X



世界の科学技術「米中2強」に…中国が論文4分野で首位、主要8分野を米国と分け合う [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/13(火) 01:48:52.31ID:CAP_USER9
世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位
2017/6/12 23:48日本経済新聞 電子版

 技術革新の源泉となる科学研究論文で、コンピューター科学や化学など4分野で中国が世界トップにたったことが文部科学省所管の科学技術振興機構の調査でわかった。
主要8分野を米国と分け合った形で、米国1強から「米中2強」の時代に突入した。科学技術予算の急増のほか、海外在住の中国人研究者の獲得や若手教育などの政策が功を奏している。

 3年連続のノーベル賞受賞に湧く日本は低迷。技術革新や産業競争力で後れをとりか…


続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17574100S7A610C1I00000/?dg=1&;nf=1
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:39:48.14ID:HFp7UR/M0
日中友好
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:39:48.41ID:5j988Trs0
>>703
何をやるんでも手段が目的になるからな
つまりアホなんだわ
舎弟の韓国と同じですわ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:39:52.85ID:cBXQMBAv0
>>69
それを真に受けるだけの民度の層が多いんだろう
そこあたりが中国の暗部
富裕層以外が観光に行き始めたら変わって行くんじゃないの?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:03.40ID:QFO0nRtH0
>>493
ここ数十年間の日本の大学教育が失敗した。

欧米のように、大学の勉強が厳しく、
少なくとも官僚の上層部は修士以上の者が多ければ、
学問の価値と意義が理解されていただろう。

官僚も医者も法曹も、学問の意義なんて何も分からなくても、
試験問題がきれいに解ければなれる。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:06.16ID:ynu4vlJ60
日本企業の多くは高卒技術だからだ

高卒が会議して作るから画期的なものじゃなく
高級コピー品しか作れない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:06.16ID:QOhowIxQ0
>>711
支那人は大陸に日本兵が出兵するとひたすら逃げ回り、朝鮮人に至っては
日本から実質的な生活保護を国ごと受給していたレベルの低い人種…w
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:15.24ID:UAPLo8vN0
小泉改革wで金出さなくなった時点で終わりだろ
国立大学にも金ケチりまくって、今や授業が成り立たないとか聞いたな
やってることがアホだろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:22.07ID:pTYboOL60
西暦2000年以降、官民一体となって研究職を冷遇した。
すると、食い詰めるのを危惧した優秀な人材は他の職業に流れて、研究論文数は減った。

ここ歴史のテストで出るからな。覚えとけよ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:27.61ID:uq3MjXFyO
戦闘機作って空母作って潜水艦作ってイージス艦作れば
だいたいの技術は向上する
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:30.11ID:uVM4so+e0
>>721
譲るも何も関わらないことが一番、反日も日本なんかと関わったりしても不快でしょ?
韓中で仲良くしてればいいじゃん。
日本のことは放っておいて構わないし、韓国や中国が世界の覇者だろうがなんだろうが好きなものに成ってください
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:30.77ID:7Mux3ZJH0
>>713
ん?出始めてるってニュースだろ
家電の没落と同じ様に見えない振りでもすんのか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:50.25ID:1/u5ozb60
>>730
そんな中国や韓国に、得意だった製造業でボロ負けしちゃったけど、どう思った?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:52.51ID:ynu4vlJ60
トヨタ車のかっこ悪さ品のなさなど 高卒技術の見本
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:40:59.90ID:nzU64HIq0
>>665
経済が終わるから隣国の武力侵攻だけは阻止する
というなら最低限の仕事じゃないか
北すら核もってるし守り切れる保証ないけど
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:10.74ID:BqIdoWK20
役に立つもの作れよさっさと
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:15.48ID:uf7XEd8I0
官僚どころか総理まで学部卒なんだからこの国はおしまいだわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:15.93ID:QOhowIxQ0
>>729
本田もパナソニックも創業者は低学歴だよ?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:18.23ID:DiMc1kpU0
ラインで連絡取り合ってひとつのスレに集中的に書き込んでいるんだよ

