【ニート】「ニート率」日本10.1% OECD調査、平均下回る★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/29(月) 23:55:14.88ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29HAI_Z20C17A5CR8000/

2017/5/29 19:48


 経済協力開発機構(OECD)は29日、仕事や就学をせず職業訓練も受けていない15〜29歳の日本の若者の現状に関する報告書を公表した。こうした若者の割合を「ニート率」とし、日本は2015年に10.1%と、OECD平均の14.7%を下回っていた。ただ、ドイツやスイスなどと比べれば高く、報告書では就労支援の充実などを提言した。

 日本ではニートを「15〜34歳の非労働力人口のうち家事も通学もしていない男女」と定義する。これに対しOECDの定義は専業主婦などを含み、日本とは異なっている。

 報告書では日本にニートは170万人(15年)いるとし、うち3分の2は求職活動をしていないと指摘。主な理由として待機児童問題を挙げた。仕事を続ける若い女性を増やしていくためにも、保育所の充実などが必要だとしている。

 不登校の児童生徒の問題については「1990年初めから比べて倍増しているが、国際的にみると欠席は依然少ない」と評価しつつも、登校することが困難な児童生徒に多様な教育機会を提供するよう提言した。

 一方、日本の若者(18〜25歳)の貧困率がOECDの2012年調査で約20%と、加盟国の中でも高いことを問題視。厚生労働省で報告書を説明したステファン・カルシロ社会政策課シニアエコノミストは、貧困層の若者が「セーフティーネットの恩恵を受けていない」として、改善が必要だと主張した。


★1:
【ニート】「ニート率」日本10.1% OECD調査、平均下回る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496056572/
2017/05/29(月) 20:16:12.87
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:46:16.03ID:Z1z2tpwp0
共産、全労連、連合、JILPT、厚労省、法務省の連中によると、解雇規制撤廃をすると日本は地獄になるらしい
しかし解雇規制が世界でもっとも緩いアメリカでは、これまでにないほどの好景気にわき
実質・名目とも完全雇用状態にある

日本は家事手伝い・専業主婦、コミュ力競争で精神病になった廃人が多く
完全雇用状態からは程遠い、非正規・下請け正社員・偽装出向社員、
偽装請負フリーランスは毎日、パワハラ・セクハラに怯えながら働いている
むしろ、日本ほど、解雇規制撤廃で救われる人間が多い国は存在しない

それは身分制度の撤廃と同義だからだ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:47:15.62ID:yVsCU9aS0
あ ニートスレだwww

でも専業主婦てニートになるのか?働いてるとして育児の間はニートカウント?
どうするのだろ欧米
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:47:33.81ID:Z1z2tpwp0
>>437

>理由は派遣の規制緩和する時に、抵抗していてそれが議事録に残ってるから

そんなものは免責理由にならない

派遣団体・人材搾取企業、連合傘下団体に天下りし、8割の労基署職員が違法な労組に加入して
違法派遣・偽装請負、偽装出向、実体は派遣の多重下請を法に則った刑事告発を行わない厚労省・検察庁
犯罪者を裁かない裁判所に対する憎しみは想像を超える濃度だ
全ての正当性の根源でもある法律を私欲のために執行しない悪を滅ぼしたいと考えるのが自然な正義の心というものだろう
また裁判所や法務省は明らかに自らの裁量での法解釈を行っており
諸悪の根源でもある

>リクルートは現状を最大限活用してるだけで、なくなっても変わりは出てくる

ルサンチマンを爆発させる者の中でそのように納得できる従順な人間は少数だろう
現にリクルートはフリーランスを未来の働き方として自らの私欲を満たす
ためだけに新たな搾取形態を推進しようとし、そのOBもまた中間搾取モデルで
最大限の利益を得ている

リクルートは多くの派遣会社を傘下に持つ、中間搾取企業でもある

解雇規制撤廃はこれら、労組・(リクルートを盟主とした)派遣会社・厚労省/法務省/裁判所
のトライアングルで封じられ、彼らの私欲の下に多くの偽装出向社員、派遣社員、
非正規、多重下請け正社員がパワハラ・セクハラをうけて、大企業正社員特権による身分制度という
暴力を受け続けている

私利私欲のために悪事を働いてきたものに対して被害者の怒りが爆発し
復讐の嵐が吹き荒れるだろうが、リクルートや厚労省・法務省の職員・社員・OBはその中でも
最大のターゲットとなることは想像に難くない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:47:44.71ID:FhjgVfyW0
ニートは減って無職は増えたんだろ?

ここにも少子高齢化の波が
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:47:46.67ID:Z1z2tpwp0
闇プログラマ2016/01/20(水) 06:02:00.68

>仕事は人付き合いが大切ってことに気づいてくれや

出たよこーいうバカが。。。
まー多分営業系なんだろう。
人付き合いでシステムが自動生成されるのか?
人付き合いで鉄の塊が空を飛んだり海に浮いたりするのか?
日本人の労働生産性の極端な低さの源泉がまさにこの人付き合い偏重主義なんだよねぇ。

やっぱり逐一言葉で気づかせてやらねーと、バカは永久に学習しないんだろうなw
日本人ってのはな、世界一コミュニケーション能力を重視する民族であると同時に
世界一コミュニケーション能力の低い民族でもあるわけだ。
そこんとこお前分かってねーだろ?w
だからバカなんだよお前らはw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:48:27.20ID:yVsCU9aS0
ニートのお兄ちゃんたちおはよー
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:49:03.40ID:wFrNs6r10
海外のように家事手伝いと専業主婦を足したらどうなるやら
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:49:54.86ID:Z1z2tpwp0
611 : 名刺は切らしておりまして2017/01/14(土) 15:49:22.48 ID:GlR8nzw3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:50:14.80ID:MSI6376e0
>>525
日本はコミュニケーションを大事にするが
海外ではコミュニケーションは前提であってあって当然なので能力を大事にする
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:50:20.27ID:yVsCU9aS0
ニートは家事などせぬ! カーちゃんがヤルのだ!!!!!

