X



【お祭り】YOSAKOI、実は札幌市民は嫌ってる?「高知のパクリだし商業色強いしマナーも悪いし」★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/07(水) 08:24:54.18ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK5Y76YTK5YIIPE02T.html

札幌の初夏を彩る風物詩「第26回YOSAKOIソーラン祭り」が7日開幕する。
25年前、参加10チームで大学生たちが手作りで始めたささやかな祭りは、
今や約280チームが参加し、観客200万人を集める巨大イベントに成長。
全国各地、さらには海外にまで踊りの輪を広げる存在になった。
一方、おひざ元の札幌では“YOSAKOI嫌い”の人が少なくない。
というか、かなり多いらしい。逆にその「空気」を察して、好きなのに好きと
言いづらい人もいる。このギャップ、埋めることができるのか――。

〈ヨサコイなんてうるさいだけ。どうせ高知のお祭りのパクリだし、
なんであんなのが毎年開催されているのか、意味わかんない〉

〈そもそも祭りでもない、ただのダンスコンテスト。しかも参加者からお金取ったり、
桟敷席も有料だったり、ああいう商業色強いのってどうなんだろう〉

〈移動で地下鉄に乗ってる踊り子のマナーが悪い。化粧とか衣装も品がないし
ヤンキーみたいじゃない〉

〈騒音もひどい。野外フェスみたいにどこかの土地を借りてやればいいのに〉 
〈踊り子たちって、群れたら強いと思ってるじゃない? あれが気持ち悪い〉

キツい言葉のオンパレード。何もそこまで言わずとも……という気もしてくるが、
これは4月に刊行された小説「YOSAKOIソーラン娘 札幌が踊る夏」
(宝島社文庫)に登場する場面の要約だ。世間で語られるYOSAKOI批判の
パターンがほぼ網羅されているといっていいだろう。

小説の主人公は、札幌で独り暮らしする26歳の女性。行きつけの居酒屋で
YOSAKOIチームに誘われたことで、孤独だった日常が次第に変化していく。
恋とダンス、ヒロインの心の成長を爽やかに描いた青春ストーリーなのに、
なぜこれほど手厳しい批判の数々を盛り込んだのか。

「YOSAKOIを描くなら、批判の意見も書かないとウソになると思いました。
でも、嫌いな人と好きな人の溝の深さを改めて痛感しました」と札幌在住の作者、
田丸久深(くみ)さん(28)は苦笑いする。

道内出身。札幌に出て働きながら作家を目指し、3年前に公募コンテストで
最優秀賞を受賞し、デビューを果たした。2作目のテーマには、いつか書きたいと
思ってきたYOSAKOIを選んだ。主人公の成長を描くのにダンスはふさわしい要素で、
北海道らしさもあり、道外読者にもアピールできると感じた。

田丸さんにとってYOSAKOIの魅力は「皆が力を合わせてひとつの踊りを作ってい
く一体感、躍動感」という。踊った経験は小学校の運動会くらいだが、もの心ついた
ころからテレビ中継をかぶりつくように見ていたという。「ゴスペル音楽のような
エモーショナルな力を感じます」

執筆にあたって、資料を集め、昨年の祭りにも足を運んで運営方法などを調べた。
一方、取材を重ねる中で、ネットの書き込みや友人・知人からの批判の強さに
何度か心が折れかかったという。「もともと温度差があることは承知していたけれど、
これほどとは」。10年ほど前の調査では、「YOSAKOIが嫌い」と答えた人が
4割弱から5割超を占めたこともあるといい、「好き」と言い出しにくい雰囲気すら
感じたと言う。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496620665/
1が建った時刻:2017/06/04(日) 12:24:12.35
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:13:13.22ID:waEWqgsa0
YOSIKIは嫌ってる?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:27:57.87ID:naZncw000
途中から商業主義が目立つようになり不透明な運営やら
跳ね上がる参加費で地元からも胡散臭がられて、参加チームは
他に祭りを開催するまでに至り分裂状態

