X



【神奈川】車にひかれ小3男児が死亡 直前に自転車のカバーで遊ぶ姿 「人の姿はなかったが何かに乗り上げた感覚」 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/06(火) 07:52:30.98ID:CAP_USER9
横浜市港北区で5日、小学3年生の男の子が近所に住む42歳の女性が運転する乗用車にひかれて死亡しました。

午後6時前、港北区師岡町の私道で「交通事故があり、小学生くらいの男の子が動かない」と119番通報がありました。
警察によりますと、近くに住む小学3年生の市村寛士君(9)が頭や顔から血を流して倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。

乗用車を運転していた女性も近所に住んでいて、警察に対して「人の姿はなかったが、何かに乗り上げた感覚があった」と話しているということです。
事故の直前、近所の住民が自転車のカバーで遊ぶ子どもたちを目撃していて、現場にはカバーが残されていました。

警察は、女性がカバーをかぶって遊んでいたとみられる市村君に気付かずにひいた可能性があるとみて、事故の原因を詳しく調べています。

配信 (2017/06/06 00:51)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102418.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:44:06.15ID:TY4jPFi40
昔、段ボールが道に落ちてると思ってわざわざ轢いて運行したら
中に子供が隠れていた、なんてのがあったな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:44:10.97ID:6tz4aRoT0
>>846
引いた奴が悪いし
現実的には住むのはきついぜ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:45:29.22ID:JIUfgmCz0
死体を自転車カバーで包んで道路に置いて轢かせれば完全犯罪の出来上がり
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:45:31.67ID:gdQTGHtY0
俺はマンホールでも全避けするよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:45:42.93ID:pp7B25yo0
キラキラネームじゃないだと!?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:46:12.90ID:KS1fnCfD0
道路で遊ぶなというのは子供のために言ってるんだよ。わかったか、俺の三軒隣のクソ親!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:46:46.62ID:q9GTNI1r0
>>748>>848
まず2chやめて、その分の時間を家族と向き合う時間にあてよう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:46:53.69ID:H2H7pkXm0
この文章だけであたかも最初から道路に横たわってたかのように判断するのは早計だよな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:47:38.36ID:rTtq/Ljt0
私道の意味がいまいちわからん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:47:59.66ID:q9GTNI1r0
>>855
マンホ全避けはムズい
田舎住みか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:48:03.19ID:KyT8uBnc0
まんこは路上になんかあっても避けたり止まったりしないからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:49:14.34ID:6tz4aRoT0
>>859
そうなんだよね
カバーに入ってたかもわからないし
ただ現場にカバーが落ちてたってだけしかわからないね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:50:32.67ID:KRB8uS260
>>858
ダメだ
そんな事をしたら俺のやすらぎの時間がなくなってしまうではないか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:50:47.88ID:rTtq/Ljt0
自転車カバーが絡まったら嫌だなとかって思考がないのかね
普通避けるなり注意はするもんだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:50:55.95ID:FgGZ/cuN0
>>853
わかってるよ。でも罪悪感すら感じないから
近所から叩かれようがだから何?という気分
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:53:20.67ID:ldXxtXC80
どんな小さいもんでも目の前にある物体の上を踏んで車で通る思考が全くないから男にはこれは理解できんな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:53:40.13ID:JEDcLb/z0
レスしまくってるやつは自分が変わってると思ったほうがいい
普通は2??3回書いたらどうでもよくなるんだぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:53:41.37ID:6tz4aRoT0
>>866
それは人として終わってるよ
私道みたいなところでバックでもないのい前方不注意で人引き殺してんだから

単に自分のせいじゃないって思いたいだけの奴の発想
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:56:47.45ID:d8u1E3Ma0
>>867 目の前に物体が存在して踏んで通ると言う選択をするプロセスは経ていない。まず初めて認識したのは、何かに乗り上げた間隔。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:57:03.43ID:XINfUST+0
乗り上げたという証言が正しい場合はほとんど子供の過失になる。
第七十六条(禁止行為)
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
二 道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:57:04.95ID:FgGZ/cuN0
>>869
前方不注意ー?人間だってわかる見た目してないガキが悪いくせに何が前方不注意なんだ?
自分のせいじゃねーじゃん。アホガキが生活道路で遊んでんのが悪いんだから
私道じゃないんならますますガキが悪いわな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:58:36.50ID:6tz4aRoT0
>>873
前方不注意の意味わかってる?w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:58:38.68ID:FgGZ/cuN0
アホの自然淘汰だよ。仕方ないね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:59:24.14ID:FgGZ/cuN0
>>874
若がこってなぁに?wどんな変換したらそうなるの?w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:01:02.98ID:6tz4aRoT0
>>873
そもそも惹かれたときにカバーを被ってたかどうかも分からない
カバーをかぶってたにせよ人間大のものを引いてる時点で前方不注意は確定だよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:01:08.55ID:TJHLCLoj0
自殺で処理するんだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:01:58.25ID:vgzxnPFW0
>>860
よくあるのは、
市道や県道など公道に接した土地を、複数の区画にして分譲。
その際公道に接しない土地がでるので、それでは建築できない。

