X



【高速増殖炉】もんじゅ廃炉、基本方針決定 完了30年後、廃棄物は県外に−政府 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:14.92ID:CAP_USER9
廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)について、内閣官房や文部科学、経済産業両省などで構成する「もんじゅ廃止措置推進チーム」は13日、
使用済み核燃料の5年半以内の取り出しや、福井県外への放射性廃棄物の搬出などを盛り込んだ政府の廃炉基本方針を決定した。

廃炉完了は作業開始から30年後を見込む。

チーム長を務める野上浩太郎官房副長官は「最大限の緊張感と責任感を持って、引き続き政府一体となって取り組んでいく」と述べた。

実務を担当する日本原子力研究開発機構は今後、基本方針に沿った廃止措置計画を策定。原子力規制委員会の認可を受けて正式に作業が始まる。

配信 (2017/06/13-13:14)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061300641&;g=eqa
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:12:59.76ID:uqLL+Oqi0
国際原子力機関(IAEA)元職員の小西俊雄って人が作ったの??
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:18:32.17ID:Yn1E5Nvp0
>>217
福井県民を納得させるための「まほうのことば」
時の政府はその先のこと(日本全体としての将来)は考えていない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:25:34.66ID:bHcu3ZI00
>>219
「まほうのことば」に続くものと言えば...



ポポポポーン!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 01:28:13.87ID:5upofPhG0
アメリカぐらいの国なら州の一つを駄目にしても国土はまだたくさん残って
いるだろうが、福井から半径数百キロ圏を居住不能地帯にしたり、最悪
日本全体をプルトニウム煤で汚染してしまえば、国力の衰退は避けられない。
亡国の遊戯になる。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:17:18.88ID:QxJ/Px+X0
30年後なんてどうでもいいな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:23:11.08ID:3b/pACAqO
県内で処理しなきゃムリそげ

原発=朝鮮総連。
マネーロンダリング


原発対策目的で、各電力会社に値上げさせて
国民に過剰に電気代を、余計に支払わせておいて、
余ったお金は、配当金として、大株主の自治体に還元してるのも、マネーロンダリング

電気利用者に返すのが筋。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 02:32:31.48ID:ZUBIlZdT0
>>217
どこも県外なわけで、つまり国内には受け入れるところがない
よって外国に捨てる、発展途上国に札束をちらつかせてということになるわな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 03:02:03.45ID:5VPntzbR0
壮大なオモチャだったなぁ
アホだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 06:41:39.78ID:hDMNTLMn0
圏外ってどこだよ
大気圏外かよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 06:53:03.60ID:HG1C5FsZ0
これは県外廃棄に反対しない民進や共産が悪い
自民は県内廃棄したいと思うのだけど民進や共産が
賛成しているのかも
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 07:52:06.89ID:0omnLy4D0
カイヨー放出するくせに
国民に放出とかバカなのか

もう辞めろよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 07:58:00.45ID:Jc2Hi9W70
国会議事堂の地下に埋めろよ。
安全なんだろ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 08:09:30.87ID:6Z4/ZhJT0
こんな失態を犯して、我々は立派なエリートです、なんて。
恥ずかしくて人前に出られないですね。

でも、立派な利権を勝ち取った皆んなの憧れ官僚様なのかな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 08:24:18.45ID:mVm3kc4C0
>>118
エネルギー安全保障で原発が必要、日本は石油が止められたのでどうたらで、
自国エネルギーが必要。原発反対派をこれを理解していない。
再び戦争をする気か。

1940年の日本のエネルギーに占める割合は、石炭と水力で8割以上。
石油は7%程度。
原発可動できたとしても、日本の一次エネルギーにしめる割合は、せいぜい5%程度。
しかも電気だけ。有事のときに発電できたとしてだ。

これでエネルギー安全保障を言って、反対する人を無知と罵倒しまくる人が人気があるからな。
国はエネルギーベストミックスとやらの言葉をつかい、推進してるな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 08:35:32.05ID:QZDEl2w90
ずっと前に廃炉にしないといけない代物だったのに、地元がさんざん
引っ張ってきた物なんだから、処分も地元で引き受けるのが筋だと思うけどねぇ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 08:53:31.58ID:6Z4/ZhJT0
>>236
エネルギー安全保障で日本は他国に石炭や石油依存し過ぎといわれたの?
自国での工夫を余儀なくされたのかな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:05:39.58ID:Te0AKUnF0
>>237
その間県にはちゃんと補助金とか入ってるんだぜ
それ込みの補助金なのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:07:14.82ID:FBfanpUR0
>>236
石油が入ってこなくなったら農業が壊滅するよ。
石油が入らない状況だと食料だって入ってこないよ、日本人は飢え死んでしまう。

