X



【米国】ハーバード大学、10人の入学許可撤回 FBで人種差別的発言 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/06(火) 07:13:27.59ID:CAP_USER9
米国きっての名門大学、ハーバード大が交流サイト「フェイスブック」でのやりとりを理由に、今秋入学予定だった生徒少なくとも10人の入学許可を取り消した。
同大の学生新聞ハーバード・クリムゾンが報じた。
サイト上で性的な内容を含む画像をやりとりしたり、人種差別的な発言をしたりしていたという。

同紙によると、同大への入学が決まった生徒らがフェイスブック上でメンバーを限定したグループを結成。
100人ほどが参加し、性的な画像のやりとりのほか、ナチス・ドイツによる第2次大戦中のホロコースト(ユダヤ人大虐殺)や人種をめぐり不適切な発言をしていたという。

同紙によると、同大学生課は「内定者の一部が不快なメッセージをやりとりしていたと知り、失望している」との電子メールを入学内定者に送った。
大学側は同紙の取材に対し、「個別の入学許可についてコメントしない」としている。(ニューヨーク=鵜飼啓)

配信 2017年6月6日07時02分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6624BCK66UHBI00Q.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:16:34.48ID:hiInfgZR0
子供の頃から勉強スポーツ生徒会ボランティア死ぬほど頑張って入学決まったのに
弾けて本音言ったから全てがぱあw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:17:21.33ID:xX8Pnct80
ネトウヨは森友学園でも通ってろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:29:34.60ID:xoURoyAQ0
日本ならともかくアメリカがこんな理由で入学拒否するのかよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:29:34.85ID:vWMQIw7t0
なんでクソチョン発狂してんのw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:30:39.56ID:vOLJJrh70
留学生を含む優秀な外国人学生も多いのだろう
例えば10年後、どんな国、どんな一流大学群を構成しているんだろうか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:33:05.34ID:Le1AwdfP0
人種差別でもユダヤ系は別格ですよ
ユダヤ>>>>>>>黒人>>>>>他
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:33:12.39ID:iSP9656W0
ナチスを絶対悪とするならそれも構わんけど
常に若い世代になぜ悪なのかと思考訓練させないと歪んでしまうんじゃね
まぁこの10人は酷かったんだろうけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:34:15.44ID:pm/Dut+Y0
ハーバードは左翼の巣窟らしいな。
0017
垢版 |
2017/06/06(火) 07:35:33.71ID:79k/m7YQ0?BRZ(10015)

なんだっけ、米国に入国する時にも国土安全保障省が管理する審査通らないとダメだよな

というか、企業って普通にFB、TWITTERとかで面接応募した新卒連中調査するからな


【特にアニメアイコンで韓国連呼】しはじめるような奴は速攻で落とされるだろうな

精神鑑定も必要になる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:38:21.35ID:vOLJJrh70
人種トラブルからキャンパスで撃ち合いとかあれば
入学希望者は皆無、大学は倒産する
アメリカのあちこちで起きている事件、高校でもあったよね、
それが大学で起きないとは現状断言出来ないんだろうから、
そういったリスクを最小化するというアナウンス、かな?
と言うかハーバードの大学構内に銃を携帯しているのがウロウロしていると思ったら
自分ならその事自体許容し難い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:39:59.91ID:AvET8dd10
内心の自由は認めるが、
表に出たらアウトだよってことか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:40:03.88ID:wWVfrR770
アメリカの大学は思想制限やってるのか。
多様性認めないんだな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:42:07.93ID:SCx/cVGV0
逆だろ
多様性が大事だからこそ、多様性を否定する選民思想は要らんのだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:42:21.73ID:7YiGt3jG0
そういう奴らを学問の力で更生させるのが
教育ってもんじゃないのかね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:43:10.63ID:XY4VIKMB0
>>20の頭の悪さよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:44:29.75ID:BhgBet/h0
>>11
ハーバードが負けるわけないじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:45:18.34ID:mSEiLgWk0
そういうのやってんのはバカでも入れるFランくらいなもんだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:45:51.73ID:QIfxkkvSO
やばい!
俺もハーバードに入学できないよ!
どうしよう…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:46:35.99ID:vOLJJrh70
>>22
ハーバードからリジェクトされることが更生を促す最良の教育だと思う
入学後退学だと傷も深いだろ?
日本は敵、と教える日本国内の学校が万一あるとするなら、この事をよく考えて欲しい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:46:41.79ID:VDRzvtMf0
前にアジア人多すぎって弾幕か何かを大学に貼って騒動になったことあったな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:48:51.82ID:k+rlr4hq0
入試で落とすのはバカ差別だっ!
選民思想につながるからくじ引きにしろ!!