なので、幅4〜5mの道を作るんだけど、それはその分譲地皆の共有地。
本来ならその道を市町村に寄附することで公道にしてもらうんだけど、
何らかの事情で寄附しない・できない事情があるんだろうね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:02:12.93ID:SpVp/Ijq0
つーか袋は普通避けるけどな
今回のはともかく、釘だの刃物だのは普通に混じってるケースがあるし
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:02:28.42ID:mJqpyJUL0
てか公道じゃなくて私道なら遊ばれてても仕方ない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:03:28.19ID:6tz4aRoT0
877 :

名無しさん@1周年

2017/06/06(火) 11:59:24.14 ID:FgGZ/cuN0

>>874
若がこってなぁに?wどんな変換したらそうなるの?w

人引き殺したドライバーもこれくらい目がわるかったのかな?w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:03:39.04ID:tnGT6ZJ10
そのカバーはどの位の物だったんだ
道でカバーと戯れるのもたいがいだが
避けない人にも疑問は残る
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:04:20.99ID:NxsD2HFu0
>>866
いや、子供の死に対する感情は大きいだろう。

なんであれ、自分の行動によって子供を死に至らしめたんだからさ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:04:22.65ID:Mfa4THeR0
>>231
大体銀色だし見通し悪いと発見遅れるかもな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:06:55.07ID:y4IS3a6p0
>>115
朝の出勤前の急いでる自分にそれができるか自信ないわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:07:28.81ID:NxsD2HFu0
>>886
普通自転車カバーというと、グレーで立体的に縫製されてる。
飛んできてそこにあるのか、子供が入ってるかの見分けはできないんじゃないかな。
まあ、見ていれば、普通は避けたり停車したりするとは思うけど。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:07:58.69ID:kQHhVoT20
銀色だとしても、子供入ってりゃ膨らむし、普通構わず直進せんだろ
何入ってるか分からんし
ビニール袋でも避けるわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:08:04.51ID:vgzxnPFW0
左カーブとあったから、
気が付いた時には遅かった…って感じ?

或いは、風に飛ばされてきた・そう見えた時には間に合わなかった?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:08:41.23ID:8ByvD8fN0
>>823
そうなんだよなぁ
仮に全てガキが悪くても、罪にならなくても
一生背負っていくのは辛すぎる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:09:14.77ID:1esKADiI0
路上にいる犬猫や落ちているゴミを避けるくらいなら轢け、と考えている奴は大体人間を轢く末路を迎える。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:09:22.32ID:1oakeyrX0
>>1
読むと自転車のカバーの中で隠れて遊んでたのか
運転しててそんな盛り上がってるカバー轢かねえから
このオバハンドライバーは実際見てなかったんだろうな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:10:05.35ID:VCm1Laf+0
気づいたらなんかに乗り上げたって時点で前方不注意は確定してるよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:10:24.14ID:e/Dzdkmn0
じ、自転車カバーってなんすか?
バイクとおなじイメージでいいの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:10:55.66ID:GbJlMpU40
土田舎の照明もないトンネルで、
融雪材のはいった袋が見えたときビック等扱いた
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:11:09.60ID:tnGT6ZJ10
>>891
スレタイ見てまず百均で売ってるシルバーの物を想像した
多分避けるけど、通常は人がそこに潜んでいるという頭が無いから
実際遭遇したらどうするかは分かれる所ではある
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:12:36.25ID:MVaoc9470
実際にどんな感じだったのか映像や画像でみてみないとわからんな
現場の状況やカバーの色、子供の体勢次第じゃほとんど見えなかった可能性もあるし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:12:45.15ID:2cU+ZKSh0
今や雑誌のカバー
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:13:15.73ID:CpokN+Sj0
ガキと老人は意味不明な行動するから見たら気をつけて
今回の場合見てもいないかw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:13:19.87ID:hAmFHgTnO
運転してたのが男ならマフラーに焦げ付いたりするのを気にして避けてただろうが
女はそういうの気にしないからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:13:31.87ID:A5KF2o1Y0
無罪
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:15:52.56ID:jXNDFTZ+0
黒いカバーで道路と一体化して隠みの術やってたらわからないだろ。
普通に道路だからひいてしまう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:15:59.49ID:CpokN+Sj0
うちの近くに塾があってガキどもが堂々ど真ん中で遊んでて
通るからクラクション鳴らしたらすごい非難の目で見られたことあるんだが
ひいてやりたいと思った
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:16:03.44ID:3cYy+oHF0
鉄の棒が車に刺さってガソリン漏れて火花で燃えた事故知ってから跨ぐのさえ怖くなったけどな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:16:13.73ID:ZRfErjLZO
車の下で遊んでいるときがある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:16:57.61ID:eH/GyEIq0
常にどこかに敵が潜んでいる可能性を考えろ
クリアリングを怠るな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:17:07.67ID:w2Aq+8Nx0
何にせよ危険な遊びだ
今度からは線路上でやってね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:17:18.31ID:tnGT6ZJ10
>>905
カバー違いのドラゴンアッシュ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:17:29.01ID:Klv9SMEi0
>>304
まさか、あの有名な段ボール事件の当事者?((((;゚Д゚))))