それにウラン資源は化石燃料よりも寿命の短いものだからね、あてにはできない。
外国とは仲良くしながら、エネルギー、食料の自給率を徐々に上げていしかない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:18:31.78ID:6Z4/ZhJT0
ウランも100%輸入だから自国の独立にはならない。
他国と協力以外道はない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:25:48.17ID:dfAr4NI90
フランスと次の作るって話だけど、どこに作るんだろう?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:28:11.72ID:zazXv5c50
経済産業省「もんじゅ"2"を作ります!」
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:30:34.59ID:+9ixAZLO0
最終処分場域だろうが
それができるまでは、県内の施設に一時保管だな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:33:25.44ID:dfAr4NI90
もんじゅ2か
作れば、10万年保管の核廃棄物なくなるからな
廃棄物処理費用は激的にへる
10万年が500年なら、コストは200分の1
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:37:28.81ID:FBfanpUR0
>>248
政府、自治体、メーカー等の原発ムラの本音だろうね。

昔は核燃料サイクルをしようとか、高純度プルトニウムで核爆弾の
材料ゲットと夢を持っていただろうに、今は仕事の確保に必死。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 09:53:34.47ID:6Z4/ZhJT0
核燃料サイクルまだ早い、原発作りすぎ。
まだ一箇所で高速増殖炉の研究してれば良いのに。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:03:25.11ID:dxlQTIse0
どうせ廃棄物は県外とか言いつつ行き先決めることもできないまま廃炉利権の為にダラダラと廃炉期間が続くんだろ
そんで新しい高速増殖炉作って、なんの結果も得られないまま莫大な税金を食いつぶしていく
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:04:26.17ID:dxlQTIse0
ついでに、高速増殖炉が実現しても放射性廃棄物は無くならない
減るだけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:13:16.23ID:z6vuF4XV0
ナトリウムで燃料棒を冷やすってバカな技術を決めた奴は万死に値する。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:30:24.12ID:zgNMkHmd0
安倍政権は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html とズブズブで

トヨタがJXエネルギーや東京ガスやパナソニックと燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)を造った瞬間に
経産省は【ビジネスとしての原子力】を放棄して、経産省の原子力派閥は壊滅

安倍は
電力自由化で、原発から電力市場を引っぺがす事から始まり
使用済み核燃料運搬船の廃止
もんじゅの廃炉
経産省による日本全国の原発の統廃合構想
と全力で燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)のバックアップを開始して

今年2017年1月の施政方針演説でも
4月の再生可能エネルギーの普及策などを検討する閣僚会議でも
強力に水素推進を表明

日本の原子力派閥は【学問としての原子力】に一縷の望みを託したが
その【日本の原子力派閥の最後の砦の文科省】も

天下り問題・・という【別件処分】で、大幅な人員整理、人事変更を余儀なくされ
居場所が無くなった日本の原子力派閥は壊滅寸前

追いつめられた日本の原子力派閥は、その存続をかけて
最後の砦の文科省が抱えていた森学園・加計学園などのスキャンダルをリークして
安倍政権と交渉しようと画策したが

文科省管轄の日本原子力研究開発機構で、重大な被曝事故が起きてしまい

逆に、日本原子力研究開発機構の存続のために、安倍政権からの

加計学園問題を、自ら終息させることや

大洗研究開発センターの
・材料試験炉「JMTR」
・高速増殖炉の実験炉「常陽」
・「高温ガス炉の実験炉」「高温工学試験研究炉」開発・運用
・およびその核熱を利用した熱化学水素製造および水素の活用研究
を断念すること

などの要求を、飲まざるを得ない状況に陥った
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:33:49.11ID:2qcV2XGZ0
福井は補助金だけもらって、どうしようもないゴミを作った、しかも廃炉でそれを圏外へってww

福井はもんじゅごとつぶれろよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:34:14.75ID:/0itduxf0
>福井県外への放射性廃棄物の搬出など

他県もいらないからもんじゅ跡地に埋めろよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:38:49.64ID:L4vTVMfw0
天下り役人とかが金を沢山もらっているんだろうね、
可動もしない、危険性も高い、金もかかる、それがどこかへ流れている、

その金で全国の河川に水力発電付けた方が安全で効果的だったわwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:40:38.59ID:zgNMkHmd0
結果

文科省は、加計学園問題は無かったことにして
内閣府は、内部被爆を無かったことにして

交渉は成立

【ビジネスとしての原子力】に続き、【学問としての原子力】も
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)とズブズブの安倍政権が掌握することになり

