X



【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/31(水) 22:21:53.79ID:CAP_USER9
トランプ氏、パリ協定離脱を決断 米メディア報道
2017/5/31 22:13

 トランプ米大統領は31日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から離脱する方針を固めた。米主要メディアが相次いで報じた。
トランプ氏は温暖化対策が米国の経済や雇用に悪影響を与えるとして大統領選から離脱を訴えていた。トランプ氏は同日、「パリ協定に関する決定を今後数日間のうちに発表する」とツイッターに投稿した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H7K_R30C17A5000000/
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:30:52.43ID:nSVYT54E0
温暖化対策って
日本が得意な省エネや環境技術なんだから
儲けのチャンスやで
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:30:58.51ID:d4zHoUNa0
ヨーロッパで起きてる右派の躍進だってそうだろ。

多少経済的に得であっても、国民や社会の方を大事にしたいって
勢力がいるから反発が起きてる。

今までは企業保護は自国民の雇用その他の保護とイコールだったけど
グローバル化だとそうじゃなくなる。

人類は社会や宗教のために殺し合いまでやってきたってこと忘れてる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:15.35ID:zGDTeSEO0
NAFTAも脱退
国連も脱退
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:24.49ID:Pstcr/Q40
ぶっちゃけ温暖化した方が生物としてはいいよね
感染症だとか未知のウイルスなんかで恐怖を煽っているけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:26.98ID:0HHm0Zmf0
>>262
だから二酸化炭素で温暖化とか嘘なんだから化石エネルギージャンジャン使えよ
そんな事してるから日本だけ経済が停滞してんだよ
それだけの話や
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:40.26ID:7DKeqdbE0
ヨーロッパもアメリカもどっちもどっち
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:57.37ID:2yjGJHIe0
こんなことしていたらアメリカはあと数年で世界の中心で無くなる。下手すれば鎖国状態になるな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:32:19.50ID:NUlUZPFH0
トランプ、パリ協定やめるってよ
こいつやめてばっかりだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:32:51.53ID:M4Xfj6Aw0
温暖化なんて元々クリーンエネルギーを売るための方弁だったわけで
クリーンエネルギーがダメになった今でも温暖化詐欺に乗る意味はないわな
ちなみにクリーンエネルギーってのは原子力のことね

なんで反原発の奴らが温暖化を叫んでるのか理解出来ない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:32:55.79ID:0HHm0Zmf0
>>273
どこが?
化石エネルギーをじゃんじゃん使ってた時の方が経済成長してたがな
データが出てるよ
温暖化詐欺対策を必死に日本がやってる間一切経済成長してない件
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:32:59.67ID:/elzmtNe0
トランプの外交と経済対策はまともだと思うんだ。
ガンガンやれと。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:00.59ID:kqIaQg2l0
温暖化詐欺の洗脳は凄まじいからね。
振り込め詐欺を笑えないよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:07.07ID:4HyFr8pq0
>>277
5月から蚊が飛び回ってるからうれしくはないよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:08.93ID:TcgdRBCb0
>>278 日本て資源国じゃないから。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:32.04ID:frXwCYqY0
今年の5月は暑いなっと思ったけど1993年の方が暑かったんだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:36.46ID:ClS5f0PS0
まぁあんな詐欺みたいなのさっさとやめたほうがいいわな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:43.87ID:lr3O38eI0
TBS見てた限りだと確定情報じゃないんだな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:06.76ID:9sCM5bFI0
>>280
元からそのつもりでしょ。
貴重な血税を世界の平和を守るために使うのは嫌だって言うんだからな、国民が。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:06.80ID:0HHm0Zmf0
>>281
それに関してはトランプが正しい
温暖化とか詐欺やから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:12.63ID:CR++WTdb0
>>280
それが狙いなんでしょう
保護貿易すれば値段上がって
経済が立ちいかない
次にとる行動はルーズベルトそのものw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:24.18ID:jJ7na3sD0
地球なんて人間がコントロール出来るわけねえだろ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:27.75ID:ppGUyanL0
>>278
数千年、数万年スパンでの温度変化ならその主張は通じるが、数十年での急な温度上昇は今までなかっただろ?
何か原因があると考えるのが普通だが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:52.36ID:zASj67Hg0
1:温暖化している
2:温暖化は化石燃料の使用が原因だ
3:温暖化は悪だ

このうち正しいかもしれないのは1だけだろ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:02.04ID:nSVYT54E0
>>283
他国よりちょっと燃費の良い車で大儲けしたじゃんw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:05.03ID:83updRQw0
>>264
その基準とは?

ヨーロッパの白人達の基準?

