X



【社会】小型機墜落 死亡した3人勤務の会社社長会見「言葉もない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/04(日) 18:45:18.31ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170604/k10011006241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

富山県立山町の北アルプスの山中に墜落した小型機に乗っていた3人が勤務する、長野県岡谷市の機械製品の製造会社の社長は「全員の生還を祈っていましたが、最悪の事態となり、言葉もありません」と述べました。
この事故で、墜落した小型機に乗っていた岡谷市の小口英児さん(48)、富士見町の樋口和樹さん(22)、下諏訪町の河西勝基さん(21)が勤務する岡谷市の機械製品の製造会社、マルヤス機械が4日午後、会見を開きました。

最初に林広一郎社長が「事故直後から、全員の生還を祈っていましたが、最悪の事態となってしまい、言葉もありません。静かに、ご冥福をお祈りしたい」と述べました。

このあと3人について、上司の男性が「同じチームで仕事をしていて、プライベートでも一緒に旅行に行くなど、仲のいい3人でした」と述べました。

林社長は「ご家族も非常に落ち込んでいるので、ご意向に沿って対応していきたい」と述べていました。
河西さん 高校時代は野球部主将
河西さん(21)は入社3年目で、一緒に小型機に乗っていた小口英児さんの部下として、ベルトコンベヤーの設計を担当していました。

仕事が忙しいため、日曜日の4日も出勤する予定だったということです。

河西さんが所属する課の矢崎治課長は「河西さんはとても真面目な性格で、つらいこともあったと思いますが、頑張って仕事を進めてくれていました。高校時代は野球部のキャプテンもしていて、礼儀正しい青年でした」と話していました。

河西さんは地元、下諏訪町の広報誌の成人を祝う記事の中で、「顔晴る」(がんばる)と書いたフリップを手に持って、にこやかに写っていました。
樋口さん 仕事ぶりは熱心
樋口さん(22)は入社4年目で、一緒に小型機に乗っていた小口英児さんの部下として、ベルトコンベヤーの設計を担当していました。

樋口さんが所属する課の矢崎治課長は「樋口さんの仕事ぶりはとても熱心で、夜遅くまで働くこともあり、とても助かっていました。会社のテニスサークルにも所属していて、明るく活発な人でした」と話していました。
小口さん 穏やかな性格で面倒見よい
小口さん(48)はベルトコンベヤーの設計を担当する部署の係長を務めていました。

会社によりますと、穏やかな性格で面倒見がよく、後輩に慕われていたということです。また、小型機の操縦免許を持ち、休日に各地の空を飛んでいることは社内でもよく知られていて、同僚を誘うこともあったということです。

勤務先の林広一郎社長は「非常に残念で、ご家族のことを考えると、言葉もない」と話していました。

6月4日 17時56分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170604/K10011006241_1706041747_1706041756_01_02.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 18:54:20.09ID:7bxWumB50
部下を乗せて自慢したくなる気持ちも分かるがぶっつけ本番の3人乗員は無理しすぎ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 18:54:55.27ID:6pmeA3t10
仕事が忙しくて4日も出勤だったのになんで飛行機乗ってたのかがよく分からない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 18:55:57.95ID:IYCxxblu0
アッー!.
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:00:13.30ID:lcLaMkke0
倒産だろうな

3人も被害出して続けられないだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:00:22.42ID:XA8O69XO0
素人じゃないな
おっさんはプロでその訓練飛行の教官がもう一人みたい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:05:46.68ID:e8b3nGQN0
>>6
勤務中じゃなくプライベート
同僚で集まって休日レジャーみたいな感じだったんじゃないの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:11:23.76ID:e8b3nGQN0
小口さんのFacebook、昨日11時の書き込みって事故前のか

天気あまり良くなくて、山越え出来ず

無茶したんじゃないか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:14:20.17ID:IYnEYkf10
視界不良の中VFR飛行ですか勇気ありますね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:17:14.50ID:4nOVL0P30
スマホに遺書かビデオメールが残ってないかね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:20:09.01ID:St+ha1sc0
>>11
なんと・・・!
もう少し救助が早く行ける場所だったら助かったのかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:21:11.42ID:IPgOrQap0
会社の規模わからんけど日曜出勤するほど忙しいなら一度に三人も無くなったら
仕事回りそうに無いな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:21:51.21ID:j2aLxpgZ0
48歳が誘って21,22歳が巻き込まれて事故死というのはいたたまれない。
ドライブでも事故はありえるけど、飛行機は危険だよな。

>「顔晴る」(がんばる)
これ、自己啓発系でよく使われる表現
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:22:20.15ID:jsv4+8/U0
つらいこともあったと思いますがって何?
具体的に、何かあったわけ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:23:15.33
>>18
ま、仲間とクルマ出でドライブしても谷底に落ちて全滅なんてこともあるし、仕方ないかな。

