X



【愛知】東名高速バス事故 ドライブレコーダー動画公開 車が空を飛ぶ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/10(土) 13:59:55.07ID:CAP_USER9
東名高速の衝突事故 乗用車運転の男性死亡 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html

6月10日 12時16分
10日午前、愛知県新城市の東名高速道路で、47人が乗った観光バスに乗用車が衝突し、乗用車を運転していた男性が死亡しました。また、バスに乗っていた20人以上がけがをしているということですが、いずれも意識はあるということです。
10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、47人が乗った観光バスに乗用車が衝突しました。

警察によりますと、乗用車は静岡ナンバーで、運転していた男性は車内に閉じ込められ、およそ4時間後に救出されましたが、死亡が確認されました。
また、消防によりますと、バスに乗っていた全員が病院に搬送され、20人以上がけがをしているということですが、いずれも意識はあるということです。

これまでの警察の調べでは、乗用車は中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛び出しバスと衝突したと見られています。

観光バスは愛知県豊橋市の「東神観光バス」が運行し、旅行会社「トラベル東海」がチャーターした日帰りの貸し切りバスで、10日午前7時前に愛知県豊川市を出発して長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳に向かっていたということです。
「トラベル東海」によりますと、豊川市の町内会のメンバーら44人の乗客と運転手や添乗員ら3人が乗っていたということです。

警察は、死亡した、乗用車を運転していた男性の身元の確認を進めるとともに、運転手らから当時の状況を聞くなどして事故の原因を調べることにしています。
この事故で、東名高速道路は現場付近の上下線が通行止めとなっています。
ドライブレコーダーに衝突の様子
NHKが入手した観光バスのドライブレコーダーの映像には、高速道路の反対車線から突然、乗用車が中央分離帯を越え、横向きに空中を飛んでバスのフロントガラスに激しく衝突する様子が写っています。

また、バスの車内を写した別のドライブレコーダーの映像では、運転手が衝突の直前、ハンドルを切って衝突を避けようとする様子が写っています。

衝突の激しい衝撃でバスの窓ガラスは粉々に割れていました。

(ソースに動画あり)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:08.38ID:+lJ0qY1s0
正面衝突は相対速度で
ほぼ倍だから
回避不能だよな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:10.76ID:Xnb2aCEv0
ついに空飛ぶ車の実用化近いか・・・
感無量じゃ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:17.27ID:qrfXFvKZ0
>>512
S660とかだったら当たってない可能性が…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:21.22ID:EQPg6wev0
単純に速度が速すぎるとか書いてる奴も居てるが、
速度が高くて飛んだんじゃなくて、
前輪が中央分離帯にグリップする方向に当たって
飛んでしまったんじゃね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:21.66ID:tNim6V8i0
>>422
バスがもっと低ければ屋根で軽くバウンドして着地
その後何事もなかったように逆走して
正面衝突して死亡
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:25.07ID:7aly5kJ40
よく、アメリカとかで見る豪快な事故シーンみたい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:25.41ID:73GyhikD0
次のMATSUDAのCMはこれだ!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:25.95ID:pT9sa9a/0
同じような感じで、国道の中央分離帯でジャンプして
普通車対大型トラックで
トラック運転手だけが亡くなった
事故とか知ってるわ。

あと、ジャンプして5m上の道路案内板に
ぶつかるとか、時々有るみたいね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:30.37ID:hvmYwKC40
>>416
そこまではないと思うけど、仮にこの車1台だけしか走ってなかったとして
着地って可能性はあるのかな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:35.00ID:MvZ5b/YX0
アホが走行車線から追い越しをかけて、追越車線に車線変更した時に勢い余って中央分離帯に特攻したんかな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:40.72ID:L5mzaLNE0
超能力者の俺やけど・・
出番あるか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:40.95ID:mDiLZuqf0
>>201
> 保険屋「これは避けれますよ!」

避けようとしてますが、何か?
伏せつつも、左にハンドル切ってますから!>>302
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:47.00ID:uhojfIQD0
>>3みたけど、これバスの運転手がとっさに左へハンドル切ってれば
十分避けれたな。少なくとも俺なら避けてた。

