X



【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/31(水) 22:21:53.79ID:CAP_USER9
トランプ氏、パリ協定離脱を決断 米メディア報道
2017/5/31 22:13

 トランプ米大統領は31日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から離脱する方針を固めた。米主要メディアが相次いで報じた。
トランプ氏は温暖化対策が米国の経済や雇用に悪影響を与えるとして大統領選から離脱を訴えていた。トランプ氏は同日、「パリ協定に関する決定を今後数日間のうちに発表する」とツイッターに投稿した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H7K_R30C17A5000000/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:09.13ID:33wf6a5C0
>>27
これは、ロシア科学アカデミーの見解

やはり、こういうとこでもロシアと繋がっているトランプ大統領
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:18.25ID:JPxSeHel0
環境派はマジキチだから凄いことになりそう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:24.99ID:QPOuHNVV0
>>1

温暖化なんて詐欺。 トランプ グッドジョブ。
日本も早く気づいた方がいい。

ここ最近も寒冷化してるし、温暖化のデータなんて
ちょっと場所変えれば 捏造なんて簡単。

何もせずにメディアでわいわい騒ぐだけで 世界中の国民から
金をだまし取るのが 温暖化ビジネスの正体。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:29.54ID:wZD4URuQ0
CO2悪玉論なんて、CO2を金融商品にしたい金融屋の戯言だろう。

離脱が正しいわ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:56.62ID:TwgqiYfT0
そうだよ、だから環境基準、排出ガスの規制をすれば良いのであって
絶対量の駆け引きではないのです
中国で例えるなら、煙突からの排出基準、車の排出基準を強化しろということ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:38:07.92ID:7gF1xkV6O
あーあ
巨額な税金投入して京都議定書まで作り
目標定めたのに

鶴の一声で御破算
結局原発推進したかっただけの自民党
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:38:52.25ID:srDsTtLq0
 
温暖化詐欺師共の狙いはこうです↓
============
★「排出権取引」とやらの当然の落ち

●排出権取引実行前
 2009年3月 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37051420090318
 日本がウクライナの排出枠を購入、環境技術移転も合意 2009年03月19日 00:25 JST

 日本とウクライナは18日、京都議定書に基づく排出量取引に関する購入契約に締結した。
 購入するのはウクライナの排出枠計3000万トンで、日本が外国政府から排出枠を調達するのは初めて。

 日本政府は他の東欧の1カ国との数千万トン規模の取引について4月にも最終合意したい意向。
 日本からの環境技術移転を促進するための取り組みについても合意した。

 経済産業省によると、ウクライナと合意したのは、具体的な環境対策と関連付けられた排出量取引の
 仕組みである「グリーン投資スキーム」(GIS)。日本は2008年度と2009年度に
 ウクライナから排出枠1500万トンずつ、計3000万トンを購入する見通し。価格については
 明らかにされていないが「市場価格に比べてそん色のないレベル」(政府関係者)という。
 
●排出権取引実行後 
 2010年12月 http://blog.livedoor.jp/nagatsuki07/archives/1797034.html
 排出権取引 ウクライナへの200億円行方不明 2010年12月17日

 日本側が昨年、余剰排出枠の購入で払った2億9千万ユーロ(約325億円)について、ウクライナは
 環境投資に充てる契約だった。しかし米企業が今年10月に発表した監査報告によると、代金は前首相の
 指示で年金基金と国営ガス企業の債務支払いに流用されていた。(モスクワ 共同)

 ※2009年3月日本の首相は、ばらまき野郎・麻生太郎。アメリカ大統領はクロンボルーピーことバラク・オバマ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:38:59.82ID:33wf6a5C0
ロシア科学アカデミーは、2015年

250年の氷河期に突入したと発表

いいか!250年だぞ!氷河期
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:40:34.38ID:I2Myznsc0
>>27
もはやロシアてデマしか言ってないのにな
ロシア人の学者も国際的信用ゼロ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:40:50.03ID:/3FxsNQY0
これの被害受けるの日本だからな

