X



【国連人権理】「政府が直接、間接にメディアに圧力をかけている」 特別報告者のデービッド・ケイ氏が調査結果報告 ★2 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 07:41:18.79ID:CAP_USER9
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権理事会で12日、「表現の自由」に関する特別報告者のデービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授(48)が、日本の調査結果を報告し、「政府が直接、間接にメディアに圧力をかけている」と批判した。

日本政府は「事実誤認がある」として反論してきたが、ケイ氏の主張は覆らなかった。

ケイ氏はこの日の報告で、放送法に盛り込まれた停波の可能性について、「政治的公平性を理由に放送免許を停止する権限は、たとえ政府が一度も行使したことがなくてもリスクになりうる」と批判、見直しを求めた。

また、23日までの会期中に提出する報告書で、慰安婦問題の記述などを巡る教科書検定のあり方や、特定秘密保護法についても、「表現の自由を脅かす恐れがある」として見直しを勧告するとした。

(ここまで339文字 / 残り258文字)

配信 2017年06月13日 01時23分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170613-OYT1T50007.html

他ソース (共同通信 2017/6/13 01:28)
日本の報道、独立に懸念 人権理、国連報告者が演説
https://this.kiji.is/247005086600496636?c=39546741839462401

★1:2017/06/13(火) 01:54:32.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497286472/
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:18:46.97ID:9BQ+NItx0
放送法違反
中立性を失って
極めて危険な放送をしているのが
日本の放送局
パヨク人権屋がチョロチョロ出てくるなよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:07.91ID:ap81Z4hL0
まずはこのケイ氏にメディアの定義からしてもらったほうがいい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:09.80ID:fkWwRJob0
ネトウヨの理想とする国は安倍将軍による日本の北朝鮮化だからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:31.45ID:A1Di/K0e0
>>287
そもそも記者会見とかなくして、ユーチューブみたいなところに
動画だけアップすればいい、質疑応答なんて決まった質問や誘導尋問しかないし

いまやテレビ越しじゃなく直接情報がある時代
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:39.72ID:jwqPEVBI0
海外のメディアって朝日みたいな誤報ってあるの?
日本ってマスコミが間違えて誤報しても記事を消すだけで終わっちゃう国だけど・・・

しかも他社から記事パクるから、複数社が根拠のない誤報とかをするよね
「スペインで高層ビルの完成間近にエレベーターを付け忘れていた」という誤報はいい例
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:42.66ID:Z+ctaaZa0
>>3
人権理事会(UNCHR)は中国に何度も声明を出している。

国連人権理事会で欧米が中国の人権問題を指摘、中国は反論| ロイター
2013年 10月 23日 14:21 JST
http://jp.reuters.com/article/l3n0id13c-human-rights-un-china-idJPTYE99M04A20131023

国連人権理事会は4年ごとに全加盟国の人権の状況を審査しており、拘束力は持たない。選挙で選ばれた理事国47カ国で構成される。

国連人権理事会、中国の人権侵害を非難 
2015年9月23日 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/news_release/2015/151012_Human_Rights_150923.html

国連 中国の人権改善へ250の勧告
Posted on March 22, 2014, in ウイグル関連ニュース
http://www.uyghurcongress.org/jp/?p=6902

ちなみに、中国はUNCHRの理事国に圧倒的多数で選ばれている。
国連人権理事会は4年ごとに全加盟国の人権の状況を審査しており、拘束力は持たない。選挙で選ばれた理事国47カ国で構成される。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:44.59ID:18Dk9X6k0
>>291
そう、メディアの体質そのものにも言及してるんだよね
でもメディアにとっては自身に責任が及ぶのは都合が悪いからカット
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:19:50.19ID:qElUT2C80
>>290
菅直人総理大臣「議会制民主主義というのは期限を区切って独裁を認めること」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:20:00.84ID:AIlz28GA0
20年前だったらこんなのに
騙されていたよね。
ネットの無かった時代は恐ろしいね。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:20:22.99ID:seoJG07I0
サンデーモーニングをみてみろよ(笑)

あれのどこに圧力がかかってるんだよ(笑)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:20:49.85ID:vLWQDMFd0
連日連夜政府批判報道が繰り広げられている昨今
どこに圧力があるのか理解に苦しむ
てか、外人の分際で内政干渉すんじゃねーよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:20:50.26ID:ZcJ+iCf90
ネトウヨが、ネトウヨの話を根拠にファビョるスレ

その流れの中に、社会知識は一切関わりません
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:20:53.84ID:MXZ0pZmv0
>>297
NHKらテレビ屋を
総務省の管轄でなくす電波オークションに
反対しているのは、ネトンスルでしょ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:20:58.33ID:A1Di/K0e0
反日サヨクか安倍よいしょのネトウヨかで見るのはどちらも間違ってる
正解は反国家でも国家のいいなりでもなく単純に広告主や金主の
言うとおりのプロパガンダを流してるだけそれがマスコミのニュース
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:21:20.02ID:vdmUnVqH0
って日本人の左倒(サトウ)さんが言ってました
みたいな話か
確信を持って断言できるほどの調査したなら、当然日本にも来てるんだよな?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:21:28.09ID:qLZHQOb80
こいつは法治国であることの基本も分かってないのか。放送局が現行法に抵触し、
その法の執行を行うことの何が問題なのか。公平でない放送は国民の不利益だし、
社会正義も守れない。それとも勝手邦題やれ、と日本にだけ嗾けてるのか。この
アホたれは北朝鮮の放送とか見たことないの? 否、北まで出さすとも自国の
CNNとか問題ないとでも? 杜撰に過ぎる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:21:30.65ID:CkidL76s0
記者クラブはあるし電波オークションは無いしで利権にガチガチでマスゴミが機能してないのは確か
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:21:56.55ID:A1Di/K0e0
テレビと広告というシステムじたいが利権とかしてるのだから
権力の監視なんて無理、それはネトウヨもネトウヨ連呼してる左翼からも
言えることだろ?テレビはどっちの味方でもない単に金に転んでるだけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:22:10.06ID:DpU56Mmy0
この人、中国についてなんか提言してるの?
世界各国同じ基準で評価してないなら
ダブルスタンダードで言われる筋合いは無いで終わり。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:22:18.88ID:gqtsQbQa0
「政府が直接、間接にメディアに圧力をかけている」(報告者が直接政府に圧力かけながら)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:22:35.46ID:ZcJ+iCf90
>>309
そういう設定をどこで真に受けたの?
コピペに書いてあったとか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:22:40.43ID:fkWwRJob0
>>309
へえ?ネトウヨ界隈ではそういうことになってんの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:22:55.25ID:qJdUjwPT0
ゴルァ!!
消防署の方から来たで
奥さん消火器こうてな!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:23:01.82ID:NhZAA1Lx0
圧力に屈するメディアって存在意義あるの?wwww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:23:07.75ID:MXZ0pZmv0
>>288
政府の圧力があああ に対する
根本的、本質的な解決案は、
それしかねえわなあ

今の許認可事業のままなら
許認可をする政府側による統制は
むしろ当然、つか職務だし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:23:29.48ID:1fnhg4QK0
>「政治的公平性を理由に放送免許を停止する権限は、たとえ政府が一度も行使したことがなくてもリスクになりうる」
政治的公平性を求めるならいいんじゃないのか???
野党であれ与党であれ、偏向報道してる方がよっぽどダメだろう

それとも俺が受け取り方を間違えてるんだろうか?
何か理解できないぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:23:38.02ID:626kzc0GO
国内で圧力掛けても効かないから、「ガイアツ」に頼ろうかって話だもんなwww
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:23:57.95ID:RVVK5z+y0
圧力っていうか飯おごってゴマすってんだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:00.13ID:ZcJ+iCf90
>>321
ネトウヨが知らないだけで言いまくってるけど、コピペやまとめサイトでは、「常任理事国だから一度もいってない」設定になってる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:05.75ID:eHIBHFzu0
日本は報道の自由がないからな
ネトウヨにとったら、
自民党に少しでも都合の悪い報道をすると
左翼の偏向報道になるようだがな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:39.45ID:Mwd7otdz0
>>299
海外ではマスゴミの信用度がそもそも低い

日本の馬鹿老人はマスゴミの言うことを何でも信じるけどな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:39.68ID:DlTtLI0e0
圧力どころか、読売と結託して人格攻撃による印象操作をするような
政権だからな。言われてもしょうがあるめえww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:42.26ID:tOdKIIsS0
公共放送←イギリス

