X



アマゾン、「Amazonプライム」の月間プランの提供を発表・・・月額400円で提供開始 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/08(木) 16:04:54.98ID:CAP_USER9
「Amazonプライム」の月間プラン、月額400円で提供開始

岩崎 宰守

2017年6月8日 14:55

リスト

 アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)は8日、「Amazonプライム」月間プランの提供を発表した。料金は月額400円(税込)で、申し込みから30日間は無料の試用期間となっている。

 Amazonプライムは、2007年6月より年額3900円(税込)で提供されている。会員は「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を無料で利用できるほか、「Amazonフレッシュ」「Amazonパントリー」「Prime Now」「プライム・ビデオ」「プライム・フォト」「Prime Music」「Kindleオーナーライブラリー」などの会員向けサービスも提供されている。

 Amazon.co.jpバイスプレジデントプライム統括事業本部長の紣川謙氏は、「ショッピング、観る、聴く、読むといった特典が使い放題のAmazonプライムを、この度、月会費400円でご提供できることを大変うれしく思います。より多くのお客様に、『Amazonプライム会員にならないなんて考えられない』と感じていただける特典を提供していきたいと考えております」と述べている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1064183.html
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:53:41.34ID:VrbhmYhr0
ちゃんと予定通りキャンセル出来るならそっちの方が安くなる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:54:45.93ID:/QpzC8JF0
年間で利用してるが月間400円はプライム映画ドラマがあることを考えるとお試しとしては悪くないんじゃないかな
つかプライムに慣れると解約する気になれんw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:55:41.39ID:CO6+K6kG0
>>10
動画のためだけに会員になってるわけじゃないしwwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:58:00.20ID:L3a9KqsT0
>>789
はい。
君も、>>402同様、オウム返しレベルw
2ちゃんを舐めちゃいけないよ。

嘲りに対して、相手の予想外の返しができるようになったら、また来なさい。
ここは、君の自己実現の場じゃないからね。
人の目に触れる文字にするからには、相手を楽しませないと。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:58:14.05ID:9RE5ZzY60
400円会員でもkindle端末の4000円引きクーポン貰えるのか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:59:33.20ID:c37r4sv/0
Amazonプライムはお得だなと思う、マジでお得なのでアメリカの金額帯になっても不思議は無い
でも、オール電化よろしく何でもソレでってのは昔から嫌なんで、アメリカの金額帯になったら契約しない
でも単月ならきっと年のうち6ヶ月位は利用すると思う
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:01:05.85ID:Un6Qbbiy0
もしや!再配達問題の時にamazonプライム解約したのが原因か?
解約手続きはしたけど来年2月までは契約、その後自動更新なし
もうamazonは卒業する!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:02:46.56ID:uKkSxlea0
400円てニコより安いのか
アマゾンの動画にコメントついたら最高なんだけどな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:09:34.52ID:Qiwe/5mn0
アマゾンFireも買ってもうたし、身も心もどんどんアマゾンにおかされてるわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:10:40.22ID:QQjyk5+x0
プライム入ってなかったけど
一月契約できるなら気になる時だけ入ろうかな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:11:22.31ID:rGkmNTLo0
プライム会員にならないなんて考えられないくらい送料が上がったりしてな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:11:31.04ID:WWQObxBa0
爺婆は気がつかないまま契約しているw
笑えますww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:12:20.95ID:MWWmebYJ0
>>783
お前さんみたいによく読まずに結論出す人には値上げかもしれんな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:12:51.32ID:fCYgOjZU0
トータルでAmazonより便利な買い物サイトなんかないからね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:12:58.36ID:ABlCIK+P0
プライム動画に見たいのがあったら1ヶ月だけ契約するのもアリかも?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:17:11.02ID:D2g/XJct0
プライム専用の商品も増えてきて
無料会員の肩身が狭くなってきた感
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:17:20.15ID:+DSgy17H0
どうせ退会方法がめちゃくちゃわかりにくいんだろw こいつらのいつものやり方。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:18:12.47ID:JzmvFomo0
>>795
君みたいな人にこそ言いたい

君みたいな自分の意思を持って行動する立派な人間が、米国には日本の何百倍といる
そういう人間が集団でAIの開発に携わるからこそ、米国はとうとう他国を経済的に侵略できるほどの力を身に着けた

