X



【夏季五輪】東京の次は…2024年パリ、2028年ロサンゼルスが有力 異例の2大会開催地同時決定へ IOC臨時理事会で承認 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/06/10(土) 15:28:21.93ID:CAP_USER9
国際オリンピック委員会(IOC)は9日の臨時理事会で、
2024年夏季五輪招致を争うパリとロサンゼルスを24年と28年の2大会に振り分ける異例の開催都市同時決定案を承認した。
7月11、12日に開く臨時総会(ローザンヌ)に諮り、IOC委員による投票で最終決定する。

ロサンゼルス招致委員会のワッサーマン委員長は24年大会をパリに譲り、
28年大会を開催する選択肢の容認を示唆する声明を発表しており、
24年がパリ、28年がロサンゼルスになるとの見方が広まった。
24年大会の開催都市は9月のIOC総会(リマ)で決まる。

近年、五輪招致は財政負担などへの不安から立候補都市の撤退が相次ぎ、
24年大会もハンブルク(ドイツ)やブダペストなどが取りやめ、IOCは五輪離れを懸念。

パリとロサンゼルスはIOC評価委員会による現地調査で高い評価を受けた。
記者会見したバッハ会長は両都市に勝る有力候補はないとし「2都市とIOCの3者のいずれにも利益のある状況をつくりたい」
と、リスクを回避した案を説明した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H0W_Q7A610C1000000/

パリ招致委員会は24年大会のみを目指す姿勢。
一方、ロサンゼルス招致委員会のワッサーマン委員長は24年大会をパリに譲り、28年大会の開催を検討する考えもあるとしている。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061000078&;g=spo
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:41:29.53ID:BgSejZgJ0
>>221
五輪は一度立候補したら決まるまでやめられない地獄だよ
最初に立候補した時から反対してた
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:42:33.94ID:DWC7Vb2u0
もうオリンピックってどこもやりたくないんでね?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:43:08.93ID:CBfcmTOl0
もうオリンピックはいらんなw
だから札幌はしばらく誘致すんな。
0247熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/06/10(土) 17:45:12.78ID:Jx+n/xhD0
>>1

>近年、五輪招致は財政負担などへの不安から
>立候補都市の撤退が相次ぎ、
>24年大会もハンブルク(ドイツ)やブダペストなどが取りやめ、
>IOCは五輪離れを懸念。


いつの間にか、こんな愉快なことになってるのかw

「財政負担」というのはそうだが、
要は、面白くないから商売にもならないわけでしょ。

表面だけ盛り上げても、誤魔化し切れるもんじゃないよなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:45:32.46ID:GIqXWAzs0
もはや世界的大都市にしかできないという
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:46:58.30ID:BgSejZgJ0
ま、東京ほどコストが高くはならないよ
東京は国内デベロッパーがアホみたいに高くしてるだけだから
0250熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/06/10(土) 17:47:21.18ID:Jx+n/xhD0
 
古代ギリシア・ローマのオリンピックも、
ローマが「キリスト化」されると取り潰しになりましたね。
同じような話。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:49:46.40ID:buy8koox0
トンキン五輪後、日本経済は未曾有の危機に落ちます
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:50:07.58ID:sk9ZyBAu0
2028年大会が今の形の最後のオリンピックになるかもね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:55:53.57ID:koJ2oa+JO
ロサンゼルスってこの間やったばかりだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:56:22.98ID:MgzZZMaS0
招致したジャップってマジでバカだよねw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:56:25.66ID:dHBcnTEd0
オープニングのセレモニーとか無駄に金かけすぎなんだよ。
代表が選手宣誓するだけでいいだろ。
寂しかったら劇場版のアニメでも何本か流しとけよ。日本らしくていいだろ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:56:28.12ID:cn3u3iTP0
田舎もんが東京五倫に嫉妬するスレ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:57:28.98ID:2hnW8nad0
ある程度、競技を絞っても良いのかもな
今の10分の一ぐらいに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:58:05.31ID:igr3XQrN0
パリとか無観客でやらないかんやろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:58:13.29ID:nwRn2kgV0
大体カリフォルニア州の財政は火の車じゃなかった?
金があったらサンデイエゴにスタジアム造れたのに。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:00:19.80ID:hCAI1p780
>>73
アンドロイドじゃなくサイボーグだろ。
0264熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/06/10(土) 18:00:38.38ID:Jx+n/xhD0
 
