X



【飲食】マクド、100円払えば肉が2倍に 愛知、岐阜、三重の3県限定で「夜マック」を開始©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:58.53ID:CAP_USER9
6/13(火) 19:00配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000116-jij-bus_all
 日本マクドナルドは13日、バーガー類にプラス100円払うとメインの具材を倍にできる「夜マック」を14日から始めると発表した。
愛知、岐阜、三重の3県限定で、夜の食事にボリュームを求める消費者にアピールする。

 午後5時から閉店まで(24時間営業店では翌午前5時まで)の時間帯に、通常メニューのバーガー類を注文し、
追加で100円支払うと牛肉や白身魚などを使ったパティが2倍にできる。単品のほかセットメニューでも利用可能。
東海3県の全278店舗で実施する。

 森川典明・中日本地区本部長は「東海3県はお得感のあるボリュームあるメニューが人気だ。
ディナーとしてマクドナルドを選んでもらえるよう導入した」と話している。 
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:23:59.56ID:t6Qm0czZ0
ダブルチーズバーガーとか100円追加だけで4枚になるのか?
昼食うのがアホらしいw
なんで3県だけなんだ
全国展開にしろよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:25:05.42ID:ntday2vs0
>>1
>東海3県

静岡県(´・ω・`)
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:26:59.50ID:t6Qm0czZ0
今やってる700円のギガナントカ
あれ、100円追加でパティ8枚になるのかなw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:29:11.44ID:sjzxqbCY0
いい生地で来ましたよとか・・・すっかすっかやん日本のパンw味w

柔らかい甘い・・・それは糖分添加 焼きめっっちゃ甘いのに腐らないし柔らかい これは 化学の産物やでw

日本のパン屋なんか屑よ屑w
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:31:14.58ID:oAsER9h40
2枚のが4枚になるのはお得感あるね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:31:16.93ID:e/1f9SCf0
クォーターパウンダーも??
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:11.72ID:HLETEJ0N0
近所のマックが24時間営業止めちゃったからもうしばらく食ってないわ
深夜小腹がすいた時に重宝してたんだがな
すき家しか選択肢が無くなってしまった
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:35.30ID:cBXQMBAv0
>>84
九州はマックだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:57.64ID:G+xoXLaa0
数年前くそ暑い日にシェイク頼んだだけで
バーガー自体は10年近く食ってないな
ここでセット頼む位なら他に幾らでも選択肢が有るし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:29.82ID:P4HC3+PR0
こないだ深夜、過疎ってる24h店のドライブスルーでチキンクリスプ買ったら速攻渡されたので
うわ、こんな誰も居ない時間帯に作り置きかよと思いつつ、帰って異常に温度ムラのあるそれ食ったら
シャコ!って感じの異常な食感がして、中見ると駄菓子のビックカツみたいな干からびた
ペラペラで得体の知れないゴミが挟まってた。他に買ったのも全部捨てた。客馬鹿にしすぎ。二度と行かない。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:43:12.53ID:t6Qm0czZ0
>>638
100円バーガーにそこまで質求めるなら
普通にちゃんとした値段のバーガー食え
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:57:04.55ID:WQ8L9g7n0
>>1
>追加で100円支払うと牛肉や白身魚などを使ったパティが2倍にできる。

もう100円支払えば「同等の条件」は引き継ぐ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 23:59:52.86ID:21uf+duB0
肉100%ならいいけどなw

緑肉(^ω^)?
どうせいろいろまぜまぜして
香料から小麦粉まで入ってんだろw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:57.04ID:b/UY7V/b0
>>218
マックをマクドと呼んでる西日本の人間にも書き込みをしてもらうためさ

