X



【神奈川】横浜中華街で食中毒 修学旅行生ら62人©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/02(金) 06:36:13.98ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170602-00000036-fnn-soci
フジテレビ系(FNN) 6/2(金) 6:32配信

横浜中華街の中華料理店で食事をした修学旅行中の中学生ら62人が、食中毒の症状を訴えた。
横浜市によると、5月15日、中華街の「華龍飯店」で食事をした、北海道から修学旅行に来た中学生や教員62人が、下痢や腹痛など食中毒の症状を訴えたという。
横浜市は、店を6月1日から営業禁止処分にしている。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:11:59.06ID:ERk/qCi80
中華街なんて昔の中華街にいる中国人じゃなく民度低くて安全性とかわからない中国人だらけなのによく食うね。
衛生的にもやばいし、ゴミ出し出来ずに区から注意されると逆ギレしてる連中の作る料理とか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:20:42.34ID:ZXeWJVxE0
>>582

「とりあえず頭に浮かんだ言葉で知ったかぶりして、とりあえず叩いて、それで高みに立ったつもりになって悦に入る」
という、
2ちゃんねるの書き込みの典型だな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:30:06.19ID:YB1yYkP0O
>>105
デカイ釣り針だなw
駅そばに砂利道がやたらあるわ
だだっ広い駐車場が開発されないまま放置されているわ
駅東側は昭和のまま止まったまま
ビルの背が低いから空が広いし、明らかに畦道をそのまま転用しただけの道だらけだわ
あの大宮と張り合うのは高崎や水戸の北関東がお似合い
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:30:29.43ID:95ncXZW70
北京五輪前に発覚したチベット侵略で世界中が北京五輪反対した時
長野の聖火リレーでも中共が金で雇った日本在住のシナ人共(ネットワークがある)を集めて長野を赤い旗で赤く染め
日本人に怪我させたシナ人が横浜中華街にもいる
TVのインタビューに応えてたからな
それを知ってから横浜中華街には行ってない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:32:58.63ID:YB1yYkP0O
>>120
他社との競合で特別割引運賃が適用されている横浜方面と比べて、なにがどうだって?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:34:14.35ID:ZXeWJVxE0
>>585

何が目的で、そういうデタラメを平気で言い出すんだ?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:41:38.73ID:95ncXZW70
>>587
シナ人必死だな
当時の事をなにも知らないで
お前こそ嘘つくな
ようつべに幾らでもあるよ
https://youtu.be/hP4bkZD5iog
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:47:51.40ID:xaq9lS6g0
北海道の新鮮なメシを毎日食ってる奴がわけわからないもの食ったらそりゃあね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:48:39.07ID:LzgN+t1y0
>>585
前半は当たり前だから良いんだけどさ
後半のインタビューってどの店の人としてのインタビュー?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:49:42.32ID:gxZRBKK60
こっちもあるよw
千葉県は2日、浦安市のホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」での結婚披露宴に参加した26〜90歳の男女34人がノロウイルスによる食中毒症状を訴え、同ホテル内の一部の調理・配膳場を同日から3日間の営業停止にしたと発表した。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:50:55.65ID:0UlvyvoW0
>>589
道民がみんな新鮮なメシ食ってるわけねーだろ。
せいぜいセイコーマートの弁当だ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:55:52.64ID:95ncXZW70
>>590
TVのインタビューは後日、TV局が横浜中華街に行ってインタビューしてたのをオレが見た
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:56:35.36ID:ZXeWJVxE0
>>588

だから、その動画が何で「日本人に怪我させたシナ人が横浜中華街にもいる」という事の証拠なんだよ。

第一、「北京五輪前に発覚したチベット侵略で世界中が北京五輪反対した時」って、一体何の話だ。

.