しかし、この変化の速さですよ。

「はよ終われ」と思ってたこちらがビビるくらいの速さですよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:00:40.03ID:X73dZn+30
スポーツ庁 税金の無駄
元さめの口銭稼ぎ場
スポーツ議員さまのお通りだい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:04:15.19ID:MgzZZMaS0
>>264
五輪支持してたネト○ヨとかの変わり身の速さは特にw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:06:51.63ID:pAQrWYd40
またロスか? カール4冠取るかな?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:06:59.43ID:kuF1+ilN0
>>233
立候補都市によって経緯がそれぞれ異なる

●名古屋、大阪 → IOCでの国際投票で敗退

●横浜、福岡 → 日本国内での決選投票で敗退

●広島 → 霞が関から開催費用の全額自己負担を要求されて辞退に追い込まれる
(※今回の東京五輪でさえ国から直接間接に多額の税金を支出しているのだが…)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:08:43.87ID:YocglQ+P0
商業オリンピック大崩壊時代だな。w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:09:48.22ID:lBI2DQ8g0
長野五輪で伊藤みどりが卑弥呼になって聖火に火を灯した映像見て以来
五輪の開会式は見なくなったな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:11:14.75ID:cn3u3iTP0
>>270
獲得票数6票で世界に恥をさらした大阪w
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:13:27.21ID:MgzZZMaS0
>>271
東京は復興五輪だから大丈夫だな(棒)
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:14:38.90ID:0eYzBIwi0
>>272
欽ちゃんが「ウィー・アー・ザ・アース!」とか叫んで以来
五輪の閉会式も見なくなったな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:15:39.57ID:wrswrY2S0
パリとかテロでヤバそうなんだがw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:15:41.93ID:2OczLRmN0
シナか韓国で開催させたい
国費使って国力そがれれば良い
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:17:16.74ID:zYh/DXsg0
パリとかテロの標的やん
イスラムが一番喜ぶ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:19:46.71ID:qfSvltCM0
イタリアは・・・お金がない
ロシア中国は・・・白人が嫌い
南米は・・貧乏はうんざり
アフリカは・・・論外論外
中東は・・・できないっ
インド・・まぁ100年後に10兆円もって出直しておいで