ここまで言えばわかるだろう
もう止められん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:23:17.83ID:8YuGW5jM0
6万ほどのある電化製品を何度かチェックしつつ買わずにいたら
タイムセールとかであと1時間限り5000円offとか出てつい買っちまったんだが
あれってもしかしてAIによる俺専用のタイムセールだったのかな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:24:32.04ID:7jfWAQpA0
>>9
あれ詐欺だよな。年寄りはみんな騙されて会員になってそう。うちの親もなってた。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:27:34.25ID:L3kQ4pTu0
>>812
そしてプライムに慣れさせて徐々に値上げ、退会が自由にできない制限つけるとか
1回はまったらおしまい商法だろうな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:27:36.12ID:MWWmebYJ0
>>813
他国の前にまず自国を食い物にして大変なことになりそうだけどな
あっちのほうが労働者はやかましいぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:30:54.24ID:D2g/XJct0
クレカ使わないでプレミアムになれればいいのだけどな
オンラインでカード情報入れたくない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:31:47.73ID:NCruuu7e0
>>9
最小うっかりが400円で済むようになるから、今までよりもプライム体験させようとあの手この手使ってくると思う。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:34:46.67ID:VhLhpMp40
>>401
尼は日時じゃなくて時間指定すら金取るから使えないんだよ
ここで買い物してもポイントもしょぼいしなんで会費払ってまでメンバーになるのか不思議だわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:36:58.21ID:JzmvFomo0
>>819
どうせAIアルゴリズムで操作されるだけだ。米国内含め世界中の人間が
日本の公正取引委員会が欧州に負けじといよいよ動き出したようだけど、どうせアメリカ大統領どころか報道官の一言でびびって逃げ出すだろう。

米国は知略の面で、既に人の精神を操る力すら取得している以上、数人が気づいて騒いでも誰もその数人に味方することはない
世界中の人が使ってるPCやインターネットそのものも、彼らの手中にあるし、それをAIを使い応用して人の精神を落ち着かせるアルゴリズムも習得し始めてる
欧州委員会や公正取引委員会も、PCを使ってる以上、その呪縛から逃れられることはない
どう考えても詰み将棋やってるのと同じなんだよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:37:14.78ID:QQjyk5+x0
お急ぎ便じゃなくても普通の配送でも翌日に着くから
欲しいものは2000円以にまとめ買いしてるな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:40:52.07ID:MWWmebYJ0
>>826
言葉巧みに精神安定させても空腹でおじゃんだよ
それも含めて手当できるなら人が堕落するだろう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:42:38.05ID:UZ51p0xG0
プライムビデオは「メンタリスト」を観れるだけで元を取った!って思う。

