>>12
そもそもアベノミクスなんて14年度以降は行われてない。
現状の回復はあくまで自然回復の域を出ない。
しかし>>9で書いたように、その自然回復すら歴代政権は実現させられなかったのが現実。
安倍は消費増税で躓きかけたが、それ以降は財務省の戯言を鵜呑みにせず過激な緊縮財政は回避した。
他の政権なら財務省の犬となり、自らセルフ制裁を行い成長の芽を摘むという日本のいつもの負けパターンに突入していた可能性が高い。
民進党は論外だが、自民党も石破、麻生、稲田、小泉、石原、谷垣ら有力者は殆どが財政再建派。
まともな経済思想を持ってるのは安倍、菅、二階くらい。

>>17
Why Japan may finally emerge from its lost decades(なぜ日本は失われた20年から脱出するかもしれないのか?)
http://www.marketwatch.com/story/why-japan-may-finally-emerge-from-its-lost-decades-2017-02-23

The quiet but substantial successes of Abenomics(静かな、しかし実質的なアベノミクスの成功)
https://www.ft.com/content/62cc7d40-2e65-11e7-9555-23ef563ecf9a

Is the Land of the Rising Sun Finally Rising Again?(日出ずる国はついに復活するか?)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-05-24/japan-emerges-as-a-surprise-growth-market


海外だと少しずつ日本への前向きな評価が増えてきたな。
国内だと失われた30年待ったなしみたいな雰囲気だが。
基本的にこの国の連中は政策内容や経過を吟味する素養なんてない。
彼らは各政治家がどんな経済哲学(大きく分けて積極財政派、財政再建派)を持ってるか把握してないし、把握する努力もしない。
四半世紀に及ぶ不況なんて国民が誤った形で政治に関与しない限りありえない。
デフレ転落を決定づけた96総選挙、デフレ政策をしていた小泉を5年も支持、09総選挙など要所要所で最悪の選択を続けてきた。
今回はマジで民主党政権のおかげだわ。
中途半端に無能だったら有権者は諦めきれず野党はそれなりの勢力を保っただろう。
徹底的に無能だったから国民に野党不信を植え付け、現政権は安定飛行ができた。