X



【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/04(日) 19:44:38.18ID:CAP_USER9
盲導犬同伴を断られた事例
http://i.huffpost.com/gen/5344398/thumbs/o-MOUDOUKEN-570.jpg

「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割、入店拒否など経験

 昨年4月に障害者差別解消法が施行されてから1年あまり。いまだ多くの補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)利用者が、入店拒否などの法で禁じる「不当な差別」を受けていることが補助犬育成団体の調査などで分かった。盲導犬利用者では6割に上った。

 盲導犬の育成に取り組む公益財団法人アイメイト協会が2〜3月、同協会が育成した盲導犬の利用者248人を対象に、法施行後の昨年4月〜今年2月に「差別的な扱い」にあったかを聞いた。回答した121人のうち6割にあたる75人が「ある」と答えた。

 最も多かったのは飲食店での入店拒否で、57人が経験していた。スーパーなどの商業施設で10人、宿泊施設で9人が入店・宿泊拒否、タクシーの乗車拒否も9人いた。

(朝日新聞デジタル 2017年06月04日 16時43分)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/04/story_n_16943798.html
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:08.74ID:LZK1Aolh0
近所の居酒屋なんてきったねー猫が5匹ぐらいいるな
まあアレルギーもないから気にせず飲んでるけど
ああいうとこならウエルカムだぞ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:17.13ID:qBg9BUi/0
犬は外に繋いでおいて店内は杖か誘導してもらうかすればOK
店内に犬を入れる理由なし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:18.77ID:i8ErisBh0
>>611
お前もガイジか
犬以下の知能で現実ではイジメられてんのが透けて見える。腹いせにネットで揚げ足とりしかできないもんなwww
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:27.58ID:woXAoW/p0
むしろ犬を入れないのは差別していない証拠だろう
「普通の人は駄目だけどあなたは犬を連れてもOKだよ」
これこそが差別だ
差別という言葉ではなく、無理解、無知などの言葉を使うべきだ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:44.24ID:N4A+jx7y0
>>260

法で認めてても、実害に対する損害賠償請求は可能だよな。
あと、アレルギーと好き嫌いを同列に考えない方がいいぞ。
人によっては生死に関わるからな。
こっちが避けようにも向こうからやって来るんじゃどうしようもない。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:48.58ID:gZTp73qy0
これ温泉とかにも盲導犬連れてくるのか?
犬には暑いだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:48.94ID:of+bAy0j0
盲導犬が入れてうちのかわいいワンちゃんが入れないなんて差別だーっていう馬鹿が出てきそう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:49.72ID:UySWhALd0
>>564
何かあった時に誰が責任とるんだ?
盲導犬の使用者か?盲導犬協会か?それとも自治体か?

責任の所在が明確じゃない法だからこそ、施設管理者に判断権限を持たせてんだろうがよ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:52.02ID:/9gtjOzR0
ノミ避けを病院でちゃんとやってますって証明書があればな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:53.22ID:YYyxkJBB0
>>607
それどころか、ドレスコードも可能
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:02.28ID:PhtwZN8D0
>>577
判例があるかい?
判例が無ければ「著しい」なんて一人一人の感覚や立場によって解釈が全然違ってくる
店側にとって大問題でも利用するだけでその後店がどうなろうと知ったことではない一見客にとってはゴミみたいな事情に過ぎないわけだし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:03.07ID:vKi+7WSI0
他のお客のこと考えたら入店拒否でも仕方ないな
誰かヘルプしてくれる人に連れてきてもらえ。動物はダメ
色々事情はあるかもだけど、言い訳は聞けない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:06.26ID:36llRMBo0
ルンバでどうにかできないの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:06.76ID:2xkR3qmi0
>>607
別に店主がそういうポリシーなら良いんじゃん。
でも犬と人間は違うから対応間違えちゃいけないと思うけど。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:07.08ID:3utPltMF0
>>288
視力失ったら飲食店なんて絶対いかんだろ
危ないから極力出かけないわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:10.58ID:9kR73EMb0
例えばタクシーが盲導犬拒否れば行政処分くらうから
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:11.22ID:Vhw1P5El0
犬嫌いなんて知恵遅れの集まりなんだから何言ってもしょうがない
まともに成長できなかった人間のなり損ない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:16.35ID:rO55A/k80
>>520
利権連中だったら、チビにも手が届くように、全ての商品は150cm以下の位置に陳列しないと違法!という法律を作れとか言い出しそうだ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:23.10ID:pqC75AVO0
>>597
んじゃ飯屋捕まえて差別だの言うんじゃなくて国に言うべき
>>612
>>614
義務であるかのように法で決まってる決まってるって言ってるやついるけど
そうじゃないんだ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:23.19ID:x3NkWEa80
結局すべての人にとって満足・納得できることなんて不可能なんだよな
単に嫌いだから嫌だというわがままじゃなく犬恐怖やアレルギーの人もいるし
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:24.34ID:GkVvE5iZ0
底辺が虐げられるのは当たり前だと言うことがよくわかるスレ
他人を差別するからには自身が差別されても文句は言えまい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:24.44ID:w2p1JxF90
犬ったってかわいそうな犬だぞ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:26.12ID:Dzsracxv0
犬以外の選択肢があるのに何で犬に頼るかね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:26.51ID:eWHcq0Gi0
>>622
まあ畳の上とか爪で傷むからな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:29.40ID:C3bXWxyZ0
お上が指定したところは守る、それ以外のところはスルーするんでしょ⁉どうせさ。だからお上は嫌われるのさ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:32.88ID:QTbWRK4T0
ハーネスついてて、盲導犬の貸し出しのラベルみたいなのが付いてるのを見てなお入店拒否など無知なだけ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:49.15ID:xYrzaj1C0
獣アレルギーには生死の問題だから
先に一声かけてほしい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:49.51ID:feY4c7PA0
盲導犬NGは差別じゃないでしよ。
こういうミスリードは良くないね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:55.49ID:8EZy4Jfq0
もし俺が盲目になって盲導犬と共に生活するようになったら
建物に入ったり公共交通機関を使うような事は控えるけどなあ
周りに気を遣って必要最小限の移動しかしなくなる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:56.55ID:Dg2KRGyL0
>>624
追い出すにしても、アレルギーの人が居ない事を一人一人確認してから犬を入れないと、
アレルギー症状が出た場合、店側の責任を問われるのでは?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:08.79ID:YYyxkJBB0
>>643
> 害に対する損害賠償請求は可能だよな
だが、それは特定できないと無理
訴訟を起こす側が証明する必要がある
「店に犬がいた」
だけでは不十分だと思う
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:09.32ID:KgBy0GPy0
色んな事情から入店断る店側の気持ちもわかるけど、こういうの聞くと何か悲しくなるね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:29.55ID:LkY9wRnC0
盲導犬なら許されて当たり前って感覚がおかしい。
飲食店に動物って拒否されて当たり前だろ。

