X



【PC】Intel、18コア/36スレッドのCPU「Core i9-7980XE」を発表 1,999ドル コンシューマー向けとしては初の18コア [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/05/30(火) 16:12:02.11ID:CAP_USER9
 Intelは30日(台湾時間)、開発コードネーム“Basin Fall”(ベイスンフォール)の開発コードネームで知られてきた「Core Xシリーズ・プロセッサ」、「Intel X299 チップセット」を発表した。

 Skylake-X(スカイレイク・エックス)、Kaby Lake-X(ケイビーレイク・エックス)という2つのプロセッサから構成されるCore Xシリーズ・プロセッサは、
最上位SKUのCore i9-7980XEで18コア/36スレッドというデータセンター向け製品も顔負けの仕様になっており、従来3/5/7の3つだったCoreプロセッサに、新しく9というセグメントが加わっていることも特徴と言える。

 Intelはこの新しいCore Xシリーズ・プロセッサをハイエンドPC向けと位置づけており、ゲーミングPCやプロフェッショナル用デスクトップPC向けとして販売していく方針だ。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1062/299/02.jpg


【イベントレポート】Intel、18コア/36スレッドに達した「Core i9-7980XE」を発表。新ソケットLGA2066導入 〜X299チップセットやオーバークロック向け保証も - PC Watch
笠原 一輝2017年5月30日 16:01
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1062299.html

http://i.imgur.com/QwqHq0p.png
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:12:41.46ID:tJg8cUoO0
でもお高いんでしょ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:14:13.65ID:ulkPK4KL0
【笠原一輝のユビキタス情報局】AMDのRyzen ThreadripperがIntelの危機感に火をつけた 〜Intelの18コアのSkylake-X急遽投入の背景にあること - PC Watch

 この記事で筆者が言いたいことは、AMDもっと頑張れ、もっともっともっとIntelにプレッシャーを与えて欲しい、それに尽きる。今までが、無風過ぎたのだから……。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1062361.html


AMD頑張れ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:14:19.24ID:FS8xoXT60
これだと一時間分の1080の265エンコが数分で終わったりすんの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:14:37.72ID:7SN+CXJi0
必要な人はどこかにいる、きっと。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:14:56.42ID:F1jvmtxF0
>>3
スレタイスレタイ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:15:36.86ID:V2oDK/sw0
>>9
core i3だがそんな悪くもないような
i9にするよりメモリ32ギガ、SSDにせんと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:15:40.28ID:28lI1fxm0
ゲーム用でもこんなにいらねえだろ
オーオタがケーブル云々語るぐらいどうでもいいな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:15:55.16ID:F1jvmtxF0
Xeonじゃねーかって言う人がいるかもしれんが違うぞ
Xeonはクロック低すぎてゲームには向かない
ハイエンド4Kゲーミングするにはこれくらいスペックが必要
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:16:06.68ID:rRj95iT30
2の乗数じゃないとなんか落ち着かない
16と予備2個とか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:16:14.06ID:6u/GWjkr0
出たwww18コアかよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:16:39.65ID:DcLr+osy0
いいなこれ!お前らと違って金持ちだから買っちゃうわ(^ω^)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:15.45ID:DHfRsg6c0
でも、あったかいんだから〜
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:20.29ID:Sg/a0f9m0
8コア16スレッドくらいと思ったら結構飛ばしてきたな
amdがんばれもっとがんばれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:29.01ID:FS8xoXT60
>>15
その辺だとさらにGPUも超ハイエンド必要なんでしょ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:38.64ID:0Yt4EYzP0
これますますライゼンとコスパ開くだろ、かうやついるんか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:45.66ID:F1jvmtxF0
>>13
今のゲームにはRAMそんなにいらねえよ。16GBで十分
必要なのはGPUのRAM、これは6GBは必要
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:17:55.57ID:ikJkZZ3i0
予定通りと言うところか
しかしだ・・・一般人が何に使うんだ?
それにお値段が・・・
CPU一個でハイエンドマシーンと言われる分類買えるな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:18:17.09ID:L2b0NGTI0
>>19
日本じゃ、老人費の捻出のために若者の消費を抑え込むよう洗脳しすぎ。