曲名 日日土土日土日

1 朝だ夜明けだ また寝ていない
  ネトゲしすぎて、銅(あかがね)色の
  眼(まなこ)に御宅の 漲る狂気
  ニート戦士の 自宅の警備
  日日土土日土日
2 赤い日の出に 流れる液を
  拭いてにっこり 人形弄り
  辛き社会の波 波 波に
  今日も背を向け 自宅の警備
  日日土土日土日
3 御宅一筋 屁のような人生
  母は泣く泣く 父は怒鳴る
  行かぬぞハロワ 日本の恥だ
  プロのニートの自宅の警備
  日日土土日土日
4 どんとぶつかる 世間の壁に
  ゆれるプライド 今宵もエロゲ
  明日の朝から 本気を出すぞ
  ニート戦士だ 自宅の警備
  日日土土日土日
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:50:41.16ID:Z1z2tpwp0
経済が破綻すれば解雇規制の撤廃ができなかったことが原因と判明するのは不可避

それが現実の話になったとき、それに反対した勢力は尽く断頭台で駆除されるだろう


shichirom (Shichiro Miyashita)

もう何代も前から、リストラ⇒業績回復⇒業績低迷⇒
再度リストラの繰り返しですからね。解雇規制で手足
が縛られてることもあるけど、リストラする時も常に
最小限しかしないから終わりがないんだよね。⇒パナ
ソニック、再リストラ デジカメなど6事業

パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業
2017/3/25
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

HaseHamu12 (Hamusen)

今や大阪の家電メーカーは三洋がなくなり、シャープはアジア企業
に買収、予想通りパナソニックも50歳以上人は能力に関係なくリス
トラ。 東芝は解体、家電メーカーで生き残るのはソニーのみ ソ
ニーはリストラは一早くリストラ 株価も3千円。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:51:12.54ID:Z1z2tpwp0
現状が不満やらとか、仕事好みという問題じゃなく、人材のモラル荒廃による競争力低下が
日本の問題だよ、本来は学歴も技術もある最高の人材が技術革新の最先端にいるべき
なんだが、上から下までマネージャーに必死こいてなろうとしてるから始末
に負えないわ、日本製情報産業では上から下までマネージャー候補だからな

アメリカみたいに競争を激しくする社会システムでは、学歴も能力も全て備えた技術者が
ガチで競争して爺婆でもさらに伸びるが、日本の大企業では新卒から数年後にはマネージャーに成りたいマン
になって30代半ばで技術をやめてそれまでの技術蓄積を失う、その繰り返し

非正規でそういう人材を雇う流れになってから、技術屋は下より下の奴隷階級という流れが確定し、
日本は技術的蓄積ができない国家になって久しいわけだが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:51:40.23ID:Z1z2tpwp0
>>151
>こういう馬鹿が増えると日本が終わるな

2020年以降、日本に残ってる
(というより海外からお呼びでない能力が伴わないプライドだけ強い内弁慶s)
のは日本でしかやってけない(海外で通用しない口だけの自信家)人たちが殆どだから
今後はますます厳しくなると思うよ。そういうのほど、保身や私利私欲に奔走するのは歴史が証明
するところだし

アメリカはIT企業のおかげで金が溢れてるからBIっぽいのが可能かもしれんが
長年停滞・衰退し、自動化で産業や雇用が尽く破壊されそうな日本ではBI
の財源を捻出するのは無理だろうね

数十万人が飢えるだけで、今からは想像もできないような動乱になるだろう

>>164

尊大で向上心のない思考停止と無行動、私利私欲でしか動かない腐った人間性と精神性のままでは、
経済も国の財政も、弱者の支援も儘ならないと日本人は骨の髄まで思い知ったわけだが

改革と向上をあきらめた現在、さらなる地獄を見ることは必然だよ

20年前なら日本の経済発展は日本の民族や文化が優れていたからと自信を持って言えただろうが
そう考える日本人は今や少数派だろう、ならば20年前なら今の日本人は皆自虐的に映るに違いない


アメリカの半分でもいいので危機感と行動力があれば、こうはならなかっただろうにね

ITでゲームのルールが変わり、自動化がさらに追い打ちをかけ、打てる手もなくなってきた

あと数年でチェックメイトだよ(もう動かせる駒がない)
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:52:19.14ID:AqKpynwa0
ニートと言っても資産家の家庭で働かなくても一生食べていける人も多い。
近所にも数人いるが非正規奴隷よりよほど幸せそうだぞ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:52:26.64ID:Z1z2tpwp0
新技術と労働法-人工知能と人間社会に関する懇談会-
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/ai/1kai/siryo5-3.pdf

・最大の問題点である失業の回避は,人材の再配置(産業間移動,企業間移動,企業内異動)で実現可能?
=>過去の成功体験あり(産業革命やME革命などでも雇用は減少せず)
⇒ But 現代の技術発展は急速で,人材の再配置では対処困難+生産効率を高めるが雇用を増やさない
=>楽観的なシナリオは危険
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:52:53.03ID:Z1z2tpwp0
最初に登場したのは1975年、ホビースト向けマイクロコンピュータMITS Altair 8800用のAltair BASICであった。
Altair BASIC インタプリタは、マイクロソフト社を設立したポール・アレン
とビル・ゲイツ(および Monte Davidoff からの手伝い)が開発した。

The Altair BASIC interpreter was developed by Microsoft founders Paul Allen and Bill Gates with
help from Monte Davidoff, using a self-made Intel 8080 software simulator running on a PDP-10
minicomputer.

