X



宝くじ販売、9000億円割れ・・・売上低下傾向に歯止めかからず★7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/05/31(水) 09:37:33.80ID:CAP_USER9
宝くじ販売、9000億円割れ=総務省
2017年05月29日19時26分

 都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に歯止めがかかっていない形だ。

 サマーや年末などのジャンボくじの売り上げは11.5%減。総務省は、1等賞金を引き上げるなどの取り組みがなく、賞品の魅力が高まらなかったためとみている。「ロト6」や「ロト7」などの数字選択式くじも5.2%減となった。

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017052900918&;g=pol

★1) 5月29日(月) 19:43:37.93
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496145356/
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:32:47.93ID:QteAD3aW0
テキ屋と同じなのになんで捕まらない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:36:46.66ID:kchJPqye0
>>88
1等くじは抜いておきます
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:24.78ID:PuLGYRvI0
年金型の分割払いが可能になればいいのに
いっぺんに入ると堅実な生活ができなくなって身を持ち崩す
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:49:49.26ID:70p1kmbl0
確かに売れてないな
6月2日まで発売のドリームジャンボ七億円がまだ残ってるのなんて初めて見た
そこで買ってしまったわけだが
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:02.61ID:0bVr0cDS0
ま、好きにすれば良いんじゃない?
嫌なら買わなきゃ良いし、当たると信じているのならば買えば良いし
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:02:04.70ID:S4JBFu0d0
>>1
詐欺だとバレてきたからな
天下りのオッサンたちのお小遣いになるだけだし
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:04:50.99ID:zaHfCibZ0
どうせなら
100億にしたらいいのにな
ユメがあるやん
2億なんてすぐ無くなるわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:06:02.19ID:iLmsQQ+W0
当選者は大体関係者の身内とか親戚とか愛人とかそういうんだろうなあ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:06:52.87ID:nDiP0DD40
1000円札一枚ですら惜しいのに10枚3000円もするもの買うと思う?普通に

普通に思えなきゃ勝手にしろよ
どうなるかはお楽しみだ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:07:19.66ID:sBk4HRav0
ヒント 控除率
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:14:48.20ID:fuPZVZld0
誰かが当選してるが、俺は当選しない。
買わなきゃ当たらないが、買っても当たらない。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:25:01.20ID:CUlLRZ8R0
抽選機のイカサマで当りが出ないから買っても当たらない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:37:52.82ID:iiZzHW2/0
ナンバーズも当たらない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:39:33.32ID:sGNWBNHF0
日本の闇あげ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:27.30ID:25WUgzkt0
俺ら底辺が必至こいて稼いだ金が上級国民様のお小遣いになるだけだからな
情弱以外はもう誰も買わねえよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:43.81ID:PJ9ZDaPL0
買うな買うな。絶対当たらないから。詐欺に等しいわあんなの。
当選率とかひどすぎ。俺はもう買わない。
買うの止めなきゃ改まらないよ。毟り取られ続けるだけ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:44:06.84ID:jB417jdc0
1等3000円で1/10の確率くじとかやってほしい
10000円買って当たれば10万円みたいな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:44:23.70ID:K7vZWGoh0
年金詐欺、宝くじ詐欺w
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:47:56.75ID:zk16dBtT0
>>458
だったら返礼があったり、感謝されたりと明確に自分のもとに帰ってくるふるさと納税の方がまだマシだと思うが…
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:52:23.11ID:pCoY05xf0
当たる臭いもしないギャンブルなんて誰がやるんだ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:55:25.32ID:hntoKTDn0
抽選方法に不正の匂いがぷんぷん
スロットマシーンも目押しより簡単だろw
絶対細工不能なシステムにならないと買うきしない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:55:30.11ID:sGNWBNHF0
売国利権屋を排除、さっさと排除!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:56:19.66ID:xSopolFaO
当たる当たる詐欺とばれたから買わない人が増えるのは当たり前