- [首相官邸ホームページ] _ 福田総理の動き (中国訪問) _ 平成20年8月8日
http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaphoto/2008/08/08china.html
「平成20年8月8日、福田総理は第29回オリンピック競技大会(2008/北京)開会式に出席するため、
貴代子夫人とともに中華人民共和国の首都北京を訪れました。
北京に到着した福田総理は、人民大会堂で行われた胡錦濤国家主席夫妻主催の歓迎式典にアメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領夫妻、
ロシアのウラジーミル・プーチン首相、フランスのサルコジ大統領等各国からの参加者と共に出席した後、
オリンピック選手村を訪れ、日本選手団を激励しました」
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:56:53.80ID:95ncXZW70
>>590
前半は当たり前ってどういう意味だ?
日本語が不自由そうだな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:57:58.05ID:eWP0Sgfi0
>>457
あれは実家ではなく明治になってから勤めていたところだね
神奈川宿の田中家
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:58:33.27ID:crxmv+AK0
なんで修学旅行に来てまで中華なんだよ
北海道には中華料理ないの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:58:55.26ID:95ncXZW70
>>594
当時の事を何も知らないんだろ?
胡錦濤が指示してたんだよ
ようつべでも見て勉強しろよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:59:22.73ID:JkqIsxWQ0
ここニ、三年は平日でも昼間は異常な混み方だし
ついでに野毛とかも週末は人が溢れてて焼鳥屋に行列当たり前
どうしてこうなった
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:59:31.87ID:ZXeWJVxE0
>>598

だから、>>588の動画が何で「日本人に怪我させたシナ人が横浜中華街にもいる」という事の証拠なんだよ。

第一、「北京五輪前に発覚したチベット侵略で世界中が北京五輪反対した時」って、一体何の話だ。

.

- [首相官邸ホームページ] _ 福田総理の動き (中国訪問) _ 平成20年8月8日
http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaphoto/2008/08/08china.html
「平成20年8月8日、福田総理は第29回オリンピック競技大会(2008/北京)開会式に出席するため、
貴代子夫人とともに中華人民共和国の首都北京を訪れました。
北京に到着した福田総理は、人民大会堂で行われた胡錦濤国家主席夫妻主催の歓迎式典にアメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領夫妻、
ロシアのウラジーミル・プーチン首相、フランスのサルコジ大統領等各国からの参加者と共に出席した後、
オリンピック選手村を訪れ、日本選手団を激励しました」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 11:59:48.35ID:A/5UW/eV0
便所行っても
手も洗わない連中なんだろうね

ゾッとするわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:01:41.44ID:ZXeWJVxE0
>>599

野毛の三陽に行列ができてたのにはビックリした。
もう異常だよ。
都橋のバーにはオシャレしたOLが通ってるし、ここ数年で野毛は激変した。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:05:53.95ID:LzgN+t1y0
>>593
>>595
なんで二度返答してんの?
インタビューの話は知らんけど
チベット侵攻と長野の話は常識だから書いただけだが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:20:04.91ID:ZXeWJVxE0
>>606

どういう言い草だよ。
やたらと中国叩きして内政干渉しまくりの左翼どもも糞だが、しかしチベット問題に目をつぶる事も許されないだろ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:26:57.30ID:X4jO4/lB0
横浜とかいくもんじゃないな
食事はNASA基準のマックだけにしとけ
マックは真夏でも食中毒はない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:28:37.74ID:KICRp4xx0
中華料理ねえ
関内には老舗の鰻屋が二軒あるし(わかな、八十八)鰻のほうがよかったんじゃないの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:31:19.37ID:ZXeWJVxE0
>>609

わざわざヨコハマに修学旅行に来てウナギ喰うバカ学校はないだろ。
しかも八十八なんか、いつも行列ができてるし。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:32:25.30ID:ZXeWJVxE0
>>610自己レス。

間違えて「ヨコハマ」などとカタカナ変換してしまった。
ヨソ者みたいだ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:43:39.07ID:F90QEKXd0
>>607
我が国の国益とチベットに何の関係があるんだよ。
あいつらが死のうが共産党に拷問されようが、日本の商売と何の関係もない。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:47:14.88ID:ZXeWJVxE0
>>612

「日本の商売と何の関係もない」は同感だが、だったら日本政府みたいにスルーするだけにしとけばイイだろうが。
「地図から消しちゃえよ」とは、どういう言い草だ。

>>613

あんな高い店、俺は入った事ない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:49:49.38ID:F90QEKXd0
>>614
 チベット騒乱は、欧米の扇動によって起こっている可能性が高い。ダライラマは、むしろ止めに回っている。
それなのに中国政府は「騒乱はダライラマ一派が画策した」と、ダライラマばかりを非難し続けている。中国政府が
、こんな頓珍漢を言い続ける裏には、おそらく「中国の国民に反欧米の感情を抱かせたくない」という思惑がある。
中国政府が「米英の諜報機関が、チベット騒乱を扇動した」と発表したら、中国の世論はすぐに欧米を敵視する
傾向を強め、反欧米のナショナリズムの嵐が吹き荒れる。これは、中国と欧米との協調関係を崩し、
敵対関係に変えかねない。