中国の大気汚染に歯止めかからなくなるから
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:08.09ID:Dy4du9Mf0
安倍ちゃんの二枚舌が観れるゾ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:10.16ID:d4xU9k7t0
欲の皮の突っ張ったゴキブリだらけだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:38.25ID:E6+/Ifgq0
温暖化なのか氷河期なのかどっちなんだよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:39.39ID:Nf3LaZNb0
ナイス!トランプ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:59.19ID:Nr0f3nLI0
>>43
バッカじゃねえの?
議定書守ってたら
火力発電建てられなくなって、原発推進が進むんだけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:42:09.59ID:Rmn36HJj0
やっと冬にたき火で焼き芋してよくなるの?幸せなんだけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:42:17.54ID:umdUU3Mc0
さすがトランプだわ
詐欺とわかってんのにマスコミや詐欺利権者の批判を恐れて決断できない腑抜けがほとんどだからね
素朴な人もだまされちゃってるし
今この包囲網をものともしないで突破できるのはトランプだけだ
トランプGJ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:42:25.66ID:jbDiTVCo0
原発を再稼動させずに火力発電フル稼働の日本もパリ協定脱退するべき
企業がどんなに努力しようと火力発電依存では何の意味も無い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:42:42.26ID:dElw4ZmA0
>>51
排ガス規制はすればいいよ
温室効果ガスとは別物
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:00.06ID:0Lu3J8Cy0
ほおお、また副島隆彦の言うとおりになったな
なかなかやるじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:03.67ID:MuOMXly40
排ガス規制もなくすのかな
排ガス規制なくして国内から日本車締め出そうという考えかもね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:07.87ID:3yp7xsrr0
結局CO2と異常気象の因果関係ありはフェイクなのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:21.28ID:zjTBzrZR0
ドイツ終わったな。。。
0065名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:21.96ID:tb2i3tJR0
アメリカってぇ国は韓国と同じ。前大統領のときにパリ協定に合意しトランプに変りゃ
離脱。朴大統領のとき慰安婦問題の合意を見たが、文大統領になれば見直しを主張する。
やっぱりメリケル首相の言うようにアメリカに依存するのは危ない。両国に共通する
のは、道理ではなくて、国益のみの優先。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:30.50ID:iadpEA+/0
>>1
これから氷河期に入るのに地球が温暖化するとかあほかいな
トランプが正しいんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:43:47.33ID:sY4/4cYL0
日本も温暖化対策のために毎年毎年杉の木を1600万本植えてるらしいね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:44:47.56ID:kGfcBqj90
ずっと会社の水道を出しっぱなしにして海に水を流し続ければ寒冷化と海水面の上昇を同時に実行できると思うんだけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:44:59.84ID:TcgdRBCb0
>>54 5月の今日の気温で氷河期だって言うのが2ちゃん。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:00.75ID:3O7siOvY0
日本なんか真っ先に離脱すりゃ良いのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:05.68ID:bV5dALrA0
温暖化の元凶は中国、インド、インドネシアあたり
こいつら化石燃料燃やしすぎの人間多すぎ
アメリカや欧州の比ではない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:12.72ID:iErbRdph0
温暖化ねぇ
大昔なんてほぼ二酸化炭素だらけだったんだから
古代に戻るだけなんだって
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:23.19ID:K7vZWGoh0
ジェンダー:嘘
温暖化:嘘

次は?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:36.46ID:inmMXt0K0
チャレンジ25w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:07.25ID:gMZLtBMv0
>>69
5月の今日の気温だけで反対するのも2ちゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:14.20ID:pKKz+d2w0
covfifi(`・ω・´)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:20.37ID:T+13uD+W0
5月なのに暑いんですけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:22.26ID:eRn7Fc6S0
日本の気温が上がってるのは
ヒートアイランド現象であって
温暖化ではない
中国から黄砂とともに
熱風が来てるのもあるよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:27.30ID:KkeYtyaJ0
縄文時代の房総あたりは今の沖縄みたいな気候だったそうだけど縄文人が化石燃料使い過ぎたの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:33.15ID:gMZLtBMv0
>>69
失礼
反対→判断
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:47:37.36ID:d4xU9k7t0
低能が金の話してるだけだな
イナゴの頭だしな