あとはアメリカイギリスでぐるぐるまわす
つまらん世界だ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:21:25.03ID:MmZLSjvH0
もうギリシャ固定にするべき
こんな商業イベンドと汚職大会 やめた方がいい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:24:32.07ID:Uwg+R3oVO
>>229
レークプラシッドはNY州
ロサンゼルスやアトラン夏季五輪を開催できるインフラと経済能力が既にあるあらNYをわざわざ選ばないってことだと思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:24:48.07ID:gd0P+N6k0
>>280
放映権料の配分の仕組みからしてアメリカによるアメリカのための大会だから、五輪自体の延命考えてもアメリカでやるのが筋
アテネは大赤字だったが、アメリカでは今のところレイクプラシッド以外黒字続き
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:25:15.20ID:QdkVqEil0
小池のせいで世界が翻弄されていい迷惑だな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:26:37.30ID:ITQvg791O
>>259
サマランチ以降の五輪のプロ化がなければ、多くの競技を抱える意義はあったと思うんだけどね。
ニッチな競技に取り組むアマにとって、自分の力量を披露する最高の場になるんだし。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:27:21.55ID:moJY7TAh0
いいんじゃね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:27:34.74ID:jNX9F+O50
トヨタカップみたいに東京で固定すればいいのに
毎回東京五倫なんて最高
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:30:24.43ID:uW+pdbkY0
もうオリンピックは金かかりすぎだな
どこか田舎の町で、派手な演出過多の流れを変えたらいいのに
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:32:36.94ID:V5Ng4nsU0
あれ?釜山どうした?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:32:46.66ID:Kj2zewYQ0
オリンピックは赤字だからね
借金しか残らない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:33:21.98ID:yJpZls2W0
>>290
節子、それ夏季五輪やない、冬季五輪や
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:34:08.76ID:MgzZZMaS0
>>277
なんという自虐w
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:34:41.22ID:Kj2zewYQ0
ロンドン五輪の経済効果1.5兆円・・・東京五輪もこんなもん
前回の東京五輪も失敗で、終わった翌年から大不況になった
それで赤字国債の発行が始まった
建設関連も需要の先食いしてただけなんでゼネコンディベロッパーが次々倒産した
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:36:05.55ID:Kj2zewYQ0
借金しか残らないからコンパクト化が主流なのに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:37:19.87ID:4tzGm2zL0
2024年は南北が中に統一記念で開催すればいいよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:37:31.03ID:dC4b8ixV0
五輪は開会式が一番の楽しみ。
各国の衣装を楽しむ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:37:53.55ID:lC9QX3C50
たまにはアフリカでやろまいか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:38:37.89ID:Uwg+R3oVO
>>294
高度経済成長時代に唯一不況と言われた昭和40年ですね
最初の山一證券問題もこの年。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:40:06.79ID:tVarmtCS0
パリは万博と五輪どっちかにしろやw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:40:38.97ID:CTAXlLhc0
招致にどれだけ接待させてんだ
一族で集ってブクブク肥りやがって
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:44:37.79ID:g6rhJeL00
>>218
日本の現状はそれだな
実際ロサンゼルスやパリより大阪の方が都市圏人口多いが知名度が低い
アメリカは第二の都市のロサンゼルスや人口大して多くないアトランタでオリンピックやって最大都市のニューヨークではやったことないけど日本は何でも東京だからな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:46:44.31ID:jNX9F+O50
東京東京札幌札幌

4回とも開催都市は東日本だねw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:48:06.83ID:Cdw42r3Z0
利権オリンピックまだやるの
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:49:18.54ID:TbKE9CPM0
夏期でこんな談合しないといけない状況なんだから冬期なんて手を上げたら逃げられないぞ
札幌とか札幌とか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:51:16.77ID:iR2IpoGk0
西日本にオリンピック開催は無理w
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:54:01.21ID:gM0nllQF0
もう候補地が、パリ、ロスしか残っていないから出来レースだね。
そのうち昔みたいに、立候補してくれる都市がなくなるかも。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:54:38.94ID:YocglQ+P0
本日も反省の色なし

本土の個人経営者たちを自殺に追い込んだ会社だよな
.

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6242794
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:55:00.91ID:3HH+WlY90
>>221
まあ、日本は英国というよりフランスだと思うよ
本当によく似ている

正確には「東京が革命後の没落フランスと似ている」だけど

・かつては知性を重視したが、現代は知性とは無縁のゼニゲバ王国
・虚栄心でブランドでしか勝負できない
・文化と言いながら、結局寄せ集めの成り上がり集団
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:55:17.74ID:rv3S/i120
>>157
日本人の貧乏人としては、上級国民のお楽しみイベントなんて憎悪しかないんだよ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:55:47.06ID:MmZLSjvH0
>>286
もうそこらじゅう毎年工事だらけになるからやめてくれw
ずっとギリシャで勝手にやってくれ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:55:51.55ID:cai41WDK0
>>24
東京は族議員が意地でゼネコンに仕事を回すから
施設の使い回しはしないよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:55:56.16ID:Ck+NwDdg0
>>7
理由は?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:56:15.99ID:rv3S/i120
たとえ1円でもオリンピックに税金が使われると憎たらしくてしょうがない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:58:20.06ID:/+p2gDWu0
パリとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテロは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:59:48.90ID:YocglQ+P0
セブンイレブン商法

アメリカ→日本→台湾朝鮮・中国沿岸地区

そして今度は、沖縄・台湾・上海・香港辺りを根城に東南アジアかな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:59:51.00ID:9S4Xm/G10
世界都市ランキング2017 (経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン

アジア都市
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*9位 北京
12位 ソウル
19位 上海
28位 ドバイ
41位 バンコク
44位 ムンバイ
47位 台北
49位 クアラルンプール
51位 大阪
54位 ニューデリー
56位 ジャカルタ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:00:00.77ID:UHB9d3nC0
東京五輪は、新元号二年での開催。
東京五輪終了後の大不況で、平成時代の面影が一掃されそう。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:01:03.21ID:O/bi5q7zO
>>4
オリンピック誘致しても残るのは巨額の赤字と使い道のない施設だけ
本当はどこもやりたくないんだよね
だから毎回ギリシャで開催すればいいと思うんだけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:03:09.78ID:Ck+NwDdg0
>>61
東京でも無理だと言いてーのか!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:03:43.63ID:Ck+NwDdg0
>>76
嫌いになって正解!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:04:30.06ID:Ck+NwDdg0
>>93
などとわけのわからない供述をしており、
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:05:25.50ID:Ck+NwDdg0
>>143
アホかきみは。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:05:51.90ID:Ck+NwDdg0
>>148
勝手に萎えてろ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:06:33.34ID:jAJ2OdyR0
>>47
国民には負の遺産
ゼネコン大儲け

やりたがるよなあ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:06:45.14ID:YtaRf+c/0
東京もあと12年も待ってたら手上げた瞬間に当選できただろうにな
昭和脳の老人はマジ害悪だわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:06:45.25ID:Ck+NwDdg0
>>190
>>157
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:07:05.40ID:Ck+NwDdg0
>>192
>>157
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:11:38.59ID:K+VQArL90
>>324
長野五輪のリージュ用の施設は
建設費が100億円ちょい
維持費が年2億円以上ですでに20年ほどたってるから40億円以上
トータルで150億円ほどかかって五輪以外の一般の利用者は皆無

こういうのがいつまでも残ってるから財政赤字が減らないのは当たり前なんだよなぁ・・・
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:15:19.21ID:nDz1rAzX0
>>305
名古屋で開催確実だったがタモリのせいで世論が盛り上がらず、代わりに韓国を発展させてしまう結果に。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:17:41.61ID:HDCc8ohV0
LOS ANGELES大会の時
松下電器にいたが
VHS の ビデオ 全世界にうれました
松下 三洋 シャープ 三菱電機 
いい時代でした。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:19:20.45ID:MwdAFn1lO
スポーツ選手も 闇カジノやら 偽名口座やら、ネットに出てたぐらいだからなぁ
開催すれば大赤字
まぁ ムリだね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:20:01.07ID:gM0nllQF0
>>335
ウンコまき散らしなどの妨害があったでしょw

・成田闘争→インチョン空港ハブ化

・名古屋オリンピック妨害→ソウルオリンピック開催
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:20:30.08ID:YocglQ+P0
西日本は、万博・花博かな。
後は西日本と関連が深い、上海・北京・ソウルなどになるな。

どちらにしても、今では歓迎されざる行事になってしまったな。



腐れNHKで、欧米・キリスト教の洗脳番組。(-_-)

広島の牧師を前面に出して、自己正当化。

馬鹿ばっかり・・・。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:22:36.86ID:/52ec8Ec0
パリが当確なら
万博は大阪が有利になるな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:24:35.06ID:RlVau1re0
【パリ開催】
 1900年
 1924年
 2024年 ←3回目

【ロサンゼンルス開催】
 1932年
 1984年
 2028年 ←3回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況