マックと表記された場合は関西人の拒絶反応が凄すぎてスレが伸びないんだよ
「マックとか気取ってんじゃねぇ」
「マックなんて知らんわ」
「マクドのことやろ」
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:07:06.11ID:VnEwseAI0
>>638
なめられ過ぎワロタ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:08:03.86ID:VnEwseAI0
>>632
あれはそもそもパンではないぞ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:08:20.93ID:aiuYEtu20
パテの原価いくらよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:10:26.21ID:F7qs54tF0
ビックマックでキャベツ2倍挟めんのかよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:11:16.36ID:tTEId6by0
マクドナルドのシェイクは美味しそう
肉はこえーから頼まないけど、ドリンクに力入れたら?って思う
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:14:58.27ID:gz9HiZov0
スマイル二倍!
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:16:48.11ID:I4LeUtvv0
【社会】中日新聞社が2300万円所得隠し 名古屋国税局が指摘
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472037089/

【記事捏造】「貧困」記事の捏造、ボツが怖くて 中日新聞の記者
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478412228/

中日新聞が記事を削除 貧困巡る連載「想像で書いた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476242576/

【子供の貧困はウソ】 中日新聞社捏造を認める 記述や写真はまったくのでたらめ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1476262342/

中日新聞、捏造と認定 記者「貧困のエピソード足りず」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1477822261/

【中日新聞】街の証明写真機のカーテンばかり約100枚も盗んだ中日新聞販売所アルバイト石井容疑者(69)を逮捕
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486038684/
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:16:53.86ID:j1O0qJ/s0
大阪から名阪国道通って行くなら、一番近いのはどこ?伊賀上野あたり?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:20:13.76ID:Sj6NFNyo0
つまり肉の原価は
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:22:47.76ID:WLiySz9b0
なんで夜なんだろう・・・
夜の客層に秘密があるのかな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:24:37.16ID:PqNwEpa10
ハンバーガー買ったほうが安いんですが (名推理
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:27:34.18ID:PqNwEpa10
>>647
英語もしくは正しい表記

