X



【社会】チケット高騰に歯止め、定価転売サイトを共同で開設へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/05/30(火) 08:38:08.02ID:CAP_USER9
 人気歌手らの公演チケットがインターネットを通じて高値で転売されている問題で、音楽・芸能関連団体やチケット販売大手などは6月1日、高額転売の防止に向けて「公式転売サイト」を共同で開設する。

 公式サイトを通じて定価で転売する仕組みを普及させ、価格の高騰を防ぐ狙いがある。

 公式サイトは当初は紙のチケットを対象に、定価での転売を仲介する。音楽団体などは公式サイトでしか転売できない電子チケットの開発を進めており、1年後をめどに導入したい考えだ。電子チケットについても定価での転売を想定している。

(ここまで245文字 / 残り236文字)

2017年05月30日 08時05分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170529-OYT1T50106.html?from=ytop_main3

http://yomiuri.co.jp/photo/20170530/20170530-OYT1I50001-1.jpg
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:06:23.32ID:5d1oB30v0
電子チケットがこれからの主流になるから、そのためにもこれは必要なんだよ
むしろ、これを叩く奴に意味がわからない・・・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:06:24.52ID:gJ5kFzuQ0
最良席10万〜糞席1000円で区分けすれば良いのに
転売も自分とこでオークションすりゃええやん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:07:42.21ID:WJG9EqNM0
これ買う側にしかメリットないようにしか見えないんだけど
なんで行けなくなった人が完全ボランティアでチケットを提供してくれるのが前提なんだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:07:45.51ID:/BHX6F2J0
転売って、株式の売買で利鞘を稼いでいる輩と同じことだから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:08:06.72ID:4E9GYS9o0
これだけ身分証必須になると今度は会場での紛失盗難増えそうなんだけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:08:16.38ID:LslIJEfr0
転売やが嘆くスレ。ここ以外での譲渡を禁止すればいいだけ。違反者はBL入り。ファンクラブは強制退会。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:10:20.64ID:Ub67kSTc0
需要と供給だし初めからいい席はカード決済限定のオークションにすべきだよ
もちろん本人限定本人確認付き
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:11:24.46ID:5j/efPks0
飛行機とかと一緒で公式がキャンセル待ち作ればいいと思う。

急に行けなくなったら、キャンセルして公式ページでキャンセル待ちしてた人に売ればいいのに。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:11:41.06ID:PNSGI82r0
>>4
転売屋の殆どが893で差額利益が組のアガリだぞw
何処まで御花畑なんだよw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:03.41ID:Ya1ZJ8/P0
これって公式でチケキャンと同じ手数料取ってどうすんのって話にならなかったのかね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:19.71ID:U0bsTR+60
映画の前売り券は(いまはつぶれてしまったが)上映中の前売り券売ってる販売所があった
前売り券が余ってるんだったら上映中でも売れよって
当日券は高いから行くのやめったって人間も多いと思うぞ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:13:45.80ID:Ub67kSTc0
>>65
今はシロダフなんだよな
ネット上は公共の場ではないのでダフ屋やり放題
チケキャンをダフ行為の幇助で逮捕できれば取り締まりが簡単なんだけどその法律がない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:15:07.59ID:isIDzKgB0
独占禁止法違反ではないのかい?
法律大学の人、判決たのむ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:16:20.27ID:981O5BAQ0
チケットの定価強制は独禁法違反
定価強制は本とCDにしか認められていない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:19:42.11ID:9+PbXqCe0
コンサート会場で売って、空港のゲートみたいにもう戻れなくすれば良いんじゃないの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:19:50.57ID:Ub67kSTc0
ダフ屋行為は最高裁判例もある犯罪なので独禁法なんか一切関係ないけどw
転売屋必死すぎでワロタ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:20:15.34ID:gL6oaBo+0
>>6
これは同意。
東京ドームひとつとっても、アリーナ最前ど真ん中とスタンド最後列が同額って何だかね。
S、A、Bだけじゃなくもう少し増やすべきだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:23:30.00ID:Ub67kSTc0
ネットダフ屋は条例で取り締まりしにくいから古物営業法で捕まえるのが主流
取引数多ければ多いほど捕まるわな
独禁法()とか最近覚えたのかよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:24:33.19ID:981O5BAQ0
転売を防ぎたいならポールマッカートニーみたいに最初から最前席を10万円で売ればいいだけじゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:26:18.77ID:n6ZhmLLh0
志はわかるが、オフィシャルな販売が不透明な仕組みやから転売なりオークションが栄えてるんやろ。
最近は座席指定ふえてるけど、コンサート関係はまだまだやな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:27:48.14ID:981O5BAQ0
>>76
じゃあ古物営業の許可を取ってれば合法ってことだねw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:28:40.73ID:NYH4LNYj0
時間かかってもいいから本人確認徹底すればいいだけ
急な用事等でのキャンセルは宿泊施設みたいに日にちに応じてキャンセル料引いて返金すればいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:29:17.53ID:x7h4DaC80
転売主流のチケット手に入れるはBD10枚20枚買って先行とかせんと手に入らんしな
逆にコンサートオークションにしたら
そのBDとかが売れなくなるんや
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:30:02.93ID:5d1oB30v0
>>71
逆だよww 利益目的の転売駄目なんだぞ・・・
そもそも自分が見る分以外での購入は営利目的しかないから
独禁法の範囲以外

