆も供養のために熊鍋にしたらしいから共食いになるのか。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:01:43.11ID:VuTntfUG0
>>870
三毛別の巨大ヒグマも供養のために熊鍋にしたらしいから共食いになるのか。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:17:36.96ID:NCT4fReO0
人食いでも、アウェイで複数人相手にケンカ売ったりしない。
街中に降りてきた迷い熊は勝てないかもしれない状況からは基本逃げる。
山道それてクマテリトリーに分け入ってくのは、ほとんどが山菜ブローカー。
レジャーでタケノコ数本掘る程度なら民家近くで済む。
登山ルートは必ず定期的に人が通るのでクマの方が避ける。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:39:34.56ID:vdN82HDh0
熊は駆除したほうがいい。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:43:25.28ID:naOzNaWL0
>>878タケノコです
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:46:08.00ID:VKO2GddK0
タケノコ掘って生計立ててるような爺さん多いからな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:48:15.98ID:Tfp0vKsO0
>>868
ツキノワグマはイノシシを襲って食わないよ。
出くわせば突発的にケンカくらいするかもしれんが。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:49:18.62ID:Mjps0kJz0
共謀罪でキノコ狩りも対象といってたがこれもヤクザの資金源なのかね
さすがに地元の人はもうここには来ないだろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:27:03.81ID:fnX3OO7R0
熊は簡単には獲れないものなんだ?竹の子より熊肉の方が
巧いんじゃないのか?アイヌは獲って食べたんだからね。
当時のアイヌ人ができたんだし東北北海道の人達は狩猟して食いつぶせば良いのにww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:30:09.71ID:2F30H0ah0
家族を心配させないようにタケノコを採ると偽って一人でケリをつけに行って返り討ちにあったんだよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:36:17.17ID:f+BQLriB0
腹を割って話そうか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:47:53.80ID:SPCC6lyb0
人食い熊の聖域に行くのは自殺行為だよね 61の女性が犠牲になったばかりじゃん

秋田人バカすぎ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:49:21.93ID:YgKK1NBE0
タケノコはマジでその辺のサラリーマンの年収分くらい
1か月で稼げるからねw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:02:55.11ID:zNT2AxY20
一年の風物詩


DQNの成人式
わずかの積雪で大騒ぎの東京
タケノコとりのジジババ、クマに襲われる⇦
DQNの川流れ
台風の波にさらわれるサーファー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:28:36.96ID:7q6FIgU20
今すぐ入山規制するべき
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:10:35.35ID:CgNXRrSd0
山菜採りに行くやつは熊のエサを強奪してることを自覚しろ。
熊も自分たちのエサを取られたら生き残るために人間を殺すのは仕方ない。
こんなことも分からないバカな人間のために熊を殺す必要はない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:21:38.24ID:f+BQLriB0
タケノコ王に俺はなる。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:32:44.18ID:SPCC6lyb0
自己責任で山に入って熊に食われてざまあとしか言えなくもないが

食われながら死んでいくのはだれも望まない最期だよな それでも山に入るんだろ? いかれてるよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:32:53.50ID:aPQTFGN10
正常性バイアスってやつか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:05:06.28ID:SPCC6lyb0
そこに宝物があれば試したくなるんだろうな 自分は大丈夫と・・

一回成功したなら尚更・・リスクが上がっていることに気が付かない?

自分に都合のいいように解釈して実行に移してしまう まあそんな感じなんだろうな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:14:53.67ID:BJm4RlhH0
>>893
バカか?熊が自分の資産を運用しているとでも思ってんのか?目の前にいたから襲っただけだ。そんなこともわからないバカ。
なにが人間を殺されるても仕方がないだ。お前の頭の中は人間より熊が上位なのか。そんな奴ならば人間社会の恩恵を受けてねえで山の中で仙人のように暮らせば?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:28:04.85ID:sGJYSP4D0
よっすw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:39:28.08ID:248dyQgL0
この件にここまで熱くなるやつがいることが凄い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況