60代のドライバーが一番悪いが、運転手不足で
プロドライバーのスキルが低くなっている問題が根底にあると思うわ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:47.78ID:6GlhStle0
>>496
そして、バスの運転手や乗客が助かったことにより、車内のドラレコが公開され、俺たちは動画でワクワクすることができた
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:49.98ID:dc7+wZmZ0
音がすごい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:52.66ID:RGeBXloe0
大人しく走行車線を走っていればいいものを調子こいて追い越し車線を走りまくるからだわ
バスの運コロだけ死ねば良かったのに
大型とかクソ遅いくせに生意気だわ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:53.86ID:YD81zCl20
>>197

同じ事を中嶋悟も言ってたな。

でも思いっきりぶっ飛んできたら、走行車線だろうが追い越し車線だろうが、全く変わらないと思うが。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:56.28ID:baQKcZ3z0
飛行機とぶつかるヤツ並みにすごいな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:57.78ID:iyEJwWHA0
デミオのドライバー、間違ってあのボタン押しちゃったんだろうな。南無
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:58.87ID:ZLyzc2m70
どうせスマホでも見てたんだろ


>>493
反日民族の車買うとか、最低だね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:04.91ID:Wczhuv2T0
>>2
古い007映画の画像と何の関係があるんだ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:07.26ID:3bCgxpld0
バスの運転手さん 
車飛んできたとき絶対4んだと思ったろうな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:21.28ID:dc7+wZmZ0
>>568
横転するよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:26.70ID:dDFXkXSK0
ダイターンカムヒア!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:31.61ID:EULIYklb0
>>435
かわりにシートベルトつけてないとキンコン鳴るぞ、オレのデミオスカイアクティブw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:33.02ID:jaCKK41F0
>完全に中央分離帯ジャンプ台
http://pbs.twimg.com/media/DB6pn7-VwAAp1F1.jpg

確かにその通りだけど、上りと下りで高さの差があるから、こうなるのが普通の設計だろうな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:35.64ID:wTtusm+y0
バスの運ちゃんよく死ななかったな・・・
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:35.64ID:qrfXFvKZ0
そもそも、何で飛んだかが分からんのがなw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:41.10ID:6sYVO2Z80
これはスカイアクティブの真の機能を公開してなかったのが悪い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:42.72ID:HC5zHpF40
>>552
最低でも相対速度200km超えで分離帯超えたはみ出し(という名の飛翔体)に対応とか人間には無理
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:43.80ID:9/cGOxl50
デミオの速度がどれぐらいだったの?
映像から解析する才能の持ち主いないの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:47.13ID:raKNQJHU0
バスの運転席が低い位置で助かったな。それより通路に立ってた男が危なかった。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:48.18ID:73GyhikD0
F1
今度から東名でやりましょう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:49.00ID:ryr0WP/Q0
すげえ
よくバスの運転手いきてたな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:35:59.86ID:lNFgUgJh0
バスの意外とも言える剛性で前部だけ大破だったけど
これが、乗り上げて回転して上部を剥ぎ取るようにしていたら
バスの乗客の方は、死傷者でていただろうな

バスも進化してるんだな
よく、あの速度で飛び出したコンパクトカーといえども
前部だけで吸収して抑えたよね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:02.15ID:+4BP+7Nz0
これバスの左前方にガイドさん?が立ってるよね
大丈夫だったの…?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:02.40ID:YfZLyY0M0
これ裁判とかどうなるんだろうね
映像から飛び出したデミオの速度は割り出せるけど原因が
パンクなどの故障なのか操作ミスなのかが分からん

まあこれからデミオ側の車線を走ってたドライバーの証言や
何らかの映像が出てくるかもしれない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:05.72ID:EU2VSkjf0
デミオの運転手は衝突まで意識は有ったみたいだね
画像を明るくしたりして運転席見ようとしたら、
バスを凝視してるのが見えてしまった
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:06.60ID:q48imU640
中央分離帯は堀にすればいい!