 そもそも中国が北京オリンピックを成功させたい最大の目的は、欧米から好まれ、尊重される大国になることである。
欧米は中国を尊重し、中国人は欧米を尊重する、という状態にすることが中国政府の目標だ。欧米が陰湿な画策に
よってオリンピックを潰し、中国人はそれを知って欧米敵視のナショナリズムにとりつかれるという展開は、
中国政府が最も避けたいことである。

 3月14日にチベットの中心都市ラサで始まった暴動では、チベット族が漢族の商店を焼き討ちして店内にいた
住民が焼死したり、チベット族がよってたかって通りすがりの漢族を殴ったりした。これらの光景は、中央テレビなど
中国のマスコミで繰り返し報じられ、中国人(漢族)の多くは「チベット族は、勤勉な漢族をねたんで暴動を起こした」と考え
中国当局がチベット人を弾圧することに賛成している。


チベットやウイグルの連中はどっちかっつーと、テロリストだから。
こいつらを支援すると最後にはテロ支援国家になるよ。右翼が中共憎しで応援したいらしいがww

早く地図から消し去ったほうが良い。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:54:05.34ID:F90QEKXd0
解放された農奴は毛主席を永遠に忘れない
チベット族 ルンチェンワムジ

 わが国の西南辺境によるチベットは、解放前には、最も反動で、暗黒で、残酷で、野蛮な封建領主農奴制度の
支配下にあった。毒ヘビのような三大領主(チベットの地方政府、寺院、貴族)のあくことのない抑圧と搾取のもとで、
農奴はその血と汗を吸いあげられた。たびかさなる労役は農奴の体をむしばんだ。空は高いが農奴を腰を伸ばす
権利を持っていなく、土地は広いが、農奴には一寸の土地ももてなかった。口をきく道具としての百万の農奴は、
牛馬のようにこき使われ、鞭うたれ、売買され、殺害された。そればかりか、年中飢餓・死線をさまよっていたのだ。
私の故郷であるヒマラヤ山脈の北のふもとにある貧しい村を例にとろう。解放前の四、五十年の間に、この村の
貧しい住民―― 一八三戸のうち五十五人が村をにげ出し、十八人が三大領主のために殺され、二十八人が
馬小屋や道端で餓死した。わたしの一家は先祖代代奴隷だったから、人間らしい生活をおくったためしがなかった。
チベットの農奴が強いられていた境遇は、世界でもまれにみるものであった。

 待ちに待った救いの星――毛主席と共産党が、私たちを解放してくださった。毛沢東思想にみちびかれて、
わたしたち百万の農奴は立ちあがった。奴隷の首カセをうちくだき、三大領主をうち倒し、封建農奴制度をくつがえして、
幸福な社会主義社会への道を踏み出したのである。祖国のチベットはすっかり変わった。かつて、われわれチベット族の政治、
経済、文化は長い年月にわたり、停滞と衰退の状態にあった。農業も畜産業も衰退の一途をたどり、衣食の需給さえ不可能であった。
工場は皆無にひとしく、資源にめぐまれる百二十余万平方キロにのぼるチベット高原では、ネジ釘もマッチもつくることができなかった。
しかし、いまはちがう。農業、畜産業を営む人民公社がチベット高原にあまねくでき、農業は年々豊作をおさめている。
かつて作物はつくれないといわれていた海抜四、五千メートルをこえているのである。工業も発展し、人跡まれな雪山の
ところに近代的な工場がつぎつぎに新設され、しかも、タカも巣をつくらない谷間に、公路や橋が新設されている。
渓流をはさむへんぴな谷間にも水力発電所が建設された……。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:54:33.23ID:ZXeWJVxE0
>>615

つまり、
「俺の母親はメリーさんの内弟子だった」
と、そう言いたいワケか。

一文字も読んでないけど。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:56:57.07ID:F90QEKXd0
>>617
チベット寺院や地主は搾取の限りをつくす前近代的な存在であり、
中国共産党は搾取から貧民を開放しチベットに投資をした。
旧権力者たちが未だにテロで中国にいやがらせをしている。以上。

簡単に書いたぞ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 12:58:23.87ID:F90QEKXd0
> 一文字も読んでないけど。

