X



【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴−東京高裁©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/31(水) 17:21:44.35ID:CAP_USER9
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017053100906&;g=soc

 テレビ付き賃貸アパートの入居者に、NHKの受信料を支払う義務があるかが争われた訴訟の控訴審判決が31日、東京高裁であった。畠山稔裁判長は入居者に支払い義務があると認め、NHKに受信料返還を命じた一審東京地裁判決を取り消し、入居していた男性側の逆転敗訴を言い渡した。
 畠山裁判長は、「受信設備を設置した者」にNHKと契約義務があるとする放送法の規定について、「占有使用している者も含まれる」と判断。建物をテレビ付きで売却すれば売り主が義務を負い続けるため、「設置した者以外は含まれないと解釈するのは相当ではない」と述べた。
 一審は受信設備を据え付けたのは入居者ではないとし、男性に契約義務はないと判断していた。(2017/05/31-17:02)
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:21.40ID:U38iWd/l0
NHK職員の欲には際限が無いからな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:32.38ID:m3g2FIl40
設置者または専有使用者いずれかが払わないといけないなら、ホテルの宿泊者も按分して負担するようにホテル側から請求されるわな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:36.96ID:B5oD4nVo0
>>741
そうだな。税金化して、犬HK職員の給料も国家公務員並みに引き下げるべき。多分三分の一になる。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:50.20ID:y1FGOGG/0
誰が払うかバカ
クソhkシネバカ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:56.48ID:WTYqosQR0
>>661
と言うか、特定の周波数を受信しないフィルター作って受信機に組みつけるだけで良い。

アナログな話だよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:07.98ID:4OaGo3+F0
矛盾だらけ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:19.78ID:SZcu1ZND0
昔はTV局に勤めていると高給取りでうらやしがられたものだが、規制産業だから入社しても大してスキル、キャリアはつかないので恥ずかしいだけ。
親がTV局の社員なんてことになれば子供が馬鹿にされる時代。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:27.15ID:nLKim+9y0
レオパレスに請求してもその分入居者に加算させるだけで
被害を被るのは弱者。腹立つわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:34.51ID:RGHMMh2G0
nhkっていうと特定の一部狙いでキュン活とかいうわけのわからんものを受信料で作ったのは頭悪いと思った
あんなん紹介して回れとかマジキチ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:36.72ID:95yA278r0
リグ・ゼオ戦闘機

レオ・ゼオ戦闘機

を上回る戦闘機
パグ・ゼオ戦闘機
全長が2222kmあって重さが888兆トン
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:47.64ID:WTYqosQR0
>>677
テレビってのはモニターじゃないのよ?

別途受信機が必要ですと言うのは、テレビ単体では見れないと言うの。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:49.55ID:EUbwb7qE0
ホテルに半年くらい住んでる人ってまれにいるじゃん
その場合、ホテルは住居とみなせるよね?
だったら部屋に設置してるテレビは受益者である宿泊者が払うべきって考えになる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:45:59.75ID:USkMXlf40
>>721その研究費とやらはどこから出ているのか考えたことがありますか?
それに犯罪組織NHKが研究する必要は無い。
犯罪組織は解体するのが日本の為になります。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:02.66ID:IRWz1e7PO
>>734
とっさに警察なんか呼べないから独り暮らしの人間は家に絶対入れたらダメだわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:22.24ID:kBn8Q2Y50
NHK ニュースウェブ
【国際】大阪で韓国人観光客が通りすがりの若者から暴力を受けたとして、韓国総領事館が注意を呼びかけ★3©2ch.net
1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/13(木) 00:56:26.82 ID:CAP_USER9
韓国メディア「大阪観光への不安高まる」

大阪で韓国人観光客が通りすがりの若者から暴力を受けたとして
韓国総領事館が注意を呼びかけていて、韓国メディアは
先に大阪のすし店が韓国人らに提供するすしに大量のわさびを入れていた問題なども取り上げて
「大阪観光への不安が高まっている」と伝えています。

韓国メディアによりますと、今月5日の夜、両親などと一緒に大阪の道頓堀を観光で訪れていた韓国人の少年が
通りすがりの若者から腹を蹴られたということです。
連絡を受けた大阪の韓国総領事館は、今回の問題を伝えるとともに
大阪を訪れる韓国人に対し、「とりわけ夜間は安全に留意してほしい」と呼びかけています。
これを受けて、韓国メディアは12日、今回の問題に加えて、先に大阪のすし店が韓国人と見られる外国人観光客に提供するすしに
大量のわさびを入れていたことが明らかになって謝罪した問題なども取り上げ、「嫌韓都市・大阪」といった見出しで
「大阪観光への不安が高まっている」と伝えています。

