X



【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★3 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/04(日) 22:28:56.23ID:CAP_USER9
盲導犬同伴を断られた事例
http://i.huffpost.com/gen/5344398/thumbs/o-MOUDOUKEN-570.jpg

「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割、入店拒否など経験

 昨年4月に障害者差別解消法が施行されてから1年あまり。いまだ多くの補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)利用者が、入店拒否などの法で禁じる「不当な差別」を受けていることが補助犬育成団体の調査などで分かった。盲導犬利用者では6割に上った。

 盲導犬の育成に取り組む公益財団法人アイメイト協会が2〜3月、同協会が育成した盲導犬の利用者248人を対象に、法施行後の昨年4月〜今年2月に「差別的な扱い」にあったかを聞いた。回答した121人のうち6割にあたる75人が「ある」と答えた。

 最も多かったのは飲食店での入店拒否で、57人が経験していた。スーパーなどの商業施設で10人、宿泊施設で9人が入店・宿泊拒否、タクシーの乗車拒否も9人いた。

(朝日新聞デジタル 2017年06月04日 16時43分)
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/04/story_n_16943798.html

★2:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496577072/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:29:42.51ID:tlhQFUZ70
朝日は何でも差別
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:30:53.65ID:iFzLiN8r0
子供生まれる前は夫婦で居酒屋のハシゴするのが趣味だった
屋台とか立ち飲みとか、酒場放浪記とか出てくるような店ね
子供生まれて全く行けなくなった

当たり前な事だと思っている
子供だろうが盲導犬だろうが、他のお客さんの事を考えたら行けない店が
あるのは当たり前だと思うよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:31:26.90ID:xM2E2ajS0
訓練されても所詮犬だよ馬鹿朝日
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:31:30.42ID:1u5iGveh0
店にも客選ぶ権利あるだろ
犬アレルギーや犬怖い人だっているんだからさ
そういうの無理やり我慢させるのは差別じゃないの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:31:34.94ID:9oxxLNaf0
>>1
ハエハエ★運営側
=朝鮮乞食= プラスで記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:32:48.59ID:aBUpRFTq0
犬は無理
障害者は無理

どうにもならんよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:33:24.09ID:+JVQXGBs0
毛が飛ぶから飲食店はダメだろ
障害とは無関係
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:33:48.72ID:T6N7Sbaz0
喘息の人やアレルギーの人が入店できなくなるし衛生面でも問題あるし差別ではなく区別やろなんでも差別言うな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:34:17.76ID:/DKERsCc0
俺みたいに猫、犬の動物の毛アレルギー持っる人は痒いわ目は腫れるわ何よりも気道が腫れて呼吸困難になる。
喘息も持ってるし猫も犬も好きなんだがさわれない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:34:30.02ID:8d8liC4X0
なんでいちいち差別ニダって喚くんや?
例えばドレスコードとかもあるわけやん?
御店にはお店のルールがあるでしょうが?
馬鹿なの?死ぬの?チョンなの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:34:30.29ID:CeGL3A1i0
飼い主殺して、自分だけシレッと助かる役立たずの害獣イヌ畜生!!!!

盲動犬協会の黒い親玉は「金」とかいう、え便器在日チョンだ。

つまり、え便器在日チョンの資金源ってこと。

廃止すべきだぜ!!!!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:34:56.79ID:EHoCPb9y0
70代女性と盲導犬とレジャー施設の組み合わせは事故の予感しかしないんだが…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:35:00.00ID:Sos4BIeH0
法律でダメだってなってんだから、拒否しちゃダメだろ。
嫌なら法改正するしかない。
でもこれ、安倍政権が通した法律でしょ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:35:02.42ID:/+ZTr4F40
何様だ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:35:39.88ID:RGyGG9Fs0
こういうのにまったく知識がないんだけど、
そもそも、犬や猫は虫だとか毛だとか衛生面の問題でどうこうって理由で入店お断りしてるんだと思うけど、
目の不自由な方が、一般の人より犬を清潔な状態に保つことができるものなの?
それとも毎日、しかるべき施設で洗浄してるものなの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:35:46.35ID:DoJp00aI0
犬畜生に人間が勝手に価値観与えた結果だろ勘違いするバカが現れ過ぎだがな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:36:20.07ID:caSkPAau0
盲導犬だろうが物理的にどうにもなら問題があるのに差別とかアホだよなぁ
そもそも法律がそれを考えずに作られてるのが更にアホ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:36:34.53ID:hKEDMgSX0
高級レストランは盲導犬はOKだけどハーパンとかサンダルはダメだろうな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:37:47.66ID:lB/drEzk0
つまりは毛がない種は総じて盲導が覚えられないおバカ犬ということか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:37:56.03ID:hKEDMgSX0
盲導犬無くしちゃえばいいのに
引き連れてるメクラが犬に向かって怒鳴ってたし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:38:03.48ID:DusO47oh0
スーパーにしろ飲食店にしろ衛生面の問題でどうこうって
理由で犬はダメなんだからさ
盲導犬がOKならペットの犬だって店に入れてもいい
ってことにしないと差別だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:38:34.00ID:4L+L07hx0
タクシーは、盲導犬乗せたら回送して車内清掃しなきゃ次の客を乗せられないからな。
その分の保障をしなきゃ乗せるわけないよ。
運転士が喘息だったら断るしかないし。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:38:37.17ID:eH/muEoD0
俺がガキの頃犬は恐怖の生き物でしかなかったから
店に盲導犬入ってきたら死ぬほど怖がってたろうな