株をやって稼げてる人が宝くじを買わない現実を見たらわかるだろ

アホは騙される
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:58:52.50ID:S6eW2sYo0
伝統的やくざの賭博の方が良心的だからなww
 
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:59:52.36ID:Joc/9sEu0
コンピュター制御されてる回転体に発射台
距離と試運転すればどこの番号に当てるかなんて容易いこと
今の日本の制御技術あれば番号なんか思いのまま
売れ残った番号や権力者が持ってる番号に合わせて当選番号なんかどうにでもできる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:00:25.10ID:aBDYq+E10
ギャンブルにうつつを抜かさない国民が増えてきた。
え?これ悪いニュースなの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:02:11.43ID:F3EmEvHO0
ようやくみんな気がついたのね、これは自治省の天下りの受け皿だって事
換金率があまりにも悪すぎる、当選は寄付行為のオマケみたいな感じになってる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:04:23.22ID:SB+AuNA60
かれこれ30年は買ってるけど当たったためしないもんね。そりゃあ買わなくなるよね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:05:19.02ID:0awb7d8I0
確率の低い夢なぞに支出できない国民が増えてんのよ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:05:43.35ID:oS/7py860
ジャンボくじ3000円ってのがなあ。
それだけあったら安い店で飲めるし。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:06:50.41ID:SB+AuNA60
>>618
3,000×年2回×30=1800000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000((((((((((
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:06:52.42ID:8t69o4v20
最近ロト買ったけどギャンブルだよな
マークシートなんて競馬かと思った
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:07:17.72ID:yA/K+iQVO
カイジの沼か( ・`ω・´)
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:07:31.47ID:2xstKRHi0
うな重食うから買えない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:09:50.32ID:PDcgbqRb0
>>615
確信を持つ人間が増えてきたな。失態を晒すたびにマスコミ黙らせてもネットで知れ渡るようになった効果だわ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:19:27.47ID:PFbGToYo0
買っても当たらない詐欺くじだからな
日本の宝くじなんか買っても金を溝にすてるようなもん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:24:32.47ID:wBthllb30
55%も取って、それでもその上まだインチキまでするって
どんだけなんだよコイツら
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:27:48.42ID:vqmjU6vQ0
1回も買ったことない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:32:31.30ID:WuRF8egt0
バラ10枚で、末等が連番になってるのはなんかおかしい
末等が1枚だけじゃなく、何枚か当たるようにちゃんとバラけて入れるべき
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:32:42.08ID:uUIVYZYl0
回転盤も矢も昔のようにアナログにすればイカサマは出来ないだろうが、
デジタルで電動式なら簡単に操作できるからな。
超精密なステッピングモーターは日本のお家芸のようなものだし。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:33:41.37ID:vZcOK1r80
最近は特にナンバーズ系のくじよりも競馬や競輪などのほうがより楽しみがあってそちらに流れてるのかな?
そうなるとナンバーズ系は競馬などの3連単や4連単感覚でをうたい、
セットを除いて全て100円にしてさらに当選金を10円単位にして競馬などに真っ向対抗して欲しいわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:38:36.06ID:2xstKRHi0
>>630
それが日本人です
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:39:03.90ID:cLR5nWIq0
こんな極悪ギャンブルないってーのw
テラ銭50%ってwww
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:40:04.33ID:VO7aXs9B0
買わなきゃ当たらないのではなく、買ってもクジ運が昔から無いものには当たる道理がない
昔から皆んなに配られてるものが自分のところには来なかった者には買う失敗はしない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:40:20.27ID:uUIVYZYl0
これ、操作しているのなら間違いなく犯罪なのだろうが、
権力者が認めているのなら警察も捜査はしないよな
操作はするが捜査はしないww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:44:18.55ID:rLvoyY000
>>637
言わんとしていることは解る。
だから他人にとっては折角のチャンスなのに勿体無い!と思うような事でも自分にとっては全然チャンスじゃないって解ってるからそこに突っ込む気はさらさらないんだよ、
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:44:51.66ID:+jDSXpsz0
>>631
買う奴は馬鹿だから、買わないのがまとも。
算数できたら買うはずない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:47:58.22ID:K3HfrX1U0
>>634
天下の中央競馬も売上減で、競輪に至っては青色吐息死に体