て、とこまでは理解してる。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:43:19.38ID:avEc1pFB0
こいつらがのさばるせいで
町ごとの盆踊り文化がかなり破壊されたと思う
かなりの自治体でよさこい取り入れてしまった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:59:43.08ID:SPbGOofq0
>>847
オープンな会場で騒音撒き散らすし、参加者の
ヤンキーかという様な衣装に驚かされるし
これで好かれる理由がわからん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:34:46.20ID:FRSXRHfx0
>>819
すずめ踊り面白いね。
衣装もこれぐらいが丁度いいよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:39:15.73ID:/psCs08UO
>>136
そのジジババもお察しだったりしないか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:40:28.11ID:PbbbSRpG0
>>2
その二つの祭りとは歴史が違いすぎるだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:44:54.22ID:lhZ+eIrP0
観ていてなんか知らんけどこっちが恥ずかしくなる感覚っていうのかなそんなんで嫌悪感最大だわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:45:31.03ID:lwWb+Rbp0
>>839
青森ねぶたは、跳ねたら負け状態だからね。
カラス跳人がのさばっていた時代のことは知らないが、正装を要求してくる割には、
頑張って跳ねてる跳人が注目されることも、表彰されることもあまり聞かない。
ミスター跳人とか、ミスネブタとか、どっちも商工会議所の内輪イベント。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:49:30.70ID:KDWcKzmi0
うちの親戚の人間の鏡みたいな凄く優しい姉さんですら嫌ってるわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:50:57.38ID:TdTiTOvc0
>>862
YOSHIKIが何したっちゅうねん!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:53:01.69ID:EhbCena+0
東京にYOSAKOIを持ち込まないで欲しかった
参加してるの田舎者DQNだけだし品以前に柄が悪くて最悪
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:16:02.04ID:zTtDipDT0
よさこいグループなんかクズばっかじゃんw
ヤリチンヤリマンの巣窟
オレのあたりじゃ、不純異性交遊の場としか見られてないw
中坊バカガキが妊娠して大騒ぎになったよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:37:49.24ID:QCTGrXHF0
20年前有名チームの幹部数人で女の子を酔わせてまわした話聞いてそれから大嫌いだわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:16:59.33ID:3UlPt/0P0
今つべでライブやってるけど見てみ
司会の子、超かわいい!!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:19:30.26ID:NBIhkPzg0
年代別アンケートで10〜20代の6割から嫌悪されているイベント
逆に60〜70代の7割から支持されている w
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:43:53.08ID:0pHUygyS0
札幌ドームすら贅沢だわ

つどーむ、いや月寒ドームでやれや
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:00:30.63ID:u5ZMf0tm0
>>865
あの手の踊りの練習って夜中に公園占拠してやってたりガラが悪い人多いよね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:06:11.33ID:0pHUygyS0
>>867
そんなのあるのか
今見たけど、今出てた女の子達くらいのやつだったら見れるな
下手だけど頑張るよって

オラついたド派手系はダメだわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:09:33.48ID:3UlPt/0P0
すげえかわいい!この子何者?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:17:58.92ID:Q5MOR9bz0
>>494
不登校や問題生徒をYOSAKOI出場させる熱血教師みたいな番組やってたけど、
DQNの親玉みたいなヤツだったよ
マジでなんなんだろうな、あの人種
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:28:28.64ID:djfKN7HH0
>>873
きれいなあの辺の砂浜もダメだ
熊が出る南区の山奥辺りがいい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:36:31.52ID:1jeOdplW0
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {旭川}/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │. でくの坊に注意  |  
    └───┬┬───┘
            ││
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:40:53.22ID:aykK8G540
>>19
愛知県出身で北大卒だっけか?
因みに名古屋でもよさこいパクリの どまつり の仕掛人の一人だった
パヨク連中からは目の敵にされてるなw
志位るずのバカボン共が敵う相手じゃない
有能なビジネスマン且つ政治屋だ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:46:18.31ID:djfKN7HH0
>>876
熊の遊び相手には丁度良いだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:56:42.77ID:EuSjKHXc0
DQNの祭典なんだから当然
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:59:49.70ID:KhQjeLDr0
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:05:05.36ID:88eDH3SD0
駅前を通行止にして開催するし市民の迷惑でしかないです どっか郊外のグランドでも借りて踊りなさい
迷惑行為でしかない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:13:20.68ID:wtVx2xk80
宇宙刑事が変身する時あんな動きだったような
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:39:40.18ID:0LFDL/lf0
琉球土人が言うのもなんだが、北海道もアイヌの文化が残っていたらよかったのにと思う
今からでも何とかならんか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:54:41.12ID:gaik0t1O0
自分達だけが楽しんでるんだよなぁ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:59:05.35ID:+FOgMt3DO
>>879
土佐出身の道民(先祖が土佐でも可)じゃなかったのかよwww