それとも、中国や米国など温暖化対策に否定的な国の基準?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:26.83ID:6lW6ImwL0
>>280
中国が覇権握るから大丈夫大丈夫
これからの時代は独裁国家が強いらしい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:30.04ID:TcgdRBCb0
>>282 逆じゃね。原発推進のヤツが化石燃料をガンガン使えって言ってる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:47.74ID:UeVbw5e60
この協定って何の罰則もないんだろ
そんな協定存在しないのと同じ、たとえば中国だって守る気なんてまったくないに決まってる
環境技術を貰えるなら貰いますよ、あとは知らんわ、時期を見て適当に踏み倒せばいい、ってなもんだろ

真面目に考えてるのは日本だけってオチ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:55.53ID:iqj5a1jq0
日本に環境技術とやらがあっても
必要とされる途上国はまっとうな値で買ってくれないからな

本当、日本下げのためだけにやってるようなエコ運動
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:36:21.81ID:6UtpXqbj0
パリピ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:36:43.13ID:0HHm0Zmf0
>>298
1も間違ってる
氷河期から少し暖かくなってたが地球はまた氷河期に向かってるってよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:37:12.75ID:xtqDZGrx0
やりたい放題だな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:37:13.76ID:TcgdRBCb0
>>297 地球規模の誤差ってシャレにならないんだが。金利だって1%上がれば日本は終わる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:37:36.03ID:0HHm0Zmf0
>>282
パヨクはキチガイやからな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:37:43.06ID:kqIaQg2l0
>>296
計測自体が最近からだし、様々な影響を受けるから温暖化してるかも分からないし、ましてやその原因がCO2かも分からないんだ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:37:55.81ID:fz8n7GX00
>>292
残念ながら、地球温暖化は本当に進んでいます、多くの科学者が地球温暖化が
進んでいる事を認めています。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:07.64ID:3pOk0LOZ0
>>300
中国も温暖化認めてるぞ
アメリカ環境省も認めてるぞ
トランプは認めてない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:08.35ID:Hu6YZW1K0
2酸化炭素が増えてるのは事実
だけど2酸化炭素は熱を発生しないから、それをもって温暖化というのは間違い。
保温効果のことを言うのなら、同時に太陽からの熱量を計算しなければ無意味。
つまり今の温暖化うんぬんは金融商業化のための方便
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:29.29ID:M4Xfj6Aw0
>>303
原発止めるなら化石燃料を使うしかないって主張だろ
実際に日本は原発止まってから火力発電フル稼働だしな

もともと地球温暖化の言いだしっぺのアメリカのゴア元副大統領は親の代から原子力の族議員だったのさ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:52.34ID:Hs/oeJks0
温暖化に関しては2010年を過ぎてから気温の上昇が止まってるってデータも出てるしな
マスコミもそろそろ間違いに気づこうや
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:39:08.56ID:poKko0ES0
>>1
韓国だか半島の女性が代表やってる反トランプ環境団体がまた騒ぎそうねw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:39:38.33ID:bXRlBSZD0
>>300
ICPP第4次評価報告書もしくは「AR4」で検索して調べるといい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:39:58.49ID:mP+ul1pf0
>>6
プチ氷河期が来なくて温暖化が進んだらめっちゃ予言者だな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:39:58.72ID:0HHm0Zmf0
>>302
チャンコロが覇権をねぇー
日本より高齢化問題抱えてるチャンコロが覇権とかありえん思うわ
あの一人っ子政策は悪手だったよ
今は止めてるけど手遅れちゃうか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:40:12.03ID:Hs/oeJks0
氷河ある時期を氷河期っていうんだけどな
無知すぎる馬鹿がいるな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:40:13.37ID:M4Xfj6Aw0
>>319
中国は自分たちは発展途上国だからCO2の規制はしないって主張してるからな
そりゃライバル国が規制するのは大歓迎だろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:40:21.37ID:fPfKeuLZ0
>>1
トランプは脱退とか大好きだなあ・・・
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:40:33.73ID:Xy8Sg2WE0
排出権取引とかいう詐欺スキームも廃止だな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:11.88ID:Hs/oeJks0
>>329
チャンコロはバンバン移民をやってるからそのうち世界は中国人だらけになる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:12.52ID:0Lu3J8Cy0
エアコンを使ってる部屋は涼しいが、逆に部屋の外は排熱で余計に暑くなる
地球上も暑い地域と寒い地域の差が激しくなっているというのが正解だ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:45.42ID:CuLzN12s0
トランプや共和党の一部の議員が支持層の
寂れた炭鉱の町の為に石炭を使うと公約した
だから温暖化対策は邪魔になる

温暖化による水位の上昇で沈んでいく島や
オゾン層の破壊などの問題より
アメリカの炭坑業をとると言うこと
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:42:19.51ID:0HHm0Zmf0
>>318
多くの科学者はクソみたいな連中から金もらってそう発言してるだけやから
スポンサーに逆らえないのよ
いい加減気付けよ
みんな金儲け
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:42:27.37ID:mP+ul1pf0
>>320
地球の総エネルギー収支を計算したらいい。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:42:55.09ID:367PAyer0
>>242
いや洪水とか台風とか来る国でビニールとかそもそもチャレンジ過ぎだから。
まあ努力で頑張って。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:01.06ID:ccJTjcbB0
くだらないエコブームのせいで2stが消えた(T . T)

バンバンエネルギーを使って中国に追い付け追い越せ!!