(全文はリンク先で)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010727261000.html

↑ソース元は韓国人たった一人のSNSの書き込み
それを全世界に向けてNHKが報道するというのは意図的なものを感じる
ちょうどサムスンのスマホ爆発とかの事故があったばかりなので、日本人を
悪人に仕立てあげて、話題をそらしたいというNHKの魂胆だろうか

真偽が不明なワサビテロを報道し、日本人悪人論を世界に向けて報道するNHK

https://pbs.twimg.com/media/CupuIhDVUAE-ULp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CupuKumVYAAtSpa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CupuL5YVIAARK_c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CupuMv_UsAAE0Su.jpg
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:41.45ID:+mU9qfiV0
「NHKは見ないから払わない」 → 受像機があることを追認してしまうので駄目
NHKに関しては門前払いが絶対
いらぬやりとりは無用
「帰れボケ(バタン)」でOK
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:45.49ID:W3UN6r9e0
>>667
>つまり裁判を起こされるまではテレビが無いと主張し
自分で書いた「嘘吐かない」の前提を無視してちゃぶ台引っくり返してどーするの…

そこはせめて、
NHKの訪問は徹底スルーして、もし出てしまったら「今はあなたと話したくありません」と追い返し
訴状が届いたら泣く泣くテレビを廃棄して受信料の支払いを回避する
とでも書かないとw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:45.79ID:bis1B3ly0
>>634
それいいね〜
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:46.66ID:ii7o/XGb0
テレビ付き物件だが、B-CASカード抜いた上でB-CAS無いからテレビ映らなくなったってNHK徴収の人に目の前でテレビ点けて説明したら納得して帰ってくれた。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:00.29ID:95yA278r0
クラッシャージョウ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:26.21ID:zg0dtO+40
>>644
まあ「理念」自体は立派なもんだが、現実には特亜に忖度してパヨクに気を遣ってるだけの有害電波発信施設なんだよな。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:33.42ID:bfTOyyO/0
まともな人間が携帯電話からだとかインターネットから徴収するシステムを作るなんて言えないし
そんな事言ってる組織の言い分を通している司法は健全な組織とは言えない
ついでにマスコ通して援護している自民は根っから腐っている
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:47.70ID:nl0uEQvg0
「設置した者」

この文言はどう引っ掻き回しても居住している者にも所有している者にもなり得ないでしょ

一旦は字面通り判決出して法改正を求めるのが司法の在り方なんじゃないの
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:47.73ID:BqQCPGd/O
駅やバス停から近い物件がいい
ペットが飼える物件がいい
駐車場付きの物件がいい
庭付きの物件がいい
New! テレビなしの物件がいい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:03.63ID:WTYqosQR0
>>732
痴漢冤罪はやってなければ無罪だと言う大原則があるけど、受信料は受信できるとNHKが認めたらどんなに不合理でも原則払う義務が法的にある。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:07.11ID:YndtQkAN0
>>698
NHKの受信料払わない奴は信用されないんだよ
平気で家賃滞納しそうだし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:08.36ID:cMQIjpDF0
翻訳:

  裁判長 「法律は関係ない。取りやすい所から取れ!」
 
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:39.49ID:nl0uEQvg0
>>785
左界隈からは政権寄りだと揶揄されたりしてるからある意味真ん中だったりして
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:43.97ID:doFivq+dO
やっぱり地裁はクズだな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:47.79ID:BUlghhxm0
占有使用している者は設置した者にみなされるなんて、スジが通ってねーよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:53.05ID:dXIC0mP50
ホテルも宿泊料にNHK受信料乗せてくるだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:55.98ID:lRUGHAAF0
頼んでもない電波に金払うっておかしいよな
早く法律改正しろよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:57.69ID:95yA278r0
ポスタル獣・日―――ハ――――
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:58.78ID:e6j4Qmpi0
>>758
だから特約とし、「借り主がNHKと契約をする」ってなってんじゃないかね
特約をきちんと読み込んで契約する人がどれだけ居るかしらんけど、特約に応じてるから契約して入居してるわけだから、結局はNHKに貸主は「借り主に言ってください」ってなるのよ
「設置したのは貸主だろ」ってのを、当事者間の特別な契約で封じてるって思ってもらえれば。

入居者が契約しない・支払わないからって貸主に代位出来るもんでもないと思う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:16.77ID:4Q+MO6cw0
受信料で成り立ってるくせに年収1000万