とかなるな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:51:17.88ID:vOLJJrh70
ネトサポ意気消沈(笑)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:52:22.11ID:c0aNSwMc0
100人も参加してたのかよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:52:26.71ID:TTO5F9vc0
カラードにはアジア人も含まれることを
バカウヨは知らないようだな
そうそう名誉白人()なんだっけ?つーかナニソレ(笑)
誰が言ったんだ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:52:57.10ID:AvET8dd10
内心は表に出ないうちは自由だけど、
その内心の内容は正しいのかよく考えろってことか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:53:00.14ID:X6PtqbuT0
>>32
黒人は入学試験で下駄履かされてるって批判してる白人生徒が、
もし人種バランスを考慮せず、得点だけで選ぶと中国人メインになるよって一瞬で論破されてた。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:53:00.38ID:19QlVp600
ねらーはハーバードより森友に入りたいのかね、やっぱり
仮に、森友大学とか安倍晋三記念大学とかあったとして
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:54:05.13ID:u5Y9TtBi0
これだから
世界は、ユダヤ人に支配されてるなんて陰謀論が
信じられてしまうのだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:55:05.10ID:LJ3jCro00
確かにハーバード流交渉術って、話せばわかる、以外に何もなかったな
リベのアジトなのか、京大みたいな?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:56:46.36ID:SCx/cVGV0
>>38
細かい話だと、ジム・クロウ法なんかでのカラードには含まれないよ
結構知らない人も多いんだけれども、アジア人は人種隔離時代、白人と同じ水飲み場やトイレや席を使っていたっつー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:57:15.10ID:E27WlOZB0
行き過ぎた人権主義が先進国を滅ぼすね、どうせ建前だけなのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:57:22.90ID:Rre1IHjT0
バカンティ、小保方、和田雅子さんで有名なのに
0048朝鮮漬
垢版 |
2017/06/06(火) 07:57:34.56ID:LVA6YKae0
共産主義と戦うヒトラームッソリーニ東條の邪魔をし、その結果

そこらに赤が沸いた

そのひとつの朝鮮半島
慌てて介入に南朝鮮政府をデッチ上げる

諸悪の根源アメ公゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:58:49.65ID:wfhXoKDb0
>>4
>>5
なんか可哀想

まあとにかく努力すれば大抵のことは叶うから、社会のせいや他人の悪口なんて虚しいことはやめてがんばれよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:00:01.88ID:PiwAZLFh0
嫌いなものに嫌いと言って何が悪い
言論の自由が無い大学なんか要らない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:00:26.21ID:TTO5F9vc0
>>45
バカジャネーノ じいちゃんの昔話かよ
ハーケンクロイツのタトゥー入れてる奴が日本人は認めてるとガチで思ってんの?
おめでたいね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:00:40.49ID:vOLJJrh70
移民社会、日本でやれば見るも無残な結果しか見えない
銃社会になって、毎日満員電車に乗れますか?
痴漢冤罪を他国が収入源と目したら大変な事に
ノービザ渡航は即刻廃止すべき、
神社等を壊したり汚したりという犯罪ですら許容し難い
今後もルール遵守が徹底されないと思うから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:02:24.15ID:+/G6MSkB0
ハーバードって、ナパーム爆弾を開発した教授が在籍していた大学だろうよ
いまさら人種差別もクソもあるのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:02:53.36ID:OIOVEGQo0
何でこんなところにもネトウヨ連呼厨が発生してるんだ?w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:09.71ID:SCx/cVGV0
>>53
一応、カテゴリーとしては白でも黒でもない部外者って扱いらしい
でとりあえず白と同じ枠で処理
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:33.83ID:fRyO/q5U0
FBのやり取りだけで取り消すなんてフェアじゃないと思うわ
じゃあ、在学生全員の言動をチェックしてんのかと言ったら、そうじゃないわけでしょ?
まあ、もっともFBなんて一切使わんから関係ないがw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:09:22.69ID:UyBGWUK10
ヘイトスピーチとは知的貧困層が、その偏見を物量によって正当化できたと錯覚する、退廃的なおこない。錯乱。
しかし文学作品内であればそうした表現もかまわないと思います。執筆をおすすめします。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:09:33.40ID:SCx/cVGV0
高校生とか無知の塊みたいなもんだろうしな
大学入って学問修めて、色んな世の中の物事の決まりのわけってのが分かるようになる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:33.03ID:RxCzw7kc0
心の中は何を思っても自由
口は災いの元
沈黙は金
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:51.49ID:IPdUh4xj0
言論弾圧だよね
結局、何も言えなくなるってアメリカ人が言ってた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:17:06.59ID:LddDszjQ0
大学なんだから自由に議論させてあげればいいのに
一方的に価値観押し付けすぎ
0065朝鮮漬
垢版 |
2017/06/06(火) 08:17:32.70ID:LVA6YKae0
>>62
心の中は何を思っても自由