実はMACというのはアップルの商標
マクドには許されてない
Mc マックじゃなくて ”マッ” が正しい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:28:38.72ID:ji0HW58p0
>>664
単に夜は客足が少なくて実施した処で
コストや店員の負担にならないって踏んでの事じゃね?
本気でやりたいなら全店一斉で常時可能にする筈だし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:29:49.74ID:xoW5I9gU0
名古屋のローカルニュースでサクラを並ばせて放送してたな。誰がこんなもん夜に食べるか!マクドとカッパは絶対行かない。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:32:57.27ID:0cqoAPfQ0
フィレオフィッシュの白身って何使ってるんだろうな。タラじゃない事は分かる。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:34:08.96ID:zaeaZpCI0
東京でもやってくれよおおおおおおおおおおおおおおおお
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:36:50.82ID:IUpg7mP+0
パンを自分で用意すれば+100円でもう1個食べれるってことか
すごいお得だな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:37:42.77ID:k3uJI8+p0
>>671
フナ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:39:15.56ID:m9VXtyuJ0
肉2倍なのに元を単品でやろうとするのは単なる間抜けだろう。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:40:23.25ID:kyellFzX0
グランシリーズのクラブ何とかって言うの食べたけど
バンズがパサパサしてて不味かった。ビッグマックの方が良かった。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:40:41.41ID:BM9Ei+/K0
ん?
ハンバーガー単品注文とどっちがお得?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:45:17.06ID:XEJ1WtmL0
ハンバーカ2個で200円なんだか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:49:34.94ID:ADRVYYK70
マジに、100円でハンバーガー追加した方がディナーが捗るだろw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:51:40.75ID:ADRVYYK70
>>671
ナマズで鱈(っぽい味)目指してなかったっけ?
うなぎだっけ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:52:56.41ID:QEgT9IZkO
>>677
難読地名だな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:53:57.93ID:/rNq6Pbj0
パサパサな肉が2倍になっても、
余計に口の中の水分がもっていかれるわな
日本人の味覚も信用ならんわな、
パサパサ肉が日本人は好みなのかね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:54:10.92ID:UKdPrHML0
昔4枚のダブルビッグマックあったけど、アレができるのか?
けど、あの害人社長が辞めない限りマックは買わない。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:54:38.93ID:mI+q/RkP0
漂白肉を有難がって食べる貧民…
身体に悪いよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:55:00.81ID:ejS0lnMy0
ハンバーガー65円に戻してくれたら行くぞ
絶対戻らないけどな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:56:23.29ID:T1P4VG0X0
ピンクスライム二倍かよ
トルコじゃ国が禁止したよな
アメリカでも健康志向は子供に食べさせない
もちろん俺もたべない。食べるとしたら近所の黒毛和牛だな。1000円超えるが
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:58:55.80ID:AjL9TbDH0
マックの肉は肉じゃねえ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:59:24.13ID:fsBXbClG0
>>666
天才あらわる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 00:59:34.02ID:7hOYZJEo0
>>357
M子にふれてやるなって
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:01:10.16ID:sf5rAvnV0
>>671
以前はスケトウダラと回答してた
よくわからん深海魚も使われてるらしい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:01:35.84ID:rxUd1TJY0
緑肉
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:02:45.37ID:VG/beqO60
>>51コンビニやスーパーもそうだけど、若い女の子がいると付きまとうおっさんがいるんだよ
昔はかわいい子がいて目の保養になってたけどな、どんどん逃げて残るのは婆と男だけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:04:03.97ID:7vUQ60470
>>2
???「てめえのパテは何色だ!!!」
バイト「えーっと緑です」
???「てめえらビーフじゃねえ!たたっきってやる!」
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:16:10.28ID:NuPVxIDf0
分厚いメニューほどオトクなわけか。中部人で実験というわけねw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:21:46.29ID:uilcYCKO0
どうせなら、追加自由でタワーバーガーとか作れるぐらいしろよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:22:44.54ID:MCTalvY60
>>704
メガマックをバラすと、4人家族の夕食のおかずになるとか
いう話があったな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:36:22.36ID:7fapudnm0
マクドナルドこの一年食べてないけど食べたくも無い
ケンタッキーだと半年に一回来るんだけどな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:43:56.79ID:0RhgEsfB0
3年に1度食べればいい頻度のマクドナルド。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:47:19.48ID:L/ZitfGu0
マックの株価急上昇中。

マックのセットメニューも価格上昇。

貧乏人には用は無い会社に成長した。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:50:13.30ID:L/ZitfGu0
マックで100円バーガー1個を店内食で頼む時の店員の態度は酷いものだ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:51:33.09ID:BQ2sa1MF0
マック近所にあるけど3年ぐらい行ってないわ
あの緑色の腐った鶏肉事件以来怖くて行けない
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:05:21.45ID:O5q32vr80
肉体労働やってるが昼食にマック食べると力が出ない
コンビニの方が100倍マシ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:16:58.39ID:OYF55E3v0
>>709
ブロイラーで検索してみ
ジャンクフードなんてどれも同じ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:23:38.32ID:oni4oEhw0
ダブルバーガーやビッグマック頼んだら+100円で4枚にしてくれるんだろうな?
対象外とか3枚とかふざけたことするなよ?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:34:02.60ID:7xviEbuS0
>>710
昨日一年ぶりくらいに食べた

次は確かに3年後くらいでいい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:41:54.39ID:Ly1NA6n10
マック軽く6年は食べてないな
もうタダでも食わないな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:45:51.33ID:ZZtMjv+g0
通常メニューのみ適用か。
限定メニューには無理なんだね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:46:58.85ID:yUiOPKqC0
関西とかでもやってくれ
メガマックとかビッグマックの大きいのとかも人気だろ
どこぞのハンバーガー屋が値段据え置きで小さくしたからな
あれ以来行ってない
腹一杯こそ満足、満たされてこそ満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況