今では盲導犬くらいおとなしければ大丈夫になったけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:38:53.70ID:q1wi2zgw0
盲導犬、頑張ってる、偉いよ
東京の人混みで、人より小さい体してるのに目の見えないおばあさんをちゃんと道の端に寄せ引っ張って周りキョロキョロ見ながらしっかり誘導してた
ただ部屋を走り回ってるペットとは違うと思うし毛嫌いして批判しないで欲しい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:39:17.48ID:JuQH4IEr0
>>
逆の視点から見れば、差別なんてしてなくね?
盲導犬だろうが何だろうが犬は犬だし
障害者でも健常者と同じ扱いを・・・っていうなら健常者でも犬を連れての入店はお断りなんだから
同じ扱いを受けてね?

・・・・なんていうと障害者でも健常者と同じ活動が出来る権利を・・・って言い出すんだろ?
もう機械化盲導犬を作るしかないな
もしくは視神経に直接接続できる機械化眼鏡とか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:39:35.86ID:7pR4VPEw0
仮に入店OKしたところでメニューと食事どうすんだよ
まさか店員に全部やらせる気か?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:03.20ID:9kR73EMb0
そもそもの「飲食店やスーパーに犬猫がダメ」って風潮を作り出した「保健所の指導により入店できません」みたいな文言ってあれ嘘だからな
調理場や加工場がダメなんであってホールや食品売り場自体に犬猫を入れるのを禁止してるわけじゃない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:04.74ID:4L+L07hx0
世の中使い道のないニートや引きこもりが余っているんだから
そいつら訓練して盲導人にすればいいよ。
犬ほど毛深くないだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:09.27ID:zo3PI6dg0
犬が迷惑かけても責任をとらないんでしょ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:48.15ID:m4tFrZrg0
障害者なんだから家でおとなしくしてろよ
外に出てもキチガイに刺し殺されたりするからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:58.53ID:a/rj1nuX0
刺青禁止という施設がある。ドレスコードのある店もある。でもそれらを差別だとは誰も
言わない。障害者だからって何でも許されると勘違いしてるバカが多過ぎる。
じゃあ学校で荷物運びとかを車いすの子供にもやらせるか?優遇はしろ、不利益と感じる
ことはするなって、それは障害を言い訳にした単なるわがまま。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:10.04ID:ZgxsD6HH0
でもアレだよ。
ムスリムから抗議が来たらどうするの?犬と一緒に食事なんてできないだろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:13.94ID:9kR73EMb0
>>26
別にそれ法的根拠などない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:15.70ID:ot+8OVqq0
狭い店だと存在自体邪魔そう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:33.89ID:KHyRoBbP0
メクラなのになんで外へでようとしてるのかな。
ネットあるし、耳はきこえるんならテレビで充分だろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:45.17ID:WrvGcexr0
盲導犬の忠実で健気な目と表情に同情してしまう
ストレスが強いから飼い犬より寿命が短いんでしょ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:41:54.39ID:ymb0WwY70
>>3
好きで産んでる子供と 
本人の意思関係なく目が見えないのを一緒にするのお前?
変な親
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:01.40ID:Sos4BIeH0
>>40
法改正しようぜってこと?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:02.76ID:1QFnzYZr0
犬を奴隷にするくらいの連中だから
案の定ワガママな奴ら。
少しは相手のこと考えようよ目の不自由者さんよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:07.44ID:nPvw9YHL0
盲導犬を認めると、今度は健常者が自分の飼い犬も入店させろとか言い始めるからな
拒否したら勿論差別だとか騒ぎ出すのが目に見えてるから
初めから禁止してるんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:13.79ID:7kP/N8+g0
ボクのとこなんて10年ぶりに外出できたんだよ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:14.60ID:Dw9gyW/H0
俺が目の見えない障害者だったらまず飲食・宿泊・タクシーなんていかないし使わないな
スーパーも断られるとなるとちょっと厳しいか・・・。誰かに買い物を頼むか連れ添ってもらうか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:19.00ID:9kR73EMb0
>>45
いいえ、普通のペットと寿命は変わりません
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:31.94ID:UEreJTr/0
盲導犬協会は必死に否定してるが
盲導犬は常に抑圧され強度のストレスに晒され続けるから引退後にコロッと死ぬ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:33.07ID:KZimW+CM0
盲目はAIの乗り物に乗って移動するのがいい
盲導犬は解放していい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:36.73ID:4L+L07hx0
盲導犬を連れた盲人が、ペットとして別に犬を飼うこともある。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:42:40.34ID:JxL4w+gz0
盲導犬の寄生虫対策や予防って、どれくらい法制化されてるの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:18.20ID:zo3PI6dg0
困りそうな場所を選んでいってるみたい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:18.83ID:FKOkiujc0
>>35
俺はメクラさん居なくなれば済むとおもいをだが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:35.47ID:S/KYI73W0
朝日新聞は本当にバカだな
こんな記事は障害者にとっても迷惑だという事を
自覚すべき
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:40.42ID:22iqVc5E0
店と盲導犬の人との問題だ。俺らは関係ないわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:44.26ID:1QFnzYZr0
盲導犬にされる犬がかわいそう
盲導犬にするのやめてあげてよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:47.28ID:dJC5gARk0
あと20年ぐらいしたらロボットが介助するようになる双方それまでの辛抱
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:43:54.31ID:KHyRoBbP0
動物愛護団体的にはこういう奴隷の犬はどうなのかな。
犬としてブラック企業に就職してしまった感じじゃね?
犬にもある程度の余暇、人間に媚を売らないでいい時間が必要だと思うんだが。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:31.80ID:q5VR0Wwz0
障碍者は全員正しいという論調w
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:41.62ID:KHyRoBbP0
>>62
むしろ、メクラなら引きこもってろよって思うな。
健常者でも引きこもって自分の世界で楽しそうにやってるのになw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:42.57ID:wLK0zLAw0
動物はなあ、店内に居る客がアレルギー持ちだったらマズイんじゃね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:43.54ID:91iNakWB0
朝日は差別差別うるさいな