単に、大多数底辺層の可処分所得が減っただけだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:48:36.37ID://vA5klq0
還元率を増やせ搾取しすぎだアホ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:49:05.74ID:VA4xOAWy0
当たり無いのに買う訳ないじゃん馬鹿か?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:49:39.70ID:jT/2qVOt0
寺銭5割以上の絶対勝てないギャンブルってのがバレてきたのでわ?w
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:51:27.37ID:/ark8O8e0
みずほ という銀行の韓国人がらみの疑わしい事件や闇が次々出てるからな。
それに日本人には当たらない宝くじとか、
25年前に帰化人らしき人から聞いた事あるし、
みんなもうすうす気がついてたんだ。やっぱりとか思う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:55:24.80ID:F+VF1wIM0
年末ジャンボしか無かった時は毎回買ってたけど、
春にドリームジャンボ、夏にサマージャンボ、秋にオータムジャンボ、とか始めてから買わなったなあ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:57:48.37ID:czUdTO4v0
>>584
隕石が当たるなんてまずないからそういうことだ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:58:25.81ID:mQy7Din90
そもそも宝くじは当てるために買わないだろ
公益事業への寄付と思ってたまに買う
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:59:24.63ID:vC//cmGh0
当たりのない紙クズだと皆気付いたんだろう
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 00:59:55.53ID:K3HfrX1U0
>>647
少なくともtotoBIGの2等は当たるぞ ソースはおれ
あと1試合で6億!が180万で貧血起こしたけどなw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:01:06.28ID:jF9E6eyb0
>>650
公益事業にどれだけ行ってるんでしょうねぇ?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:01:06.33ID:acmGRir00
ありえない確率のあれで一気にみんなわかっただろイカサマっことが
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:01:09.72ID:VO7aXs9B0
>>639
言わんとしてることが分からない
他人のチャンスなんて興味はない
てか、他人の財を気にするとか頭おかしいの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:01:33.67ID:/ark8O8e0
>>650
実際は公共事業になんか殆ど行ってないかもな
韓国人の懐の補填と言うのが正解かも
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:02:27.53ID:uUIVYZYl0
>>654
当選確率の低さの問題ではなく、抽選システムがイカサマ操作されているかどうかの問題だ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:03:22.13ID:IC/M31uH0
売れのこったクジから当たりが出るからな、抽選機は売れ残り番号を
抽選している
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:03:43.98ID:lIv06LOrO
>>637
そもそも一等が全くない県があるから相当運が無いと無理
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:04:41.03ID:czUdTO4v0
>>652
心配しなくても君に一等はあたらない。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:07:34.74ID:i14s0jav0
>>655
あなたに賛同したつもりだったんだが、すまんね。基地外はここで消えるよ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:07:57.29ID:uUIVYZYl0
>>658
日本全国の宝くじ売り場から売れ残り番号を全部集めて、そのデータを打ち込んでから抽選に入るのなら、
その操作に関わった人間からの内部告発があってもよさそうなものだが・・・。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:08:40.26ID:MZD5Nd1+0
年に200人くらい当たるとしても、60万人に1人だ
そんな幸運な人が身近に居なくても、誰も不思議に思わない
そこを盲点として、実は誰にも当たらないシステムだったとしても露見しないだろうな

当たり籤を予め抜いて販売、抽選会では決定済みの番号に当てるだけ
抜いた籤は関係者が美味しくいただく・・・
こんなストーリーは誰でも考え付くんだから、疑念を持たれる電子制御は止めた方が良いんじゃねぇの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:13:53.95ID:22fUNMfd0
今回、宝くじを買う最後の日として