Bill Gates' Personal Easter Eggs in 8 Bit BASIC

http://www.pagetable.com/?p=43

.;E063 05 6 coefficients for SIN()
.;E064 84 E6 1A 2D 1B -((2*PI)**11)/11! = -14.3813907
.;E069 86 28 07 FB F8 ((2*PI)**9)/9! = 42.0077971
.;E06E 87 99 68 89 01 -((2*PI)**7)/7! = -76.7041703
.;E073 87 23 35 DF E1 ((2*PI)**5)/5! = 81.6052237
.;E078 86 A5 5D E7 28 -((2*PI)**3)/3! = -41.3147021
.;E07D 83 49 0F DA A2 2*PI = 6.28318531
.;E082 A1 54 46 8F 13 "SOFT!" | backwards and with
.;E087 8F 52 43 89 CD "MICRO" | random upper bits
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:52:57.46ID:4c5mMTNx0
一番多いのは、35〜45歳だからな。
竹中さんのおかげでね。
だましの統計・・・
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:53:23.52ID:Z1z2tpwp0
少なくとも1974年時点にビル・ゲイツとポール・アレンはアセンブリ言語でBASICのインタプリター(自作シミュレーター上)
を開発できる能力はあったことになる

Paul Allen and Bill Gates, childhood friends with a passion for computer programming, sought to make a successful
business utilizing their shared skills.[16] In 1972 they founded their first company, named Traf-O-Data, which
offered a rudimentary computer that tracked and analyzed automobile traffic data. Allen went on to pursue a degree
in computer science at Washington State University, later dropping out of school to work at Honeywell. Gates began
studies at Harvard.[17] The January 1975 issue of Popular Electronics featured Micro Instrumentation and Telemetry
Systems's (MITS) Altair 8800 microcomputer.[18] Allen suggested that they could program a BASIC interpreter for
the device; after a call from Gates claiming to have a working interpreter, MITS requested a demonstration. Since
they didn't actually have one, Allen worked on a simulator for the Altair while Gates developed the interpreter.
Although they developed the interpreter on a simulator and not the actual device, the interpreter worked flawlessly
when they demonstrated the interpreter to MITS in Albuquerque, New Mexico in March 1975; MITS agreed to distribute
it, marketing it as Altair BASIC

http://www.itworld.com/article/2872659/the-source-code-behind-microsoft-basic-for-6502-comes-to-light.html

This version was version was written on a PDP-10, using the MACRO-10 assembler.
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:53:44.38ID:Z1z2tpwp0
様々な情報の断面を解析するとジョブズの営業力はゲイツ以下、むしろ点数としてはマイナス

ゲイツとジョブズはIT業界におけるアスペルガー二大巨頭として知られているので驚きではない

ジョブズは黎明期のゲーム技術者としてキャリアをスタートしてるが 最も得意だったのは、テストだった
しかしテストから新たにイノベーションに繋げるタイプの技術者ではる
一つ他の技術者と違うのは、自分の意見を通すために衝突をまったく恐れないタイプだったこと

A Diet Of Air And Water

Jobs was hired as Atari employee #40, as a technician fixing up and tweaking circuit board designs. One of his first roles was finishing
the technical design of Touch Me, a simple arcade memory game similar to Ralph Baer's later Simon toy. He more than likely helped out on
other games that year, such as racer Gran Trak 20 and the odd experiment Puppy Pong.

But the young, abrasive Jobs didn't fit in. As the various stories go, complaints ranged from poor hygiene to an abrasive attitude to strange dietary habits.

ジョブズは過度な完璧主義者と知られ、全方面で敵を作り続けたが
製品の開発については完璧主義者のテスターとしてチームに貢献している

Jobs convinced Wozniak to work on the game during his day job at Hewlett-Packard,when he was meant to be designing calculators. At night the two would collaborate
on building it at Atari: Wozniak as engineer, Jobs as breadboarder and tester.

完璧なものを作るまでの執着という点では、営業力は100というより0に近い
なぜなら営業の才能とは、どんなゴミ製品・ゴミ商品・ゴミサービスでも売ることだからだ

反面、ジョブズはアタリの失敗を間近で見ていたため、技術者が独立しないように
ストック・オプションを確立させた

Woz (Steve Wozniak) ― Apple II
Ken Rothmuller ― Lisa
Wendell Sanders ― Apple III
Jef Raskin ― Macintosh

Appleの技術者は、過去の社員旅行パッケージ・保険・年金といった一過性の福利厚生ではなく、ストック・オプションという
強力な絆が生まれ会社にコミットするようになり、技術の外部流出は劇的に減った

ではなぜ、Appleは売れたのか?

http://scorechicago.org/blog/steve-jobs

The audience at the Homebrew Computer club was not impressed when the Jobs and Wozniak presented their first printed circuit boards, but one person stayed afterwards to talk
for a while. Paul Terrell had three computer stores and visions of building a national chain.

