X



正社員様の胸ぐらを掴み仕事を与えられなくなり雇い止めされた障害者雇用枠の元契約社員が雇用の継続や賠償などを求め提訴へ・大阪©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/06(火) 05:32:20.84ID:CAP_USER9
元契約社員 雇い止め不当提訴へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003980131.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大阪の後発医薬品メーカーの大手「沢井製薬」の契約社員だった男性が、
正社員なら解雇まではされないはずのトラブルを理由に雇い止めをされたのは不当で、
うつ病にもなったとして、近く、会社に雇用の継続や賠償などを求める裁判を起こすことになりました。

訴えを起こすのは、沢井製薬の契約社員だった大阪府内の48歳のIT技術者の男性で、
本人や会社などによりますと、男性は心臓の病気があり、
3年前、障害者雇用枠で契約して働き始めました。

その後、去年11月、同じ職場の正社員と、業務について話し合っていたところ、きつい物言いをされ、
男性は、正社員に態度を改めるよう求める際、正社員の胸元をつかむトラブルを起こしましたが、
互いに謝罪し、解決したということです。

しかし、この一件以来、仕事をほとんど与えられなくなり、今年度は、雇用契約を更新されませんでした。
男性や弁護士は、トラブルは正社員であれば解雇されるほど重大ではない上、
解決済みのはずなのに、仕事をなくさせたのは、パワハラにあたるとしています。

また、会社の対応は心臓病への配慮を欠き、男性はうつ病になったとして、
会社に雇用の継続と賠償などおよそ350万円の支払いを求め、
7日、大阪地方裁判所に訴えを起こすことになりました。

一方、沢井製薬は、
「正社員との信頼関係が失われて与えられる仕事が少なくなり、
契約も更新しなかったが、パワハラにはあたらない。
裁判については、訴えの具体的な内容がわからないのでコメントできない」
と話しています。

06/05 17:08
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:34:45.32ID:1aWV0kjq0
高橋英樹最低だな(´・ω・`)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:37:31.88ID:cyE0RVYT0
胸ぐらつかんだらいかんでしょ
そこまではやるならぶん殴って解雇されようぜ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:39:30.93ID:8YbLVD230
ジェネリックは、中国韓国等の原材料を利用している製品がある、みたいのを読んだことがあるから、医者に拒否を通知するようにしている。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:40:41.13ID:hZ1oJCvy0
これは正当な解雇理由になると思うが・・・、パヨが会社潰す勢いで炎上させそうだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:42:08.44ID:jnD+MomJ0
だから胸ぐら掴まれたら手首関節極めて制圧しろって何度も言ってんだろバカ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:42:11.41ID:otnGNCMv0
>>1
>男性は、正社員に態度を改めるよう求める際、正社員の胸元をつかむトラブルを起こしましたが、
>互いに謝罪し、解決したということです。

>しかし、この一件以来、仕事をほとんど与えられなくなり、今年度は、雇用契約を更新されませんでした。

即日解雇という訳でもなく
問題起こした社員の雇い止めだし
会社としてごく当然の対応かと思うがおれがおかしいのか?

攻めるポイントがあるとしたら
正社員の対応がよほど酷かった事と
胸倉掴む正当性を訴える事位だがハードル高過ぎる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:42:55.90ID:3o77zW3g0
>>1
>正社員の胸元をつかむトラブルを起こしましたが、

十二分に解雇案件だな。パヨクがショウガ者利権を利用しているだけだな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:42:59.83ID:9/ctQ4zH0
全部コイツが原因じゃないか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:44:14.92ID:bA73s1HD0
沢井は材料代ケチった粗悪品を売りつけて大きな回収騒ぎ起こした会社だもん
ジェネリックなのにテレビCM出すくらい粗利も良いとか闇が深いんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:44:25.96ID:LL+ZiZiI0
胸ぐらを掴んだ件はパワハラでないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:44:50.43ID:pknSVq/70
立場をわきまえないだけでなく、問題行動だろう。
0016(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/06/06(火) 05:44:59.72ID:irvayFFV0
江戸時代の藩士階級と郷士階級の関係がよくわかる事例
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:45:52.66ID:Tk9rRxvl0
これは天ちゃん一味の厚労省が責任とって雇うべき(笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:47:44.36ID:EYUWrcss0
契約満了。
まあ、裁判までしたらもう雇うとところないな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:48:00.40ID:NkMrZB/C0
仕事を任せられないと判断されただけだろ
こんなんで訴えるヤツなら更新しなくて正解だわな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:50:20.16ID:znJr3qeg0
意図的に仕事をさせなくなった時点でパワハラ確定だな
未だにこんなクズみたいなことやってる会社があるとはな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:50:25.73ID:Onu2uOC20
感情昂ぶったら上司の胸倉掴んじゃうとか
上司じゃなかったら殴ってたかもしれないよね
契約切れるまで解雇無かったのがむしろすごいよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:50:34.62ID:WjH0KvC+0
胸倉掴んだ時点で負けなんだから諦めろ。
他にもいろいろ問題ありすぎて持て余されてたんじゃないの?
問題行動多過ぎたとか、仕事がまったくできないとか。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:51:22.86ID:J+8V4Rkd0
胸ぐら掴んでくる契約社員を雇い続ける理由がどこにあるんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:51:46.46ID:aFsia7+M0
障害者という地位を振りかざして
好き放題やってたオッサンが
いたから〆てやった事がある。