北海道なんてアイヌ以外は入植者ばかりじゃなかったのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:01:42.48ID:+FOgMt3DO
とはいっても愛知ならまだましだな、ドラゴンで繋がるじゃないか、高知と…
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:11:04.87ID:t7WBa3qH0
>>886
イヨマンテ見たいよな
もうやってないんかな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:30:07.60ID:cQv+oWgN0
>>893
余裕で出せるだろう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:44:54.04ID:IChQ564h0
ヨサコイよりも、インフル蔓延の時期の雪祭りを何とかしてほしい
他所からウイルス持ち込まれて、北海道のインフルの原因の殆どがこれのせい
この時期はむしろ、何から何まで完全封鎖してほしい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:50:00.09ID:3c0T4j290
あれやってるやつらのDQN率高いよな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:51:07.98ID:4ZX+Se/Z0
ヨサコイに限らず、祭りは嫌だ。
ヤクザが多すぎるわ、町内会経由で金取られるわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:31:08.39ID:lFzldZuN0
>>861
青森ねぶたが、起源1716年の国指定重要無形民俗文化財と知ってて言っているのか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:55:46.00ID:SkI1WzVq0
毎年恒例DQN三大イベント

沖縄の成人式
札幌YOSAKOI
姫路の徒歩暴走族
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 03:02:52.94ID:cmDKL59N0
>>899
青森ねぶたは重要無形文化財ではあるが、

戦後、大きく様変わりしてしまった。
町内会単位ではなく、企業や役所、大学、ねぶた愛好団体などが大型ねぶたを造るようになった。
青森空襲により、市街地のほぼ全部が焦土と化し、祭りの存続が危ぶまれたが、戦後復興事業による道路の拡張など、ねぶたの大型化を後押しした。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 03:05:16.66ID:ScdGX+fbO
XのYOSHIKIが嫌いなのかと勘違いしたわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:05:07.90ID:HGn185Rz0
>>900
ガス抜きしないとどうなるんだ?
DQN同士戦争やってればいいんじゃね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:22:11.89ID:3gO0u1Ga0
極彩色の珍妙な衣装を着て、日本文化だとうそぶき奇声上げ暴れる
金輪際やめて欲しい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:28:06.74ID:eNvyf8k4O
あれ格好いいか?商売臭くて見ている奴もバカにしか見えん。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:30:44.91ID:po97Dk/p0
YOSAKOIの桟敷席は馬鹿高い

桟敷席以外の所からはロクに見えないし

まさに商業主義

もう止めてもいいよ!

いらない、こんな祭!!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:36:23.38ID:3gO0u1Ga0
戦後、無理矢理作られた捏造文化。
あらゆる観点から、わが国の価値観にはそぐわないと断言できるね
誰がこんな品のない催しを持ち込んで喜んでいるのか考えようぜ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:37:09.28ID:pzYFzCzo0
「実は」の意味がわからん
DQN以外は嫌いに決まってるだろあんなもん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:50:25.38ID:sDn+9yiH0
祭というかイベントだね
でもいいんじゃない
こういうことをしたい若者はもう絶滅したと思ってたよ
だいだい数年前ブームになったクラブブームを「音楽に合わせて体を揺らす行為」として取り締まったのが悪い
音楽を聴きながら踊って酒を飲むのはのは世界でも大昔からの庶民の娯楽
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:54:01.62ID:Kc73hzIg0
ヨサコイって全くいいイメージ無いよな
ヤンキーがおとなになっても騒げる場所を提供しているというイメージ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 04:56:07.88ID:sDn+9yiH0
大人数でひとつのことに共感することへの一体感、連帯感への気持ちよさはある
数年前の人ニコ生ブームもそれ
廃れたけど
今はみんななにやってるんだ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:07:49.58ID:cE7ZW3EQ0
なんかひとりよがりで君が悪い集団
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:14:37.33ID:cmDKL59N0
>>912
あのとき「クラブで踊れる国にしよう」と署名活動していた団体の呼び掛け人に、
関西京都今村組の今村代表の名前があったさ。
あれでかなり興醒めした。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:16:46.22ID:1vH4xbN9O
コミ症は仲間で動く奴らを嫌う癖があるからネットとは愛称の悪いイベントだね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:26:05.41ID:gjMmYJ8U0
変に反抗心があったのはメジャーになり始めた頃だな
未だに文句言ってる奴はさすがに馬鹿だろ、考えるのやめろよ
別に一年中やるわけじゃないんだしな
特に意識もしてないから。毎年気がついたら終わってるわ
もうちょっと騒いでもいいんじゃないのか
存在感がない、俺が頭の中から存在を消しているのかもしれないけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:26:33.89ID:3gO0u1Ga0
無能はやたらと群れたがるから、自活能力のある連中とは相性の悪いイベントだよねw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:31:26.03ID:+6wMgrIq0
DQNのイベントだけど
仕掛けたのは北大の学生というのが
世の中の縮図を表してるよな(´・ω・`)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:33:19.13ID:sDn+9yiH0
>>916
それは別に若者票を取り込むための政治利用なだけで
クラブブームは自然発生したものじゃん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:50:23.45ID:jZp8iHUH0
多くの札幌市民は今週が過ぎて神宮の例大祭が始まるのを待ってるよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:56:02.84ID:O1gJjsn70
YOSAKOIソープランド
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 05:58:40.99ID:FEnFNiW10
こんなの伝統でも何でもないだろ
てか何でこんなのやるのか意味が解らん