ハイパワー万歳
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:17.28ID:Pstcr/Q40
地震やら原子力やらに関わる多くの学者がある日を境に科学的根拠が一気に怪しくなるくらいだから
利権が絡むとあいつら信用できんわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:17.34ID:4HyFr8pq0
>>340
実に民主主義的だなw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:36.62ID:QndrLyGW0
>>328
預言者だな。書かれた事は必ず遂行すると言う
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:36.88ID:83updRQw0
>>319
アメリカが認めたのは、オバマになってから
トランプになってもとに戻っただけ

米国の学者の見解は、両論ある
どちらを取るかは、ホワイトハウスしだい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:40.92ID:Hs/oeJks0
>>339
もう止まってるってデータも出てきてる
そもそも計り方がおかしいって疑問も出てる
開発している都市部の近くでは純粋なデータがとれないからね
データも都合の悪いとこをカットしていけばいくらでも作れるし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:47.12ID:lmoCAyay0
温暖化進んで動物たちの生態系を脅かしてしまったらトランプ氏のお孫さんも悲しむだろうに…
0355くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:49.54ID:gRynWx500
まあ、人為的CO2による温暖化はウソだしなあ。さっさと否定して、他の事に金を投入するのが正しい政治ですわな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:56.19ID:PX2G30Du0
まず前提として地球は温暖化していない、話はそれからだ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:43:56.68ID:M4Xfj6Aw0
東日本大震災で原発が悪者になるまで地球温暖化対策の次世代のエネルギーとして注目されてたのが原子力
原子力発電所をどんどん建てるために地球温暖化なんて言い出したんだよ
だから東芝は2007年にアメリカの原子力発電所事業に参入しちゃって今大変なことになってる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:44:05.28ID:frXwCYqY0
>>342
そもそも多数決で決めるもんじゃないし
パヨクがよく使う多くの学者がって意味が無いのを知らないんだろうな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:44:44.67ID:KDEOsuhF0
排出権とかいうわけのわからん商売始めるから胡散臭くなる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:44:51.25ID:6firK60I0
中国は戸籍に載ってない闇人口の数が数億人いるという話があるらしいな
なので中国の少子化も嘘かも知れん
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:45:01.95ID:4HyFr8pq0
>>348
単に煩いからじゃね?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:45:12.72ID:Hs/oeJks0
>>350
国民に仕事を与えるのが民主主義だからな
炭鉱しかない街に石炭掘るなとか命令するほうがおかしい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:45:51.69ID:s7YAURvG0
>>360
日本に来てる

中国農民、日本に大量流入
http://biz-journal.jp/2016/12/post_17373.html

中国では大規模な人口移動をコントロールする目的で、戸籍制度を農村戸籍と都市戸籍に分けて、
農村から都市への流入に制限をかけようとしていますが、農村から都市に人口が流れています。

しかし、こうした人々は農村戸籍を変えられないので、都市戸籍の国民と同等に居住や教育などの
権利も主張できず、日本の非正規労働者のように不安定な身分に置かれています。

失業者も多いのですが、その失業者を技能実習生として日本に回しているのです。
共産主義の国で労働者に反乱を起こされたら困りますからね。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:46:02.59ID:kqIaQg2l0
>>345
その記事読んで中国が真面目に温暖化対策に取り組んでると思うんなら、逆にどこを読んでるのかと思うけど。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:46:05.00ID:NG6le+n+0
>>360
数年前に中国は小子化やめたぞ。
戦争でも始めるつもりらしい。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:46:33.36ID:0HHm0Zmf0
>>354
だから12000年前の地球はもっと暖かかったがな
シベリアにライオンが住んでたよ
その時期から見たら今はクソ寒くなって多くの種族が絶滅してるとも言えるよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:46:51.96ID:z5vIomby0
ゴアがまとめてブッシュがちゃぶ台返し
オバマが進めてトランプがちゃぶ台返し

毎度の事じゃ無いのw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:47:09.25ID:Qn2Yu/za0
日本もパリ協定なんかやめた方がいい
このままだとアメリカに嫌われるぞ
急がないとまずいことになるんじゃね?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:47:13.50ID:fz8n7GX00
>>342
しかし、北極の氷が減少したり、氷河が後退したりするといった現象が見られますし、
やっぱり地球温暖化は進んでいるのではないでしょうか。人類の将来が不安です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況