聞きたくない情報には耳をふさぎ、見たくない情報には目をつぶり、自分の好きな
右翼情報だけに耽溺する典型的ネトウヨ。わかなに入れないくらい貧乏なのも、
貧困層が多いネトウヨの特徴。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:02:19.54ID:k0LVr7KL0
>>524
華龍飯店の食べログ消えたなw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:05:00.96ID:gFlC3OCO0
まーたチョンの仕業ですよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:08:16.63ID:Eh2nsDgr0
>>574
いや生シラスそのものが危険なんだがw
汚水が流れ込んでノロや大腸菌ウヨウヨの沿岸で獲ったの
そのまま生で食うなんて自殺行為だよww
鮮度とか関係ないって。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:08:54.27ID:KICRp4xx0
613
わかなはご飯がボソボソで美味しくないが(量はある)
鰻は柔らかくて好きだ
八十八は子供の頃家族で行ってたが(確か馬車道、その昔は伊勢佐木町にあったらしい)
潰れて数年前にリニューアルオープン
石川町店しか行ってないが吉田町店は行列が出来るということはあまり大きくないのかな

わかなは高いと言っても2700円くらいからある
松花堂も同額
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:10:45.74ID:F90QEKXd0
>>624
あのクソマズい鰻丼。しかも死ぬほど量が多い。
法事のあとで使って、散々ウナギ料理が出た後に、さらに鰻重が出て、
それがまた異様に量が多い上にまずかった。二度と行きたくない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:12:41.55ID:6aR0Zef20
学生じゃコースなんて食えないんだから中華街行っても意味がない
社会科見学とか修学旅行からは横浜は外したほうがいいぞ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 13:38:42.39ID:JXW3lkII0
道北や道東の中学の修学旅行なんて札幌が普通なのにさすが猿払村だな。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 14:12:53.76ID:ENTbQ4CS0
>>626
横浜市が全国の教育委員会等に、横浜に修学旅行に来るようにプロモーション活動してる。
お蔭で近年、横浜市を修学旅行先にする学校数は増加傾向。
北海道、青森県、福島県、石川県、富山県、福井県、愛知県、香川県、愛媛県、徳島県が、
横浜市を修学旅行先にしてくれる中学校、高等学校のお得意様が多い地域。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 16:19:24.60ID:NK3awGcz0
>>571
大丈夫。 その代わり
神奈川にはサンマー麺と言うモノが君臨してるから
真冬の徹マンで食うサンマー麺の旨さは異常
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:40:51.39ID:2CWr4pCP0
>>623
ばーか
海の希釈の強力さも知らないで適当書くな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:47:33.54ID:rWRlUAAg0
1980円時間無制限食べ放題 なんの地雷だよw

こういうのブッ込んで来る旅行会社もロクなもんじゃない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 22:21:31.58ID:3INUE9sk0
中華街って中華料理屋ばっかりで土産屋の月餅もどこも同じ会社の月餅だし
何であんなに人が集まるのかよくわからない場所だった
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:02:24.90ID:bqTu5Dg90
>>596
ごめん、住み込みで働いてた店だったね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:02:43.55ID:3GrkUeDo0
>>580
言葉は強いが
多くは的を得てるな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:03:34.78ID:RsybcrUi0
かわいそうに、せっかくの修学旅行がさんざんな思い出になってしまったな。
食中毒だとトラウマになると言うし。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:04:56.59ID:3GrkUeDo0
>>582
老舗行けばいいだけだろそれ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:07:40.84ID:/rKDgKCj0
中華そんなに食いたいもんかねえ

普通の日本料理で良いわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:08:10.12ID:t+TfVuAG0
チャンコロの店でよう飯が食えるわ
中華なんか王将でええねん
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:09:18.09ID:RsybcrUi0
ラーメン博物館とかのほうがよかったな。
ちょっと遠いか。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:10:36.61ID:mu3oiQqH0
中華街だめじゃん
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:10:42.62ID:tsAqp9Q90
北海土人なんだから普段から羊が好きだろう
ハラールを食べさせればよい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:46:29.62ID:2rsatMki0
あれだけ加熱調理して
食中毒起こすとか

考えられないレベルの不衛生
なんだろうな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:53:31.23ID:iop1Bfls0
食べ放題と甘栗は中華街ではババを引くのは常識だろうに。

芸能人がよく来てる店も大体ハズレが多いし。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 01:30:41.93ID:VP4L/Y1j0
「臨時休業 調理器具故障の為」って大嘘の張り紙してますやんw
飲食業界って信用ならんな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:25:33.25ID:WzTIb9+10
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)

常連も新参もみんなで仲良く飲み交わそう

みなさんのお勧めのお店や、気になる行ってみたいお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ63【野毛】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1493892239/
  
  
  