人口が減ってきたら値上げか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:17.07ID:XUIPN3PQ0
>>789
テレビを作ってるメーカーが死にそう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:18.83ID:1RsvRYli0
今の放送法はNHK一社の時に出来たものです。
民放乱立の今の時代には実態には合いません。

NHKは朝鮮人と同じくたかりぱくりの会社といわれていますよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:20.82ID:kBn8Q2Y50
【社会】NHK不祥事! SMプロデューサー、過激プレイで女性左半身マヒ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ぷらにゃん ★:2016/10/07(金) 19:37:14.22 ID:CAP_USER9
人気番組「ためしてガッテン」や「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」などを手がけた現役プロデューサーが、
趣味のSMが高じて交際相手に後遺症の残るけがを負わせたというのだ。しかも、SM写真家としても活躍していたという

「週刊文春」によると、このプロデューサーは現在、地方の放送局に勤務。
東京勤務時代には「ガッテン」や「ダーウィンが来た」といった人気番組を手がけてきた。

事故が起きたのは約3年前。当時、不倫関係にあったバツイチ、子持ちの独身女性を、大阪のSMバーで緊縛し
宙づりにして放置。 過激SMプレーの果てに、女性は神経が圧迫され、全治4カ月以上の「橈骨(とうこつ)神経マヒ」と診断。
女性は左半身マヒが続き、現在も後遺症があるという。

橈骨神経マヒとは、腕のなかを走る神経が骨との間で圧迫されることで起きる。
マヒすると手首がだらりと垂れ下がった状態になる。

このプロデューサー、その一方で「石舟煌」のペンネームでSM写真家としても活躍していたという。
SMファンの集まるイベントにも参加し、ハプニングバーなども頻繁に出入りしていたとされる。

同誌では、女性の知人の話として、2014年に女性を家具に見立てたSMイベントを開催した後
興奮のあまり、やはり 大阪のSMバーで女性の胸を医療用メスで切り裂いて、撮影したという
証言までも掲載している。
しかし、このプロデューサー氏は、同誌の直撃にも「分からない」の一点張りだ。

今回の報道について、夕刊フジの取材に対し、NHK広報局は
「プライベートなことについては回答を控えさせていただく」とのみ回答している。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161007/dms1610071140007-n1.htm
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:26.21ID:95yA278r0
泥前獣「俺有罪」
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:30.60ID:Un3qcY2s0
金とってるのに公共性ガーとかナゾ理論の特権と
ポンコツな放送法の拡大解釈で後何年戦えるのか?
裏返すと存続に相当な危機意識持って動きを速めてるってことやねw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:45.38ID:ICsfLV8D0
そもそもの法律がおかしい、設置した者じゃなく、所有者が負担すればよい。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:46.81ID:AeuRkNYd0
要するに税金なんだろ、なら本当に税金で運営しろ、 当然NHK職員は公務員で公務員の給与体系に組み込む
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:55.04ID:JXJSyMs00
産経新聞には立花孝志が出てるな
立花が言うとおり、確かにホテル受信料訴訟と矛盾するような気がする

http://www.sankei.com/affairs/news/170531/afr1705310030-n1.html
 短期滞在型のマンションに設置されたテレビのNHK受信料を、入居者か物件オーナーのどちらが支払うかが争われた訴訟の控訴審判決が31日、東京高裁であった。
畠山稔裁判長は「テレビの占有者である入居者に支払い義務がある」と認定。「オーナー側に支払い義務がある」とした1審判決を取り消し、NHK側を逆転勝訴とした。

 争点は、受信契約が放送法で義務付けられている「受信設備を設置した者」が誰に当たるか-だった。

入居者の男性側は「テレビは自分が設置したのではないため、受信設備を設置した者には当たらない」と主張し、
NHKに支払い済みの受信料1310円の返還を求めていた。一方、NHK側は「テレビを使っていたのは男性で、契約する義務があった」などと反論していた。

 1審東京地裁は昨年10月、「受信料は放送を視聴する対価ではなく、テレビを設置した者が公共放送を支えるために支払う負担金だ」と指摘。
「受信料を視聴の対価と解釈しているかのようなNHK側の主張は失当だ」などと述べ、オーナー側に支払い義務を認定し、男性側を勝訴とした。NHKが控訴していた。

 東京高裁の畠山稔裁判長は「『受信設備を設置した者』とは受信設備を物理的に設置した者だけでなく
、権利の譲渡や承諾を得たりして、設備を占有して放送を受信できる者も含まれる」と指摘。
「放送を受信できる状態にある者が、受信設備を設置した者に当たる」とした。男性側は上告する意向を示している。

 男性を支援してきた元NHK職員で、「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表は「ホテル客室に設置されたテレビのNHK受信料をめぐる訴訟では、
ホテル側に巨額の支払いが命じられている。しかし短期滞在型のマンションとホテルは何が違うのか。
いずれにせよ、下級審ではばらばらの判決が出ているので、最高裁の統一判断を仰ぎたい」と話した。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:55.45ID:FJxFZsUh0
「占有使用している者も含まれる」と判断するなら
ホテルの件は占有してるホテル側に纏められるから部屋ごとの判定はおかしくない?