共謀罪で逮捕やがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:20:34.08ID:GE5TjeGP0
何が正しいかなんて分からんのだから一方的にこれが正しいと決めつけちゃいかんだろ
仮にも学問の最高峰なんだから
何でヒトラーが台頭して虐殺までに至ったか理解する場が失われちゃうわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:20:40.00ID:SCx/cVGV0
何も言えなくなるって、ユダヤ害虫死ねとか、黒人はみんな犯罪者とかそんなレベルであったとするなら、そもそも公然と口に出すべきことではないだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:20:50.20ID:5Hn1jUyE0
>>7
アメリカだから、だよ
日本と違ってペーパーテスト一発勝負の入学試験じゃない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:23:06.89ID:IwjMJoWq0
立派な推薦状と真逆の事が
書いてあったら許可も撤回されるだろな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:27:00.84ID:6R2jv2iU0
>人種差別で

ついこないだ「たとえ合格してもアジア人はある一定数以上は入学させない」って
ハーバード自身が発表してたろ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:28:58.46ID:iXdktWYf0
サンデルが、成績の優秀さより多様性を重視して生徒を選んでるって言ってたけど、
人種は多様でも思想はリベラルで統一してるってことだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:30:25.26ID:yhgamEGB0
田中マー君のインスタ
https://www.instagram.com/p/BTssPh3gCNs/


イエロージッパーヘッドとか差別用語書かれてる。

zipperhead
【名】
〈俗〉心を閉ざした[開かない]人、排他的な人◆ネット上のスラング
〈俗〉アジア人◆目が細いことからジッパーに見立てたもので、軽蔑的に用いる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:30:57.20ID:PBUvsV7B0
やっぱこいつら人権やだったんだな

ルールが変わったとは言え、人権やの掃除は大変だねぇ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:31:16.42ID:yhgamEGB0
東北大震災の喜びをツイートするアメリカ人たち

http://imgur.com/cMt2Dq0.jpg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:32:01.86ID:yhgamEGB0
アメリカ社会で蔓延する日本嫌い

【アメリカ】 反日団体が「和服を着るイベントは民族蔑視!帝国主義!レイシスト!」と抗議して、
美術館での着物体験企画が中止
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436426207/

米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止

環球時報(電子版)によると、米ボストン美術館に展示されている
印象派の巨匠、クロード・モネの油彩画「ラ・ジャポネーズ(着物をまとうカミーユ・モネ)」
をテーマに、来場者が和服を着て絵と一緒に写真を撮るイベントが一部の批判を受けて中止された。
「ラ・ジャポネーズ」は白人女性が赤い和服をまとい、微笑んでいる構図。