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:27:27.89ID:IZq2tNEi0
↑ たぶんだが売春
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:28:23.58ID:YPI733eC0
>>652
え?そうなの?反省してないのか。
保健所とかに通報したら何かあるかなw

食中毒の原因って何だったの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:00.28ID:YX9YtnHW0
>>1
ふざけんなよ。何を食べさせたんだ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:48:29.05ID:tta8xC0z0
作ってんのほとんどチャンコロだから当然
チャンコロの作った中華は食べるな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:49:02.65ID:kPorkqkg0
中華街に美味い中華料理屋は殆どない。美味いの食いたきゃ、都内の高級店でも行け
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:49:05.25ID:HULXzp540
同じもの同じだけ食べて元気なままな奴もいるんだろうな
武勇伝になりそう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 07:56:08.95ID:e0KeRDIo0
>>660
中学の給食で軽い集団食中毒があったんだが
その時にたまたま食中毒の食材の入った皿に
遊びで投げ合って取りそこなったボールが突っ込んでしまい、
そいつだけそれ食べなくて助かった事があって
あとでクラス中に超運がいいと褒められていた
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 08:01:33.05ID:UBj2Q+4x0
中華街は修学旅行で行くところじゃないよ
いったい何を修学するんだよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 08:08:45.61ID:kPorkqkg0
>>662
いや、一応日本の中にある中国文化だし。関帝廟とか会館とか、一応見るべきものはある
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 08:11:20.34ID:NFJoChFa0
>>1
昔からの台湾系の華僑の中華街じゃなくて
ニューカマーの大陸系中国人の店舗が増えたからじゃね。
あぶないだろ、もう。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 08:13:39.29ID:ACLenqOK0
わざと腐ったの混ぜたんだろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 08:31:12.87ID:6/G6jN9w0
むかしの中華街はすごかった
床は野菜のクズがいっぱい
そこにツバやツン鼻みず飛ばし
カーペッもやって
店ではおばちゃんが威張ってテーブルに
フンとばかりに料理の皿をおいていく
そのすぐ横で店の子どもたちと爺さんが
ガヤガヤおしゃべりや勉強してた
オーダーは来た順もクソも関係なく
気分で運んでいく
そんなとこだったよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 09:38:31.37ID:WACWlwyO0
昔の中華街のオヤジは横柄で偉そうだったなw
代替わりしたためか、だいぶ日本人でも受け入れられやすくなってきたね。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 09:41:06.57ID:WACWlwyO0
>>571
腰越住民から言わせると、生シラスなんてありがたがって食うもんじゃない。
釜揚げのほうが味も食感も比較にならないくらい上。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 10:17:11.27ID:r1yBUhPW0
以前に大江アナお勧めの景徳鎮って店で安いコース頼んだけど全然美味しくなかった。
狭くて汚い山東の餃子食った方がマシ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 11:13:07.78ID:xILzkEe20
華福飯店 華龍飯店 龍門 龍翔飯店(楼?)
鹿島という福建人の一族がやってるよ
他にもその親戚の店だらけだから、食材やコックの使い回しをしている
そんなのも知らない日本人はアホw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 11:21:36.24ID:kPorkqkg0
行ったことがある中で美味い店は、聘珍楼、萬珍楼、北京飯店あたり
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 11:41:59.63ID:RJc13fM+0
>>666

いつの時代の話だよ。
矢作俊彦が中華街を舞台にしたスタイリッシュなハードボイルドを書いてたのが、35年前の話だ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 11:54:45.22ID:psm7kQKO0
中華街で美味い店無し
ボッタだしね
王将か近所の中華料理で日本人が作った方が美味い
中華街の本場の調味料が日本人には合わない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 11:57:27.36ID:hm45/93S0
>>10
周大人は大陸系じゃないの?
副首相と幼馴染だったし
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 12:00:00.69ID:hokmq/Pk0
>>673
ハゲ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 12:10:25.79ID:RJc13fM+0
>>673

「とりあえず頭に浮かんだ言葉で知ったかぶりして、とりあえず叩いて、それで高みに立ったつもりになって悦に入る」
という、
2ちゃんねるの書き込みの典型だな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 12:12:34.15ID:RJc13fM+0
                                                                                .
 >>674

  → >>321
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 13:43:21.43ID:5akosFiI0
>>670
あぁ鹿島さんの店なのか
中華街を離れて10年くらい経つから知らなかった
一族であちこちでウェイターしてたりしたけど自分たちでお店持てるようになったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況