ぴこーん
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:08.10ID:VvQdmjdP0
トラやったら死んでたな。バスの運転席の低さで助かった。セダンならこのバスの位置じゃセーフやけど後ろの車が落下して来たデミと衝突してた、
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:17.24ID:zxQRngBt0
>>69
そんな乗用がとんでくるような事故がたびたびあるんかい…
丁度トラックの運転席きたかあ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:24.79ID:4fBZhyrN0
ついに自動車が飛ぶ時代が来たようだな
おめでとう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:32.13ID:DkfdQhZ00
滅茶苦茶スピード出してたのかね
100キロくらいじゃここまでならんだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:33.67ID:JrPtgoiA0
運転手もバスも凄く、万一本当によけたら
乗客は全員Gで死んでいる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:33.98ID:4x51hfHP0
ぶつかったのバスでよかったのかね
普通自動車だったら死人が出たんじゃ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:35.22ID:vYqNa4ET0
まだ補助カメラが使えます!ジャンプします!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:39.47ID:53ZLlB+T0
>>184
オマエ意味分かってねーだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:42.28ID:APn1KZXC0
車は凶器
高速なんて自動運転以外乗り入れ禁止にして良いレベル
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:54.57ID:8pN1eYNJ0
>>374
保険屋だけど争う必要なく100:0で動くよ

>>444
適当な事書くなアホ
この事故のどこに5%の過失があるんだ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:36:57.35ID:n9LGaIXI0
追い越し車線を走っていなければ・・・。
運が悪い。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:01.70ID:hvmYwKC40
>>564
高さ的にすり抜けたかも知れないね
そうなると後続が巻き込まれただろうけど
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:04.60ID:5owR2cfW0
>>425
根拠あるの?
何の何に対しての誰の為の守秘義務?
知った風に寝言書きこんだらダメだよ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:05.33ID:QRBd8q4s0
>>496
結果論だけど、運転士の行動は乗客の救命には貢献してない。反射的に左ステア切ってるけど、何もしなくても結果は変わってない。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:12.03ID:sUe8TIAe0
居眠りとか脳溢血とか心臓発作とか

車も運転者の健康状態を随時監視するシステム搭載しないとやばいよな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:13.88ID:+7M38JlM0
こりゃブーメランだな。避けられません
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:21.80ID:BuhOpqGw0
今日以降の広島カープの勝敗に注目だな
もし急降下なら間違いなくデミオの祟りということになるだろうが、逆に車よろしく大ジャンプアップする可能性もあるわけで
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:24.38ID:L+Xuzbv/0
俺「やっぱドラレコつけようかな〜」
嫁「ドラ猫?」
俺「いやドラレコ」
嫁「ドラ猫さんせーさんせーキャッキャッ」
俺「・・・」
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:34.03ID:7OXKZylb0
空中でブレーキ踏んで止まった!?
ドカーン
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:37.40ID:ZYKns3hN0
これバスがとっさにブレーキ踏みつつギアをバックに入れてフルスロットル、勢いをできる限りころしながら衝突したってこと?

超人かよ…
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:38.72ID:EU2VSkjf0
>>568
分離帯越えてからバスに当たるまで1.5秒無いぞ
人間の反射速度知ってるか?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:39.13ID:uOGE/k4m0
O!E!DO!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:44.77ID:lGwaCOuJ0
さすがにバスだとドラレコついてるよね。

動画見たけどこれは避けられないわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:48.70ID:N21dcH/E0
これから先、他の車のドラレコも公開されるだろうね
デミオがどんなムチャクチャやってたのか早く暴かれますように
バス運転手さん生きててよかったが、今後が心配だ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:54.29ID:N8gMEUBX0
なんかクルマが飛びたがってる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:37:55.98ID:+lJ0qY1s0
>>619
JA共済はわからんぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:38:09.51ID:o9hrkTsx0
>>103
下手に沢山切ったら横転したり走行車線の車を巻き込んで大惨事になってたから
結果的には良かった
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:38:11.69ID:2qmQpHb60
不謹慎だけどこの映像は隠れて映画とかの物理演算モデルで利用されると思うわ(´・ω・`)
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:38:17.56ID:q48imU640
なにバスごときが追い越し車線走ってんだよ

だからこうなる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:38:30.20ID:z6Cg6tsp0
バスの運転手が常にZEROの領域を駆使して走ってれば避けられたなw

ってか、衝突寸前に身を屈めてるか、急ブレーキ踏んでるよな
役に立ったのかは知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況