X



【考古学】人類の起源は30万年前、定説覆す化石発見 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/08(木) 06:41:53.39ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3131217?act=all

【6月8日 AFP】現生人類ホモ・サピエンスは、30万年前にアフリカに生息し、現代の人々とそう変わらない顔つきをしていたとする論文が7日、発表された。人類の起源が定説より10万年早かったことを示す研究結果だ。

 ホモ・サピエンスは約20万年前にアフリカ東部に現れたというのが20年来の通説だったが、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された2件の論文によれば、これを覆す画期的な化石がモロッコで見つかった。

 この発見により人類の進化の系統図が書き換えられ、既に絶滅したホモ属の一部が人類の祖先としての候補から除外される可能性もある。

 2件の論文は、古代人類5人の頭蓋骨と骨のかけらや、狩猟や食肉処理に使われていた石器に基づくもの。いずれも、現在のマラケシュ(Marrakesh)に近いジェベリルー(Jebel Irhoud)にある先史時代の野営地から見つかった。

 独マックス・プランク進化人類学研究所(Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology)の古人類学者、ジャンジャック・ユブラン(Jean-Jacques Hublin)氏は「この資料は人類の起源を示すもので、アフリカを含むあらゆる場所で見つかった中で最も古いホモ・サピエンスだ」と語っている。

 これまで最も古いとされてきた19万5000年前の化石は、エチオピアで見つかった。この発見は、アフリカ東部が進化上の「エデンの園」、つまり、人類がアフリカ内外へと広まった起源の地であるとの説につながった。

 研究チームは、新たな発見により、いわゆる「人類のゆりかご」がアフリカ全土に広がっていたことが示されると指摘している。

 モロッコで見つかったのと同じ種類の「中石器時代」の石器は、すでにアフリカ各地で見つかっていて、年代もおおむね同じとされているが、これまではホモ属内の別種の人類が作ったと考えられてきた。

 だが今回の発見により、すでにアフリカ中に広まっていた現生人類がこれらの石器を作っていた可能性が高まった。(c)AFP/Laurence COUSTAL/Mariëtte Le Roux

2017/06/08 04:59(パリ/フランス)

モロッコで見つかったホモ・サピエンスの頭蓋骨化石を手にする仏古人類学者のジャンジャック・ユブラン氏(右)とモロッコ国立考古学遺物研究所のAbdelouahed Ben-Ncer氏(2017年6月6日撮影)。(c)AFP/PATRICK KOVARIK
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/-/img_52873de7c54b72c45cedda1967a71b5b134147.jpg
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:15:51.21ID:6WbYvyzQ0
ホモ・サピエンスは猿と豚のハイブリッドです。
何で猿から進化したと言われるのだろうか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:16:20.15ID:m6KGL91z0
>>8
わい南国起源愚妻北国起源、
家族で1番鼻が高く、色も白い。
それを引き継いだのは長女で
長男は鼻低め、が、わいは日焼け適性がよく
夏に海ばっか行ってるから
夏は真っ黒でやっぱり南国生まれだから
色が黒いことになってるwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:16:25.46ID:6WbYvyzQ0
豚を食べるのは共喰いです。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:16:30.69ID:GWsPr0xB0
オロリンさんもアウステラロさんも他人だったのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:18:30.94ID:GB95XR7WO
>>28
一般人にわりと愛されるオカマの紀元なら二丁目なんだけどなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:18:37.64ID:NUyBd3oS0
そして、現代の一部の民族は
ウニにした遺伝子に退化して
新人類になりつつある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:20:45.23ID:1ct+3KI80
黒人っぽい骨だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:22:42.85ID:9zTUEzTp0
でその30万年前、出来立ての現生人類は言葉を話してたんだろうか
幽霊はもう出現していたんだろうか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:27:12.68ID:bMC2zTLN0
猿と人類が枝分かれした瞬間が交尾か行為だったかを知るべき必要がある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:31:58.07ID:4SDLDBts0
>>1
もっと前だよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:34:31.59ID:BYbsqHap0
「銃病原菌鉄」という本で
ユーラシア大陸が先に文明を築けたのは大陸が横長だからと書いてあった
アメリカのように南北に長い大陸は気候が違うから生活様式が違い
使用する物が違うから交流が活発にならない
交流が少ないと変化が少ないから発展が遅くなる
みたいな感じ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:40:15.74ID:XhvlUCPe0
そのうち32万年前の化石が見つかるから騒ぐような事ではない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:48:25.15ID:Ph2jnNGn0
文明が進んで、滅ぼされての歴史を何度繰り返し、我々の歴史は何度目なんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:48:43.98ID:oLyVeTyH0
>>15