そういうのを売りにしてるとこならともかく
普通なら拒否されて当たり前だろ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:30.84ID:NrmNm1ax0
>>609
これ健常者と同じように扱えって言うなら同じように働け
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:31.87ID:gZTp73qy0
法的には犬アレルギーで嫌なら犬アレルギーが店を出ろとなってる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:35.95ID:WoE7tRiw0
どんなにお利口さんな犬でも、知らない人からみたらただの犬だからね。
私は犬がとても苦手なので差別主義者でもいいので入店拒否に賛成。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:36.68ID:3utPltMF0
盲導犬を奴隷のように働かせといて飲食店に入れなかっただけで差別だとか障がい者様は本当に屑だな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:39.12ID:EgX65Kb80
なんであれ、犬はだめ。それでいいよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:41.43ID:K2b7EGcz0
差別じゃないのに差別だと騒ぐモンクレ
いいかげん放置できないとこまで来てる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:42.25ID:3oSzpsvq0
まあ飲食店でたばこ吸う奴の方が邪魔だけど、最近はそういう事象はかなり減ったからね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:48.62ID:of4xddI00
>>653
「pi…ro……エラーが発生しました。ルンバを所定の位置に戻し、再起動ボタンを押して下さい」
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:49.32ID:G5lTC3V90
>>618
臭いがきつい → 下手な人間よりマシ。そもそも足元にいるからそこまで臭ってこない。
毛が飛ぶ → 下手な人間よりマシ。それに盲導犬は走り回ったりしないからそこまで舞わない。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:54.31ID:ichIo3wS0
>>656,657
対応用の車を配車するから待てつってんのに聞かなくて揉めたという事案が。
もちろんタクシー会社には対応用の車を用意する義務はあるのでそこの拒否は不可。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:55.69ID:2xkR3qmi0
犬使わないと駄目なの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:58.84ID:s75bqWf30
>>631
そりゃあれだが、
そもそも畳しかない店ってのはバリアフリー的に問題ありだからなあ。
将来的には車いすだめな店は駆逐されるかもしれない。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:59.49ID:9b4Uhp+g0
どんどん当たり屋が幅を効かせる世の中になりますね(笑)
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:03.73ID:NXa3eVVc0
>>645
逆にそれで騒いだ方が戒めになるんじゃないかな。
役目があろうと、犬は犬なんだよ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:08.89ID:eWHcq0Gi0
>>664
法律で決まってない

犬アレルギーを保護する法律がないってだけ

まあ犬アレルギーの客がいたらそれは著しいにあたいするから犬は拒否だな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:10.67ID:9kR73EMb0
>>647
具体的に何かってなに?