“Finally Jobs was able to convince the manager of Cramer Electronics to call Paul Terrell to confirm that he had really committed to a $25,000 order,”

ポール・テレルという3つのコンピューター専門店のオーナーがたまたま出席していたコンピュータークラブでプレゼンをした結果、幸運にも初めての発注を受けることができた
しかもポール・テレルが売るために買受保証の支援をしてくれた
それが日本的な表現で言うなら最初で最後に成功したドブ板営業活動だった(それまでは全く売れなかったので連戦連敗と言える)

最初期はビジネス屋であるポール・テレルだけが儲けたが、その後は他のコンピューター店からも次々と発注が来て、あとは殿様商売に転換
大手広告代理店を使ってブランディングを確立した

ポール・テレルが目をとめてから24ヶ月後には17億ドル(円相場は1ドル270円)でIPOした

初期のAppleはウォズニアック(基盤設計+OS)とジョブズが自分たちの趣味優先で作りたかった基盤開発をしただけだった
当時を知る人間は金の臭いが全くしなかったと証言している (どう売るか全く考えてなかったし、二人共営業経験が皆無だから)

日本語のwikipediaがジョブズがポール・テレルにまともに営業したような事を書いているが、これは誤りだろう
英語での複数のソースが語るとおり、ホームブリュー・コンピュータ・クラブで目に止まりそこで商談の大筋が決り
ジョブズが翌日、確認のために電話をかけたというのが真相のはずだ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:53:49.71ID:yVsCU9aS0
☆☆ 人生ゲームNEET攻略WIKI 【ネタバレ注意】☆☆

ジョブチェンジ:35歳以降 からラスト 
35歳超えた時点でセーブできないけど、この先セーブできませんのメッセージでないから注意!

エンディングはフラグの有無によっていくつかのエンディングに分かれる。

エンディング一覧
A:果てしなく青い、この空の下で…
自宅警備員から青空警備員(≒ホームレス)に転職したニート。だが世間と冬の風は冷たかった。
マッチ売りの少女のように、走馬灯が見える。少年時代の、あの暖かい日々が蘇る。
ある寒い朝。ニートは息を引き取ったが、その死に顔は安らかだった。

B:さよなら世界
時が止まったような生活をしていたニート。
親が他界し、資金も底を尽き、永遠に続くかと思ったと思っていた生活も終わりの時が来た。もはや社会復帰などできない。
そう悟ったニートは人知れず息を引き取る。死後発見までに時間がかかり、「また孤独死か…」と警察や特殊清掃業者を悩ませ、評論家に話題を振る。

C:永遠に
社会復帰できなくなったニートは、最期に世界に対する復讐を試みる。
線路に向かってダイブ。乗客に迷惑をかけ、下世話な話題を提供するなど、彼が生きた証を残すことができたのかもしれない。
最期の迷台詞、「我が履歴書に、一遍の職歴無し!」は流行語大賞になったとか、ならなかったとか。

D:鮮血の結末
日々激化する親からの叱責。宇宙から電波を受信したニートは、武器を手に親を殺す。BGMはもちろん「悲しみの向こうへ」。

E:我が子へ
ニートが社会復帰困難と悟った親。せめてもの情けとして、親は自らの手で我が子を昇天させる。これもBGMは「悲しみの向こうへ」。

F:大いなる遺産
親の他界と共に、一生暮らせる遺産が残された。ニートは末永く幸せに暮らしましたとさ…。
実際はそう都合良くぽっくりと死んだりせず、その場合両親の他界までの間は要介護である。

G:奇跡(チート)
孤独死すると思われた寸前に一念発起し、社会復帰に成功。孔子も「三十にして立つ(=自立する)」と論語に書いているため、あながち間違いではない。
だが、実際にはニートから社畜になっただけである。

H:塀の中
親が亡くなって資金も底を尽き、このままだと生きていけないと感じたニート。彼は罪を犯して刑務所に入り、獄中警備員になる道を選んだ。数ヵ月後、そこには囚人として懲役刑に服しながら生活するニートの姿があった。
なお、懲役刑では労働を課せられるため、ニートにとっては最低のエンディングかもしれない。

I:生活保護
真面目に労働しても意味が無いと悟り、生活保護を貰うために一念発起したニート。通常の価値観では生活保護は恥だが、ニートにそのような人並みの感性は存在しないため、
生活保護需給に躊躇いは無い。
生保需給のためには、座学での習熟が必要な程度の法知識や数々のスキル(精神疾患や身体欠損)が必須である。それに加えて地方公務員の恫喝に屈しない度胸と精神力が要求される。
なお、一般的な自治体では銀行預金は小額でもアウトにも関わらず、特定の自治体の特定の地域ではマンションや一軒家を保有していた場合でも生活保護の受給は可能である。

※悲しみの向こうへ
https://www.youtube.com/watch?v=2iSWCJt0xHs
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:54:37.07ID:rkNBe5bS0
>15〜29歳の日本の若者の現状

30歳以上のジジババ除外した理由を是非
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:56:23.17ID:0X+wIrig0
>>1
家で飼うから、馬鹿ばかり増えるんだよ。
どーせ最期迄面倒見切れ無いんだから、社会に放り出せ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:56:24.85ID:Pd8UI5CG0
>>527
それを足したのがこの結果なんじゃね?
日本政府発表のNEET率は3−4%程度だよね。それをOECD 基準にすると10%になるってことでしょ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:57:22.48ID:yVsCU9aS0
>>541
29歳で切ったのはわからんがニートの定義は35歳まで
35歳以上はプロムショクとなる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:58:35.04ID:hw/9glEC0
>>1
>仕事を続ける若い女性を増やしていくためにも