まさかこれで保守とか言ってねーだろうな?ハクチがww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:10.59ID:K7vZWGoh0
ついでに国連も脱退したら面白そうw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:18.77ID:t/K4fcZA0
環境問題は大事だよ

でもCO2排出権を売り始めた時点で胡散臭さが強くなったw

結局、金儲けかよwって

そのあとCO2が温暖化の原因じゃないという事がわかって、やっぱり詐欺だったんだって


CO2利権なんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:21.03ID:gMZLtBMv0
>>75
南側の気温が下がってきてるんだよな
鹿児島でドカ雪降ったりさ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:26.37ID:fBd4N/h20
気象学者は温暖化が進んでると言い
地球物理学者は氷河期に向かってると言ってる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:35.84ID:BJ/1JDu90
>>67
植えるだけじゃ意味がない。適度な伐採も必要なのに林業が高年齢化で終わってるし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:45.55ID:RAUrWwGR0
で、下痢野郎は内政干渉なのでコメントしないとか言うんだろwwwwwwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:48.26ID:T+13uD+W0
>>69
温暖化派「温暖化しているから冷夏なんです」
氷河期派「氷河期が来てるから暑いんですよ」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:48.67ID:0Lu3J8Cy0
排出ガス取り引きってのがそもそも例の金融政策ゼッタイ主義の連中が作ったものだから
トランプはそれ大嫌いなわけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:48:53.48ID:z6VZDJZr0
最近の気候はおかしいわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:49:22.46ID:pHeHXAUO0
>>20
でも一応アメリカ中流家庭の年収は上昇してるらしいぞ

トランプ支持者「トランプ政権効果だ!」
リベラル「オバマ政権時代の効果がようやく表れたのです」

実際の所はワカラン
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:15.50ID:DxnouVHW0
寒冷化してたらどうするんだろう・・・

化石燃料バコバコ燃やせって言うんだろうか?www
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:16.08ID:saTtOosz0
>>84
そそ
排出権で胡散臭くなった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:38.19ID:XZSM0XBc0
最近の気候がおかしいっていうてもさ、地球は何千年単位やろ?
おいらまだ40年ぐらいしか生きてないから異常なのかよく分からんがな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:51:08.31ID:K7vZWGoh0
日本も抜けて、わけわからん環境税とか廃止してほしいわ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:51:11.55ID:hhawAzdk0
またツイッターでメイクアメリカグレートアゲイン言うてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:51:38.40ID:BJ/1JDu90
>>86
つまりは分からんて事だろ。今温暖化が進んでるのも長期的に見れば誤差の範囲じゃね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:51:51.97ID:eRn7Fc6S0
>>97
日本は春夏秋冬がちゃんとあるんだから
十分正常
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:51:59.44ID:F/AiXecb0
よし地球を脱出しよう(ガチ)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:52:49.06ID:+24oZSdJ0
日本はアメリカに保護されなくても憲法9条改正して
核も持ち、中国や北に負けない国になるべき。
隣国があれだけヤバいのに無防備でいるのは大間違い。