今日(正しくは31日の仏滅)の3時くらい大阪駅前第4ビルの特設売り場の右から2番目でジャンボ連番10枚だけ買った

当たれば必ず2ちゃんにアップするわ

だが、100%当たらないので5月31日を宝くじを買った最後の日として来年からイカサマ記念日にすると決めた
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:16:02.80ID:Fw0wnGGw0
1億円で充分なのでミニドリームジャンボ買った
当たったら都心にマンソン買うつもり
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:16:11.03ID:TTlAEcvv0
当たったら朝鮮人団体が家に来るんだろw

いや、そもそも当たらないわなwwww
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:16:42.35ID:TTlAEcvv0
>>666
バカなやつ

働けよカス
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:19:25.24ID:22fUNMfd0
>>662
集計が出来ないから抽選しなかった時(イカサマ出来ない時)があったぞ、ソースはググれ

これ→イカサマ(八百長)じゃなければ集計しなくても抽選はできる



俺は来年からイカサマ記念日(5月31日)を作るために3000円(2700円)だけ捨てに行ってきた
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:24:27.79ID:uUIVYZYl0
>>669
>ソースはググれ

ググるのが下手だから、ソースを教えてもらいたい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:24:31.68ID:ycR5hdTO0
ざまぁ
インチキ商売潰れろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:25:12.45ID:iE9n3DCW0
>>656
韓国じゃなくて北朝鮮だという噂も・・・
あのミシャイル、宝くじの売り上げと身内当選の賞金で打ち上げてたのかよ?!
所ジョージ「7億円・・・」
そりゃCMに所ジョージと綾野剛使うわなw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:26:08.98ID:6W+ceh4N0
昨日のサッカーの試合で負けた韓国人が大暴れ
エルボーやら殴る蹴るし放題

日本人が挑発したからとのこと
ttp://i.imgur.com/A4teJPT.gif
https://www.youtube.com/watch?v=ynykfLHYoTU

試合後も
http://i.imgur.com/7COsH2c.gif

これだから朝鮮人は嫌われるんだ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:27:03.70ID:UBTt+ZiV0
大体、10枚のうち1枚当たりでもまず当たらないものだし
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:29:43.07ID:evLiU2nl0
>>608
だよな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:29:54.21ID:vZcOK1r80
>>391
それだからジャンボ宝くじの時に1等の賞金を押さえたミニを出してるが、
それも高額化してあまり意味を持たなくなった気がする。
ここは去年の年末に事実上復活した1等1000万のプチをジャンボの時にいつも出すべきだと思う。

>>642
その割に地方競馬は復調してるよね。ネットで購入が中央よりも敷居が低いからかな?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:30:17.59ID:w7X5MmbH0
>>642
今は競輪が横這いで競馬、競艇は売上が伸びている
パチンコやってたのが流入しているのが理由のようだが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:30:48.34ID:33RL67aC0
15年ぐらいロト6買ってたけど
最高が4等1万円だった
5等千円は何回も当たってるけど
もうアホらしくなって止めた

普通の宝くじはほとんど買ったことない
最初に3千円買って1万円当たって
それで止めた
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:32:53.74ID:rJH8EX7I0
◆99.9%が損する宝くじ、totoBIG等を廃止すべき [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@夢いっぱい:2017/03/26(日) 08:55:41.96 ID:OyEN14m5
人々をさらに貧しくなっていくだけのギャンブルを公営でやるな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:32:55.14ID:dC0qGZYq0
そりゃ屑公務員が天下りで遊んで暮らす金になるだけだものw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:33:00.73ID:dqPsK48v0
そりゃ高額当選は
総務省やみずほの親族
もしくは彼らのお友達にしか当たらないんだもの
誰が買うかってのw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:33:18.26ID:J5ogEekF0
確率的に更に当たる気がしないから買わなくなってる気がする
最近の高額当選には裏があるとしか思えないわ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 01:35:48.20ID:yTmxO0NB0
五輪エンブレム問題は日本の縮図だったな
上級国民だけが旨い汁を吸えるのが日本の社会構造
当選者発表なし、外部の監査機関なし、不正やりたい放題だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況