ここ10年振り返るだけで、そういう方針が逆に女性を不幸にしてる数が増してきた印象が強い
女性の社会進出というよりも弱肉強食の印象こそが際立っているというか…
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:59:26.04ID:Z41pYQLo0
日経は日本の新聞でもないし、経済新聞でもない。
ドイツやスイスより高いとか書いてアベ批判してるんだよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 08:59:41.86ID:HL0vaYjP0
34以上の氷河期世代入れたら途上国笑えない率になるだろw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:01:31.20ID:YPdyl0XW0
ニート 10年生 === 望みなし 光ケーブルで あやとりでもしろ アウト !
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:03:04.71ID:GJtEmjkp0
専業主婦云々よりも
家事手伝いすらしてない人間が10%も存在するってのに驚きだよ
外で仕事してないのに全く家事しないとかありえない怠け者だな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:03:33.33ID:yVsCU9aS0
                 _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ          
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,   > 15〜29歳の日本の若者の現状に関する報告書を公表した
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 
           ;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l           チョベリバなアウトオブ眼中
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!  
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:03:54.60ID:vjQXEDng0
去年ついにニート卒業した
年齢的にだけど
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:04:43.28ID:E9DcDs8uO
>>507
お前の屁理屈なら「税と社会保障」で格差が縮小する筈だ。

しかし、日本はこれとは真逆に「税と社会保障」の分配後の方が経済格差が悪化し貧困が増える。
つまり、「税と社会保障」の正体は、貧民から搾取略奪して裕福層(公務員や大企業)に資産の逆分配が行われている証拠だ。
「税と社会保障」は一種の政府による貧困ビジネスと同じ。
他のOECD諸国では例を見ないほど悪政途上国並みに悪質だ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:05:23.69ID:Pd8UI5CG0
>>548 34以上の氷河期世代入れたら途上国笑えない率になるだろw

どうなのかなぁ。ILO基準だと週に1時間でも働いてれば有職になるからこの統計から外れるよ。
世界基準だとフリーターだって立派な労働者なんだよ。
さすがにおまえらだってたまにアルバイトくらいするだろ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:05:32.62ID:06iINr6V0
>>537
氷河期世代だからなその層がまさに
そしてその層こそマイホームやら結婚やらで消費して経済を回すのにその層から搾取しまくって
結果的に低所得層が激増し消費減少子化加速とかいう状況
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:07:16.89ID:yVsCU9aS0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、 カーちゃんですか?
  /::::::::::::::::       || |      ニートに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は36歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 年齢制限で35歳まで!! 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:10:09.01ID:yVsCU9aS0
>さすがにおまえらだってたまにアルバイトくらいするだろ?
今、画面の前の20年物のニート達が思った
『絶対にしないと』
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:12:50.02ID:Z1z2tpwp0
【国内】東芝の次は?「5年以内に危ない企業」を大予測
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489280732/

5 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:07:35.16 ID:l0Np2c4J
ソニーもだな
6 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:08:17.43 ID:LqS8OaZp
三菱電機
7 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:08:17.46 ID:OWv8tz2o
日立三菱重工富士通NEC


20 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:17:28.20 ID:2tzp41VG
アイワ死亡
サンヨー死亡
シャープ死亡身売り
東芝死亡
ビクター死亡ケンウッド救済合併
パイオニアはカーナビ残して他死亡
NEC富士通PC部門売却移管

31 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:24:34.81 ID:GVJyWU17
商業向けの紙および印刷関連。

32 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:25:29.65 ID:tPDZl1q2
読売新聞、毎日新聞、朝日新聞

36 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:29:01.79 ID:eNcDatbQ

大企業全般やばいでしょ。
IT関連は全部下請けに丸投げ、
自分らは本業よりも首にならないように
コンプライアンス遵守がいのち
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:04.28ID:Z1z2tpwp0
20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 10:17:28.20 ID:2tzp41VG
アイワ死亡
サンヨー死亡
シャープ死亡身売り
東芝死亡
ビクター死亡ケンウッド救済合併
パイオニアはカーナビ残して他死亡
NEC富士通PC部門売却移管

この10年で新たに覚えたメーカー
LG
サムスン
HTC
エイサー
レノボ
ハイアール
ASUS
鴻海
TSMC
UMC
AUO
ハイセンス
ZTE
ファーウェイ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:22.06ID:Z1z2tpwp0
>>508
> 途中でリストラされてクビになるかの二択だからな。

会社にしがみついても業績悪化・倒産・身売りで失業

旧三洋「アクア」をクビになった社員の現実
http://toyokeizai.net/articles/-/115526

会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから 単行本 – 2014/5/16
大西 康之 (著)
三井住友銀行の金融3社から3000億円の出資を受けた三洋電機。その後、
携帯電話、デジカメ、白物家電、信販といった事業は切り売りされ、本体
はパナソニックに買収された。散り散りになった旧経営陣は今何を思い、
10万人の社員たちは今どこで何をしているのか。経営危機の渦中、同族企
業の混乱を克明に取材し、その後も電機業界の動向を見続けてきた新聞記
者が、多くのビジネスパーソンにとって決して他人事ではない「会社が消
える日」を描く。

三洋電機 “ヤクザ研修”でリストラ 社員より地球が大事(対価)
03:53 11/06 2005
http://www.mynewsjapan.com/reports/283
【Digest】
◇“ヤクザ研修”でリストラ
◇管理職クラスを製造ラインに配置換え
◇昇給を半年凍結
◇稼いでいる部門でも一律で年俸カット
◇「Buy Sanyo」で自社製品買い強要
◇「Bye(さようなら)Sanyo」
◇カレンダーや社員手帳も有料化
◇研修・評価はいい加減
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:37.96ID:ZxVkiTfK0
俺もニートしたい

親は貧乏
高校も大学もバイトばかり
社会人になっても残業とバイトばかり

親もニートしたい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:46.95ID:Z1z2tpwp0
Googleは検索エンジン以外にも幅広く事業をしているため
不採算事業のリストラ(今は好景気なので売却が多いが)は頻繁に行っている

日本企業は不景気で大打撃を受けると、その後数年〜10年は身動きできないケースが多いが
解雇を自由化すれば、人員を柔軟に調整でき、不況の底がつけば好景気のサイクルの前にでも逆襲できる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:14:08.82ID:Z1z2tpwp0
アマゾン、マイクロソフト、アップル、グーグル、全ての企業が頻繁に大規模な解雇を行っている