何でもかんでも障害者側が
正しいわけじゃない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:51:50.84ID:bA73s1HD0
>>19
そういう時って外野を味方にする為にわざと人がたくさんいるところでスゲー下手に出て言えば
正社員も意地汚い(逆ギレ促す態度)とかとれなかったはずなんだよね
逆にこの契約社員に対して周りの正社員巻き込んで社内イジメしていたんなら
そもそも沢井はさっさと辞めて別に移った方が良かったんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:52:48.83ID:9CK8e+I40
まーたカス害が迷惑かけてんのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:53:29.64ID:nWcLTN7S0
> 男性は、正社員に態度を改めるよう求める際、正社員の胸元をつかむトラブルを起こしましたが

はい暴行罪
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:53:47.46ID:8vDoL48y0
障害者効用枠とかもう止めようぜ
そこまでしないといけないような奴には生ポ与えといた方が良いわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:54:06.47ID:uwzOZ7xe0
上級国民様「奴隷どもが争ってるw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:55:39.04ID:U86uNy8T0
もし俺が部下の契約社員に業務上の注意をした結果、態度を改めるように求められた上
胸倉つかまれたら、コンプライアンス委員会と総務と人事に報告書出して解雇の請願するわ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:57:26.07ID:+V872pVl0
>今年度は、雇用契約を更新されませんでした。

解雇じゃなくて普通に契約満了しただけだな
障害者だからずっと雇われて当然なんて特権はない
まして正社員に暴力を振るったんだから契約を更新されなくて当たり前
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:57:45.89ID:Z5xpd3KN0
即解雇じゃないだけよかったやん
こんな奴を当てにして仕事なんて与えないだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:58:28.62ID:Qxf8s8DJ0
スレ立てした奴が、この気がおかしな契約社員の味方をする意思がありありだが
意に反して、正社員の味方ばかり。

まあ、この場合、会社側が正しいからな。
直ぐに暴力を振るうような奴とは働きたくないのは当たり前。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:58:57.17ID:9JFy71fY0
何の理由もなく、契約更新しなくたって問題なかろうにwwwwwwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 05:59:47.52ID:nKwL/LhS0
胸ぐら掴むとか正社員も契約社員もねーだろ
このオッサンまたやるぞ
全然反省してねーわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:00:21.81ID:D/5ObH5+0
社会では手を出したら負けって基本すら知らないんだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:01:12.05ID:uXSbpYX40
えぇ・・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:01:44.49ID:nobET0xP0
契約満了で終了やん
こんなのいくらでもおるわ
俺も近々クビだし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:01:58.88ID:bA73s1HD0
会社へというより
「裁判沙汰を起こした社員様」ってレッテルで社員様の社内評価が下がるって方へ重き置いてるのかもしれん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:02:30.55ID:ifYzv2HI0
>>1
契約社員頑張れ!!!

正社員とは和解してるんだろ?
なんで会社がそれ以上に突っ込んでくるんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:02:38.60ID:3F5TDfp70
微妙、これ同じ社員同士でも暴力沙汰はいかんとおもう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:03:11.73ID:7RsNjLMU0
自業自得だとしか思えない(´∀`*)
あきらメロン(*´∀`)♪
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:03:17.34ID:Z9v6j/gY0
無理
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:03:40.97ID:Z9v6j/gY0
労働者の特権多すぎ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:03:53.74ID:3F5TDfp70
ムカつく若手がいてももっと巧妙に陥れるとかしないと。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:04:14.42ID:Z9v6j/gY0
契約社員だから無理
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:04:43.00ID:rxRuZ0vr0
何があっても胸ぐら掴むのはダメだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:04:45.68ID:D/5ObH5+0
これパヨクがガイジの味方して騒ぎそうだけど逆効果だぞ
このニュースみたら企業は表立っては黙ってるが内心はガイジを内定させるのは厄介だなと思ってしまう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:05:18.23ID:Z9v6j/gY0
キチガイIT技術者を会社に入れるとかなり危険
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:05:26.10ID:P5fXB1qI0
>>1
どんな事があっても暴力に訴えた方が負け。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:06:31.95ID:jV4rXZb60
基地外使うとコレだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:06:32.26ID:yMo4SHSV0
>>1
どうせ糞企業の平社員だろw