そして日本人差別はだんまりで、報道で日本人差別を助長する
糞新聞
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:55.40ID:zo3PI6dg0
盲導犬は訓練に時間がかかる割に活動できる年数は短い
人間が誘導した方がいいよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:45:03.59ID:PJgPSypo0
アトムは近所の人の証言や様々な証拠から使用者による虐待疑惑が濃厚だった
それなのに九州盲導犬協会は視覚障害者団体からの圧力もあり預かってたアトムを虐待ジジイへ再貸与するという失態をやらかしてる
あげくマスコミ使って虐待疑惑をもみ消そうとするクズっぷり
こんなんで盲導犬への理解をなんてどの口が言えるんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:45:20.90ID:hKEDMgSX0
>>41
そう言えばイスラム教は盲導馬使ってるな
猫使いたいんだろうけどさすがに猫は無理だったか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:45:24.00ID:V/rac2+g0
>>66
老人が乗ってるカートみたいなのと同じ印象持たれる未来が見えるんだがw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:45:59.15ID:+5dUQ6JQ0
>>30
毛嫌いするなっていうけどさ動物の毛が原因でアレルギー起こす人もいるんだから
盲導犬の全身の毛を狩ってきてから言ってもらいたい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:35.17ID:E77Q40Ev0
好き嫌いレベルで盲導犬を論じてる人は我慢しなさい、理解しなさいって感じでいいんじゃね。

アレルギー系はもっと議論しなきゃだめじゃない?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:35.49ID:QLTAL9yx0
>>52
メクラにそんな謙虚な奴はいないよwww
ちょい前、女のメクラが池沼に殴られて騒いでたの見てればわかるだろう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:40.48ID:9kR73EMb0
>>73
2年訓練して8年盲導犬として働く←短い?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:54.85ID:TpAWrqEp0
チョット強面の人と一緒だったら店もタクシーも断らないよな。人って強い者には弱いからな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:47:31.45ID:KZimW+CM0
メクラの楽しみかた教えてくれよ
健常者のひきこもりより絶対大変だよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:47:41.09ID:tJqzmItv0
盲導犬を見た事があるけど、本当に立派で感心したことがある。
電車に乗る主人をきちんと先導し、座席に座らせ 自分は主人の足元でじっと座って大人しくしている。
周りの客に迷惑をかけるなんて、まったく無かった。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:06.80ID:KHyRoBbP0
>>86
それだと思う。シャベツニダーっていってる奴らにシャベツニダーっていう奴が出現した場合、
どう落ちをつけるんだろうか、みてみたい。
そもそもシャベツニダーって言い出した奴が悪いようなキガス
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:08.16ID:DFUyOLbc0
ん?差別か?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:38.64ID:XkMRKfULO
>>65 トイレも我慢 熱い灼熱ねアスファルトも我慢だよ
杖使えよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:55.67ID:KHyRoBbP0
>>91
お前に、俺を判断されてもどういっていいのやら。
ぜんぜん知らん奴や。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 22:49:08.88ID:PJgPSypo0
>>55
連中のことだから平均寿命も盛ってる可能性は十分にある
実は短命だと分かれば盲導犬に反対する人が増えかねない
本能を極限まで抑え込むんだから他の使役犬のストレスとは比べものにならないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況