新事業が失敗すれば、部門毎閉鎖することもあれば
スキルが古くなった従業員を解雇して、解雇した頭数は必要な分野で新規雇用をすることもある

もしこれが日本であれば、経営者は無能と罵倒されるんだろう

だが事実は、従業員を解雇できない経営者が無能と罵倒される

Does Amazon layoff software engineers?
https://www.quora.com/Does-Amazon-layoff-software-engineers
FirePhone部門が中心

About 700 Microsoft employees will be laid off next week, sources say
http://www.businessinsider.com/about-700-microsoft-employees-to-be-laid-off-sources-say-2017-1

The goals of these rotating smaller layoffs is not to reduce costs but to update skills
in various units, this person tells us. And such layoffs don't have much of an impact
on Microsoft's overall headcount.

Apple Reportedly Lays Off Dozens From Self-Driving Car Project
http://fortune.com/2016/09/11/apple-self-driving-car-layoffs/
Cook emphasized that not all Apple projects come to fruition: “We edit very much.
We talk about a lot of things and do fewer. We debate many things and do a lot fewer.”
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:14:43.01ID:Z1z2tpwp0
Intelも少し売上が落ちるだけで、大量の従業員の解雇をおこなっている
さらに今年は事業環境が悪化しより踏み込んだ解雇を実施するだろう

Intel facing more layoffs, report says, as wearable business struggles
http://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2016/11/intel_facing_more_layoffs_repo.html

Intel's wearables business is relatively small, so the pending layoffs wouldn't be nearly as substantial as the
cutbacks Intel announced in April, when the chipmaker said it planned to eliminate 12,000 jobs across the company. It also shed more than 1,100 employees last year, citing poor sales.

変化が激しい業界で生き残るためには、可能な限り傷口を塞がなくては生きていけない

労組や共産党員からすれば、Intelの経営陣は無能の骨頂ということだろうが、少なくともその他の社員の職は守られる

反対に三洋電機、シャープ、東芝も、解雇が早くできていれば、傷口が広がる前に処置はできただろう
だがそれはできなかった、それは労組大国ニッポンでは、解雇なんて会社が潰れることよりも許されないからだ

会社がまさに潰れようとしてる時に、経営者が責任を取れと罵倒するだけだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:14:51.10ID:gIiNhBLdO
最近バイト面接行ったが三連続不採用
また面接が怖くて四回面接バックレ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:14:54.31ID:Z1z2tpwp0
AMDの株価は跳ね上がり好景気だ

AMD stock could double in a year: Barron's | Reuters
www.reuters.com/article/us-usa-amd-barron-s-idUSKBN15L04N
2017/02/05

しかし2年前には5%の従業員を解雇している

AMD to lay off 500 people, or 5% of workforce, in restructuring
https://venturebeat.com/2015/10/01/amd-to-lay-off-500-people-or-5-of-workforce-in-restructuring/

AMDは一時は倒産も危ぶまれたのに復活できた

しかしそれも従業員を解雇できたからだ
労組や共産党員はこれらの経営者を1ミリの疑問も覚えずに無能と罵倒するんだろう
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:15:14.69ID:Z1z2tpwp0
確かに日本の経営者はある意味無能だ
一見当たり前に見える成長領域に着手する時間も遅いし、碌な投資もしない

だが挑戦をするためには解雇が不可欠だ
なぜなら、解雇ができれば撤退は不可能ではない

しかし解雇ができないという前提では、新たに手をつけた事業と心中覚悟で挑むしか無い

イノベーションと口で言うのは容易いが、退路なき挑戦は無謀だ

既に2等国に落ちた日本が発展途上国におちるのも時間の問題

国家の癌は労組であり、こいつら全ての元凶な以上
全てのルサンチマンが労組や、解雇法理・解雇規制を支えてきた厚労省・法務省に向かうだろう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:15:40.01ID:Z1z2tpwp0
日立グループは中高年の追い出しをやってるから

粉飾決算の可能性は織り込んだほうが良いよ

日立国際電気が早期退職者募集、人員数を定めず
http://www.fukeiki.com/2017/01/hitachi-kokusai-cut-job.html

2001年 巨額経営赤字
2002年 5年間1000億超の巨額赤字
2006年 電力・電機部門が大幅減益
2007年 1009億円営業赤字
2008年 7000億円赤字

(参考)
日立・7000億円赤字で7000人の人員削減へ、過去最悪
http://www.fukeiki.com/2009/01/hitachi-7000-red-7000-job.html

日立は原発データ捏造、公共事業談合あたりもやってるし、また何時経営危機に陥るか時間の問題
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:17:16.81ID:EZO34ugQ0
実家にニートがいる
我が子が穀潰しって言葉を覚えてしまったから二度と実家には行けなくないwww
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:18:39.95ID:SYBo9EY+0
>>553
手取りで4分の3残って、配偶者控除や扶養者控除があるのに、そんな事を言われてもねえ
税金をちっとも取らない国だ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:18:59.69ID:Z1z2tpwp0
AI化、自動化の波で日本はますます貧しくなる

ニートもそのうち生きていけなくなり餓死者が増えていく

その時ニートは内戦・クーデターがはびこる過去の栄光にしがみつく
日本という途上国における最前線に立つだろう

最弱者の怒りと憎しみこそが歴史を動かし、悪党を皆殺しに秩序を取り戻してきた
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:20:30.28ID:DspW7hIN0
とりあえず移民不要ということで
右派左派統一見解を得た
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:21:24.45ID:Z1z2tpwp0
ニートは憎しみを永遠に保存するためにログを取って置くと良い

