>>79
そりゃ貨幣経済や商取引が今よりも遙かに未熟だった時代、食料と水の有無が生死を分けたのだから、「農耕民」「狩猟採集民」「遊牧民」は相容れん訳で。
従って、各々が接触し合う境界付近では紛争が勃発して当然かと。

まあ、とりわけ農耕民が最も他者の土地を奪いたかったろうし、そうしないと人口増加に対応出来んから、農耕民同士での奪い合いが最も多発したんだろうけど。