アフリカで人類が誕生したってことは、

その地が人類の生存に快適な場所だったからだろうな。
気候も快適で(アフリカは一般に思われてるほど熱い気候ではない)食い物も豊富にある。

そして、そのアフリカの人類の中で、弱者が迫害されてその地から追い出されて新天地に向かったってことだろう。
まあ、弱者となる理由にはサマザマな理由があるが、一番の理由は、「肉体の虚弱」だろう。
何しろ、イザ、戦う時は、その肉体の強靭さが一番の武器だからな。

弱者は追い出され、新天地でその地で生き延びるための新しい肉体上の進化がなされた、それが新人種の誕生となったと思われる。

  基本的には、魚類が陸上に上がって進化したのも
  生存競争に弱い種類の魚が、逃避場所として岸辺に向かったのが常態化したと言われてる。
  その岸辺で生存しやすいように形態が進化したってことだ。

それから数十万年たち、
「昔にアフリカを追い出された弱者」が、白人として高度文明を築き、
高度な武器を使用してアフリカの地を侵略し、昔の先祖種族の黒人を軒並み奴隷にしたのは、広大な時間の流れの中での「リベンジ(復讐)」であったとも言える。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:52:42.32ID:fhOwtg1S0
そもそもアフリカの一点で人類が誕生した説が嘘臭い
マレー半島やアメリカでも良かったはず
考古学的にも広大な自然が残ってるから何となく〜みたいなノリじゃないの
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:52:47.28ID:8ife0mNb0
<`Д´>人類の起源はそれより遡ること10万年、40万年前の韓半島ニダ、とか何処かのミンジョクが言い出しそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:57:17.76ID:oLyVeTyH0
>>50
ハハ、ウソ臭いってw

確かに、類人猿から様々な種類の人類は世界各地で誕生してるな。(ネアンデルタール人もその一つ)
その中で、アフリカの南端で誕生した人類が我々「現生人類」ってことだ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:01:10.29ID:/uksjVON0
>>49
面白いな。
これ見た白人の感想が知りたいな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:01:22.64ID:15N/P6ME0
ホモサピエンスは、遺伝子研究から40万年が定説でなかったか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:07:44.45ID:ebY0dbal0
勢力争いに負けてオルドバイの谷底から追い立てられたのが御先祖様かよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:09:21.73ID:15N/P6ME0
>>3
クロンボの定義が解らないな。
アフリカ人は縮れた頭髪などの特徴は広く見られるが、
本来は肌は黒と言うより褐色の民族が多くい。

現在のの黒人をイメージする肌の色が黒と言えるほど濃い遺伝子は、7000年ぐらい前に西アフリカから広まった。

文献的伝承的記録は少ないが、アフリカだって数万年の民族や国家の興亡が有った。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:13:58.22ID:15N/P6ME0
>>3
因みに、モンゴロイドは一旦は肌のメラニン色素が少なくなったが、氷河期の影響の残るアジア進出のとき、雪の照り返しなどから再び色素を確保して進化した。
メラニン色素以外にも、対紫外線の用の褐色(黄色とも)色素を確保する進化をしている。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:17:47.39ID:6oUWHQNW0
>>32
多賀城?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:18:40.57ID:15N/P6ME0
>>52
馬鹿言っちゃいけない。
類人猿から猿人に進化できたのはアフリカのみだよ?
猿人から原人レベルに進化してから世界に拡がったが、原人は進化しきれずに絶滅した。
それより後の旧人と呼ばれる種は、原生人類と混血するほど近かったが、
ネアンデルタール人の先祖もアフリカに居たのだ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:24:33.35ID:15N/P6ME0
>>15
たまたま文字文明が普及しなくて、西洋人が進出したときは、民族内紛での崩壊期だったらしく、エジプト文明の源流は上ナイル以南のアフリカ諸国の文化に有るらしい。
農業とは言わなくても、植物栽培を人類最初に行ったのは南方のアフリカ人。
瓢箪と胡麻だけど。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:38:04.84ID:9PL0FQJa0
>>57
茶色いのがいたんだ