プロバイダー・通信キャリアーは通信データそのものは廃棄するが、
IPのような軽量データは保管しているからだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:21:48.12ID:Oi+ELhY20
本人がよく考えて自分の判断でニートになると決心したのなら
周囲はその判断を尊重し応援してあげるべき
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:21:55.38ID:Z1z2tpwp0
>>575

労働貴族だな
ログにとっておく
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:22:06.06ID:yVsCU9aS0
AAにするとこんな感じか?w
  ____________________./
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ::::: |     ドンッ!
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: .:::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |   親戚の子供
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|     「この部屋穀潰しがいるwー!」
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \_`⌒´     ⌒ゞ'´:|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|   ドンッ!
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|


    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:22:17.56ID:Z1z2tpwp0
>>204

強いルサンチマンの対象であれば、海外だろうと一生逃げ回ることになるだろう

クーデターを起こすような連中がそんなに寛容だとでも思うか?
悪党は地の果てまで追いかけられるだろう。命を捨てる覚悟あるならば、それを果たすだろう

違法に蓄財した金は海外の法律に乗っ取り法的に返済してもらう

また日本人の資産の20%が年金・保険・預金・株・国債などの資産だ
70%は流動性のない土地だ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:22:46.12ID:Z1z2tpwp0
237 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 14:06:34.65 ID:HIK/rZNZ
>>236
その議論は使い古されてるな
現状では、中小企業正社員は泣き寝入りで、連合や全労連の組合員らの
大企業正社員だけを解雇規制が守っているのは良く知られた事実だ

現状の日本企業群の沈下現象を見れば
日本の解雇規制が強すぎて、企業の業績どころか生存まで脅かしてるのは明らかだ

アメリカのIT産業の繁栄と自動化の進行具合から
数年以内に解雇規制の完全撤廃をしなければ、雇用以前に日本企業が全滅するのは必然

世界各国が比較すべきはシリコンバレーを持つアメリカだけだ
ドイツでさえ下請け国家でジリ貧になることを覚悟してるご時世なんだぞ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:23:38.57ID:Z1z2tpwp0
AI化、自動化の波で日本はますます貧しくなる

ニートもそのうち生きていけなくなり餓死者が増えていく

混乱の中でニートは内戦・クーデターがはびこる過去の栄光にしがみつく日本という途上国における最前線に立つだろう

ニートのような最弱者の怒りと憎しみこそが歴史を動かし、悪党を皆殺しに秩序を取り戻してきた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:23:41.86ID:/UZ4YQQT0
ブラックばかりでロクな仕事もないのに社会保障を与えないで生きるために強制労働させてるからな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:24:57.69ID:Z1z2tpwp0
AI・自動化・産業の崩壊により失業者で溢れる過渡期の日本は混乱で死体だらけだよ

私利私欲と保身しかない連中は、日本にとって癌でしかないから

そういう奴らこそ自決を迫られる(運がよければ人道的な死に方を選ばせて貰えるという意味で)

知能があって本当に破壊(復讐や進歩を邪魔する老害の排除)をしたい人間がいるなら

混乱期が来るまでおとなしくまってると思うぞ

今はそういう連中は静かだが、その時になったら発展途上国で毎日殺し合う世の中が再現される
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:26:05.83ID:Z1z2tpwp0
日本を代表する企業、東芝、SHARP、三菱自動車、日産もつぶれたが
このまま自動化が進むと、他の業界も危ういんだが

三菱重工、日立製作所も何やら隠してる可能性が高いしな

IT企業もNECは売上が3割に縮小、富士通は5割に縮小、IT業界も寂しい限りだ
楽天は2期連続減益

それで金融もFintechの影に怯えながら、マイナス金利で収益力や融資能力の無さ
を白日のもとにさらす

今の解雇規制で日本企業に国際競争を強いるなら、非常に短期間で日本が
混乱期に入る可能性はあるね

その際、共産・全労連や民死・連合の人たちは自衛隊に駆除される側だと思うよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:28:19.64ID:yVsCU9aS0
    γ⌒'⌒''⌒;⌒'ヽ、
   ./          ヽ
   (_ノ人ノノ人ノヘ)ヽソ,_)
   |    .⌒    ⌒ .|
   |   (●)  (●)|
   |        ,_)  ! 氷河期世代ですか?
   |.    ┌===┐ .|
   ヽ    ヽ   ./ /  お仕事何されてますか?
    ,\    `=' /、
   .(/|      .|\)
   /\.!      .!/\
  /   .|\    /|   ヽ
  |   Φ \_/ Φ   |
  |              !
      ゆとり世代
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:28:48.96ID:Z1z2tpwp0
567 : 名刺は切らしておりまして2017/05/20(土) 05:43:15.06 ID:fODggnfD
>>560
本当に優秀な人は海外へ行ってしまう。
例えば灘・開成等のトップ層は、
大学入学時から欧米の有名大学が多い。
そして現地か他国で就職し、日本に戻らない。

日本は既に、若い優秀層から見切りを付けられている。
この流れは年々加速していくだろう。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:30:33.83ID:/mnwrJLI0
10%もいるのほうが驚きだわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:30:50.12ID:/mnwrJLI0
10%もいるのほうが驚き
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:33:58.56ID:Z1z2tpwp0
ニートは憎しみと怒りを永遠に保存するためにログを取って置くと良い

