>>63
そもそもドイツは儲けた金があるかどうかというより、
国家戦略がきちんとしている
つまり、基礎研究から応用研究までまんべんなく金を使っている
そしてそれは昭和時代の日本と重なる

http://i.imgur.com/S3tMGvS.png

ドイツに限らず、日本は根本的に予算が少ない
そして予算額少なければ、研究者の数も足りなくなる
そして研究者の数が足りないということは、有効な研究の数も足りないということを意味する

なぜならば、統計的に見れば、研究者の数=母集団数、有効な研究=一定というのが、
ある程度成り立つからである

もちろん誰もがノーベル賞を取れる能力があるわけではないが、
ノーベル賞受賞者の出身校を見てもわかる通り、
灘・東大ばかりではないのは明らか
世界的に見ても、米国などは学部時代は無名大学で、
そこから有名大学の大学院に進学した人も多いくらい

つまり、統計学的には、一定数の研究者と一定の予算が必須になる

ドイツと米国は数学が得意な人しかエリートになれないので、
誰もがこの数学的事実を共有している

一方、アジアは数学が苦手な人もエリートにいっぱいいるので・・・w