トヨタが会長で、JXエネルギー・東京ガス・パナソニックが副会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html による
日本の原子力のアンダーコントロール・・は完成した
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 10:42:54.75ID:zgNMkHmd0
安倍政権は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html とズブズブで

トヨタがJXエネルギーや東京ガスやパナソニックと燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)を造った瞬間に
経産省は【ビジネスとしての原子力】を放棄して、経産省の原子力派閥は壊滅

電力自由化で、原発から電力市場を引っぺがす事から始まり
無制限の金融緩和とアベノミクスを隠れ蓑に、原発の何倍もの国家予算を水素に投入
使用済み核燃料運搬船の廃止
もんじゅの廃炉
経産省による日本全国の原発の統廃合構想
と、全力で燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)のバックアップを開始して

今年2017年1月の施政方針演説でも
4月の再生可能エネルギーの普及策などを検討する閣僚会議でも
安倍政権は強力に水素推進を表明

行き場が無くなった日本の原子力派閥は【学問としての原子力】に一縷の望みを託したが
その【日本の原子力派閥の最後の砦の文科省】も

天下り問題・・という【別件処分】で、大幅な人員整理、人事変更を余儀なくされ
居場所が無くなった日本の原子力派閥は壊滅寸前

追いつめられた日本の原子力派閥は、その存続をかけて
最後の砦の文科省が抱えていた森学園・加計学園などのスキャンダルをリークして
安倍政権と交渉しようと画策したが

文科省管轄の日本原子力研究開発機構で、重大な被曝事故が起きてしまい

逆に【日本の原子力派閥の最後の砦の文科省】は、日本原子力研究開発機構の存続のために、安倍政権からの

加計学園問題を、自ら終息させること

大洗研究開発センターの
・材料試験炉「JMTR」
・高速増殖炉の実験炉「常陽」
・「高温ガス炉の実験炉」「高温工学試験研究炉」開発・運用
・およびその核熱を利用した熱化学水素製造および水素の活用研究
を断念すること

などの要求を、飲まざるを得ない状況に陥った

結果
文科省は、加計学園問題は無かったことにし
内閣府は、内部被爆を無かったことにし
交渉は成立

【ビジネスとしての原子力】に続き、【学問としての原子力】も
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)とズブズブの安倍政権が掌握することになり

トヨタが会長で、JXエネルギー・東京ガス・パナソニックが副会長の
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html による
日本の原子力派閥のアンダーコントロール

・・は完成した
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:27.01ID:QZDEl2w90
>>236
つか、原発の維持が外部の火力発電頼りなのを丸っと忘れている
原発推進マンセーのお気楽な放射脳。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 13:24:06.01ID:QZDEl2w90
>>253
減るどころか増える様だけどね。
どうも核燃サイクルの再処理で放射性廃棄物が減るって幻想抱いている
人が多いけど、再処理につかう薬品だけでなく、再処理プラント自体が
高レベルで汚染されちゃって大量の核のゴミを生み出してしまう。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 13:51:39.72ID:bDtDw0Vm0
県内で廃棄しろよ
元々福井県が誘致したんやろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 14:07:32.86ID:zgNMkHmd0
つか、もう>>236 みたいな話は、丸っと過去のモノ

安倍が明確に「エネルギー安全保障で原発が必要」なんて話は否定しているのに
それに逆らって言い続けるヤツは、パヨクになっちまう(^_^;


安倍首相の施政方針演説 2017/1/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/

安倍内閣は、3本目の矢を、次々と打ち続けます。

本年4月からガスの小売りを完全に自由化します。
昨年の電力自由化と併せ、多様なサービスのダイナミックな展開と、エネルギーコストの低廉化を実現します。

【水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です】

これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。
3月、東京で、世界で初めて、大容量の燃料電池を備えたバスが運行を始めます。
来年春には、全国で100カ所の水素ステーションが整備され、神戸で水素発電による世界初の電力供給が行われます。

20年には、現在の40倍、4万台規模で燃料電池自動車の普及を目指します。
世界初の液化水素船による大量水素輸送にも挑戦します。
生産から輸送、消費まで、世界に先駆け、国際的な水素サプライチェーンを構築します。
その目標の下に、各省庁にまたがる様々な規制を全て洗い出し、改革を進めます。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 18:32:57.81ID:mVm3kc4C0
>>238
青山、上念、百田とかがエネルギー安全保障を言ってた気がするな。
特に「青山」「百田」は「原発は国民が選んだ議員が国会で決めたことだから、
国民の総意であり、国の決めたことに口をだすな」てなことを、怒鳴り散らしてた。

「国の決めたことに口を出すのはゆるされない」と自分を全否定することでも、
自分と意見の違う人達に言うと言うのが性格でて日ごろの言動とあってるな。

青山繁晴は「国が決めたことにくちだしするな」の発言は国会議員になる前に
虎ノ門ニュースだっかでの発言だけど、国会議員になった時点で、取り消さないといけない。
国会議員が俺たちの決めたことに口出しするな発言は許されることではない。

エネルギー安全保障を言う人から、どう安全保障になるのか、まともな説を聞いたことがない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 19:09:18.21ID:axjs4Elu0
常陽はどうすんの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 19:11:11.00ID:Nj/YR22F0
福井県のゴミは福島県
福島県のゴミは福井県

これで解決ってことか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/14(水) 19:23:43.17ID:dm4zTi4k0
都道府県の組み換えをやって福井県と福島県を消滅させるくらいの曲芸はありそうだね。
それで両「県」との約束は全部反故にできる。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:13:32.00ID:lhi3e9T/0
>>1
地産地消の原則を忘れるな!
今まで美味い汁をすすっていたことは許されない・・・


補助金がもっと欲しいなら日本版オンカロ決定だろwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 14:55:46.23ID:u5XBBlRF0
核燃料さえなければ大して危険でもない設備なんだがみんなせっかちだね。
年間200億円が惜しいのなら火災のリスクは増すがカリウム入れて常温液体金属にする手だってある。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 15:52:26.21ID:R/SVSS6g0
>>273
それでどうやって更地にするんだよ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:04:15.53ID:Qe7fFBz80
30年後に問題すり替えか?

これ、関係者や決定者の名前ちゃんと記録して、おけよな!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:06:11.72ID:O1qU4ET80
この世のなかにナトリウムを扱ってる工場なんてごまんとあるだろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:06:30.77ID:GV/y/7P50
30年後!
おれ生きてないからどーでもいいいやー!(白目
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:18:52.86ID:wLvh2MKT0
>>11
あっ!言ったなw

自民党本部で良いなら、自民党は喜んで大規模な置き場に整備にするだろ。

放射性廃棄物の置き場の候補案は出るのに、なかなか決まらないのは、

置き場の所有者ではなく、置き場の近隣の市民や国民が反対するのが大体の理由なんだから。

0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:21:24.89ID:8/jl2ypw0
落下物によって稼働すら出来ないのに廃炉に出来るのか?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:34:24.99ID:54TdI+aG0
>>226
既にモンゴルには断られてる

超広大な無人の土地が有り余ってる国じゃないとそんなもん受け入れたら国民が革命起こすからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:36:16.38ID:E4r0TApc0
>>93
ごくありきたりのブースト技術で原子炉級プルトニウムで核兵器作れるのに、お前馬鹿だろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 16:38:18.81ID:iM1Ck8t/0
これからも甘い汁を吸うための道具になって頂きます!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:03:19.94ID:T6qnDyrB0
みとけよみとけよー
これ出来ないから
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:34:25.17ID:VybM1Jxh0
責任者袋叩きがお家芸のちゃねらーも
政府ぐるみで隠蔽した責任者を叩けず傍観決め込み
クズを超えたクズ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:26:34.75ID:ZidN8TpV0
は?
福井って元々原発銀座って言われてる土地なのに
福井に埋めとけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:37:13.73ID:jTwck8zB0
甘い甘い補助金をさんざん吸いまくってゴミは他県って、すごい県民性だね福井って。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:52:58.77ID:dwPcWeHr0
もう未来の日本人に全部押し付ければいいよ。
今さえよければそれでよし。
自分の死後のことなんてどうでもいい。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:09:56.32ID:VybM1Jxh0
>>291
日本の国旗はもう無いかもよ
崩落し切った国を中韓欧米に二束三文で売り飛ばす未来が・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:10:10.37ID:PZ59MLh50
福井って、地形的に何か起きた時に封鎖しやすいんだよね。
トンネルそれぞれにゴツいゲート付けられてるし。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:21:19.05ID:TcA3Kyl90
結局、20年間で200日しか稼動せず、何の成果も出せなかった

廃炉が遅すぎだろ

というか、焼け太りの後継事業もやめろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:30:03.04ID:Lmdq5QtN0
>>217
六ヶ所村がまとめて引き受けたりしてな
マネー無しでは生きられないし
まるで麻薬ですわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:48:54.05ID:c15kTsCQ0
>>295
六ヶ所村に再処理施設を作るときに
「最終処分地には絶対にしない」
「再処理しない使用済み燃料は全て持ち出す」
という条件を付けていたはず。

最低でも補償金を大幅増額しないと受け入れてくれないと思うし、
受け入れてくれる保証もない。少なくとも現時点で地元は再処理を
止めるなら、今までに持ち込んだ使用済み燃料は全て撤去しろ
と言い続けている。


参考までに六ヶ所村の再処理施設の使用済み燃料置き場も残りは
あと5%くらいしかないし、再処理は一向に本格稼動できないまま
だから、かなり厳しくなっている。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:33:23.78ID:pbbmMxH20
燃えろよ燃えろよ、炎よ燃えろ、
火の粉を巻き上げ、天まで焦がせ♪
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:54:41.47ID:/A2OpXlv0
もんじゅ や今ある原発は先代が作ったものだから、おれたちは
そのまま あとの世代に渡せばいい。
でも おれたちの世代でも (原発を稼働して) 使用済み核燃料を増やすのはどうかと思う。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:45.10ID:v1V8zuzU0
なんで放射性廃棄物を県外に搬出すんだよ
福井県民がさんざ美味い汁吸ってきたんだから、てめえらの所で処理しろ
迷惑なんだよ、糞が
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:35:42.90ID:OC3xp0kG0
放射脳が高速増殖炉なんて世界があきらめたのに日本だけやってるってウソつきまくってる間に
ロシアは実用化してるもんな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:37:33.96ID:/4zob4s+0
>>303
結局のところ、ロシアも「実用化」には成功していないよ。
商用炉としての高速増殖炉新設計画は既に無期限停止に追い込まれている。

ロシアは再処理工場も貧弱で増設or新設計画は全く無いし、高速炉を「実用化」
することは当分の間はなさそうな感じ


>>302
使用済み燃料を含めて放射性廃棄物は県外に持ち出す条件で稼動している。
県内で処理しろ、というなら更に事業者なり国なりが金を出すしかない。足元を
見られての話になるから、かなり高くつくだろうが仕方ないね。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:53:08.30ID:/4zob4s+0
>>304
余談だが、日本でも全く同じことが言えるよ。
100%あり得なかった話だが、仮にもんじゅでの実験が無事終わって、次の実証炉も
やり過ごせたとしても、結局はそこで止まっていただろう。

まず国内の再処理施設が軽水炉用ですら満足に完成していない。しかもネックになって
いる1つが白金族の処理。高速炉用の使用済み燃料は軽水炉用より更に白金族は増える
ので、高速炉用の再処理施設が成功する見込みが更に低い。

次に商用開発の前提として、ウラン燃料が高騰し、化石燃料が先に枯渇するという条件も
あったが、これも計画当時から言えば、全て逆になっている。


という訳で核燃料サイクル事業は、その全てで破綻している。
だから、今更になってとっくの昔に諦められていた核種変換技術を持ち出して高速炉開発を
続行しようとしているが、これも商用化としては失敗するだろうね。ブレークスルーがあって
始まった話ではない。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:15:12.09ID:/4zob4s+0
>>304
少し不正確なところがあったので訂正

>ロシアは再処理工場も貧弱で増設or新設計画は全く無い

正確には今から今から40年前に建設を開始し、19年前に進捗率40%で計画凍結された
再処理工場(処理能力は六ヶ所村の約2倍)は一応ある。

そして動いている現存施設は年間処理量が六ヶ所村の3割程度しかない商用施設と、軍事
転用施設が少々。どれもイギリスの再処理施設よりはマシですが稼働率は低いです。

−−ここからは私見−−
ロシアはイギリスの次に原子炉級プルトニウムを在庫として余らせている国なので、高速炉
を大量に新設しない限り、今後も再処理施設を新規に作ることはおそらく無いでしょう。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:52:11.12ID:xeZGZfKM0
散々今まで甘い汁すったんだから廃棄物も自県でなんとかしろよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:39:09.77ID:/R8+c1E40
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.qst.go.jp/publication/nirs_news/200606/hik06p.htm

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://megalodon.jp/2015-0205-1810-25/www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

http://i.imgur.com/M35pke9.gif http://i.imgur.com/xjKVYOV.gif http://i.imgur.com/0M9gzVK.gif
http://i.imgur.com/VKNhlEo.gif

小泉純一郎、トモダチ作戦の健康被害に涙「見過ごせない」
http://i.imgur.com/AbM2kMb.jpg
【原発】小泉元首相が基金創設 トモダチ作戦被曝の元米兵ら支援(募金は終わってます。)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467718751/
http://i.imgur.com/Kv5bOUb.jpg

【社会】除染土の再利用へ実験…環境省、安全性を確認
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493031425/
放射性汚染土の再利用反対、α線核種検査もしろ。
汚染を広げ、健康被害の差がわからなくなる。責任逃れ。
http://i.imgur.com/eH6Uyh7.jpg
衆院予算委(2011年11月8日)
細野豪志(環境・原発事故担当大臣(当時))
「福島だけに負担を押し付けるということは、私はやるべきではないと思いますし」
http://azarashi.exblog.jp/22958778/

固形ガンの被害は原発事故後の5年後に増える。
【原発事故リスク】甲状腺検査見直し議論へ 県民健康調査検討委、対象者縮小も視野
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470666615/
これは賠償金逃れ。

【社会】東京で奇形生物が増えている…「放射性物質が地中に蓄積していることが原因の可能性も」と識者 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476099950/

燃やすと、既存のフィルターじゃ、大気にα線核種のホットパ−ティクルや
セシウム、ストロンチウムが飛散するから漏れる。
プルトニウム微粒子が一粒肺に入ったら、ケシ粒くらいの大きさの組織溶解が続く。そして固形がんだ、
α線核種は毒針が太く短かすぎて線量計じゃ検出できないから、専門機関に持ち込んで検査してもらえ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/26/14/e0171614_19485462.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/26/14/e0171614_9471648.jpg
http://quasimoto.exblog.j■p/14495755/
【社会】基準以下の稲わら焼却へ 放射性物質濃度、風評被害を懸念 宮城県
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477362470/

【環境】<汚染廃棄物>放射性物質で汚染された国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の廃棄物の試験焼却 住民の不安根強く
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482111340/
【社会】福島原発作業後に甲状腺がん、初の労災認定 福島労基署
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481877268/
【実証実験】理研 核のごみを貴金属に 現代の錬金術、実験へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487055289/
【東電】堆積物からウラン検出=1号機格納容器から採取−福島第1
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495740022/
【調査】放射性セシウム含む微粒子 「3.11」後、都内にも飛来★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495813766/
ウランがある格納容器の高温高圧中身を水槽フィルターなしで大気にプシューっ出したでしょ。
ウラン混合の高温高圧中身が街に降り注いだ。毒針が大量にチクチク出るプルトニウムも混じってる。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:40:18.16ID:/R8+c1E40
ガッテン!でサプリのコラーゲンを飲みたくないけど、
コラーゲン(≒ゼラチン)を飲めという提案されると、
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170301/index.html
https://kimeyaka-blog.com/gelatin-collagen-392
一部の視聴者は気が動転する。それは感情としては理解できる。
放送は
ゆで卵1個食うよりもコラーゲン(ゼラチン)を食うほうが量が少なくて済むと。
老人の床ずれや長距離走学生の関節や筋に効く。
(別にゼラチンがいやなら、常人の生活ならゆで卵を食ってもいいんだって。)
コラーゲン(ゼラチン)は3割くらいがグリシンだから、ゆで卵より肌にはお得ってこと。
コラーゲンの破片を感知すると繊維芽細胞が勘違いして増えるとかほかにもあったけど。
ゼラチンは安くて、コラーゲンは吸収率がいいとか。

巨大分子のコラーゲン(ゼラチン)を消化酵素で小さくアミノ酸に分解する。
分解し粒々になったアミノ酸を小腸上皮の柔突起から毛細血管に吸収する。
血管の血液で肝臓やら筋肉やらに運ばれ、めぐりめぐる。
多くの種類のタンパク質ではグリシン(アミノ酸の1種類)はわずかしか含まれていないが、
コラーゲンと呼ばれるものに多く(全体の3分の1くらい)にそのグリシンが含まれる。
コラーゲン(ゼラチン)というよりも、希少っぽい動物由来のアミノ酸のグリシンを摂取しろということだ。
希少っぽいと言っても、自分の体内で生合成できる非必須アミノ酸。
インド人のヒンズー教徒は野菜だけでも肌つや良く生きてゆけるから、腸内細菌が特別なんでしょう。