プロバイダー・通信キャリアーは通信データそのものは廃棄するが、
IPのような軽量データは保管しているからだ

キャリアーの理屈では加工しない限り個人情報にたどり着けない情報は個人情報に該当しないからだ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:37:56.06ID:IDvC7lwm0
>15〜34歳の非労働力人口のうち家事も通学もしていない男女
まぁ、ニートに紛れてるヤ構成員とか、jkのふりしてるのとかも若干
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:44:42.03ID:yVsCU9aS0
もはや希望の星は移民かな?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:47:48.63ID:2efmbK3A0
むしろOECD平均の高さが異常
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:49:11.80ID:8JgHBH8Y0
失業率の定義には働く意思のない奴は入らない?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:50:47.00ID:Z1z2tpwp0
「悪党が屠殺場・断頭台で命乞いをする姿が目に浮かぶ 」

関係の無い人間が巻き込まれないように善良な人間は工作員のログを記録しておくべきだ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:52:11.17ID:Z1z2tpwp0
結局、民主的な方式で日本の競争力は回復せずに第4次産業革命を迎え
このまま日本企業と日本経済は奈落の底に落ちるだろう

経済が破綻、クーデターが発生、諸悪の根源に対する復讐が始まるという発展途上国風の結末

長期間政権が維持されるクーデターのパターン
・粛清する敵が明確で少数派(カンボジアでは粛清範囲が広すぎ)
・数十万〜数百万人(主に共産主義者・似非リベラル・特権階級・搾取犯罪者)の血が流れるが、粛清対象が特定グループに限定され、粛清対象が多数の国民から憎悪されている事
・民兵などが粛清対象を完全殺傷後に民主的な政権に戻る
・共産主義に対してアレルギーを持つ米のために共産主義者を粛清する

虐殺する数は人口比でいえば2〜3%程度が多く、国民の過半数(50%以上)に嫌われる悪党の粛清はクーデター後の政権を安定させる効果がある
そのため20世紀におけるクーデターでは民兵が使われ続けている

なぜクーデターでは民兵を使い数百万人を殺すのが流行するのか?

・民兵は非公式の存在であり名簿も何もない
・死人に口なし、戸籍そのものを消すことも可能
・大量の殺害をするには、数百万〜数千万人の国民が暗黙ながらも協力した体となる
・国民に嫌われたクラスターに限定をして駆除すれば、国民の怒りをそらし以後の政権運営が楽になる
・政敵・抵抗勢力を絶滅させることで改革を円滑に推進する(無血での降伏受け入れは禍根を残す)

つまり殺した側も殺すことを強要されたとか変な話になる

他国から見れば誰が責任者かも分からないので、結果として黙認することになる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:53:38.97ID:5HpPWDuU0
>>507
今自分たちの受けてる行政サービスを当然と思っている底辺の何と多いことか
それほとんど上級の納めた税金やでっていう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:53:44.52ID:Z1z2tpwp0
>>600

労働貴族か
ログにとった
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:54:41.11ID:yVsCU9aS0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:56:25.25ID:UI1Nbj7OO
今の若い奴らは結婚が早いから働かざるを得ない状況にある奴らが多いよな
小遣い月3000〜4000しかないから酒も飲めないしパソコンも買えない
安い婚約指輪はめて安いスマホで指を火傷させながら独身叩きに勤しんで満足しているのだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:57:28.79ID:Z1z2tpwp0
悪党からと見られる書き込みはしっかりと記録に留めるべきだ

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、微弱な容量しか用さないIP・ドメインのデータは保管する

悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだ


中間搾取を擁護してるような悪党についてはログを取って置くと良い

クーデターが起こるような事態には復讐が彼らにいく

つまり悪党には弱者の怒りを一身に受けなければ、内戦に発展したり面倒なことになる。

民兵が悪党狩りに来たら、いつどのような書き込みがあったかを

復讐に燃えた民兵に教えてやれば助けて貰えるだろう
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:58:51.68
女性様をニートとしてカウントすると差別になるから
伝統的に家事手伝いとか家事見習いというのが昭和時代からの日本の伝統
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:59:33.33ID:yVsCU9aS0
なんだか完全に精神崩壊してる奴がいるなw


   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',  はさ l         l l l     .は
   レ、ヮ __/  ..じて l       /  \    よ
     / ヽ  めそ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ るろ l       } し_  /
   しl   i i かそl        > ⊃ <    今
     l   ート.. ろl       / l    ヽ    日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   も
            |      / / l    } l   い
    :★::      l    /ユ¨‐‐- 、_  l !:.  い
  ::彡彳*‡:*..    l _ /   ` ヽ__  `-{し|: 天
.:+彡<◎>*:ミ。:., l /         `ヽ }/気
.:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::..l          / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,, __ _____/ /_/

WE ARE WATCHIN' U
0609sage
垢版 |
2017/05/30(火) 10:04:20.45ID:Mnq3+t9w0
若者のニート離れか。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:05:38.99ID:JVM9vZV60
10人に1人はニートなのかよ…すげぇな日本

と思ったら世界じゃもっと凄かった・・・
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:06:18.81ID:RN1Z4oBx0
35歳になると自動的にニートのカテゴリーから外れる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:08:44.01ID:ZF/HQNDN0
専業主婦入れりゃこんなもんだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:12:32.92ID:6krFB41o0
>OECDの定義は専業主婦などを含み、日本とは異なっている
ちゃんと寄生虫もカウントしてから出直せ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:29:55.95ID:PThtqs950
>>231
池沼みたいに助成金出すしかないな

>>267
女は空白が有っても働けるからな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:30:03.89ID:yVsCU9aS0
>>613
まぁね! ニートスレ好きだしw
ちなみに長文煽りもあるおー
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:33:29.83ID:LL5f7Qnq0
少子化だから何もしなくてもニートはどんどん減ってくぞw
大本営発表、アベノミクス効果によりニート率が10%を下回る!

35歳になってニートじゃなくなったのが増えてるだけなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています