【国際】イギリス全土で野生の「黒ヒョウ」が多数出没 「150頭はいる」との計算も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆず湯 ★
垢版 |
2017/06/10(土) 12:19:41.25ID:CAP_USER9
危険な野生動物、遭遇注意、といえば、日本ではまずヒグマなわけだ。
毎年何十人もがヒグマと遭遇してケガをしている。

では、ところ変わってイギリスではというと...
なんと「黒ヒョウ」らしい。

実際に、黒ヒョウとか、ピューマとか、ネコ科の大型の獣と遭遇したという事例が多発しているようで、
イギリス全土では、野生の大型猫が150頭ほどいるんじゃないかという計算もあるようなのだ。

■黒ヒョウとの遭遇

未確認動物学者のジョナサン・ダウズ氏は、ここ何十年かの間、野生の獣を追跡してきた。
その推定では、イギリスには何十頭ものキラー・ビースト(殺人獣)がうろついているという。
ピューマ、ヒョウ、オオヤマネコなどだ。

先日は、エマ・アダムという女性が黒ヒョウと正面から遭遇し、恐怖から麻痺状態となっているというニュースがあったばかりだ。
レスターシャーにおけるこの目撃例は、氷山の一角に過ぎないとダウズ氏は考えている。
イギリスには、パンサーのようなネコ科の大型獣が150頭ほど生息している可能性が常にあるそうだ。

ダウズ氏は、気候が暖かくなるこれから数週間のうちに、更なる遭遇があるのではないかと懸念している。
野生動物による攻撃はそう頻繁にあることではないが、ダウズ氏は、彼らと十分に距離をとるよう呼びかけている。
「近寄ろうとか、その他のバカな考えを持ってはいけません」とダウズ氏。

■ネコ科の大型獣のほとんどは飼育下にあったものの子孫

ダウズ氏によると、これらの獣のほとんどは、元々は人間の飼育下にあった動物の子孫だ。
70年代後半から80年代前半にかけて、ネコ科の大型獣の飼育が規制され、野に放たれたものが、厚い下生えの中で繁殖したものと考えられる。

■イギリス各地からよせられる目撃情報

黒ヒョウと近接遭遇したエマさんと同じようなケースが、イギリス各地から報告されている。
例えば、キャサリン・デイヴィスという女性は、2週間ほど前に、大型の獣が2頭、彼女のアパートの周囲を「うろついて」いたという。

イングランド、ウェールズ、北アイルランドの警察の記録によれば、2010年から2015年の間に、こういった獣の目撃通報は455件に上ったという。
イングランド東部のノーフォーク州は目撃通報が最も多く、57件だ。

隣接するサフォーク州では26件のネコ科大型獣の目撃通報がある。
黒ヒョウが歩き回っているという通報が、この2郡の田園地方から繰り返し寄せられている。

南西の端にあるデヴォンとコーンウォールの2州では、目撃通報は28件。
その中には、ネコ科の大型獣に家畜を殺されたという報告も含まれている。

というわけで、イギリスの田園地帯に行くときにはとりあえず周囲を警戒した方がいいのかもしれない。
子どもの頃、登山の際には半分空になったドロップの缶を熊よけ鈴の代わりに持たされたのだが、これは効き目があるのだろうか?

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/c/fc27c808.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/2/5249a805.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/7/e78b6a6e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/6/a681f474.jpg

http://karapaia.com/archives/52240357.html
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:10:06.20ID:pii7QPLn0
テロリスト「難民です」
黒ヒョウ「白猫です」
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:10:18.28ID:Ncr+ubT8O
>野生の「黒ヒョウ」

ムスリムがそう見えてるだけだろ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:10:24.62ID:i+tNmVoZ0
ヒョウの黒色って劣勢遺伝子の発現だろ
そんなに出るものなのか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:11:33.28ID:bvDqhhQH0
>>39後ろから忍び足で首を狙われたらお終いだよ
正面から来てくれる動物なら勝ち目あるけもしれないけど
大型のヒグマなら来ると音で分かるけど、小型動物はライフル持っていてもやられる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:12:34.82ID:pM+L4iUi0
ダーウィンが来たで見たわ
アレはインドだったか?家畜の豚の子襲うヒョウ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:15:44.21ID:GwS2Ipyx0
>>662
氷河期後の切り離しのタイミングと偶然の結果だよ。おかげで、後氷期の日本列島には、
トラもヒョウもいなかった。もしトラが入っていたら、生態系が大きく変わったばかりか、
こいつは確実に人を食べるので、縄文以来の日本人の行動様式・生活文化は大きく違っていただろう。

