X



【自動車】名古屋に国内最大店舗=高級EVの普及拠点−米テスラ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/03(土) 18:52:32.25ID:CAP_USER9
 米電気自動車(EV)大手テスラの日本法人は3日、国内6店目となる直営店を名古屋市内にオープンした。
売り場面積は643平方メートルで国内最大。トヨタ自動車のお膝元である中部地区への出店は初めてだが、
「名古屋を拠点にEVの良さを広く伝えていく」(担当者)考えだ。

 新店舗は整備工場を併設し、店内には主力セダンの「モデルS」やEV初となる市販のスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」などを展示。
EVの仕組みや搭載する自動運転機能などの説明が受けられるほか、試乗もできる。

 大容量のバッテリーを積むテスラのEVは、1回の充電で最大600キロ以上走行でき、スポーツカー並みの加速力を持つ。
モデルSが900万円から、モデルXが1078万円からといずれも高額だが、初日から多くの人が来店した。
名古屋市に住む60代の男性客は「もう少し安くなってほしいが、また試乗に来たい」と話していた。(2017/06/03-14:31)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060300372&;g=eco
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:52:51.74ID:xJRH2ucy0
トヨタ終わったな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:53:50.24ID:THpfqaER0
高級AVも頼む
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:55:28.97ID:ck7hZSi50
充電は何時間?
クーラー全開で何キロ走れる?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:55:32.21ID:2a32dDc00
なんでぶつけてくんの?
東京のほうが顧客圧倒的に多いのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:56:21.32ID:CX5Uh2/M0
6店舗目ってことは他に5店舗すでにあったのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:56:56.03ID:py8dnemh0
名古屋走りのユーザデータを集め並列化し無敵AIを育てます
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:57:15.89ID:q6yVvEEV0
トヨタがテスラの株全部売ったのと無関係ではないだろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:57:20.97ID:9m0TMRTb0
トヨタまで陥落したら
もう日本が世界で一番と言える産業は完全に無くなるぞ

数年で税収もみるみる落ちて、一億2000万人分の社会保障などとても保てなくなる。
今でさえ少子化なのに、老人も減らすために事実上の人減らしを行うしかなくなる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:59:06.13ID:KN4TUeuV0
3流品を

一流と見せかけて売ってるとしか見えない

アメリカ人の質も落ちたもんだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:59:35.78ID:UUkG+oml0
>>3
ヒス副総統「総統、ヤマト艦長オキタから開店祝いの祝電が届いております。」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 18:59:36.49ID:0nke5aJz0
充電させてもらえませんか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:00:31.20ID:uksA6gCU0
どこで充電が出来るかだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:00:34.09ID:1+8UOXlK0
>モデルSが900万円から、モデルXが1078万円からといずれも高額だが

数多くの庶民には手が届かないな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:00:42.31ID:0nke5aJz0
>>7
30分
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:02:01.18ID:0nke5aJz0
画期的な電池が出るまで無理だな。
無線電池とか。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:03:25.35ID:KN4TUeuV0
完成度が高いなら

是非!ルマン総合で50位以内に食い込んで欲しいぞ!

テスラ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:04:42.17ID:wCE0R96V0
>>14
名古屋でテスラ買うのなんてトヨタ車海苔ではなく他車海苔だろ
トヨタからシェア奪いたいなら、東京や大阪なんかの方が効果的だと思うのだけどな
単なる嫌がらせで終わりそう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:04:53.65ID:YhZV84Qm0
いつから販売は出来るの?
0027(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/06/03(土) 19:04:54.53ID:2R8vvy++0
レシプロエンジンの音が好きなんだよな
モーター音はちょっとアレなんで僕はいいや
(´・ω・`)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:05:57.50ID:t2Xj1L6K0
名古屋の高級車ショウルームって繁華街の中心から微妙もしくは完全に外れてる印象
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:06:26.15ID:9m0TMRTb0
もちろん、今すぐテスラやエヌビディアがトヨタを追い越すとは思わない
イーロンマスクは目立ちたがり屋のシリコンバレー一番のアホだしな

だが、トヨタの現経営者はさらにアホだ
そしてイーロンマスクはまだ若い
10年先を見れば、どっちが最後に覇権を握るかは火を見るより明らかだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:08:10.12ID:YUHOchwN0
昨日エグいオープニングパーチーやってたよ、歩道まではみ出して。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:09:35.54ID:9LDFgKE60
乗り手が苦労して楽しみを探求する車?!
それともオーナーは後部座席か…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:10:56.71ID:2a32dDc00
名古屋でこんなの買えるほど稼いでるのは
トヨタマンくらいだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:11:06.60ID:Bw759rr90
充電にクソみたいに
時間かかるらしいな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:11:59.82ID:gY7jvrYc0
金持ちのセカンドカー的な趣味自慢みたいな車だから
庶民が高いのなんの言う筋合いじゃないw
米民主推し銘柄だからその内収束するでしょ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:17:47.70ID:CQaJ3/WL0
何事も技術革新

電気シェーバーは20年前、使い物にならなかった
電動自転車は15年前、スマホは5年前

しかし今はみんな満足して使っている
電気自動車の分野も同じだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:18:39.74ID:NwcL/in/0
ステラ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:19:53.86ID:8S/GpnPA0
>>31
どこに出来たの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:21:36.09ID:d34XZbh20
トヨタに睨まれる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:22:59.91ID:QyI8+7C30
自動車保有台数(2017年1月末)
1 愛知県 522万4539台
2 東京都 443万2121台
3 埼玉県 410万1419台
4 神奈川 401万9280台
5 大阪府 376万4
6 北海道 376万0271台
7 千葉県 362万7487台
8 福岡県 338万0634台
9 兵庫県 303万7176台
10 静岡県 288万6367台
11 茨城県 260万4840台
http://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/01_2_0001.pdf

愛知県はマイカーが多い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:26:52.89ID:L+X0g9kP0
テスラーや テスラー んがふvbfんchjtrj
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:29:48.22ID:x7phfRn40
テスラが潰れるのも時間の問題
株を持っているなら売り時
トヨタが売ったのも潮時と言うだけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:33:26.58ID:v2MuNy4o0
トランプ政権の押し売り始まったか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:39:04.95ID:a6lMEsz40
土人は車なんぞ使うな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:40:34.08ID:YUHOchwN0
>>41
吹上のポルシェ屋の隣あたり。
セレブ様が歩道にまで溢れててなんか赤い照明で演出されてて派手だったよ。
この辺は意味わからんレベルの金持ち多いからなー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:42:19.17ID:QyI8+7C30
ちなみにフォルクスワーゲングループ日本法人の本社は豊橋市にある
三河港を使って輸入して、整備工場も営業本部もすべて豊橋
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:43:34.16ID:QyI8+7C30
豊橋といえば・・・みなさんご存知・・・ブラックサンダー!!!!!!!
あの駄菓子って豊橋で作ってるんだよ・・・社長の自宅の隣が豊橋工場
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:44:50.57ID:YUHOchwN0
ステーションワゴンとかSUVもラインナップに加えろや、買えないけどなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:46:35.57ID:H9oHN3ak0
冷房はよいと思います。

暖房をどうにかしないとな^^;;これ
寒い車うれないよw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:47:23.18ID:AM5enitE0
「なぜ痩せないの?」「太ってると...」カラダのこと、女性はこう言われてきた
http://www.2chv.tk/8.html
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:48:19.09ID:27vCAj2G0
>>1

なぜよりによって名古屋にwwwwwwww

無謀すぎるだろwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:02:39.14ID:HSOsZWL+0
日本人がクルマを道具として使いこなす時代は、まだまだ先だな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:21:10.78ID:aFKYZS350
不便で金も掛かる電気自動車
全然普及しない理由w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:23:03.88ID:xo6YNqTX0
トンキン飛ばしにトンキン発狂w
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:29:57.47ID:Ceq8s/GV0
無駄な抵抗
日本人がベンツかBMW以外いらないからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:33:21.99ID:dTrfsCe/O
電気自動車なら 愛知県の富裕層向けでは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:33:36.67ID:z0O4XPQC0
>>1

アメ車を900万円、1000万円で買う日本人はいないw

日本人のブランド志向、信頼性志向からすれば

高額のクルマを買うプライオリティーは

ドイツ車 >>> 日本車 >>>>>>>>>>>>>>> アメ車

だからwwww

日本人にとってアメ車は、いらない車、興味無い車wwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:43.68ID:/kSjHuQm0
>>14
今までトヨタが納税してない年もあっただろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:39:58.36ID:8drS1Rvo0
ここは気持ちいいぐらい富裕層しか相手にしてないのがかえって好ましい
プリウスなどと客層が被ってちゃ夢が無いもんな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:46:15.64ID:VyHT+qA10
レゴランド跡地?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:47:56.32ID:Ec6uHr5V0
トヨタのお膝元の名古屋を落とせば日本市場は握ったようなもんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:48:39.48ID:q3qB2Lq80
0一つ減らしてリーフの2年落ち6000km、込100万だったので買ってみたけど変に楽しいぞ
ダサい外観も慣れたわw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:51:15.67ID:v8NYliPA0
(´・ω・`)名古屋城にモスラ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:52:19.34ID:CfjlL5jB0
名古屋人に襲われるん?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:54:00.27ID:z0O4XPQC0
>>71