国営放送←中国

政権放送←北朝鮮

安倍私設放送局←日本
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:24:44.82ID:Aav+e8jy0
国連という何も機能しない国際機関
出来ることは弱い者いじめ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:25:02.67ID:4DQbHJPj0
こんだけ安倍叩きしてるメディアが多いのに、圧力とか何処見てんだ
まあ安倍政権を潰したい官僚がマスコミに情報流してるのは確かだから叩くなら官僚だ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:25:04.46ID:sxwcs1+b0
また堂々退場すんのか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:25:30.95ID:NA+bIIeY0
>>325
やって良いことと悪いこと、小学生でも分かるんだけどな。

週刊誌をお前は小学生の娘に読ませるレベル
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:25:42.21ID:F5iSof/p0
毎日元気に朝から晩までメディアが安倍批判続けてるぞ
圧力どこにいった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:25:51.32ID:ZcJ+iCf90
>>333
朝から悔し涙に濡れる君に辛い話をして悪いが、ネトンスルと君が呼ぶのは、君の母親やで
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:25:54.03ID:NhZAA1Lx0
権力に忖度するマスゴミって人を批判する資格あるの?wwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:26:09.33ID:C5vrg+On0
もう国連とは縁を切ったほうがいい
明らかな国政妨害に繋がっている
内政干渉も甚だしい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:26:14.00ID:fkWwRJob0
>>333
え?もう一度聞くけどネトウヨ界隈ではそういうことになってんの?
ソースは2chですか?www
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:26:17.46ID:c8Tdj5FF0
報道各社に忖度要求した民進党のこと?

恐ろしいはなしや
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:26:45.99ID:c8s/C+hR0
>>307
>てか、外人の分際で内政干渉すんじゃねーよ

ほんまそれ。

この何の権限があるのか分からない外人が
異常にしつこく日本に絡んでくるのが気持ち悪すぎる。
指摘するなら、まずは中国だろうに。
もしくは北朝鮮に行って「人権を守れ!」と叫んでこい。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:26:52.09ID:/vyclRp/0
どのチャンネル回しても、安倍批判やってますよ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:05.62ID:sRqHHkeg0
よかったな  

野党が選挙で勝てないのはマスコミのせいと責任転嫁できて(笑)
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:12.63ID:qElUT2C80
ショーンKの次はデービッドKがテレビに進出するかもな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:17.43ID:NA+bIIeY0
>>323
強いものになびき、弱いものを挫くメディアな。

マスゴミと呼ばれる所以
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:25.20ID:18Dk9X6k0
オークション制にして一番困るのは既存メディア、
なにせ現状のままなら、どんだけ捏造や偏向しても、公平という看板を悪用して、
うちらは公平な報道をしてるんですと偽ることが出来るから

公平・公明正大にこだわる日本人の社会風土、気質から考えて、
この看板が使えなくなった報道なんて見るも無残な事になるだろうよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:29.57ID:4l03SuVn0
>>334
高齢者ってテレビの言うこと鵜呑みだよなあ
オレオレ詐欺にひっかかる年寄りみたいな、判断力が鈍ってる状態なんだろうか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:40.84ID:fkWwRJob0
>>340
アベノミクスで官僚に飴をやった安倍が?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:27:50.88ID:sz0r/V5V0
速報 前川氏が新証言 安倍官邸が安保法制反対の学者を”締出し” 
天下り問題の”隠ぺい”
https://dot.asahi.com/wa/2017061200057.html
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:05.01ID:M2BqbGKE0
本当に圧力かけてる中国様には圧力に屈して圧力と言えません
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:07.73ID:Z+ctaaZa0
>>349
人権は世界共通の理念で、人類史のとりあえずの結論。
少なくとも先進国では共有されている価値観で、
 
そもそも内政ではない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:13.32ID:2ZC3jxJt0
国連が圧力かけてきた。

中国はどうなんだい。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:13.88ID:uZDIsviy0
確かに犯罪者チョンが通名で報道する局や童話を回避したり、表現の自由が失われている日本。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:16.79ID:sRqHHkeg0
野党が勝てないのは野党が無能だからじゃないの?