>>58
なるほど醤油を二度塗りして焼いた煎餅みたいなもんか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:39:17.17ID:9PL0FQJa0
>>61
つまり計画経済の発祥はアフリカなんだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:40:49.71ID:0yyg6RZ00
これもBBCでやってたな。

なるほど、やっぱり海外のニュースが情報源になってるわけだね、こういうの。

もちろん全部英語だけどね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:59:32.47ID:8wQRiUR00
>>33
その小説読んだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:43:06.04ID:Jk20wKYj0
20万年前から30万年前になったところで
どうやっちゅうねん?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:56:50.44ID:lYes0znh0
30万年前の人間でも、探せば今でも通用する可愛い子っていたのかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:05:08.33ID:vkOVe+QQ0
>>67
10万年という時間があれば、文化や技術の進化の度合いも変わってくるし、同時代の植物や動物との関係、地質や天体活動からの影響も考え直す必要も出てくる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:23:04.81ID:LMe+mS5n0
>>32
現代ヨーロッパ人の祖先(の一部)と考えられてるからな
あの再現には多分に欧州白人の願望が含まれている感は否めないが、表面的な特徴なんて知りようがないからやったもん勝ちだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:40:06.84ID:E4eaRbNK0
旧人と新人は異種交配してる種に分岐が有るので30万年前のは先祖の一つに過ぎない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:44:38.91ID:9ON2EntwO
人類の起源は韓国ニダ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:49:21.15ID:tNhGzYc/0
数字の桁数間違ってね?
これまでの通説は200万年まえだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:52:03.82ID:tNhGzYc/0
元記事はフランス語か。
俺はフランス語はできない
誰か確認してくれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:53:09.76ID:6zJdGRMU0
>>73
人類≠朝鮮人
朝鮮人って生き物の起源は朝鮮半島だろうな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:58:16.66ID:tNhGzYc/0
あ、なんとかピテクスじゃなくて、現行人類の起源なら20万年前起源でいいのか
スマソ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:09:08.86ID:+UYigz8e0
意外と何十万年も今の姿だったのね。
思うんだが、人類だけ体毛がなくなったから衣服を着るようになったんじゃなくて、
衣服を着るようになったから体毛が退化したんだったりしないか。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:18:18.66ID:u4KCtV6y0
>>79
ハゲ好きが増えればハゲが増えるように
体毛が退化したのには何かしら神の意思が働いたのだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:26:03.59ID:mqkrZLeI0
それ未来人が過去に戻って置いてけぼりにされた人よ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:26:34.67ID:XSwzGCzA0
日本では考古学全く駄目な分野なのよな
文献でガチガチに理論固めるからオーパーツ的な事として除外する習性があるみたいね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:27:08.64ID:ddHXGSqH0
汽水湖で塩分十分摂取出来て
汗せんができて体毛無くなった
アフリカ南部の汽水湖が起源
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:29:08.14ID:gj0ENTFN0
これただの猿の骨や猿の骨に似ている人間の骨を類人猿の骨とか言ってる可能性があるんでしょ?
骨からDNAも外見もはっきり調べられないし
正直これも根拠がかなり薄いよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:31:55.03ID:RYBxJ/Vy0
メラニン色素の濃いオバマみたいな黒人だったのかなあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:34:34.37ID:rL6t0I/zO
>>79
体毛無くなったのは、いったん外敵から逃れて水棲生物として暮らしたから、頭以外の体毛が無くなったんじゃなかったっけ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:42:18.50ID:+UYigz8e0
>>87
人類水棲生物説って、そのわりには体毛がない以外には水棲生物っぽい箇所はないのと、水棲では汗で体温を調節する
機能がなぜ発達したのかがよくわからないのと、多分違うんじゃないかなあという気がする。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:43:15.69ID:SIVYfDoU0
>>87
その証拠がないらしい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:43:17.83ID:plJvrYw20
そもそもダーウィンの進化論も怪しんだが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:45:54.54ID:8Hjd22+90
その時代の人を現代で育てたら一緒の能力になるのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:49:14.60ID:a9d09qe30
肌はカラスとかと一緒なんかね
その環境に適応できない色が減っていっただけで
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:50:52.10ID:5qY1kMr20
こんなもんどう見たってネアンの骨だろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:54:09.71ID:ddHXGSqH0
ネアンは体毛あって
ホモは体毛無し
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:55:20.47ID:u4KCtV6y0