>>631
びしょ濡れなら人でも犬でも変わらんが?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:11.67ID:7Flkp4460
犬アレルギーVSキチガイ盲導犬障害者
期待

なんでも過剰に差別って反応する人は同じアレルギーや障害もってる人の
足引っ張ってるってことに気付けよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:12.48ID:L5UJyyUz0
犬さんがかわいそうでしょ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:12.82ID:8+gKZlGj0
>>596
その経験は運良くまだないよ
もし、そういう状況になったらそこは店の判断におまかせするかな
盲導犬の方を選ぶならそれに従って退店するし先に盲導犬が入店してたら回れ右するよ

二度とその店には行かないけどね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:13.30ID:YYyxkJBB0
>>678
気持ちの問題ではない
悲しいなら盲導犬を連れていかなければ良い
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:31.65ID:n3b81/qV0
犬、 韓国人、中国人→入店お断り
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:33.84ID:VOrjsSCy0
安倍のおかげで余裕のない奴が増えてきたな。ほんとに美しい国だよなぁ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:34.50ID:nHuUKCXD0
>>679
日本国の法律では許されるのが当たり前です
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:42.66ID:fw03hTzW0
>>617
その間盲目の人はどうするん
店員に手助けしてもらおうとしてんだろ
そんなだから嫌われる

まぁどちらにしろ今のご時世障害者に関わったら面倒な事この上ないから関わりたくない
だから当然断る
多分店側は訴えられても徹底的に反抗する
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:45.31ID:LZK1Aolh0
イオンは確かかいじょって書いてある犬のステッカー貼ってあるな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:47.20ID:WoE7tRiw0
>>681
それはいいね!
朝鮮人は日本アレルギーなので追い出してもいいってことね。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:50.41ID:1L8zb5T/0
>>636
大丈夫?
当たり前だけど善良な飼い主としての犬を飼う費用はかかるよ

障害あると仕事してなきゃきつい場合もある
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:51.64ID:s75bqWf30
>>647
何かあったらって具体的に何?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:32:52.41ID:IBRGnvci0
中にはろくに洗ってもらってない盲導犬もいるからね大きい犬を目が不自由な方が綺麗に洗うのは大変らしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:01.87ID:/tgTXO9O0
完全に作り話
事前に電話して確認するのが義務になってる
こういう記事取り締まれよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:07.80ID:gZTp73qy0
>>674
犬を見てから出ればいい
そして今回は途中で店に犬を入れた店の過失
契約不履行といくとでお金払わずに出ればいい
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:08.27ID:EtTK/6SD0
理由もなく断ることはできないけど、店に損害がでるって判断であれば
断ってもよいって事になってたような気がしたから
正当に入店拒否もできるし、適当に理由つけて断ることも可能
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:08.75ID:pqC75AVO0
>>659
チビばかり並んでデモしてもいい笑われ者だよw
利権屋はホント害でしかない。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:09.92ID:4oI+i3fp0
寄付を集めている協会の人が個別のケースで段取ってあげたらいいのに
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:13.39ID:aelaxxeR0
>>1
犬アレルギーの人とかいたらどうするのかね?
対応するのは店か県か国か
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:13.81ID:ROBgX0k20
>>645
だってそうだろ
犬は犬
ペットの犬を差別すんなよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:15.58ID:eWHcq0Gi0
>>698
人の損害も考えられない基地外はお断りなんだから察しろよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:25.33ID:rO55A/k80
>>624
人間よりもお犬様の方が上なのか
それはそれは美しい国だな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:26.55ID:ZgxsD6HH0
だから、なんでわざわざ飲食店に犬を連れ込む必要があるんだってのに。

犬がメニューを読んでくれるの?犬が介助しないと飯食えないの?違うだろ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:27.25ID:qBg9BUi/0
ノーネクタイお断りの店があるように盲導犬お断りの店があってもいい
どの店も盲導犬が入れて当たり前だと思ってるならそれこそ傲慢である
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:28.09ID:deRAJ/7h0
犬の毛でぜんそく発作起きたら
誰の責任か?とかガイドラインも必要だよね

別に差別の問題じゃなく
健常者も犬は連れては入れない店に
犬を連れ込むわけだから
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:35.78ID:of4xddI00
>>693
客の要望でそういう店が良いってのがあるんだから
勝手に駆逐すんなよw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:40.99ID:9kR73EMb0
>>690
いいえ、車が汚れるからって乗車拒否しただけです
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:53.99ID:Ci8O0kRQ0
衛生面で犬は綺麗なのか

清潔なのか?

これにつきる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:54.00ID:BIEQ7RHv0
飲食店、食品店への損害賠償の保険
薬品店、医療機関への損害賠償の保険
最低でもこのくらいはデフォでないと話にならんわ
犬好きだけど、ヒトサマに一方的にリスク負わせる権利って駄目だと思う
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:34:00.26ID:aVYqJfUQ0
雨の日に盲導犬使うのだけはやめてほしいなぁ

傘差せないから、本能に従って周囲に犬水飛び散らせるんだよ。。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:34:00.91ID:js7FkmHm0
>>413
飲食店も対象だよ
契約の自由はあるが契約を拒む理由が盲導犬なのは違法
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:34:02.02ID:LkY9wRnC0
>>704
罵倒?どこが?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 20:34:08.00ID:2xkR3qmi0
>>636
携帯はバイブとかじゃダメなの?
耳悪いわけではないけど普段からバイブよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況