X



【技術】SF映画に出てくるような“空中に操作画面を表示させる”ディスプレイシステム登場(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/06/08(木) 12:00:50.20ID:CAP_USER9
SF映画に出てくるような、空中に操作画面を表示させるシステム、空中結像ディスプレイシステム「Floating Image Hyper Vision(TM)」がリリースされました。
空中に操作画面やさまざまなコンテンツを表示させるだけでなく、触ることで感じる触覚フィードバック機能も付加しています。

「Floating Image Hyper Vision(TM)」は、電子看板やエントランスでの受付、予約からマンションのオートロックシステムなどに使用される予定です。
映画のようなワンシーンが、実際に体験できるなんて、見つけたらちょっとワクワクしてしまいそうですね。

■画像
http://grapee.jp/wp-content/uploads/33274_main2.jpg
http://grapee.jp/wp-content/uploads/33274_01.jpg
http://grapee.jp/wp-content/uploads/33274_02.jpg

http://grapee.jp/343573
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:02:12.12ID:2CfBpkKs0
これはクール
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:02:24.42ID:Yg2Gx2g80
この技術をエロに応用して独自の発展を遂げるのが日本
頼むぞ!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:05:00.45ID:T0vlbx0I0
でも所定の場所にいないといけないんでしょ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:05:11.34ID:nP2lcsMA0
反重力物質も見つかったとかいうニュースもあったし、これもしかして不可能って無いのかも知れねえな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:06:14.43ID:/lN1kBHD0
「ナデシコ」でやってたアレができるってことか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:06:26.99ID:4Pjbnv9q0
美少女こいよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:06:31.84ID:5hxwDp/+0
そうそう
こういうの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:06:56.87ID:2CfBpkKs0
>>5
インターネット、スマホが普及した時点でもう未来だろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:07:23.07ID:Ja4Lao8T0
薄ーいガラスが置いてあったりしたら笑う。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:07:31.66ID:5iWPpdE20
助けて!ケノービ将軍、アナタだけが頼りです!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:08:10.26ID:sorK85B80
これって背景が透けて見えてみたいものがみにくくなったりしない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:08:34.63ID:bPXM9z7b0
カッコイイな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:08:51.95ID:x/QgQ4+X0
実は投影型ってタッチ感無いし、常に手を空中にやらないといけないから疲れる…。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:09:11.09ID:yyvNY2ge0
他人の病原菌に接触しないのがいいな
ソープでクンニ出来ない俺にとっては
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:09:17.67ID:ifvnSPC60
ついに来たか!

>>6
おいエンジニア
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:09:18.75ID:AUHbNTLO0
写真ではスマートに見えるけど
壁の中に自販機大の装置が埋まってるよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:09:42.02ID:Bah5hwzi0
SFみたいに空中に映像固定するのは難しいんだろうな
今後にも期待したい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:09:50.51ID:oiHnAs4j0
何も無いところにフロートできるということは
そこに別の光線を交差させてるということだろ
見た目の格好良さだけの為にそこまでするコストに見合うのかねえ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:09:51.06ID:2CfBpkKs0
>>25
>触ることで感じる触覚フィードバック機能も付加
って書いてあるけど?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:10:30.84ID:bPXM9z7b0
トム・クルーズが

↓ ↓ ↓
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:10:43.31ID:2CfBpkKs0
>>26

病原菌はともかく、ホコリがたまって掃除しないくていいのはいいね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:10:56.75ID:pYpvkLoY0
>>18
確かに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:11:55.95ID:Yg2Gx2g80
会社の俺の席に設置して、ホログラム出勤したいわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:11:57.07ID:J+yAAgKN0
やっとか
でもすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況