これに反論あります?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:34.94ID:tOdKIIsS0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ジャアアアアアアアアップ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   じゃあああああああっぷ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:40.97ID:fkWwRJob0
>>361
日本という国がそうだろ
マスゴミだけがそうじゃあないw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:43.12ID:4DQbHJPj0
>>367
その先行投資を刈り取る時期に来てるから、官僚と売国マスコミが安倍叩きに必死なんだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:44.49ID:ovzyK+pN0
>>305
読売みたいな政府広報誌より全然マシだよな!
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:46.04ID:acOoQ5Wz0
>>313
どっちもラクしたいけどマスゴミからしたら黙っててもネガキャンしてくれるから好都合だよw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:46.59ID:Z+ctaaZa0
特別報告者と作業部会 | 国連広報センター
http://www.unic.or.jp/activities/humanrights/hr_bodies/special_procedures/

人権に関する特別報告者と作業部会は人権擁護の最前線に立つ(www.ohchr.org/EN/HRBodies/SP[別窓])。
人権侵害を調査し、「特別手続き」に従って個々のケースや緊急事態に介入する。人権専門家は独立している。
個人の資格で務め、任期は最高6年であるが、報酬は受けない。そうした専門家の数は年々増えている。
2013年4月現在、36件のテーマ別、13件の国別の特別手続きの任務があった。

人権理事会と国連総会へ宛てた報告書を作成するに当たって、これらの専門家は個人からの苦情やNGOからの情報も含め、信頼にたるあらゆる情報を利用する。
また、最高のレベルで政府に仲裁を求める「緊急行動手続き」を実施する。多くの調査は現地で行われる。
当局と被害者の双方に会い、現場での証拠を集める。報告は公表され、それによって人権侵害が広く報じられ、かつ人権擁護に対する政府の責任が強調されることになる。

これらの専門家は、特定の国における人権状況や世界的な人権侵害について調査し、監視し、公表する。

特定の国の特別報告者、独立した専門家、代表は、現在、ベラルーシ、カンボジア、コートジボアール、朝鮮民主主義人民共和国、ハイチ、イラン、マリ、ミャンマー、
1967年以来のパレスチナの被占領地、ソマリア、スーダン、シリアに関して報告する。

テーマ別特別報告者、代表、作業部会は現在、適切な住居、アフリカ系の人々、恣意的拘束、子どもの売買、子どもの売春および子どもポルノ、文化的権利、
民主的かつ公平な国際秩序の促進、教育、環境、強制的もしくは不本意な失踪、略式裁判による刑の執行、極度の貧困、食糧の権利、対外債務の人権への影響、
平和的集会および結社の自由、意見および表現の自由、宗教もしくは信条の自由、身体的および精神的健康、人権の擁護者、司法の独立、先住民族、国内避難民、
外国人傭兵、移住者、少数者問題、真実・正義・賠償・再発防止保証の促進、人種主義と人種差別、奴隷制度、国際連帯と人権、テロリズム、拷問、
有害物質及び廃棄物の管理と処分、人身売買、多国籍企業、水と衛生、女性差別、女性に対する暴力の問題について報告する。 
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:52.05ID:NhZAA1Lx0
メディアの被害者ヅラは絶対に許さない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:53.36ID:18Dk9X6k0
>>366
鈍ってるのもあるし、報道は公平であるという妄信があるからだろうね
報道が数十年かけてそのような洗脳をし続けてきたんだから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:57.11ID:NA+bIIeY0
>>304
タケシーご飯よー


ウッセーババァ!


ってやりとりだな、日本は世界のカーチャンじゃねえ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:28:59.53ID:qN3gQjjj0
>>305
つい最近も荻上チキが「電話取材の内容をひん曲げられた(意訳)」と言ってたが
あれが本当に政府の圧力の結果なら、反権力団塊老人は
国家権力とやらにいいように操られすぎだろというね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:29:13.02ID:MXZ0pZmv0
こう>>319 >>320ほざきながら、
電波オークションに賛成だと
公言できないネトンスルの巻き

だからネトンスルなんだろうな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:29:14.38ID:A1Di/K0e0
>>334
信じるしかない状況に追い込まれてるからな、核家族化と地域の分解で
情報がテレビからしかないからね、テレビ世代は宗教と同じ洗脳のされ方してる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:29:30.94ID:1fnhg4QK0
>>364
今は「公平なテレビ」が最も求められていると思う
事実だけを流し、キャスターが余計な感想を言わない
これがなぜできないのか・・・
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 08:29:39.93ID:NA+bIIeY0
>>378
じゃあお前らの掲げるジャーナリズムってなんよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況