ネトウヨ連呼厨はww


ラインの画像が流出してたもんなwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:23.32ID:GEMQxguM0
ドキュメンタリー 人間史4 〜文明の衝突〜
https://youtu.be/5aOpG-X689M
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:41.79ID:ynu4vlJ60
空中ドリフトのマツダ車なんか高卒技術の典型だろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:41:55.05ID:1/u5ozb60
>>735
そりゃ韓国中国は日本の事なんて眼中にないでしょう
逆に、日本人が韓国中国の事が気になって気になって仕方ないのでは?
そもそもこのスレッドがそうでしょう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:42:00.81ID:y0aeO7ki0
本当に国を愛しているのなら日本の現状に強い危機感を抱くべきなのだがなあ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:42:05.69ID:xtT9rNKc0
>>733
だから論文数は減ってないよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:42:25.63ID:QOhowIxQ0
>>737
日本の組み立て工場を中国やら韓国に移しただけだろ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:42:36.22ID:m2dfzRJP0
>>721
はあ?
中国や韓国が若い国家とかどんなギャグだよ?
あれこそ典型的な古い国家
上っ面だけ変えても根っこの部分はいつまでたっても変わらない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:42:41.99ID:Q4REJLxA0
>>1
ゆとり教育の成果が着々と出てますよ
良かったですね

天国の三浦朱門さん見てますか??
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:42:51.92ID:CZ75Od5J0
>>609
立花隆の天皇と東大でも読んでみなさいな。
最初の方に東大が出来て間もない頃の話が書かれてるから。

司馬遼太郎が坂の上の雲の最初の方で、
農業くらいしかこれと言った産業のない国と言ってたのも、
強ち間違いじゃなかったんだなと言うのがわかるからw

http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/14/78/c0086178_1233961.jpg
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:00.42ID:5j988Trs0
日本の掲示板で真っ赤になってムキになってるってのが
物語っているわけですよ
シナ人なら行間読めるけど韓には難しいかな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:04.45ID:JBOeXcjFO
>>628
徳川幕府が武士に朱子学を奨励したから江戸時代の武士の官僚組織は儒教(朱子学)の影響が強いだろ
その儒教(朱子学)を国民に広めたのが明治政府じゃん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:11.63ID:l6Go4FrM0
>>691
日本の未来を信用してないというより、キャリアパスが描きづらいんじゃないかな
新卒一括採用で好き勝手に転職できないんじゃ将来に起こりうるリスクに対処できない
会社に入った時が人生の終着地点になってしまうので未来は20代前半の時点でなくなってしまう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:23.33ID:ynu4vlJ60
あれセイケイダイって言う名前の小売店主子弟用商業学習塾
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:28.50ID:uf7XEd8I0
日本も素晴らしい研究者はたくさん居るけど、その先生方が口を揃えて言うことは予算が足りない、若手研究者が少ないって事ばっかで日本の科学技術政策をよく批判してるよね
山中先生や梶谷先生もまるっきり同じ事言ってた
結局上が馬鹿だと才能が潰れる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:38.96ID:zA3V+Kdr0
マジで今の日本人ってバカなんだな
バカ、能無しと言い切るわ。

ここまでもう埋めようのない差を付けられて、なおかつその超大国二国に挟まれてる国土という条件が揃っていながら
まだ自分たちは中国をバカに出来ると思ってる…
第二次大戦で大負けした理由もわかるわ
こんな国あと10年でフランス・イタリアと競争するようになるだろうな。そして20年後には財政破たんか。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:52.07ID:uVM4so+e0
>>736
規模がね、ちょろっと出てもアメリカと同じとかではない、
これまでも、中華は規模としてはアメリカとタメ張るのにのになかなか同じではないのには理由があると思うよ
構造的な理由が、上手く改革したら素直に感心するけど、別に反中で評価がねじ曲がってみているわけじゃないからね、普通な感想としてだよ