たんぱく質のミクロ構造は、お坊さんが手に持つ数珠のように、http://www.wagocoro.jp/data/wagocoro/image/erabikata15.jpg
ちょうど20種類のアミノ酸の粒々が万単位でつながったヒモ状になってる。http://www.foodpeptide.com/images/picture/topic_01/topic_01_01.gif
ひも状の長い長い一本縄を意識に置くと一次構造、http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nawaya/cabinet/03168749/imgrc0061516000.jpg
数珠玉順序の短い規則配列のシマ模様に意識を置くと二次構造、http://oceanblue-web.com/pix/logbook/200512/20051228_10.jpg
長い長い数珠糸がトグロ巻いて毛玉状態にこんがらがったベタベタ風船ガム状態を三次構造、釣糸からむhttp://i.imgur.com/CKDIKlq.jpg
チューインガムが接着し数個重なった正月のカッチカチ鏡餅状態を四次構造と言う。http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/stst/cabinet/product/mpop/4/bga00-01-0001-b424.jpg
四次構造の硬質鏡餅状態がたんぱく質が機能発揮できる最小単位の1分子になる。
血液のヘモグロビンは4個のサブユニットが可変可動で結合したたんぱく質。http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/fb1dc52629c5f47643acd2b87e565ffb.png
たんぱく質1分子が数万個の数珠玉でできている。たんぱく質が巨大というのはこの構造だから。

たんぱく質の一種であるコラーゲンも気が遠くなるほど長い数珠状になってる。

コラーゲンタンパク質のペプチド鎖を構成するアミノ酸は特殊な繰り返し順序になってて、
"―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―" "―(グリシン)―(アミノ酸X)―(アミノ酸Y)―"
と、グリシンが3残基ごとに繰り返す数珠状構造になってる。
かえるの歌の繰り返し輪唱のように、ゲゲゲクワックワ、一次構造のひも状のこの繰り返し配列は、
コラーゲン様配列と呼ばれ、コラーゲンタンパク質の特徴である。
じゃあ、コラーゲンではなくグリシンを飲めばいいとなる。味の素社の発表でグリシン推奨1日3gだ。
しかし、グリシンには致死量がある。
省庁の資料でグリシンのラット致死量は3340mg/kgで、体重60キロの人がグリシン200.4g飲むと死んじゃう。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000024138.pdf
コラーゲン、ゼラチンには致死量がないので、コラーゲン、ゼラチンを飲むのが安全だろう。

体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:41:20.47ID:/R8+c1E40
「ドベネックの桶」の絵、「リービッヒの最小律」でぐぐって概念を理解して欲しい。
http://livedoor.4.blogimg.jp/sintyou_nobasu/imgs/1/9/19e13a15.gif
生命維持には、「ヒト」も「植物」も「微生物」も実験室の「培養液の細胞片」も、必須栄養素の欠乏が危険。
アミノ酸に限らず、長所を伸ばすことよりも、欠乏栄養素の補充のほうが、物質の生命にとって優先順位高い。
食事不可能な病人への栄養点滴の輸液成分がバランス重視なのも、その「リービッヒの最小律」の例。

体内のコラーゲン不足の原因が実はビタミンC不足で、超高濃度ビタミンCでコラーゲンが増えることが多い。
だから、万人がコラーゲン、ゼラチンだけ多くとれば、肌が良くなるというわけでもない。
Amazon楽天ヤフーでアスコルビン酸1kgという名前で売ってる。オブラートで飲もう。
人体は複雑でグリシンやビタミンCだけではなく、ほかにも様々な種類のボトルネックはある。

463 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/04(土) 13:07:57.59 ID:GMDDCuFC0
>>433
グリシングリシン言ってるけど
ガッテンの内容は、コラーゲンは摂取したあと完全にアミノ酸に分解されずペプチド状態で吸収される分があり
それが繊維芽細胞に作用する(可能性がある)って話だぞ

コラーゲン ペプチド 効果 でぐぐると、今回の放送の元ネタになったらしい話が出てくる
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=コラーゲン ペプチド 効果
褥瘡モデルラットにおけるコラーゲンペプチド経口摂取の褥瘡治癒促進効果
http://www.jilr.or.jp/research/pdf/Effects_of_Collagen_Peptide.pdf
http://www.pieronline.jp/content/article/0386-3603/41060/587
http://ameblo.jp/rd-hamamoto/entry-11926788518.html

473 自分返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/04(土) 13:50:14.86 ID:1ho2hHCj0 [6/6]
>>456
> >>452
> 医者に人工関節の話はされてるらしいが
> 20年ぐらいで入れ替える可能性があるから
> もう少し年取ってからの方がいいそうだ
>
> 膝に効くサプリの話すると、
> お金があって効くと思うなら飲めば―って言われるそうだ