今や給与面でコンビニのアルバイト以下の存在なんだから
胸ぐら掴まれて当然w
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:06:38.15ID:Z9v6j/gY0
暴力社員は解雇は当たり前。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:08:11.37ID:WIyYcBo70
いや、正社員じゃねえし契約期間満了だろ
正社員様の胸ぐら掴むトラブル起こしてるんだから更新されないのは当然だわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:08:21.25ID:iSP9656W0
態度を改めるよう求める際
→「おう、なめてんのかゴラ!」とかだろなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:08:31.26ID:8vDoL48y0
>>66
ほんまこれ
正社員じゃないのに正社員並みの立場を要求してるだけやん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:09:27.44ID:igdYz+2L0
俺も契約だけどやってる仕事は正規以上に責任がある部分なんだよな
それなのに上司は威圧的にきやがる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:10:40.09ID:N+3j0FlC0
これだから障害者枠ってリスク高くて嫌なんだよなぁ
以前障害者雇用で問題があった時
「障害者に教える側の力の低下なだけ」とかわかったようなクチきいてドヤってる
クズレスあって吐き気覚えたもんだが
教える側にとっちゃ何の研修もないのに無理やり押し付けられる爆弾だっての
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:10:57.22ID:aaY4gcVh0
>>63
てか、派遣の人柄なんて面接だけで分かるかっつーの
まあ、派遣会社は出入り禁止だなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:11:07.68ID:4jH9bGmp0
障害者雇用枠の人は、雇われてることに感謝してるタイプと、
枠があるから何しても首にならないと舐めてるタイプの
両極端にわかれよな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:13:38.05ID:Q0OIFYE70
男がグズグズ言うんじゃね〜よw(^o^)
新しい仕事を探せ!生きてる以上なんとかなるわwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:14:26.31ID:xUKVGB7i0
身も心も出来損ないだね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:15:54.51ID:XayIdCQV0
また被害詐欺か。こいつも在日やろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:17:24.97ID:1NBU5CDY0
解雇じゃなく契約は満期まで勤めたんだろ?
手が出るのは性格だから更新契約避けるのは企業として
正しい姿だな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:17:46.10ID:BSUXq39d0
暴行罪を起こしたら正社員ですら、解雇事案だが
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:18:16.00ID:XayIdCQV0
一物だけは並みの人間はるかに越えるハイブリッド乙武
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:18:26.26ID:VPL7K84t0
え?どんな理由があれ他人の胸ぐら掴むような奴の契約が更新されないのは当然じゃん
それでも雇わなきゃいけないなんて誰が強制出来るんだよ
社会はお前のお母さんじゃないぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:18:59.55ID:1NBU5CDY0
>>74
そりゃ契約更新しないなら事前に準備して当然だろ
更新時期に山ほど仕事抱えてたら引き継ぎ業務が大変だろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:20:39.32ID:ZRfErjLZO
沢井は大手だけど薬価引き下げ政策で後発メーカーは苦しいんだよ。
数年前はジェネリックを使うように指導があったので脚光をあびてたけど
後発医薬品メーカーは会社の数ばかり増えてもうどうしようもないね。
暴力関係なく最初にきられるのが契約社員なんだしかたないだろ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:21:24.65ID:XayIdCQV0
>>84
どこの企業だってバカかまってる暇ないで。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:21:48.15ID:RbWZ62vw0
暴力って心臓に負担かけそだがなあ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:22:09.86ID:HZWBWe350
即日解雇とかではなぬ雇い止めだろ?
全うな対応だろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:23:13.35ID:kFM+S6mK0
契約満了ですな
契約社員ってそういうもんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:23:27.00ID:WWi9RE0y0
バイト(契約社員)は嫌になる前に辞めるのが普通で
怒り狂うほど仕事に執着しないししてはいけない。
これは弁護士も馬鹿なんだろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:24:54.23ID:jWDqp7ip0
トラブル起こすような人材はどこの会社もいらないでしょ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:25:34.12ID:XayIdCQV0
障害者手帳なんぼでも捏造できるんやで。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:25:40.30ID:w8dg9iT80
雇用契約が更新されないって、満期まで働いているじゃん。

以前の派遣きり騒動は、契約の途中で打ち切りだったから大問題になったんだぞ。
アホの共産党が満期まで働いたのに、騒いだ政で定義がおかしくなったけど。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:27:10.16ID:kFM+S6mK0
会社が契約更新する気ないなら仕事減らされて当然だしな
障害者だからといって甘えちゃいかんよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:27:22.86ID:0EQxLM1h0
心臓の病気は障害者枠なんだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 06:27:35.68ID:/8Hn/q590
これで継続ゲットしたら調子こいて当たり前の様に胸ぐら掴んでくるな
だって解雇も無く継続が当然となるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています