X



【神奈川】車にひかれ小3男児が死亡 直前に自転車のカバーで遊ぶ姿 「人の姿はなかったが何かに乗り上げた感覚」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/06(火) 07:52:30.98ID:CAP_USER9
横浜市港北区で5日、小学3年生の男の子が近所に住む42歳の女性が運転する乗用車にひかれて死亡しました。

午後6時前、港北区師岡町の私道で「交通事故があり、小学生くらいの男の子が動かない」と119番通報がありました。
警察によりますと、近くに住む小学3年生の市村寛士君(9)が頭や顔から血を流して倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。

乗用車を運転していた女性も近所に住んでいて、警察に対して「人の姿はなかったが、何かに乗り上げた感覚があった」と話しているということです。
事故の直前、近所の住民が自転車のカバーで遊ぶ子どもたちを目撃していて、現場にはカバーが残されていました。

警察は、女性がカバーをかぶって遊んでいたとみられる市村君に気付かずにひいた可能性があるとみて、事故の原因を詳しく調べています。

配信 (2017/06/06 00:51)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102418.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:53:06.11ID:j6RrlteM0
車が悪い
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:53:34.06ID:dVlydR8N0
カバーでも轢くなよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:54:32.06ID:eS7mpGYy0
今の時期ならまだ明るいが、昨日は豪雨だったような
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:54:55.67ID:ZSu425jf0
おい、自転車カバーをそのまま踏みつける神経がおかしいだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:56:11.27ID:+/G6MSkB0
でも、人間の習性としてたとえ生物でなくても異物は避けて運転しようとするものだと思うが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:57:22.52ID:V0jbIyCC0
ゴミ袋でも避ける奴は避けるけどな
今回は両方運が悪かった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:57:31.12ID:v8/ykWa50
道路が狭くて避けられないからそのまま踏んじゃえ→中に子供がいた
ってこと?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:57:35.50ID:+rtPhN0O0
人だと認識出来ない
カバーが盛り上がってても人やモノだと認識しない

まあ典型的な女性特有の思考回路だよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:58:07.88ID:3WjXeS6q0
カバーが空気で盛り上がってると勘違いしてひいてしまったのか不幸だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:58:28.08ID:HDVW4M5C0
俺でも自転車のカバーなら避けて走るわ。
中にコンクリートブロックでも入ってたら車が大破する。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:58:54.89ID:KLnRwMRT0
なんかもう怖いッス
アホな自分はほんとに免許とらなくて良かった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 07:58:55.26ID:+bw6wk+H0
カバーすら見えなかったんだろう?中がどうこう以前に
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:00:44.26ID:POXJUs4iO
轢き逃げじゃないなんて偉いなこの女は。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:00:48.90ID:JZbAtBt/0
テレビで見たけどかなり狭いカーブもある道みたいだったよ。カバーの位置によっては、行っちゃえ!となるような。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:00:49.20ID:VcL3rM9Y0
銀色のアレだよな
角度や光の当たり方によっては見えなくなりそう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:16.84ID:tfeaOeGz0
>>30
小学校三年を親が見てるの?
1人で習い事とか行く歳だけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:18.30ID:tpUetsP+0
カバーに閉じ込めて遊んでたんじゃないのかな
度胸試しみたいな
親が入れ知恵する前に子供から事情聴取しろよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:21.83ID:TAPOO2rW0
異物によけることよりも車線をはみ出さないことを
優先してしまうのが女ドライバー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:24.35ID:pkgPSOvW0
現場の図がないと状況が想像できない
カバーにはいって寝てたか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:28.19ID:fuDuxQbS0
轢いた方も死ぬなこりゃ
通勤程度なら自動車要らないようにならないかなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:03:37.10ID:3WjXeS6q0
子供だからこういう遊びはするけどやっていい場所を躾けられなかったのは親の責任かな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:04:01.56ID:IdDXs/g20
逮捕されなかったの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:04:03.11ID:IKI3s21o0
道路は遊び場じゃない
殺し合いの場だ
 by
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:04:43.64ID:oHwj3Gae0
>>8
>>3
>>4
コンビニのビニールとかダンボール(潰れてるやつ)とか避けると危ないから真ん中で轢かないように素通りする
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:05:04.47ID:tfeaOeGz0
>>42
今はありえないけど、自分が子供の頃、30年前は当たり前だったなぁ
道路にマルバツ書いてけんけんぱとか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:05:17.45ID:z0WgXsG90
飲酒も逃げもないから、マシな方。ガキにかなり非があるし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:05:28.65ID:POXJUs4iO
まぁ行動範囲も広くなって一番アホなことやる年齢だわなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:05:36.50ID:zo0tPGu70
小3で午後6時前に外なんかで遊んでたら親に死ぬほど怒られたが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:05:39.63ID:oHwj3Gae0
>>17
感覚がおかしい
良心的も何もやって「当たり前」の行動
それが褒められる社会がおかしい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:05:55.58ID:sTjPll+40
自転車カバーと聞いてサドルのカバーを思い浮かんだ。
どんな遊びなんだよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:06:43.34ID:3LCYo71j0
昔は段ボールに入って遊んでた子供が
よく轢かれてなかった?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:06:49.75ID:NvaKubUPO
>>44
子供が道路でかぶって遊ぶ可能性があるから透明のみとかね…
こりゃ親は相手を責められないし、逆に謝るパターン
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:06:51.48ID:tfeaOeGz0
>>50
公園とか見てても小学生低学年男児のアホさは異常
登っちゃいけないレベルのとこ登ったりしてる
そういう習性なんだろうけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:07:25.27ID:tpUetsP+0
カバーの中に入って車の真ん中をすり抜ける遊びなんだよ
たぶん他の子供たち見てたはず
そして逃げた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:07:41.69ID:Yhcd2G3B0
避ける道幅があれば避けるけど狭かったら轢いちゃうかも
こういうのとか段ボールとか気を付けよう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:07:52.90ID:GZAyPk1r0
>>52
言いたいことわかるけど
多分感覚が古いのはそっちの方
今のジジババなめんな
余裕でスルーして知らん顔がデフォだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:08:09.50ID:0GvMjao20
師岡といったら今話題のあの人が…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:08:14.31ID:K7c5eQRF0
カバーの中に子供が入ってたらけっこう盛り上がってそうだし多少動いてたと思うけど気づかないもんかね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:08:27.43ID:yrC/ByYU0
昨日の6時なら天気悪くて暗かったから、灰色のカバーかぶって道路に横になってたら
ちょっとわからんかもなあ…

昔も段ボールの中に入って遊んでた子どもが死んだよね
自分が車からどう見えるのか意識させないといかん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:08:30.33ID:GMXIPKOL0
寝てても結構膨らんでるはず
そのまま踏むって前見てなかったか、ものすごい無神経な奴
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:08:41.18ID:c5jDy6tn0
ニュースにならない、住宅街の路地の事故って毎日何件あるんだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:08:45.32ID:OcbrRLUS0
9才が見えないわけないだろ
見てなかったんだよ
スマホ調べろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:09:07.47ID:wn2qlvMK0
カバーかぶってうつ伏せになってぺったり道路に
張り付いてたんだろ
轢いてもおかしくない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:10:13.07ID:tV0bheKb0
子供は急に飛び出し老人は急に倒れる
死角に入られると、どうしようもない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:10:22.87ID:66EKYO870
この世の中で生きていることすら出来ないくらい頭と運が足りなかった
ただそれだけだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:10:23.96ID:POXJUs4iO
>>59自分もよく平気だったな〜ってのが何個か思いつくわw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:10:28.55ID:tfeaOeGz0
>>65
午後6時前でちょうど見えにくい時間帯かもね…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:10:48.26ID:gmWmFFZp0
神奈川で、しかも横浜市で、しかも港北で、女で、しかも42歳。
前なんか見て走ってないからね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:11:09.14ID:NvaKubUPO
段ボールなら子猫とか釘みたいな危険物が入っているかもと思うから、狭い道でも
降りて道端に寄せたりするけど、自転車カバーでしょう?まさか中におばかさんが…とまでは考えないなあ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:11:51.18ID:wZFF6EbN0
なんで子供が悪いことになってるんだよ
子供は遊ぶことも許されないのか
うっとおしい世の中だな
車なんてないほうがいいわ、昔のほうがよかったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:12:10.25ID:IcfpxIir0
見えなかったら仕方ないけど、見えたならカバーでも轢かないよね
道が狭くて避けられなかったのかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:12:23.23ID:BN/fZSIvO
「子供の飛び出し注意」など子供の行動の予測不可能は認知されているはずだからなぁ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:12:35.49ID:0yGOiAyV0
>>8
普通はそんなカバーの中に誰かいるわけないし
避けようとハンドル切って別の事故を起こす方が怖くない?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:13:33.02ID:jKpFuFQx0
女は絶対に言い訳するね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:03.50ID:6tz4aRoT0
ヤフコメよりまだ2ちゃんねるのほうがまともなコメントしててワラタw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:07.88ID:6T+H2uyP0
男だったら緊急逮捕
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:24.99ID:GURo85sZ0
>同署は男児がシートの中に入ったままひかれた可能性もあるとみて、事故原因を調べている。

ただのゴミ袋的なもんだと判断して、
スピードや後続のこと考えてそのまま轢いたのかもね。
動物が飛び出しても状況によってはそのまま轢けと教わるし。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:44.96ID:tfeaOeGz0
あー
忍者ごっこはありえる
昔はそれでも、そんなことしてたら大人が他人でも注意してたもんだけどね
今は、「わぁー危なさそうだなぁー」(心の中で)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:53.62ID:qhN4bK+90
>>83
国道ならまだしも狭い私道だからね
普通は踏みつけないよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:09.44ID:GURo85sZ0
>>84
男のお前はこの状況で何も言い訳しないんだろうね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:13.53ID:CqvFKbwb0
人をひくまで走り回る車
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:16.53ID:BZQ+G5gF0
公道なんでしょ カバーが盛り上がってるので小学生が入ってるはずと思えってのはねえ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:20.09ID:9/ctQ4zH0
昔段ボールってのがあったな、それにしてもよけないか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:30.47ID:ZCf1a3uZ0
カバーなら踏んでいいでしょ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 08:15:52.80ID:eAvgK0xL0
昔コンビニ袋轢いたらシャーシに熱でくっついて
しばらくビニールの焼ける臭いがして大変だったから道のゴミは何でも避けるようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況