その辺を解決したら普通に尊敬できるけどね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:43:59.81ID:1/u5ozb60
>>750
日本には2500年の歴史があるという設定については、どうしますか?
戦後1945年から日本の歴史はスタートしたという解釈でよろしいでしょうか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:44:01.66ID:9xIU1lr+0
>>16
1回切られるとハイそうですかって再開できない。
お前クビねって解雇されて4年後に帰ってきてと言われたって
他の仕事をもうしてるだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:44:13.86ID:uVM4so+e0
>>759
馬鹿にはしてない、関わるべきではないということだけ
0765名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/13(火) 03:44:17.86ID:xZDs3Fyi0
テレンス・タオを中国カウントすると
中国系アメリカ人の天才多すぎる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:44:28.01ID:ynu4vlJ60
なんか昭和ブンカのスレだな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:44:34.82ID:lMg4osMy0
囲碁 数学五輪 チェス

見ても日本は厳しいな 未来は www
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:01.54ID:9MfXBXoG0
おいおいおいおいおいおい

文科省事務次官認定の職権濫用罪の安倍晋三なんで、逮捕されないんだ?

安倍晋三、真っ黒すぎw

なんで安倍晋三は、辞任しないんだ?

さすがに国民も気付き始めてる、不祥事続きの安倍晋三の嫌われっぷりに反して、なぜか下がらない支持率w

これはね、記者クラブを通じてメディアに圧力かけてるわけですね。

だから安倍晋三の都合の悪い相手は叩かれる訳です,籠池みたいにね。
そして逆に安倍晋三のイメージをよくするコメンテーターやネット工作員がいるわけですね。

ここにも沢山の安倍晋三支持の工作員が沸いてます。

もちろん ギャラは税 金 の機密費から出てます 爆笑

まあ要するに国民の皆様も、安倍の胡散臭さには、気付いてるがどうすることも出来ないわけですね。

このカビのようなジワジワ水面下で拡がる安倍晋三政権はステルス的な独裁政権であり、北朝鮮と同じように日本の民主主義は実は崩壊しつつあります。

驚愕すべきなのは選挙システムにも既に安倍晋三のステルス的な独裁権力は機能しており、これは非常に恐ろしい事実であります。

共謀罪が成立した今、ステルス独裁政権から明確な独裁政権に変わろうとしてます。

ちなみに小沢一郎が検察(安倍晋三同様にアメポチ検察)にやられて失脚してからの民主党(民進党)は、自民党と実は繋がりがあります。

国会で自民党と民主党(民進党)は茶番劇をしながらも、安倍晋三のステルス独裁政権、美しい国日本つくりを手伝ってるわけで、茶番劇だから、タレントや俳優議員が必要なんですね。

安倍晋三さん、日本から消えて他の国
で、美しい国作りして下さい!w

もう、日本はオワコンす!

安倍晋三政権は色んな規制で国民にフラストレーションをかけアジアなどに敵対心を向かわせ戦前のようなファシズムの全体主義に変わろうとしてます。

支持率の捏造だけにとどまらず選挙システムですら安部のステルス的な独裁権力を機能させ自由にコントロールしようとしてます。
これは非常に恐ろしいことです。

安倍晋三が消えても第2、第3の安倍晋三は出てくるわけで、アメリカかぶれの馬鹿なイエローモンキーから日本人も賢くなり、脱皮する必要があるわけですね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:03.25ID:U8aqsyyY0
お前らそろそろ現実見ろよ
日本は既に見下される側になりつつあるんだよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:16.44ID:QOhowIxQ0
>>746
中国は分裂弱体化し、朝鮮はロシアの自治区に吸収されるのが
これからの世界秩序の流れらしいね。