むしろ独禁法なんて言ってる奴は営利目的の商行為を前提にいってるんじゃねーかよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:31:03.75ID:PNSGI82r0
>>68
カタギからは搾取
非合法組織同士ではマネロン
やりたい放題の無法地帯になっとるんか…((((;゚Д゚)))))))
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:32:24.55ID:Ub67kSTc0
>>81
古物営業法とってたら事業になるから次は事業税、消費税などの脱税になっちゃう
それを払ってればおk
利益出せるならいいんじゃね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:35:01.77ID:Ub67kSTc0
>>81
追加で書いておくと条例で逮捕しにくいだけでできないわけじゃないから古物営業持ってたら条例違反で捕まると思う
転売目的の購入で逮捕可能
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:40:04.27ID:981O5BAQ0
>>86
利益目的の転売駄目ってどこの国のルール?
お前の国ではブックオフとかまんだらけも非合法組織になるのかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:42:31.13ID:izPZU83t0
チケットに名前書かせて、その人以外に使えないようにすればいい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:43:04.80ID:tpciICUC0
手数料がっつり取るんだろうな
対策がメインならそこは業界負担でゼロなり格安にしないと使わんだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:45:56.11ID:JJpWoFfp0
自由市場的に言えば、その人気チケットの持つ効能を最大化してくれるのは転売屋でありそこから買う人なので
これを咎めることは自由市場を否定することになる
ただ例えば議会の傍聴席や病院診察の整理券のような基本的に無料で配布される公共性の強いものまで
このようなことをしだすと眉をひそめる人が多くなるのは理解できなくもない
個人的には無料の整理券も値段をつけて売り買いしていいと思うけど。単純に市場が大きくなるから。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:50:52.69ID:sRCqblCS0
10週前は10万、前日は1000円みたいにチケット価格が時間とともに減価していくような変動価格制にすればいいのに
アホなの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:00:58.15ID:SkQBXNUx0
定価サイトができても定価で譲られるのhs高値にならないイベントだけだろうよ
高値になるか本格転売屋もお小遣い稼ぎも群がっているのに
売って稼ごうと思っている側が移動するわけもなく
高くてもいい席をと思っている側も移動するわけもない
所詮人間だもの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:04:33.03ID:Lg6io0Im0
安く買い取って高く売る。人間だもの誰だってそうするのさ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:07:18.10ID:PNSGI82r0
>>102
今回の共同転売サイトが効果なければ
いずれそうなる可能性はあるな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:08:20.48ID:NyV5oSZQ0
これやるって前から言われてたね、ようやく始動か
都合が悪くて行けなくなったやつを定額以下で売ってるクソ真面目な俺にはありがたい
送料手数料無しで定額が理想だけど、さすがにそこまでは難しいかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:10:02.80ID:zXeQB4wB0
定額転売サイト開設
転売防止電子チケット開発
残るは高額転売禁止法の制定かな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:10:06.34ID:gL6oaBo+0
>>100
普通に買って鑑賞したい人が損している。
ライブ=転売のイメージがつくことによって客足も遠のく。
普通の客が減ってしまうと結果的にはアーティストも損をする。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:12:22.40ID:DJ2C0uDA0
前売りシステムやめて、あらゆるチケットは当日会場販売だけするしかないな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:13:49.42ID:+lquWKQ90
無理しなくても入手が簡単なコンサートに行けばいいじゃない
生で見ればそれなりに楽しいもんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:22:26.43ID:4E9GYS9o0
>>108
需給の見積もりの甘さが起因なのだから公演の数を増やせばいいだけなんだけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:25:19.34ID:5d1oB30v0
>>92
ブックオフがチケットの転売して不当に利益得てるのまじ?
どこの店舗?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:27:27.92ID:LCDLEtiV0
>>11
サイトに出品して落札されるくらいの人気公演なら、行けないから買ってよと友人に持ちかければすぐ捌けると思う
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:30:08.98ID:f9712nVP0
>>45
法令や規約が優先ですが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:34:07.47ID:zLaigdO30
>>4
その転売した差額分が制作側に入るんならな
制作になんも関わってない奴に利益を得る権利はない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:34:38.79ID:CoZ9KNgH0
>>1
要するにキャンセル待ちか
今さらかよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:36:10.80ID:AWd2rNrY0
これで、懸賞で当たった場合の転売規制が無くなるといいな