仕事だったら霧の立ち込めた日の飛行なんてさせちゃイカンだろ!って怒るけどさ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:25:06.60ID:juW9USJd0
四人全員が軽傷で本当に良かった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:27:05.57ID:7+DA5Wpq0
どういう目的のフライトだったんだろ
なんかでフライト時間n稼いでたんだろうか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:29:11.04ID:lcLaMkke0
>>26
糞上司のご機嫌とり
休日に、上司の独りよがりの趣味に付き合わされたら、会社を辞めたくなる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:29:18.17ID:bS8Ugz7K0
>>22
遺言だろ?
自殺じゃないんだから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:29:21.97ID:8GFWo3PJ0
若い人がかわいそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:32:28.71ID:M2BhsyfS0
社畜すなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:33:21.65ID:YTghGf3j0
通りの角から三軒目、マルヤス工場の塀の陰〜♪
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:34:13.83ID:YTghGf3j0
>>21
CBRなら生きてたな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:35:25.10ID:+jBtOUhY0
知り合いの自家用機に誘われても絶対に乗っちゃダメだよ。
ものすごくいい加減な連中だから。
それに保険も全席入っていないから。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:36:22.85ID:Bxzeq7O+0
言葉もないって
ご冥福をおいなりしますくらい言えないのかよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:39:12.55ID:juW9USJd0
クラシックコンサートで、曲が静かにおわったとき、
すぐ「ブラボー」と叫んで拍手する奴っているよね! >>39
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:39:32.33ID:g6sbQBlB0
そこまで読んでて何故見落とすのかw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:41:38.73ID:u5New1cU0
これ、会社が従業員に対して掛けてる生命保険ネコババするんじゃね?
会社に損害を与えたから会社が受け取るのは当然って言って
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:41:56.82ID:cp2WrXLe0
なんでわざわざ同じ機体に乗るん?

仕事だってリスク分散の為に便を分けたりするじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:48:16.44ID:7+DA5Wpq0
>>44
そう、それ
飛行クラブで年間の
飛行時間の決まりでもあるのかね
教官が乗ってたとかいう話だから
ひょっとすると入校のデモかなあって
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 19:56:41.74ID:1Xn/cz+10
残雪の中、氷点下5度、生存していた二人も凍死だろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:05:31.94ID:wGDkCKli0
>>42
飛行機は飛行機で保険はいってるだろ。
なんでそうやって自分ならこうするみたいなことさらっと言えるのかね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:11:28.53ID:WJx4RrNX0
コレ仕事じゃなく、小口が趣味で運転してたヘリに部下もプライベートで乗ってたの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:17:53.28ID:juW9USJd0
訓練で、パイロット候補でもない人をなぜ乗せる?
部外者には理解できない理由があるのかもしれない

訓練で四人も乗るなよ。70キロの鉄塊でも人の代わりに載せればいいじゃん
なんて思うのは素人考えで、いろんな事情があるんだろう

「なんで四人で乗るの?」
「その方が楽しいじゃん」って・・・真相かもしれんが 風来のシレンw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:19:35.25ID:jNIc4bNy0
遊んでて死んだだけだから同情は誰もしないよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:20:44.39ID:J0Vp6TMq0
>>36 YZFなら肉片になってたな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:28:07.48ID:mcL7d2Tw0
>>24
従業員数400名近い企業
3人位いなくなっても何の問題もないだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:46.91ID:bVo8Zs320
一報では
二人軽症 二人意識不明って聞いたけどな 事件性ないの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:50.29ID:R5lWymdX0
>>9
オレもそこに突っ込みたいと思ったわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:57.74ID:d0S8eEf50
>>5
エプソン級の会社じゃないとビジネス機保有はなかなか難しいと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:36:40.03ID:e8b3nGQN0
せっかく警察官が来たのに、電話切って110番にかけなおさせようとしてそのままになったみたい

ってマジ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:38:21.23ID:OFswTTyI0
>下諏訪町の河西勝基さん

「基」が問題
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:38:41.98ID:e8b3nGQN0
あ、ごめん
北アルプスでのもう1つの4人死亡のセスナ機の墜落事故のだった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:39:19.86ID:1SjpYnZv0
これは警察の対応がまずかったな。
助かったかもしれないのに。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:41:54.20ID:GaiGY3Fi0
>休日に各地の空を飛んでいる

オレみたいに休日も2ちゃんだったら死ななかったのにな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:43:15.34ID:1SjpYnZv0
とりあえず他人に責任を移そうとした警察の無責任さが救えたかもしれない命を殺してしまった。