特に朝鮮人はロシアの歴史を学べるから
劣等感を少しは払拭できるのかな?w

おそらくロシアは朝鮮人に朝鮮の
言語やら歴史を残すことはしないだろうねw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:33.12ID:JBOeXcjFO
>>759
もしくは中国と尖閣問題での妥協を拒んで中国に勝てると言って戦争かな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:33.49ID:13ZmmNtR0
「ゆとり教育」ですべてが壊れた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:50.68ID:t4157o3O0
>>729
今じゃ無理だよ
当時のポンコツ自動車と今の自動車の性能みろよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:52.16ID:uf7XEd8I0
人工知能もどっかの弱小国家が100億の予算で研究所作ってドヤ顔してたっけ
隣の国は1兆円で予算組んでるのにな
もう追いつけないレベルまで引き離されてる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:45:56.40ID:1/u5ozb60
>>761
ランキングは無数にありますから、そりゃネットをくまなく探せば日本が優位なランキングもありますよ
でもこのスレッドの話題は「文部科学省所管の科学技術振興機構の調査」ですから、あなたのレスはスレ違いです
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:01.38ID:cBXQMBAv0
>>746
何故韓国を中国と同列に語るのかがわからん
韓国なんて気にもしてない
唐辛子と整形芸能人と売春と不正と爆発スマホしかないじゃないか
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:28.08ID:7Mux3ZJH0
>>759
大本営の頃から何も変わってないし学んでもいない
負けてない!って言い張って優越感に浸るだけだからなあ
じゃあどうしようと考えるにはまず現実見るしかないのにそれもしない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:39.70ID:1/u5ozb60
>>771
占いの話ですか?
占いではなくて今現在の現実のお話をしましょう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:45.41ID:2MUpg26d0
日本は無能な研究者が多すぎて金を無駄に使ってるんじゃないの。
日本より予算が少ない英国ドイツフランスにも負けてるんだから。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:46.28ID:QFO0nRtH0
>>611
文科省より財務省が悪い。
財務省よりジジババの顔ばかり見ている政治家が悪い。
でもそうなっているのは、少子高齢化が原因だと。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:55.11ID:uVM4so+e0
>>746
いや、関心無いでくれるなら助かるよ、そのまま意識の外に置いておいて、何も関わって来ないでくれると助かる
凄いとか凄くないとか強いとか弱いとか関係無く
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:46:55.42ID:ynu4vlJ60
安倍晋三の最大の罪は焦って不動産屋奨励したこと
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:47:00.99ID:5619/Cdd0
五輪終わったらとんでもない勢いでこの糞国崩壊するだろな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:47:25.88ID:JBOeXcjFO
>>743
LINEって安倍総理がマイナンバーにひも付けするとお墨付きを与えらあのLINE?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:47:38.74ID:zksGGe9p0
日本スゴイスゴイ連呼は産経くらいだもんな
現実を受け止めないとね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:47:39.43ID:BqIdoWK20
中国企業でグローバルなものあったっけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:47:40.28ID:ynu4vlJ60
松下って会社は無くなったけどPanasonicって会社もそろそろやばい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:47:52.28ID:1/u5ozb60
日本の企業で期待出来るのはソフトバンクだけかな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:10.80ID:MNd4OBC+0
>>784
明日、卵食べたいなぁなんて国になるのは勘弁
世界に売れる物を作るだけ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:13.20ID:uf7XEd8I0
>>780
それはあるね
ただそれは研究者が無能というより無能な研究者に金を出してしまうおえらいさん方の問題でもある
予算を握ってる側が馬鹿だと役に立たない研究に金が費やされてしまう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:14.14ID:QOhowIxQ0
>>779
これからの世界秩序の話だよ。
既に第三次世界大戦の序章ははじまっている。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:16.85ID:hAScm9YY0
>>746
眼中に無くていいから、日本抜きでAIIBを急発進させてくれ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:24.33ID:PxAXoLVi0
論文数の推移とか調べてみたけど日本も一応伸びていて悲観するほどではなかった
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:35.07ID:7Mux3ZJH0
>>760
これからって事だわな
良くなっていく余地はいくらでもある
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:35.48ID:MNd4OBC+0
>>787
DJI
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:42.53ID:uVM4so+e0
>>778
だかさら、勝ち負けがどうなろうと、中国は日本を適して潰しに来る戦略なんだから日本人としては関わったらダメなんだって
強いとか凄いとか勝手にやっててくれて構わないのに、なんで日本人をそこに絡めようとするのかね
べつにどんなにすごく成ってくれても構わないから、日本の事は放っておいて
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:44.88ID:1/u5ozb60
>>777
整形の技術でも日本って負けてますよね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:46.32ID:56majb/90
>>784
北京五輪が終わったら中国は崩壊すると耳にタコができるほど聞いたけど崩壊するのは日本だったのか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:48:51.96ID:nzU64HIq0
>>755
若者は貯金ゼロなんだが
むしろ社会保障を信用しすぎ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:49:01.41ID:0TNn9vPF0
>>776