もう手遅れだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:19:41.92ID:Nj9mYPWt0
一万個のスレッドを全力で空ループするプログラムを作れば
性能を使いきれる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:20:44.25ID:rNKvsQCH0
慌てて出しました感
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:20:46.28ID:M5NsvMot0
>>36
よりリアルに近い動き方するやろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:20:58.81ID:dhKIA/qP0
ゲームオタク専用だな
もう今のパソコンなんて故障するまで現役で使えるほどのスペックある
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:21:31.63ID:NGYDWx/k0
てかi9ってCore iシリーズが出始めた頃に6コア版の名前として予想されてたのだよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:21:50.84ID:98VSDdOi0
電源は700W程度で足りるのだろうか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:22:20.64ID:bV6VWLLM0
何に使うのこれ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:22:28.90ID:7QT1tTJ+0
>>47
三次元マインスイーパーなんて面白そうだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:22:35.82ID:x8g+M2A/0
Ryzen16コアにもお値段的に良い影響与えそうだからRyzen16コア狙いの俺は楽しみ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:22:49.42ID:k2eXvDkx0
Core-i8 は飛ばしてi9なのか.
Core-i3 : 2 コア
Core-i5: 4 コア
Core-i7: 4-10コア
Core-i8: ?
Core-i9: 18ー? コア

わけがわからんな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:22:53.59ID:wKauRJ2q0
AVX512使えるのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:22:58.71ID:hnLKiSd30
コア数に対してキャッシュメモリ少なくないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:23:19.42ID:V2oDK/sw0
>>28
ご教授どうも。
ノートの方はメモリ16ギガだけど、
デスクトップの方が8ギガだからねえ
CPUはこれでi7が安くなったらそっちに行くかも
1万割れは・・さすがに無理か
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:23:47.14ID:ikJkZZ3i0
>>44
演算処理のCGはぬるぬるだろうな

ただ、どうなんだろう?VRとか今後普及したとして
CPUとGPUどっちが重要になってくるんだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:24:23.05ID:XJc5F0oI0
コアなのにどんどんただのトランジスタになっていく、、、
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:24:43.13ID:y0AnQZRV0
>>49
今の環境に+100Wで十分やろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:12.55ID:k2eXvDkx0
AMDとの戦いがなければ、出さなかったであろう、
本来はサーバー用CPUのデスクトップ向けの転換
なんだろうかな。

OSとかコンパイラとかは、特に新しいのがなくても
大丈夫なのか、AVX-512は実装されている?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:20.61ID:qu+E61Vr0
10年後にはどうなっとるか想像つかんな
違う方向性に進化するのかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:30.82ID:GpzSYQck0
ガンダムでいうとどのくらいのスペックなの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:31.68ID:LyR+YDPM0
>>67
デルやぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:40.48ID:OxdUVfXF0
そろそろPC本体は室外機になるのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:42.84ID:L8P39X660
$1999ってことは日本だと248,000円くらいかな
予算度外視の自作ヲタしか買わんよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:43.99ID:7QT1tTJ+0
>>56
それでも40MBぐらいあるんじゃないの?
いくら共有できるからってメモリキャッシュ少ないのは多コアにする意味ないだろうに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:26:01.94ID:MtOuyrVO0
amdより少し進んでる位に調整してるのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:26:05.95ID:bUfkirUW0
箱が韓国語みたいw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:26:36.57ID:nei4bNi60
5年後…
512コア1024スレッド、1Kコア2Kスレッドが来たら本気出す!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:27:04.10ID:o/OP0bb20
他の会社のコア数はどう判断していいか知らないけど インテルならすごいんだろうな
でも実用としてはi-7 4コアあれば十分か? 動画編集でも18コアはいらんよなたぶんw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:27:12.10ID:ikJkZZ3i0
>>60
Intel Core i7-6900K BOXが8コアだったような
お値段はなんと半額ぐらいだぞ
これハイエンドと言ってるから
コア数もう少し落としたの出す予定はあるんじゃないか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:27:15.63ID:wSO4gLjl0
用法によっては圧倒的だけど
普段使いじゃ下位モデルと変わらんとかそういう感じか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:27:29.34ID:NlY47u+h0
俺は貧乏だからRyzen+GeForceにするわ
エンコとゲームをほどよく楽しむ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:27:42.07ID:APOFpTwu0
これを使ってゲームPC作ると40〜50万ぐらいになるのでは?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:27:48.84ID:WGjO+a0y0
AMDが行き詰まった技術まで来てるから焦りまくってるなw
Ryzen最強
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:17.86ID:wO+md4Zs0
ゼルダ並みの広さのオープンンワールドのMMOでもやらなきゃオーバースペック
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:22.59ID:MqhAGVRl0
熱くなりすぎて火は出ねえだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:28.69ID:IAuP9+350
PC一個で、マルチディスプレイで6個のゲームは、一度にできますか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:29.94ID:Sg/a0f9m0
>>67
そこじゃないだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:33.50ID:Q3YhoUhe0
18はキリ悪いから16コア32スレッドがほしいです
お値段控えめでおなしゃす
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 16:28:51.16ID:me0iIYvJ0
メモリーは何チャンネルかな?
4?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況