なお、一応付言しておくが、>>1そのものはバーボンなので注意してほしい。
てか、分からずにレスしてる奴がまさかいる?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:17:58.29ID:J0LCBEPZ0
イギリスと言えばトイガーってその後どうなったんだろう
新血統種として確立できそうなんかな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:19:52.06ID:2ktOSz2T0
>>740
なるほど。。ネタはともかく
半島にはトラが居るんだっけ・・
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:21:30.73ID:wmLNcE8C0
難民を隔離した地域に一斉に解き放たれる黒豹
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:22:40.63ID:cP1SMjqc0
>>1
こんなんネコやん
煮干しでもやっとけ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:22:43.80ID:cDjMbSAO0
>>740
日本のトラは縄文時代以前に滅びました。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:25:47.07ID:wmLNcE8C0
おーい皆んな
>>746がなんか面白いレス書いてくれるらしいぞー
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:27:45.06ID:zS5rmjvQ0
>>746
面白いレスの見本を見せてくれるとのことで超期待して待機してます
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:28:33.14ID:VQWu/TTR0
ホグワースの校外試験だろ? 変身の精度と持続時間、詳しくはウエブで
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:29:28.83ID:rlPKbM2U0
カッコいいね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:31:42.35ID:D7B7CD8q0
すごーい、たーのしー
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:32:35.74ID:zS5rmjvQ0
雪豹は評価されすぎ
雪国の動物は総じて可愛い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:33:12.69ID:cPG9mh2o0
>>740
元々トラ・ヒョウ・ライオン・オオヤマネコも日本列島にいたな。
海面上昇後に滅んだけど。狭い日本列島では縄張りに応じた面積を確保出来なかったんだろう。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:34:28.11ID:xWIMzHSl0
>1
ヒグマは北海道だけだから、
熊っていえばいいのに。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:34:45.71ID:CNVoVuHN0
カッコいいな。
本来の生息地はドンドン環境が悪化してるだろうし、数が減っていくだろうから、
このままイギリス黒ヒョウとして定着させて増やそう。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:36:39.85ID:2ktOSz2T0
>>758
俺らの祖先が槍一つで全滅させたのか
ヤマネコは対馬と西表島だけになったんだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:40:00.50ID:AksyGj3T0
女狐、女狼ときたら女豹のかしまし娘ですな、しらんけど。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:40:47.70ID:OgYA+oKo0
朝鮮半島北部には虎がいるから
米朝国交樹立→日朝国交樹立になれば
野性虎見物ツアーも可能になるかもしれない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:41:01.83ID:5YosxPT90
『南海の黒豹』は、どこ行った?(´・ω・`)
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:42:24.53ID:tfGoK4Wb0
GTA5でいきなり現れて殺されたわw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:43:15.53ID:zS5rmjvQ0
トラ見たいならマレーシアにでも行ってくればいいやん

シカでした
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:43:35.03ID:slvRGjvk0
>>701
クーガーというのは、特にセクシーで年下を狙う美人の熟女のことをさすスラングだよ
アメリカでここ数年人気になっている言葉