アメリカ市場の2016年の年間売り上げ台数

トヨタ車 250万台

テスラ 4万台

ぷっ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 20:55:12.13ID:ydIKvpmp0
テスラかっこいいよねエコカーはダサいファミリーカーみたいにな印象植えつけられた日本人には衝撃だと思うよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:07:41.79ID:6xhje1+c0
名古屋走りのデータ収集目的じゃないのか。
名古屋走りのような長危険走行をAIの反面教師としてインプットするのだろう。w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:09:57.80ID:UFXl8tHn0
俺テスラの近所に住んでるけど
ポルシェとディアブロとアストンマーチン
あとスバルと日産があります。
あとホンダもあるわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:15:15.76ID:KTr3Z4pj0
なんだかんだで愛知を除けば車なんか
東京神奈川埼玉が一番需要あるし
高速網が凄いのと特に東京は完全なる2極化で
車すら持てない人と車を持つ富裕層でわかれるから
高級路線で売り込めばいいのに・・・
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:18:57.69ID:OEqrgPkS0
>>72
まともに走るのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:24:25.92ID:ZNANnHDz0
なっさけねーな人殺し警察
生きてんじゃねーよ人殺し
なんで警察を平気で人殺し扱いできるか それは事実だから
警察に通報してね


今池上彰やってるけどこれがマスコミによる情報操作な 物知りとされる人物にマスコミ側が用意したいかにもそれらしいことをしゃべらせて国民の目をくらます 池上自身も利用されてることを知っている あの顔見ればわかるだろ マスコミがなにから目をくらましているのか
それがこれだよ


北朝鮮情勢は日米韓による嘘で塗り固められている アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している 騒いでいるのは日米韓だけ ヨーロッパなどとも国交もある

拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ

下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:30:26.49ID:RJ2RHMoE0
定期更新でインパネ模様替え夜の運転楽しそう。買えないけどさ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:37:49.80ID:ldalE4O10
電気だけのは色々困るんじゃないのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:41:28.02ID:/Ukr+xd20
世界最果ての辺境名古屋に店を出すなんて狂ってる
世界の中心三河の首都岡崎に出すべきだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:47:39.62ID:UFXl8tHn0
いやぁ、売れるとも思えないし
ポルシェと違って客層が読めない。
しかも直営で日本しかも名古屋人
相手に商売は厳しいでしょ。
1年ぐらいで撤退かもね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 21:58:23.70ID:gZ66fwmF0
税金でこそ優遇されてるが、バッテリーの摩耗で
資産価値が加速度的に減少するハイブリッドやEV車でその価格は駄目だろ
新業態で価格決定権があるからふっかけたいのだろうが
そもそもEV車の技術水準が低くて
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 22:02:06.83ID:v3TzlPqi0
ネトサポが出てきたあたりから
日本も落ちぶれたなあ
疫病神だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 22:04:33.15ID:vQdjRJFe0
フル充電何分?
つか、充電場所考えないと行動出来ない時点で街乗りしか考えられんが
まあ、行動半径最大300実質200程度で動くぐらいか
そんな代物でだだっ広いアメリカでよく売れるもんだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 22:59:48.14ID:esipVK/B0
>>95
ハワイではけっこう走ってるのを見かけた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:00:44.19ID:8lCrUNUKQ
TOYOTAにケンカ売る気かいw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:06:10.68ID:FhcAoo+p0
名古屋とその周辺は車社会だからいいんじゃない
日本で一番アメリカ型の街とも言える
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:26:26.40ID:xLYndNSW0
ただのEVだろ
国産車だってリーフがあるし
テスラが脅威とかないわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:29:27.97ID:xLYndNSW0
東京は道狭いし路地に入ったら詰むからな
人はアホみたいにいるのに車が恐ろしく少ない
そのくせ高級車の割合が高いから
完全に格差社会になってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況