いや当たった事無いけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:37:05.66ID:gL6oaBo+0
アーティストにとっては何一つ得な部分はないんだよな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:39:50.78ID:rSDHiz6w0
テンバイヤーがこのサイトで安く仕入れて高値で売りさばくだけだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:40:20.20ID:AWd2rNrY0
>>122
趣味にかけられる費用は限られてるんだから、
高額でチケット買わずに済んだ熱狂的ファンの余った金が
そのアーティストのグッズ購入とか諸々に回る可能性高いじゃん?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:42:19.25ID:Oo4Uzm8h0
オフィシャルがオークション形式でチケット売り出したらそりゃ文句言えねえわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:43:13.09ID:B9uH1+5H0
とりあえずさ、人気公演はライブビューイングを積極的に導入すべき。
現地に行けないけど、見れるだけマシ。
見れないファンは救済される。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:43:40.27ID:GnqsQOPi0
新規販売時からいい席はオークション形式にして、
利益をアーティストとかの取り分に当てたらいいのに。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:45:57.73ID:B9uH1+5H0
>>111
本当。そう思う。
抽選で対して熱狂的なファンじゃ無いのに良席とか。
現在の抽選ってのは不公平。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:49:02.82ID:B9uH1+5H0
>>98
返金が無理なら次回のと交換とか何とかして欲しい。
だって、チケット販売って数ヶ月前。予定が組めない事も出てきてしょうがない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:51:07.87ID:ngkCrUtUO
手数料設定おかしすぎて使いたくない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:54:11.07ID:C6OG5k1r0
俺もコンサートに行くようになって、抽選が外れまくったとき、ヤフオクで
大量に出品されてるの見て憎しみがわいてきたことがある。
ああいう転売屋はほんと腹立つな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:59:23.08ID:gL6oaBo+0
>>124
「金に糸目はつけん」という濃いファンはいくらでもだすけど
「裾野」は育たなくなる。そんな濃いファンが去った後には草木も生えないよ。
アーティストとしては、広い層にファンを広げたいだろうと思う。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:11:26.57ID:oatAVpij0
>>1
運営費は必ず必要になるので手数料はしょうがないけど、このままだと出品者側は損するだけでメリット全然ないな
大した数出ないんじゃない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:13:30.05ID:bJOaBbOL0
転売ヤーは氏ね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:18:04.27ID:0CTJkAXQ0
>>16
ぼりすぎってw手数料安すぎて赤字になると思うよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:18:38.93ID:5d1oB30v0
>>127
もう少し細かく席わけるならわかるけど、オークションはあかん
そういうの買える人はファンとしての熱意よりも、金次第になるから、
結局たいしたファンじゃなくても金出して買いますみたいな奴が有名講演なら
なるほど占めるだけじゃね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:20:09.62ID:5d1oB30v0
>>134
なにしろ、電子チケットとセットなわけだから、もう転売厨は根絶やしにされる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:20:43.80ID:NlY47u+h0
定価までのやり取りはおけぴがあるけど
人気チケットはほとんど出ないもんなぁ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:21:32.12ID:1fho256z0
タマ持ってるのは転売ヤーなのに定価転売サイトなんて使うわけないだろw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:43:32.94ID:UOStImPT0
定価を最低30万とかにして在庫化した時のリスクも高めてやれ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:50:35.63ID:XLNP7OlU0
転売ができないチケットだよ。
電子書籍とか転売できないだろ?
そういう感じのシステム。
アカウントごと売るとかありそうだがそこらへんも考えているだろう。
顔認証必須アカウントとかなら面白い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:52:22.73ID:92EW40310
対策しましたアピールだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:58:02.16ID:qrrHPkXy0
>>143
実際、インタビューで公式にそう回答してるよ。
「他にどうしようもないから転売するしかない」という声に応えて公式リセールの手段を設けます、
だから手数料は高いけど別にいいでしょ?って言ってる。正直がっかりだよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:59:09.78ID:DfongJn70
こんな小手先の事では転売屋はなくならないよ。
転売屋をなくすんなら、国税に動いてもらうのが一番速い。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:03:33.17ID:qrrHPkXy0
希少価値がある枠をなんで高値で売らないの?って質問したら
「お金持ちしかライブに行けなくなるから」っていう的はずれな答えが返ってくるんだよねこの業界は
結局行けるのは転売屋から高いお金で買ってる人なんですが…
その金をどうせならキャストやスタッフ、コンテンツホルダーに回したいと思うのが自然じゃないのかねえ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:04:41.97ID:f9712nVP0
42 名無しさん@1周年 sage 2017/05/30(火) 08:54:27.30 ID:qrrHPkXy0
>>13
そうなんだよなあ、こっちは金に糸目はつけないからいい席で見たいのに
主催者はそういう需要に応えてくれないんだもん
最前列と最後方が同じSS席ってどういうことよ



バカの見本
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:07:01.99ID:og6rs1qA0
そこから購入して当日会場で高値で売り捌くんですね^^
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:09:33.03ID:bIWrurt40
遅かれ早かれマイナンバー
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:09:57.11ID:6xpyRjvd0
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. . 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 12:10:16.65ID:6xpyRjvd0
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況