>>954
後者は店側の問題だろ。喫煙か禁煙かに決めないのだから。
前者は非喫煙者の主体性のなさが問題だろ。というか立場の問題だ。
上司が禁煙であれば部下が喫煙の店に行きましょうと言ったら行くのかね?行かないだろ。
どんな状況でも100%の人間を納得させる制度はないのだから、一番簡単にできるという店ごとに
喫煙店か禁煙店かを宣言させるのは極めて理にかなってると思うが。
そんなことも分からんの?非喫煙派は。学歴が低い?