生徒は常に教師の教えに従わなければならない、という儒教的価値観が未だに蔓延ってるから日本の教育現場は学問をする場として成熟しないんだよ
筋の通った反骨精神を養わないと駄目、議論が出来ない大人が量産されるだけ
企業に従順になることが「普通」とされるのは今に始まったことではないが、これ以降もこれを続けていると日本は凋落するのみだ