ちなみにmilfは熟女っていう意味じゃなくて人妻だよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:44:55.85ID:wktPvxZ00
オチが黒猫の大きいのだったり。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:46:44.82ID:5FnFQNU/0
ベルトに爆弾仕込んでる方かと思ったらイギリスのにゃんか。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:47:16.13ID:xj+8Qza30
>>727
メレンキャンプ。つか、自分の中でブライアンアダムスとちょっぴりかぶる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:51:57.77ID:CxAlv47cO
ジャパリパーク
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:53:14.23ID:b/0mvhOf0
ブラックパンサーって熱帯とかサバンナのイメージしかないけど
高緯度でも生存できるんだなあ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:53:33.47ID:JAa9lRAW0
>>39
インド人の婆様が鎌一本で野生の豹と渡り合ったニュースが前にあったな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:36.60ID:baTy/5xl0
狂犬病で狼の輸入が無理ならネコ科のこっち輸入してシカ退治頼みたいな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:21.69ID:XBA/ZaCbO
>>374
水前寺清子はチータな。
彼女の本名が民子で小さいたみこ、でチータ。
豆ね。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:54.52ID:MUiHzTZa0
熊は雑食で必ずしも動物を餌と見なす訳じゃないけど

ネコ科の肉食獣は怖えな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:01:02.25ID:XBA/ZaCbO
>>785
寒かったけど頑張りました!((((;゜Д゜)))
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:02:21.75ID:PjmekQAAO
悪そうな顔だ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:03:20.62ID:fZdwCn1s0
イギリスといえばブラックドックだったのにいまや黒豹かよ…
そりゃEU離脱・移民規制って声も出るわな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:03:29.44ID:CUUzOK2M0
江戸の黒ひょおおう♩
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:03:36.43ID:89AaOAgW0
女豹でおk
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:04:14.87ID:OuU0usJS0
千葉にアムール虎放つのはありだと思う
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:08.92ID:MwdAFn1lO
朝鮮人と一緒になって 日本人に嫌がらせしてたのが パナマ文書流出で、バレちゃったのな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:06:54.12ID:dm3DBf+U0
古いディズニー映画('70)にありそうな雰囲気で描いてみたよ(・ε・)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:07:18.43ID:hDpUs+TH0
いやいや未確認動物学者ってなんだよ
英国にもハンターはいるだろうし、いるなら糞とか手掛かりを見付けてるだろうよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:07:43.05ID:EkWzQyJy0
乳幼児一人で歩かせたら食われるね、これ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:07:48.30ID:ruczlg+o0
>>1

イギリスで黒い四つ足動物の目撃談って言ったらBLACK DOGだろ。
ヴァスカビルの魔犬だよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:09:39.32ID:xRs3KKij0
イングランドの危機なのだ〜
アライさんに任せるのだ〜
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:14:23.63ID:WhxGGLAY0
>>1
なんだよ
写真見たらほぼ猫じゃん
こんなのワンパンでヨユーだわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:17:08.87ID:2sxgfb2D0
>>510
> ペナイン山脈だとか、見渡す限りの禿山

森林限界超えてるからじゃないの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:18:08.79ID:X7OhtRkR0
>>696
ベンガルの模様きれいだな
ベンガル欲しいわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:23:46.15ID:tubvoSo40
野生動物なんてどんどん絶滅してるのに
街中では繁殖するのか。
しかも本来いるところとまるで環境が違うのに。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:25:15.31ID:4iFg1LV30
>>677
>うちの飼い猫は噛み癖が取れなくて大人になってもたまに甘噛みする

人間で言うとスアレスだな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:26:34.40ID:U7x/Xtc30
>>789
左ネット上のエベンキ 右現実のエベンキ
ttp://blog-imgs-82.fc2.com/h/o/n/honyakualfa/1463391818976626858.png
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:27:28.30ID:4iFg1LV30
>>361
それよりさ、バビル二世ってなんで学ラン着てんの?
普段は中学生で学校通ってるなんて設定なかっただろ別に
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:29:07.80ID:Ywh0RLkZ0
アメリカにはグリズリー、クーガー、コヨーテがいるんだぜ!!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:32:40.63ID:sOy3RGiE0
>>407
持久力はないが、短時間ならすげー速いんだよね。
それにしても目がこええええ
スリムなネコバスみたい。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:34:16.49ID:2ktOSz2T0
>>407
たぶん遊んでるだけなんだよな
これこのおじさんのペットで襲わせるみたいな動画アップするために演技してるんだろ二人(1人と1匹)とも
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:34:45.06ID:4iFg1LV30
「マイ・レボリューション」の
夢を追いかけるなら、たやすくない茶溜めさ、というのが理解できなくて
茶溜めってなんだ、とずっと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況