こんな大統領はオバマと同じチキン。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:52:55.62ID:D8AmoMC00
これは褒めてやろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:53:01.27ID:F43iSuQe0
温暖化(笑)
まだごり押してんのかよ
馬鹿釣って楽しいか
本当タチ悪いね
排出権とかいう詐欺キャンペーンが10年前くらいにあったな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:53:14.20ID:/1acjnlb0
CO2が原因の温暖なのか知らんけど燃料資源の少ない日本には
パリ協定は都合がいいだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:13.21ID:kBghyQV50
温暖化と情報セキュリティは自作自演ビジネス
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:13.96ID:TsVxUelb0
【モンゴル帝国】約8世紀前のモンゴル中央部の温暖で雨がちな気候が、チンギス・カンの台頭を後押しした。
http://www.afpbb.com/articles/-/3010474
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:36.64ID:2r9Ds+tv0
日本には鳩山イニシアチブとかいう負の遺産があるしな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:55.17ID:+24oZSdJ0
車ハイブリッドに変えたら税金が安かった!!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:55.45ID:CPIsyBEX0
>>62
どうせTeslaが勝つし
そもそも、米で走ってる日本車はほとんど日本人が作ったものではないだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:54:56.40ID:AyuQS6DO0
温暖化とか対策いらないから
何故って? もうすぐ地球に小氷河期がやってくるからだよ
これはネタでもなんでもなくそういうサイクルになるよう決まってるから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:55:15.52ID:dElw4ZmA0
国連詐欺に続いて温暖化詐欺からも脱出できれば素晴らしいな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:55:20.15ID:iErbRdph0
>>97
そうゆうこと
古代なんて二酸化炭素覆われて高温だったし、大嵐だし、火山大爆発だし、突然凍るし
今のちょっとした変化だけでギャーギャー言ってるの馬鹿だよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:55:23.22ID:W3MYlPti0
>>22
だな CO2排出基準無視して得したのは中国だけだし
国連は前任のパンのせいで反日団体に成り下がったし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:56:26.27ID:0Lu3J8Cy0
>>62
トランプは雇用絶対だから十分あり得る
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:56:31.59ID:13B5qTgq0
トランプさんは優柔不暖だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:56:41.62ID:8jgDzeLT0
>>108
アメリカと中国は遠慮なく産業活動で一番出してて
日本は自分で縛りをかけてる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:57:36.76ID:6lW6ImwL0
カナダ、アメリカ、ロシア、ノルウェー、デンマークは温暖化歓迎なんだよ
なぜならこの5カ国で北極圏の石油、ガス、鉱石を独占出来るから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:57:48.29ID:m5BLBM3Q0
>>12
まさに糞食らえだよ
局所汚染を除き、環境問題というものは本質的に存在しない
どんだけ使っても決してなくならない石油は無機起源
エネルギーも環境問題も本当は存在しない
人類は楽勝モードなんだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:58:27.01ID:VU5pA2Es0
>>51
国連の人達ってもともと中国には何も言わないから変わらないよ
やめろって言ったところで聞く国でも無いけどね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:58:27.65ID:QG3fV7m90
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートは、IC部分が壊れたら、出入国できない
という情報を読んだ。パスポートは、海外では命
と同じ。愉快犯の男性税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない」などとふざけたことしか言わな
かった。
管轄の財務省に電話して、大村氏に調査を依頼し
たが、まだ、連絡が来ない。、。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:58:58.64ID:Sq0hRFsf0
未だに二酸化炭素が温暖化の原因になる理由を説明できないよね
そして答えられないもんだからggrksとしか言えないゴミども

どうせ無数にある可能性の一つじゃないの? 見えないものに金払えとか詐欺じゃねぇかww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:59:19.54ID:XOltLckJ0
アメリカが世界から孤立しちゃう(>_<)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:59:33.98ID:jjaXSj4f0
これはトランプが正しいw
温暖化は詐欺だからw
環境税と密接だから庶民に良いことなんて何もない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:59:48.48ID:RsoKV80U0
理論も根拠も証拠もない規制だからな。詐欺と断定するしかなかった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 22:59:49.84ID:lr3O38eI0
既得権益層が緻密に組み上げてきたレゴブロックの上に豪快にボディプレスw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:00:12.04ID:d4xU9k7t0
なあゴキブリ
誰が温めてると思ってんだ?
太陽の活動シカトすんなよ

経済なんちゃらってなんでこんなに脳みそパーなんだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:00:55.73ID:I2Myznsc0
>>86
一部の逆張りしてる学者の相手をすんな

未だに学会で永久期間の発表してる人もいるからな
温暖化否定論者も同類だよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 23:00:57.90ID:0Lu3J8Cy0
>>121
さあ、知らんけど
断言するスタイルだからそう思われる
米国にネットワーク持ってるのは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況