駐車場で段ボールをかぶってた男の子がトラックにペシャンコにされた…
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:17:35.30ID:aE7EB44/0
俺なんか小心者だから、小石がタイヤハウスに当たるだけでもアワワワってなるのに
何か踏んで気づかないって精神が分からん。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:17:48.17ID:/ecdjj//0
グレーの自転車カバーか
あんなの被ってたら俺でも轢き殺すわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:18:48.58ID:ly+oAMRS0
>>911
鳴らすなよ。
車を止めて降りて「通るからちょっとどいて」と言えば済むだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:18:49.98ID:M0PlvOB+0
9歳に人生の厳しさを叩き込んだ偉大な42歳
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:19:24.34ID:NxsD2HFu0
>>907
男でもマフラーに焦げ付くとかは気にしないが、他人のものを確かめずに踏み潰すという選択肢はないな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:19:49.15ID:Klv9SMEi0
>>3
>>8
狭い道、左の曲がり角にアスファルトやコンクリート塀に擬態したチャリカバーがあったとしたら…
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:20:45.91ID:vXdf1caW0
勝手な推測で(私道云々)、狭いのろのろでしか走れないような住宅街じゃないのか?
ゆっくり走ってるときにカバーにぶつかってカバーを下敷きにしても仕方ない感じがする

とっさの判断が必要な状況じゃない気がする。単に道にせり出したゴミ袋をよけるほどの幅がなくて
そのまま踏ん付けた感じじゃないかと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:20:53.80ID:XvS/op8e0
>>8
そもそも避けようと思っても避けられない人多いよ。
車幅感覚は有ってもタイヤの位置を正確に掴んでる人は意外に少ない

ここは運転免許も持っていない人が多いからわからないんだろうな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:21:09.75ID:3cYy+oHF0
>>21
免許のない男なんて、結婚対象から外されるで
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:25:40.05ID:Xegd3l1t0
>>3
一車線で交通量多くて後ろから車も来てて、対向車も来てて、という状況ならそのまま行くかもしれん
通常はビニール袋やダンボール程度なら踏んでも問題ないだろ
そういや鹿なら絶対止まれ、キツネなら状況を見てそのまま行った方が良い時もあるって習ったわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:26:06.18ID:L3m45xBY0
何かに乗り上げた感覚はあったって事は、自転車カバー轢いたの気付かなかったんだろ
前方不注意は間違いないな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:27:29.64ID:6TfrIE6W0
水平方向より下は見えてないんじゃないか?
って思えるくらいの運転者多い
曲がり角でも地面の状況見えてないだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:28:45.39ID:tnGT6ZJ10
>>929
鹿はフロントガラスが大変な事になるから絶対に止まる
がしかし急に跳ねて出てくるから難易度が高い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:29:06.93ID:M0PlvOB+0
42歳   「人生の厳しさを叩き込んでやるッ」
9歳    「んぎゃぁああw」

っていう感じかなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:29:34.70ID:qZEKVf520
チャリカバーが年に一枚は飛んでくる
糞邪魔
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:30:03.54ID:Yn5V+aS+0
俺もこのやり方でチャリンコ買い替えてもらったことある
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:30:53.21ID:zkkgfI+U0
近くに玉美が居れば…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:33:06.14ID:tnGT6ZJ10
近所でも酔払いが道にねてて、ひかれた事故があったが
報道されてないだけで、こういう事故は定期的に全国で起きてる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:38:40.37ID:vXdf1caW0
>>973
東京は報道されない事故事件の宝庫だしな

報道しない自由を好き放題している街
地上の楽園w
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:41:51.54ID:M0PlvOB+0
ゴリっていったかな w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:46:21.14ID:mJqpyJUL0
>>934
ごめんね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:49:31.97ID:ZMzWyXk00
餓鬼が悪い。餓鬼は死ね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:49:54.40ID:CpokN+Sj0
>>925
バカガキなんかで人生狂わせたくないからひいてないし
道路でたまってるガキがDQNだろ
バカがいく塾だし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:50:32.14ID:AracOduG0
前見てりゃ普通に何踏んだかわかる時間だから逃げたんでしょうね
すぐ救命措置とれば助かったのかも知れんのに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:52:26.55ID:sjSmej6E0
車道でカバーに入って遊ぶ子に育てた親が一番悪い
どうせ被害者面で賠償請求するんだろうけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:52:34.90ID:G+I0eK4q0
>>946
十分人生狂ってそうな人格してるけどな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:52:51.01ID:PS/aQ0XC0
私道で何か落ちてたので踏みつけました
もう女に免許渡すなwww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:53:08.79ID:Otu+QDzxO
>>939
>>1から推測だが損傷が頭に集中してるようだし寝そべってて頭だけ乗り上げたんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況