体毛って暑いじゃん
暑いという事は放熱しないといけない
体格を小さくしないといけない
それでは生きていけなかったんじゃね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:58:03.42ID:mL7FU1ELO
人類の紀元は韓国ニダ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:03:11.60ID:eTT7I7mf0
>>87
オレは暑さのせいが有力だと思う。長時間活動し続けた時の体温調整に体毛が不用だったみたいな説。汗だくになるのも人間以外はあまりいないし。獲物がバテてるまで42.195キロ以上、追いかけられるのも人間だけだべ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:04:47.22ID:z70hPG+L0
ホモ族
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:12:44.03ID:0r42hS8t0
考古学と医学は言うことがコロコロ変わるから信用できない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:27:29.26ID:SXLmNoe60
>>88
半水棲というか水辺を拠点に生活はしてたんじゃないかな
というか今でもそうだし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:28:30.92ID:a9d09qe30
反論できなくて多くの学者から支持されればそれが「定説」になるんでしょ?
そこもあんま納得できないな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:32:00.32ID:aAIZ1IjK0
>>87
だとすると、水棲生物は皆体毛がなくなってないとおかしいことになる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:34:57.30ID:rL6t0I/zO
>>100
恥丘温暖化が進むと全人類がパイパンに
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:39:48.27ID:MRQhYdCf0
>>106
納得出来ないなら君が反論すれば良いだけだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:47:01.14ID:KDtryQHC0
ホモ・サピエンスにとってハゲは進化の最先端
残念ながら出る杭は打たれる現状
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:50:16.71ID:BeFRlRGL0
誕生はもっと前じゃないかと思ってた
人類の頭脳は等比級数的ンフレーションとかX^nの関数的に進歩したのであり
しばらくは無茶苦茶どんくさい進歩だった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:56:27.66ID:a9d09qe30
途中で神様(宇宙人)が
「進化遅すぎる!」って手助けしてあげた話は有名だよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:10:31.44ID:yJrG+9T50
>>111
進化って言うより、人類からの枝分かれだよね (´・ω・`)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:23:19.93ID:2ba9x9tM0
考古学?
人類学と言って欲しかった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:29:14.44ID:9PL0FQJa0
>>99
ボビー・オロゴンは日本に来ても黒いままだぞ
子供も黒い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:32:55.88ID:WFobPicb0
三ケ日原人的なモノかと思ったらマジもんだった
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:38:23.94ID:SIVYfDoU0
>>92
北極圏もないのは何でだ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:45:21.61ID:qsTtvLI/0
麻生じゃないけど30万年何してたんだ?って思っちゃう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:48:34.09ID:a9d09qe30
日本人でも妙に体毛濃い人いるけど
そういう人は東南アジアがルーツだったりするのかね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:58:05.40ID:FqI03Grg0
>>122
東南アジアは毛深くないっしょ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:00:02.04ID:a+9gC/I60
ネタンデルタール人との交雑もあったようですが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:02:18.28ID:xchBAQLD0
ホモサスペンス
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:05:47.28ID:+Ai04XSx0
>>88 喉の構造が、食べ物つまって死にやすいが、
水中生活では、顔出しての呼吸が容易とかいうのもなかったっけ。
それでそれが更に、声帯としての発達を招いたとか。なんか、うろ覚えだが。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:06:15.73ID:4yaAGQft0
ホモサピエンスの知能レベルなんてほとんど変わってないから文明レベルの違いはあれど思考ロジックは似たようなもん
原始人=バカで野蛮っていうのは間違い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:09:35.64ID:ddHXGSqH0
北極圏はひげそり売ってない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:12:43.74ID:+Ai04XSx0
>>127 既に神の存在を知覚してただろうね。
神は実在ではなくて、恐らく単なる「概念」だとは思うけどね。
それがあるとないとでは、知性の発達に大きく差が出るはず。
 
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:24:39.55ID:a9d09qe30
なんかよくわからない力が働いてる
ってのが最初の神かな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:33:49.96ID:Jnbhm2NH0
ホモ・サピエンスは、現代の人々とそう変わらない顔つきをしていたのか、現代人も顔つきで人間性判断出来るしな前事務次官前かわいそうみたいに能面でも、怒らせたり、エロ接待させれば本性でるし。人類の起源が定説より10万年早かったのは興味深い事柄だ(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況