北朝鮮と同じ香りがするわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:01:17.20ID:uH08MlxR0
YOSAKOI期間中は街中がゴミだらけになるからな
ここで乱交したのかってくらい衣装が捨てられてる時あるわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:03:01.88ID:sDn+9yiH0
>>932
DQNって掃除はしそうだけどな
てか参加料取ってるんだから運営が片付けろよ
業者雇ってさ
運営がゴミなのはなんかわかるわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:04:09.61ID:3gO0u1Ga0
祖国の偉大なるマスゲームを懐かしんで作られた踊りだそうだね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:06:45.29ID:NLcYIKOy0
沖縄の成人式で暴れている奴らが舞台で踊っている姿を想像してみよう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:29:53.75ID:ZkXKfoaq0
高知のはええの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:33:14.53ID:8hgleHUs0
道民はこうやって何でも上から目線で批判するよな
カッぺのくせに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:36:15.39ID:soadSK7B0
>>14だから中止と市民は言ってるのか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 06:56:28.00ID:R2P3p/u50
>>832
だから、観光地と県名が結び付かないだけだろ。
日光府とかにすればまた違うよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 07:26:38.57ID:Vjg0VrrTO
長野県松本市の松本ぼんぼんなんかまだ30年くらいだし、サンバ調で伝統あるぼんぼんとは全く別物なのに
ケーブルテレビの視聴率が80%行くような市民に定着した祭りになってるのにね…
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:10:02.04ID:Fe2NKwfH0
読んでYOSAKOIソーラン祭りにDQが集まってくるのは判った
道民の民度が低いからそうなるのかw
他の地方でやってるよさこい祭りはだいぶ状況が違うけどな

そもそも高知発祥のは女性の踊り子がメインだし、それを正統に継いでる他の祭りは
踊ってるのも子供から50代くらいのおばちゃんまで幅広く、ヤンキーの集まりとは程遠い
アホみたいに騒がしい曲もそんなに多くないしな
YOSAKOIソーランのせいでよさこいの誤ったイメージが広まるのは勘弁してほしいところ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:15:11.65ID:o/k0r22i0
祭りじゃなくてダンス大会だから
誰でも参加できる祭りと違って大金払わないと踊れない踊りのコンテストだから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:22:11.47ID:f3fsizSIO
そもそも高知のヨサコイも阿波おどりみたいに観光客を集めたいと始まった祭り。
由緒も何もないよ。
ただうるさいだけ!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:37:25.93ID:ycs1yH1l0
始まって参加者少ないうちはまだよかった
参加者増えて会場増えてきたら、いい大人がベロベロに酔い、大騒ぎしながら地下鉄移動
地下鉄乗ってたこども達、泣き入ってた
段々、音響も大爆音
まじ、鼓膜破れそうな勢い

実行委員会に金上納している業者の商品着用もしくは使用してないチームは出場禁止

実行委員会の主宰者は、ランボルギーニ乗り回し、今や国会議員様々

狂ってると思わないか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:48:05.06ID:grjYRS7J0
今時小学校の運動会でも騒音苦情で過剰な配慮をするというのに
自治体主催のイベントが暴走族崩れのチンピラ集めて騒音垂れ流すのはどうかと思うわ
パクリのダンス大会が地元イベに紛れ込んでるけど排除して欲しい
0950名無しR
垢版 |
2017/06/09(金) 09:43:43.55ID:7ppMUWPj0
よさこいのパクリだけじゃなく、ソーランもパクってる。
ソーラン節は積丹地方のもの。
そもそも海のない札幌で「ニシン来たかとカモメに聞けば〜♪」とか片腹痛い。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 09:48:12.24ID:64dqZt+x0
観光に頼ってる地域はどこも同じでしょ
地元の利害関係者以外誰も相手にしてないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況