横浜のズーラシア
グルコサミン、コンドロイチンは加齢で関節痛の四足歩行の動物(ドール)には効く。
飼育員が大量にバケツで撒いて食わせると、1週間ですたすた歩く。
http://livedoor.blogimg.jp/netshoppingblog/imgs/7/5/756c69f0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netshoppingblog/imgs/1/3/13638819.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netshoppingblog/imgs/8/7/874f3750.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netshoppingblog/imgs/d/6/d620dd48.jpg
http://blog.livedoor.jp/netshoppingblog/archives/34146710.html
http://megalodon.jp/2017-0304-1344-48/blog.livedoor.jp/netshoppingblog/archives/34146710.html
取引先 ペット用サプリ サンユー研究所
http://sanyuken.co.jp/

動物に効くからヒトにも効くかというと.、それは知らない。

476 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/04(土) 14:05:38.71 ID:1ho2hHCj0 [7/7]
>>471
> 例えばビタミン剤もほんとに足りてない人以外は効かないのに普通に売ってる

水溶性ビタミンのBとCは、食事で摂取する以上の量を飲むといいことだらけ。
ビタミンCは、医者、薬店からもらった薬を毒と勘違いし、無害にしちゃう。
だから、ビタミンCは、医者、薬店からもらった薬とを胃で混ぜないよう、時間差つけて飲む。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:42:35.90ID:/R8+c1E40
プルトニウムの粉末を即死喀血しない程度、浴びて吸ってしまったら、、
手洗い、口をゆすいで舌の金属味を消して、
http://4.bp.blogspot.com/-vvIiYibsDho/VNH7aZmYIpI/AAAAAAAAreQ/LRktMGV4lW4/s800/ugai_tearai.png
アイボンで目玉を洗って、
http://www.kobayashi.co.jp/brand/eyebon/img/products_img04.jpg
生理食塩水で鼻うがいして
http://www.skincare-univ.com/images/articles/9636/pixta_17177996_M.jpg
お風呂入って
http://stressherase.up.n.seesaa.net/stressherase/image/bayhtime.jpg
点滴で大量のビタミンCを入れて、キレート剤飲ませて、おしっこさせる。
キレート剤終わったら、プルトニウム体内入れ替えのマルチミネラル剤飲ませておしっこ。
外国製のプルトニウム排尿薬を飲むとかだろう。

あと毎日大量のビタミンCをオブラートで何度も飲む。
爪やヒゲ、髪の毛から重金属(超ウラン元素)が検出されるかどうかも検査。

よかった
【茨城原子力機構被ばく】過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497058282/
と思ったが、有毒のアルファ線核種が検出された。
【茨城】作業員から別の放射性物質を検出 原子力機構の被曝事故 大洗町
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497265558/
有毒のアルファ線核種を吸引してしまってる。

301 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/13(火) 08:06:23.61 ID:EBEriafe0 [7/7]
>>284
> たぶんアメリシウムまでは想定してないよなこのマスク
> なんか凄くそんな気がしてならないんだが
> メジャーじゃなかったら絶対サボるだろこいつら
> 事故と同条件のマスクの実験もしてみるべきだ
> 実際通したし

名前が違うだけで、同じもの。
名前が違うだけで、ほとんど同じ有害性の放射性物質だ。
プルトニウムもアメリシウムもウラニウムも、
牡丹餅、おはぎ、あんころもちのようなもので、
名前が違うだけでほぼ同じ。
牡丹餅、おはぎ、あんころもちは、
同じもち米と餡子だけどTPOで表現が変わるでしょ。
プルトニウムもアメリシウムもウラニウムも、
ザックリと「超ウラン元素」、「アルファ線核種」と
カテゴライズされる同じもの。
核爆弾の材料にする場合には、性質が極端に違うので、
呼び方も原子番号の割り当て方も違うが、
粉にして肺に吸い込んでしまう場合は、
体の中でやるワルサはみんな同じようなもの。
「このマスクは、プルトニウムを防げるが、
 アメリシウムは防げない。」なんてことはない。
プルトニウムもアメリシウムもウラニウムも、
ほぼ同じ兄弟元素だ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:15:39.80ID:6hCVf5Co0
>>312
原発はどれも廃炉の方法なんてわかってないよ。
廃炉出来た事したとしても、解体廃材の処分が不可能。
これも、処分出来た事にするしか方法が無い。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:31:19.84ID:8MKGINab0
もんじゅの廃炉では、燃料を抜くのにも、ナトリウムを抜くのにも、
新たな技術開発が必要。

もたもた技術開発している間に、ナトリウム冷却系が老朽化でアウトになったら、
日本はどうなっちゃうんだろうね?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:14:35.23ID:LR7f0JEx0
また青森に持って来るんですねわかります
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:20:52.63ID:X/G0wQ8U0
福島に持って行ったら?もう汚染されてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況