どっちもサービスなんだし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:55.98ID:FB/eSaes0
【マジです】宇都宮しをん RION(リオン) AV女優風俗体験 在籍写真付き 無料アダルト動画・画像 安齋(あんざい)らら しおん復帰デビュー記念(無修正なし) 神乳
http://creampies.blog118.fc2.com/blog-entry-1278.html
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:49:56.23ID:ENtmerlY0
おかしな法律に社会を無理やり合わせようとするから
おかしな世の中になるんだろw
バカみたいだよねw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:02.58ID:nl0uEQvg0
>>795
スレタイ読まない人?
あ、高裁判決支持なのか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:20.42ID:AvciCrzd0
これってさ
自宅でNHK受信料を支払っていても出張先のアパートでも追加でNHK受信料支払らわにゃならんの??
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:23.34ID:IBmiva2a0
賃貸と販売がごっちゃになった判決は微妙と思う
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:26.76ID:/iSgfmjQ0
>建物をテレビ付きで売却すれば売り主が義務を負い続けるため、

何で建物をテレビ付きで売却するって前提なんだ?
建物を売却したらテレビの所有者も代わるワケだから、
その時点で前の所有者は、NHKは解約して
新しい所有者が新たな契約を結ぶべきだろ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:33.70ID:8eAFPxGn0
マンスリー物件、ウィークリー物件、また日毎のホテルなど
様々な形態物件がある

それでは裁判官に聞きます

占有の定義をお答えください
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:34.76ID:WTYqosQR0
>>788
法解釈は裁判所の領分だから。

天皇が刑法の対象とならないなんて、法律には書いてない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:40.76ID:95yA278r0
パグ・ゼオっていうより史実よりのレン・ゼオに近いのが飯高丸
東方で有名
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:42.31ID:/MfXISTH0
民法は怒っていいよNHKのせいでTVを持つ人が減り視聴率が取れなくなったって
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:52.92ID:dc3yi5tM0
>>6
コンセント抜いて押し入れに放置したらいいんじゃ?
電源抜いたら電波受信できないただの箱だし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:53.74ID:OgXFUFqj0
>>743
甘いな、
>廃棄の証明をして後から解約はうけつけるが
いったん契約したら、普通は解約なんか受け付けない。
裁判でも起こさないと無理。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:58.89ID:HdUhlGiK0
漢字のおけいこ φ(._.)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:59.56ID:95yA278r0
レンちゃんアキラちゃん
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:10.84ID:Bli1+1740
実際ワンゼクなんか殆ど見てる奴いないぞ
バッテリー食うからな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:24.96ID:df34n3e/0
>>801
私人間での契約って法律を超えれるのか?

法律を守るなら、家主がNHKと契約した上で、相当額をなんらかの形で入居者が負担、じゃね
入居者がNHKと契約って、「設置者云々」から言ってふつうに違法じゃね?
実態に即した話を裁判でしてはいかんだろう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:36.15ID:USkMXlf40
>>778
捏造報道、公共放送にあるまじき行為ですな。
直ちに解体すべきです。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:39.46ID:cQyeszy10
裁判の判決は理が通ってないといけない
後年この判決は笑いものになるんじゃね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:44.25ID:kBn8Q2Y50
・2016年10月6日、この日NHKは朝から国会中継を放送していた
この国会では二重国籍が問題になり、安倍総理も答弁をした
しかし、NHKしか見てない年寄には何のことかわからなかったはず
なぜなら、NHKは二重国籍について一切報道してこなかったから
(他の民放は報道したが)
我々NHK様が
お前ら庶民どもに「グローバル」という素晴らしい思想を洗脳してやるから
今世間で騒がれている「政治家の二重国籍は違法」などという
偏狭なナショナリズムな考えはしてはならない、ということらしい