いつもながらの、低能チョンの寝言かいw

オレは、一番有名な「革新技術企業」のランキングを挙げてるのだぜw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:49:11.99ID:hw3cS/JB0
この成果が現実に反映されるのは、20年後

その時には、中国がノーベル賞の常連になり、日本は一つも取れなくなってるだろう
その前に、工業製品の分野で日本は追い抜かされビジネスで厳しくなってる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:49:45.69ID:bc2HR9nW0
>>758
「若手」の質はどうなってるんだろうな。小保方みたいなエイリアンが紛れ込んでくる
ところをみると、人材の層が薄そうだ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:49:55.35ID:ynu4vlJ60
産ゲイは日本すごいなんて言ってないよ
日本の中の朝鮮系密入国人頑張ってんなって日ごろから主張してる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:50:01.09ID:7Mux3ZJH0
>>798
なら他国を見下すなアホ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:50:11.61ID:OTUD8jsU0
>>168
大丈夫、未来の日本の科学技術を牽引できるような研究施設が作られてるから。
もうちょっと待ってろ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:50:16.83ID:y0aeO7ki0
いま日本が誇れるものって食文化くらいだろうなあ。それとアニメ?
いまの小学生くらいの子供は日本を脱出できるスキルを身につけるべきだな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:50:20.38ID:MNd4OBC+0
>>798
放っておいてと懇願しても、素直に聞いてくれる相手じゃないだろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:51:04.06ID:56majb/90
>>809
逃げ出さないように愛国教育で縛り付ける
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:51:12.83ID:l6Go4FrM0
この数年の政治の混乱は中国の台頭を受け入れるプロセスだったと思うな
安倍政権になってからの安定感は中国の台頭を受け入れたということ
その上でどうするかを冷静に考える時間だった
TPP挫折でどうも受け入れる方向みたい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:51:18.36ID:ynu4vlJ60
日経CNBCでやってるEdgeっていう番組6年前製作だからね。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:51:50.98ID:m2dfzRJP0
>>762
国の歴史のお勉強の話はしていない
体質の問題
そして今の日本も中国も韓国も全部古い国家
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:51:59.86ID:0TNn9vPF0
>>803

腐れ韓国も同じことを言ってるなw

じゃ、20年後の世界は、中韓が世界のノーベル賞を制するのかいww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:52:43.96ID:QOhowIxQ0
朝鮮人が湧いてるスレはキムチ悪いねw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:52:49.24ID:u0HT0VvM0
東京都の築地市場の豊洲移転問題で、小池百合子都知事が豊洲移転を前提に調整するよう都庁幹部に指示したことが12日分かった。
豊洲に移転しつつ、「築地ブランド」を生かすため、築地も売却はせずに何らかの形で活用する案の検討を求めている。
23日の都議選告示前にも小池知事が表明する見通しで、停滞していた都政最大の課題が動き出すことになる。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO17596910T10C17A6MM8000/
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:53:14.88ID:uf7XEd8I0
>>805
そもそも博士に進む人間が少ないからなあ
層は必然的に薄いよ
日本じゃ博士とったらむしろ生涯賃金下がるって話もあるしな
企業が博士をとらない→博士に進む人が減る→ますます博士が少なくなる
という負のループに陥ってる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:53:19.43ID:5j988Trs0
道端でウンコしてたら見下されるのは当たり前だっての
他国で盗みばっかしてたら見下されるっつうの

日本なんか世界でも中国を認めてるほうだろ?
自分らの行いが人間未満でその通り扱われ見られるのを文句言うな

だから未開人て言われるんだろうが

お前らは論文とかの前に人間になれ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:53:28.89ID:MNd4OBC+0
>>815
CNBCもアメリカだと面白い番組沢山あるのにな
ドキュメンタリーも古い(4:3)し。
情報弱者になるわこんなじゃ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 03:53:41.85ID:ynu4vlJ60
台湾巻き込むしかないよ
対中共政策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況