「ボッシュ」も面白い。
「ヤンキーハムスター」も好き。

映画見ながらエアロバイク漕いでる。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:43:44.09ID:hdyvHHlV0
>>472
>>497
ネットフリとどっちが良いか?
なんて悩んでいる人は年契約でなく、月契約にして両方を交互に楽しむという手が増えた。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:44:24.85ID:JzmvFomo0
>>829
そうだよ
今人類は大げさに言えば、堕落するか、コンピューターを捨てるかの二者択一の将来的判断を迫られてる。
いずれ世界中の株価は大暴落すると見てる
なぜなら、「人間は自分より賢い生物が本能的に嫌い」だからだ
その本能に従えば、堕落する前にコンピューターを捨てようとするだろう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:45:26.11ID:oY20rnss0
400円で1ヶ月無料ってすげえな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:48:06.59ID:BXPyMEbJ0
>>304
ヤフーはプレミアム料金を値上げするわりに消費者に還元しないからな
Amazonとの差を最も感じるのがカスタマーサービス
チャットはおろか電話対応すら未だにない
メールを送ってもテンプレ対応のみで実質ショップやユーザー間で解決しろの一点張り
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:48:36.12ID:48qkgKij0
これはいいかも!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:49:29.93ID:lh+QcGsq0
月額の契約で、一か月単位で解約・再契約できるの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:49:48.76ID:lM5luKvF0
>>834
Vプリカではプライムの支払いはできないみたいだよ。
公式ではau WALLETプリペイドカードが使えることになってる。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:51:30.29ID:+UYigz8e0
なんかアマゾンフレッシュの担当者、不振でガラガラポンって噂、ホンマか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:51:44.18ID:cKruVkNb0
>>756
プライムビデオは最初の1年間だけは神サービスだった
去年の9月で大量に有料枠に移行してからはひたすら劣化してる
字幕も吹き替えもない海外のテレビ番組を新作映画として入荷して水増しし続けてるから本数だけは増えてるけどね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:54:00.24ID:bDuH1Yiy0
プライム専用商品とかさ
もう完全に有料サービスにした方がいいんじゃないの
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:54:16.80ID:r3bRaQ7V0
>>691
そんなのスレタイだけで理解できてしまうんだが。
どんな人生歩んだらそんな低能になれるんだ…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:57:19.04ID:Qiwe/5mn0
プライムビデオは韓国ドラマ増えてきて違和感が出始めたわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:57:20.25ID:ieWJW4Zt0
>>851
それな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:02:12.41ID:I7D15UB30
>>181
その中だと自分はお急ぎ便とプライムビデオだけだな
通常便だと今のアマゾンってめちゃくちゃ遅いもん
プライムミュージックはしょぼいし
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:03:37.78ID:wLz2EkUo0
24
コバートアフェア
SUITS
これ全部観るには相当な時間が掛かるぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:07:10.17ID:L3kQ4pTu0
どうしてもプライム会員にさせたいようだから
いっそプライム会員でないと買えないようにしちゃえよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:07:11.93ID:R+sKgJGw0
>>854
そうか?
全然興味ないから気づかなかった
もっぱらアメドラかアメリカ映画かアニメかたまに日本のTVドラマか邦画しか見てないから
韓国ドラマとかスルーしているからか、増えていることすら気づかなかったな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:08:09.19ID:sbY6Gg4b0
海外ドラマ見てたらお得なの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:08:42.45ID:WWQObxBa0
>>9
あれ放置してるとかいかにこの国が腐ってるかがわかるだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:09:16.46ID:020qdVox0
グランドツアーだけ観たい
あと一切要らないから入るかなぁ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:09:52.74ID:iSX24t5V0
年払いの会員数が頭打ちになったのかな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:10:07.81ID:dPjSJjBJ0
>>854
一度視聴するとデータに組み込まれるから多く表示されるようになるんだろう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:11:35.23ID:R+sKgJGw0
>>864
同じようなサービス例えば
FULUだったら月2000円近くかかるんじゃなかったっけ?
DTVでも580円とかかかるんじゃなかったっけ?
それが年間3900円で見放題(プライムビデオ)
それ+amazon MUSICも聞き放題
安いと思うよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:12:14.56ID:FHRvIetA0
急がないなら要らないんだろこれ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:12:18.60ID:XQ5wzqVO0
プライムなんかに金を払うなら全部送料無料のヨドバシを使うでござる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:12:42.63ID:U0Znv2oK0
パーソンオブインタレスト面白い
この監督メメントとかインターステラーとかもそうだけど面白いの作る
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:12:55.41ID:W3v0oTwe0
映画だのドラマだの実際にはそんな見ない。

平日は仕事や家事だし、土日は外出や子供の相手、資格勉強にジムが多い。
GEO当たりだと旧作映画は100円切るくらい。月4本も見ないなあ。まして使わなくても金がかかる固定なんだから、月100円ぐらいが適当。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:13:07.22ID:H7WGZfi80
最近買ってなかったので知らなかったけど会計しようとすると
プライムしか選択できないようなページが出てきて驚いた
Amazonってこういうことする会社だったっけって思ったな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:14:48.64ID:4zvTOf+2O
一時期変態仮面ばかり観てたわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:14:52.44ID:W3v0oTwe0
ってか、法人税も消費税も着服、脱税しているんだから、これくらいただにしろよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:14:55.02ID:R+sKgJGw0
>>876
そうだけど
プライム用もかなりタイトルあるからね
時々プライムタイトルを入れ替えているみたい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:16:03.93ID:W3v0oTwe0
脱税しているんだから無料にしろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:16:59.42ID:biXJCQny0
まさか 2017年の6月になって 国産のブラウザを使うとは!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:17:54.19ID:oQwiw7Sp0
送料無しが2千円以上になってから使いにくくなった
でもここ見るとアマゾン安泰だな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:20:58.21ID:Spq+uc8U0
>>772
古い名作映画がたくさんタダで見られたのは昔の話だね
今はほとんど有料になってる
特に邦画は激減したな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:21:45.86ID:R+sKgJGw0
amazonファイヤーテレビには
アプリもあって、DTVとかDアニメストア入っていたときに
PCじゃなくてTVで見たいなあと思っていたのが実現した
amazonファイヤーテレビのDアニメストアのアプリ立ち上げれば
そのままテレビで見られる

でも実際にはそんなに見ないなと気づいた
ファイヤーテレビのプライムビデオだけで満足だわ
というかそんなに見ている時間がないw

Dアニメストアも、もう一回解約だなあ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:23:00.62ID:avWirI3L0
定期的に買ってたのにプライム専用になって買えなくなったってことが何回あったことか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:23:14.70ID:1qyxXUG40
ぶっちゃけAmazonプライムビデオすら観たい番組を全部を観れないのにHuluだのNetflixなどに入るわけないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況