・2016年10月、大阪のすし店で、中国人や韓国人客に対し
通常の2倍程度の量のわさびを入れたすしを提供していたとして
外国人客への嫌がらせや差別とされ、運営会社はホームページで謝罪した。
この件で民放とNHKは朝から足並みそろえてワイドショーやニュースで批判、司会やコメンテーターが
「わさびテロだー!日本人は反省しろー!の大合唱となったが
朝鮮人による靖国での爆破は、テロではなくなぜか「爆発音」と報道、わさびが大量に入った
寿司程度でワサビテロと報道する日本のテレビ局、3日後に起きた在日韓国人の起こした
一人暮らしの女性への強姦、窃盗事件は一切報道せず
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:44.36ID:XUIPN3PQ0
>>811
そんな事したら馬鹿子息をNHKにねじ込め無いじゃないか!
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:52.56ID:nLKim+9y0
レオパレスのオーナーって地元の地主とか市会議員とか有力者がおおくてやつら集金にいかんよ。ようは取りやすいとこから取るのよ 怒
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:51:59.24ID:1J91AyBZ0
契約しなきゃいいのにな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:02.13ID:KY6kpMk40
野党ますます票落とすな。森友学園等問題に執着。
わざとだろうな。与野党共通の利権と金ずるは、無問題
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:04.29ID:95yA278r0
カールマルクスが拳銃自殺
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:05.49ID:WTYqosQR0
>>817
長期に出張してるならそうなるね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:19.10ID:dVYU+j0q0
>>781
>今はあなたと話したくありません

知らない人がいたら、無言でドア閉めるのが一番。
相手は強引な押し売りかもしれないし、レイプ犯かもしれないし。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:19.31ID:vxT4/pkg0
これが絶対なら普通の借家の家主に賄賂を渡して
テレビを設置すれば合法的にNHKが放送料を巻き上げることができるなw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:23.18ID:v+Hzwkyo0
>>805
民放が文句言わないのが不思議なんだよな
どう考えても業務妨害されてるに等しいじゃんね

民放とNHKの関係ってどうなってるのよ、金動いてるのか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:36.03ID:jzP1OfDO0
とうとう占有者まで拡大解釈したぞw
お笑い裁判所状態www
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:44.87ID:AmIdm80H0
>>788
金に前がくらんでるからそんな事はどうでも良い。
中世のヨーロッパで宗教家が金儲けしてるような状態だな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:45.08ID:OffPXx/o0
設置したら金払えっての変えないから色々変なことになるんだよな
そもそも条文通り「設置したもの」なら、電気屋さんに設置して貰ったら電気屋さんが払うのかよってなるし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:47.20ID:gdfCY1N00
>>721
その開発資金は国からの補助から
だから厳密にはNHKの物ではないのよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:50.40ID:q6heS2zW0
先人らやで先行して強硬対処してきたから、もう曲げるわけにはいかないのだろう
どこかの北の国のように
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:54.07ID:nl0uEQvg0
>>822
法解釈をするなという話じゃない
この文言でその解釈はいくら何でも無理でしょという話
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:07.22ID:lSXjaxrh0
反日勢力はまだまだ強いわ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:20.25ID:S1zEKBoL0
テレビのある10部屋あるホテルは稼働率が半分でも10部屋分受信料を払え!という事なんだろ!
テレビのある10部屋あるアパートは半分空室でも大家は受信料ゼロで入居者が払えっておかしいだろ!
こんな判決出したら東横インは勝訴になってしまうんじゃないのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:24.31ID:WTYqosQR0
>>831
超えられる場合とそうでない場合がある。

受信料の場合は契約しないといけないと言う法律があって、契約しない自由を上書きしている。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:24.37ID:O1Sp+REFO
>>838
なんでそこに野党出てくんの?wwwwww

ここはNHKですりスレだぞwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:27.14ID:8eAFPxGn0
>>801
借地法に基づかないから却下
そんな条文聞いたことねーぞ

そんな鼻くそみたいな文言が契約書にあっても無効だぼけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:29.48ID:eA39Vai40
NHKは高解像度ディスプレイの開発のために応援しているけど
受信料の対象は押し売り詐欺師だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:29.72ID:mqifcS8a0
強制徴収は戦前の軍国主義を連想させるってサヨクはデモしないよね
なんで???
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:45.59ID:zg0dtO+40
>>794
ないないw

左巻きどもは自分達が求める事の100%が得られないと納得しないし、中核派なんざ革マル派や共産党の事を右翼呼ばわりするキチガイだしなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 18:53:52.31ID:W3UN6r9e0
>>783
これ、俺気になってたんだ
B-CAS無いと受信設備としては認められないって事なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況