X



【国際】米 スリーマイル島原発 採算性悪化から閉鎖へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/05/31(水) 09:45:59.52ID:CAP_USER9
5月31日 8時44分NHKWeb

38年前にアメリカ史上最悪の原発事故が起きたスリーマイル島原子力発電所で、事故を起こしたのとは別の原子炉の運転が、採算性の悪化から
再来年に停止され、発電所自体が閉鎖される見通しになりました。

アメリカ東部、ペンシルベニア州にあるスリーマイル島原発では、1979年に2号機で核燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きて、放射性物質が
漏れ出すアメリカ史上最悪の原発事故があり、その後、2号機では廃炉に向けた作業が行われましたが、1号機では、運転が続けられていました。

原発を運営する会社によりますと、1974年に運転を開始したスリーマイル島原発1号機は、2034年まで運転の免許が出されているものの、
競合する天然ガスなどのエネルギー価格が低い状態が続き、政府からの支援も得られないため、採算性が悪化しており、このままでは運転を
続けられないとして再来年、2019年9月末をめどに運転を停止し、廃炉にすることを明らかにしました。これにより、スリーマイル島原発は閉鎖される
見通しです。

アメリカは、およそ100基が稼働する世界最大の原発大国ですが、エネルギー価格の低下や、6年前の東京電力福島第一原発事故のあと
、新たな安全強化策にコストがかかるようになったことで、採算性が悪化しているとして原発の廃炉や廃炉の決定が相次いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170531/k10011001021000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:46:36.96ID:amBe8qfx0
このスレは伸びない
0003ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/31(水) 09:47:38.67ID:27QifW160
廃炉費用は日本が払うのか〜い?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:49:17.52ID:2SJISKFT0
米はガスも石油も出るからいいね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:50:27.10ID:ZfTRt0bd0
日本の原発は公務員と天下りの利権だからイケイケどんどんだな
社会主義国家日本バンザイ!!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:50:32.56ID:/WRXBtT60
日本もやれって言ってくるよ

別にいいんだけどw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:53:02.05ID:/YFckm1D0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD27H6E_X21C16A2MM8000/
>東芝は、2017年3月期に米国の原子力発電事業で数千億円(数十億ドル)規模の損失が出る可能性があると発表した。
>損失は東芝の米原発子会社ウエスティングハウス(WH)が買収した
>米原子力サービス会社CB&Iストーン・アンド・ウェブスター(S&W)で生じる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC30H2A_Q7A530C1000000/
>世界の太陽光発電導入49%増 2年連続最高更新

おら原子力サポ出て来いよw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:53:04.08ID:FPU3QR/60
スリーマイルのときに制御に失敗した原発の恐ろしさは十分に知ることが
できたのに、さらにチェルノブイリ、福島と続いた今でも原発を続ける人
類ってバカだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況