公務員制度改革はよ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:44:00.89ID:aBN0PoXn0
>>57
意識のあった二人は
多分凍死だろう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:46:41.21ID:1SjpYnZv0
警察がもっと早く動いてたら助かったかもしれないのに。
マジで公務員制度改革を早くやってくれ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:50:50.50ID:5Br4YiHr0
14時過ぎという昼間に事故にあった本人から直接SOSの連絡があっただけに残念だ
助けられただろうからな
ただ事故にあったのも何らかのミスがあったかもしれないから誰も責めることはできない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:53:17.49ID:gcFMcXPa0
>>68
もちろん助かる方が良いが危険冒してまでやることじゃないかもな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:57:14.97ID:ftwK9dN10
パイロットの中年見習いが若い二人に乗せてやるとか言ったんかねえ
かわいそうやな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:04:04.32ID:1SjpYnZv0
>>70
14時過ぎでどこが危険なんだ?
ヘリを飛ばすには十分な明るさだ。
警察の対応が遅過ぎたせいで救える命を救えなかった。

公務員制度改革はよ!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:09:07.62ID:0wwX9Own0
死因は凍死だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:32.30ID:gcFMcXPa0
>>74
救出やる公務員を多数養成するより無くす改革した方が良いかもな。
山岳遭難救助は民間でやって救助要請する奴が金銭負担すれば良かろう。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:12:02.70ID:1SjpYnZv0
連絡を受けたのが14時なのだからヘリ飛ばして捜索していたら助かった可能性が高い。
電話を切るように指示したが、その後は連絡なしだろ?

公務員制度改革を早くやれっての!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:13:04.30ID:1SjpYnZv0
公務員(特に地方!)は日本の癌細胞なんだよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:13:18.36ID:E8bt+2Sp0
髪の毛もない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:14:18.99ID:1SjpYnZv0
>>78
14時なら十分に明るい。
しかも、天候はそれほど悪くはなかった。
警察の初動ミス。
公務員の怠慢が救える命を奪った。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:16:55.33ID:qAgXpi8K0
公務員利権マジうめえwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:17:14.92ID:tVkY0LWC0
ご冥福〜は宗派によっては使えないからあまりよろしくないんじゃないっけ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:18:07.32ID:CuDCVu1t0
夜遅くまで働かされたり、休日出勤も当たり前の会社で、せっかくの休みに上司の趣味に付き合わされる…こんな会社いやだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:20:08.82ID:s0ewY+op0
誰が運転してたんだ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:22:39.19ID:3CObVron0
>86
オレもそう思ったw
上司が事実上付き合いを強要したんだろうなw
しかも今日も仕事の予定だったとかw、ブラックすぎるw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:25:08.37ID:qu1Tm6Tx0
>>82
結論ありきだなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:32:25.98ID:gIx6uszH0
長野県人と韓国人は空飛ぶ乗り物を操縦してはいけないと思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:32:27.59ID:7+DA5Wpq0
>>89
そいつはほっとけw
3000メーター級の山で
当時、雨が降ってて
見つかったのがあの雪まみれの山間だとか
全然わかってなさそうだから
ただ、公務員が憎いらしいのだけわかる
多分これもロクに読んでない

警察はその後も河西さんと連絡を取ろうとしましたが、
携帯電話がつながらない状態だということです。

警察の山岳警備隊が捜索を続けたものの、墜落現場や小型機は確認できておらず、
現地は霧が濃いうえ、夜で視界が悪く気温も下がったことなどから、
午後8時すぎに捜索を終了しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170603/k10011005731000.html
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:35:32.06ID:g96ntewS0
天候悪くて墜落したんなら
助けようがないな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:36:20.81ID:t2fRc/RD0
>>87
小口さんでしょ
連れの若い2人が気の毒
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:36:23.87ID:1u5iGveh0
オスプレイじゃないのでカウントはしない、いいね?
こうですね、わかります
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:48:22.66ID:NQlPAgcb0
墜落したら自動的に位置情報を衛星経由で通報する装置を小型機にも搭載するべき
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:52:53.05ID:FJsVk16Z0
>>9
飛行機の場合、無事に帰れるなら
車で隣町に行く程度の手間だよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:03:35.06ID:io3Ui19n0
>>65
引きこもり最強だな!
俺も勝ち組
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:06:32.65ID:msNsv/cY0
全員だめだったのか、連絡してきた人は助かるかと思ったけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:12:54.36ID:0qzFz4h10
飛行機事故は操縦のせいだけではない事が多いのでここまでは何も言えんが
墜落後生きてた人は助かって欲しかったなあ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:16:27.81ID:d0S8eEf50
>>99
軽装でいきなり2000m級の雪山に放り出されて一晩とかどう考えても絶望しかない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:20:56.27ID:OISjkIi00
>>46
おまいら(おれ含む)的にはメシウマだよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:24:32.82ID:S5oMAUuR0
俺が手を下すまでもなかったか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:30:15.59ID:EHoCPb9y0
>小型機の操縦免許を持ち、休日に各地の空を飛んでいることは社内でもよく知られていて、同僚を誘うこともあったということです。

訓練飛行じゃなかったってこと?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:59:01.23ID:2qXQEmiy0
>>91
あんな悪天候でよく8時過ぎまで粘った、と思ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況