米紙ボストン・グローブによると、美術館側は絵と鑑賞者の「相互体験」を狙って
写真撮影イベントを開催した。実際に和服を着て、生地に触って感触を確かめ、
刺繍の細かさなどを知ってもらうことが目的だった。
しかし、一部から「民族蔑視だ」、「帝国主義を連想させる」などの批判が噴出。
美術館側はイベント自体を中止した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150709-00000011-rcdc-cn
http://pbs.twimg.com/media/CJbB-hCWcAAll9F.jpg
 ↓
http://pbs.twimg.com/media/CJZGpV4UcAA2P4A.jpg:large
http://www.angryasianman.com/images/angry/lajaponaise03.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJUzNeUWEAAimqm.png
http://www.metro.us/boston/group-protesting-mfa-s-kimono-selfie-exhibit/zsJogg---5lwdZSclGWfU/
http://blog.angryasianman.com/2015/07/museum-ends-kimono-wearing-promotion.html
Amber Ying■https://twitter.com/diabola
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:32:29.12ID:pqwE0clV0
でたwユダヤ人差別には容赦ないwww
他のにはスルーだがww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:33:18.58ID:VzZrbz3d0
ハーバード大学行っても、簡単には卒業できないから一緒w
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:33:23.52ID:VyCmYAOT0
ハーバードいろんな人種がいるから差別するやつはいらねぇってことかもな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:34:49.72ID:RkeY+mll0
一方ジャップは自民党議員の親戚ならばレイプしてもお咎め無しだった(処分なしに勝手に辞めた)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:36:53.35ID:XrcKG8Fn0
>>14
あとなぜユダヤ人が対象になったか、
なぜドイツ国民がそれを支持したかを知らないと
歴史は繰り返すだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:37:08.50ID:VyCmYAOT0
でも人種で優遇したり親がハーバード卒だからって優遇することとか肯定してるで
授業でも取り合えげて生徒と討論してたわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:37:40.32ID:3Zwt8EkB0
気味がいいな、日本だったら
人権屋がなんのかので大変だ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:38:01.47ID:H6N3Wvky0
そもそもアメリカで差別的意識持ってたら底辺以外居場所ないだろう。
そんじょそこらに差別対象ばかりいて常時ファビョりまくりじゃまともな生活送れないだろうしな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:38:31.75ID:wZFF6EbN0
>>1
てかハーバード自体が人種による合格の有無に制限かけてるだろ
黒人>白人>アジア人の順で合格基準が低く設定されてただろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:38:47.63ID:sYyW3UaX0
>>73
サンデルは文化や風習や宗教である程度は住み分けた方が良いとの
考え方だからリベラルの中では良識派の方だよw

厄介なのは現実無視してごちゃ混ぜを主張するような過激派リベラルでしょw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:38:57.78ID:vOLJJrh70
アメリカでメリークリスマスと言うと差別、というのはどうかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:39:29.75ID:QfT4Hq0OO
性犯罪は禁止できるけど性欲は禁止できない
人種差別も同じ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:44:29.27ID:u3JjnxSR0
日本のネトウヨは中卒だらけだが
アメリカは違うんかいな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:44:59.09ID:wZFF6EbN0
>>80
そういうことなのか
ユダヤに対するものだけ特に厳しいのか
ユダヤ>黒人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アジアって感じかw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:45:02.58ID:UrVjiRE+0
ネットで過激思想垂れ流すのはどう考えても馬鹿だろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:46:33.34ID:PTSR+sP60
>>76
なんで炎上するかわからない。
これケチつけたの誰か知りたいわ。
細いって言われても、まあそうなんだよねって返事するし。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:47:17.40ID:sJGDrMVk0
>>21
多様性つっても自分勝手な多様性だからな
世界中から優秀な人間集めて、そいつらの出身国は人材流出で衰退しても良いって発想だからな
数百年後には多様性はなくなってるよ
東京に人材集めて地方が滅びるのと同じだからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:47:58.52ID:tBlIh/Lw0
>>1
なぜグループを作って群れる
こういうヘイトする奴らもなぜか群れるのは
結局弱いからなんだろな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:49:45.41ID:sYyW3UaX0
サンデルの番組でトランプ派と反トランプ派が議論してたけど最後は
マスメディアが極端な人間ばかり取り上げて対立を煽ってる!

マスメディアこそ糞だ!
これで双方の意見が一致したのが面白かったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況