X



【英】ロンドン火災 冷蔵庫が爆発、火元か [2017年6月14日] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/15(木) 01:25:56.28ID:CAP_USER9
英タワーマンション火災「冷蔵庫が爆発」|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/06/14/10364222.html
2017年6月14日 16:27

 イギリス・ロンドンのタワーマンションで大規模な火災が起きた。消火活動が続いているが、住民が取り残されている可能性もあるという。

 発生から7時間以上たっても火は燃え続けている。マンションの外壁とみられるかたまりが落下した様子も確認でき、火災の激しさを物語っている。

 14日午前1時ごろ、ロンドン西部の住宅街にある24階建てのタワーマンションで、火災が発生した。住民によると火は一瞬でマンション全体に広がったという。消防によると、この火災で少なくとも30人が病院に運ばれたということだが、容体など詳しい情報はわかっていない。また、イギリスBBCによると、マンションには人が取り残されている可能性があり、建物自体が崩壊する危険性も指摘されている。

 目撃者「車を運転していたんだけど、すごく遠くからでもよく見えた」

 地元住民「『助けて!』という叫び声が聞こえた。携帯のライトで居場所を知らせる人もいた」

 イギリスメディアによると、マンションの住民は「4階の部屋にある冷蔵庫が爆発して火事になった」と話しているという。また、火災の警報装置が作動しなかったという話もある。

 このマンションでは2年前にも火災が発生している。これをうけて避難経路の改善命令が出されたということだが、住民からは「避難経路の説明がされていない」という声も出ていた。

 消防による懸命な消火活動が続けられているが、近くの住民の間には不安が広がっている。

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497439611/
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:44:14.07ID:FQAwyk8I0
>>404
ロンドンの暖房ってセントラルヒーティングかな
温風パイプが各部屋繋がって壁ごと温めるシステムだと
そこからも炎症するだろな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:47:50.62ID:WZ3TCbz00
つかデザインパクリすぎ。日本だったら訴えられてもおかしくない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:50:07.40ID:ckLk75al0
>>31
オーストラリアで洗濯機が見事に爆発してんのに
欧米は懲りないんだねえ笑
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:50:31.56ID:NeyntdM90
火災テロは自爆テロより効率いいよね
捕まるまで何回でもできるし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:51:35.52ID:U2pxJty40
でもアルミ合金使ってる建物の火災って流行ってるよね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:51:55.61ID:N0+eQbmC0
イスラム国「我々がやった」
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:52:29.11ID:qRVeobzpO
冷蔵庫が爆発して高層ビルが全焼。それはそれで耳を疑うような事件だ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:52:30.29ID:GD6xXx+JO
冷蔵庫特定までの流れがイマイチ分からんのだけど
今出てるパイプ椅子のあるモデルルームみたいな写真が
火元の部屋ってのは確定でええんかの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:53:31.70ID:krJZ3bIk0
>>415
賃貸情報サイトから引っ張ってるから間違いないと思うよ
モデルルームだったらしらん
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:55:07.07ID:U2pxJty40
アルミ合金製の外板と断熱材使ってるみたいだけど
あれって空気の空間作るから、一度燃えたらキャンプファイヤー状態になるんだ

BBQするときの炭も空気の流れる空間大事!
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 04:57:41.60ID:lZ3SwLwf0
>>417
それって殆ど煙突と同じ役目じゃん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:00:09.91ID:Tovsk6wOO
>>417
アルミだけのパネルだと高くなるから、プラ(ポリカ)の複合アルミパネルが良く使われるんだよね。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:00:14.92ID:ZQ4AaegH0
中華にすり寄るからロクな事にならん
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:00:16.81ID:iP9ydc960
俺の部屋なら一年分の家賃を毎月払うほど頑張ってる人がたくさん死んでしまうなんて
俺は何も得してないし人が死んでしまってかわいそうなはずなのにどこか胸がスッとしてます
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:02:20.66ID:PoqQoLVH0
>>399
ハイアールは支那のメーカーなんだが?
釣りか?w
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:02:24.56ID:lZ3SwLwf0
>>422
複雑な心境ですな
まあ、眺めいいだけで不便だとしか思えないトコにわざわざ住んで
不自由を買うのが金持ちって奴ですから
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:03:06.12ID:trCJ8e6q0
>>422
日本語をもう少し勉強した方がいいですよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:03:29.40ID:QueHBOrJ0
スレタイ見た瞬間にメーカー国が絞り込まれた
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:04:29.33ID:U+TvGRO10
>>422
実際のところ、あなたのような人間が死んでしまったほうが回りは胸がスッとするかもね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:06:08.52ID:ckLk75al0
>>144
て言うか
不良品しか作れない企業はさっさと潰れればいいのに
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:06:16.50ID:00Y4vgX20
BBC見た。火災の原因は不明との事
リアルタワーリングインフェルノだった
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:06:27.90ID:Tovsk6wOO
>>422

月/40万のアパートに対して、俺の城は月/3万3千円だぜ!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:06:30.82ID:lZ3SwLwf0
>>427
おまえらどっちもどっちだな・・・
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:06:55.75ID:Z7ejADOl0
結構 避難出来てるっぽいね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:07:57.58ID:5CVPUzqS0
ノンフロンガスって可燃性だったのか
こえー
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:08:15.20ID:vekg4zCv0
冷蔵庫が爆発するって 何が入っていたんだろうか?
通電しないで発酵食品でも入れていたのか?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:09:01.82ID:NlQ9zFBO0
>>413
我々の仲間である聖戦士冷蔵庫がロンドンで異教徒を攻撃し殉教した
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:09:51.56ID:lZ3SwLwf0
>>432
なんか脱出出来た人はそれなりにいるけど相当数行方不明で
これから確認で一気に確定内容の死亡者増えそうな感じぽいけど
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:09:52.59ID:iP9ydc960
炭なのか、燻製なのか
それが問題だ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:09:55.07ID:YPDlGSF80
今後テロに使われそうでやだなぁ
被害者のご冥福をお祈り申し上げます
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:09:59.42ID:XxD6Z/QN0
>>57
ガラスのダイニングテーブルにパイプ椅子のセンスも凄いが
対面式キッチンでも無いのにこんなバーのカウンタに置く様な椅子が嫌すぎる
料理中にこんな所に座られたら邪魔すぎる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:10:05.07ID:krJZ3bIk0
あー賃貸情報サイトみたら家具付きで出てるのか
上の写真は正しいって見たほうがいいのかね
家賃ばらばらの部屋が3つ載ってたけど、全部キッチン同じっぽいし
去年の5月に12億かけて改修したのに大変やなぁ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:10:10.75ID:D0W3Pvjn0
>>435
入居してたのムスリムとかだけど
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:10:11.64ID:00Y4vgX20
タワーマンションと言うから金持ちかと思ったが、貧困地域で公営マンションだった。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:10:37.08ID:J02k/huH0
イギリスのネットの生中継をみてるかぎりネット民はムスリムのテロと思ってる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:12:03.42ID:11cvBFgk0
>>442
家賃27万
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:12:42.13ID:Tovsk6wOO
>>436
脱出出来た人は100人から増えたの?
700人として600人くらいが行方不明だと思っていた。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:13:22.00ID:tdXWVYD10
>>443
2ちゃんできっちり句読点付けてる奴の方が稀だわ
真面目君は大変だな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:14:16.49ID:umzhdgIi0
2階から発火して15分で最上階まで火が伝ったらしい
skyソース
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:14:19.93ID:V5TKPt5n0
だれかサムソンの小型電話機を冷凍庫にいれたらしいな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:14:38.93ID:d2JNtJyD0
月40万って本当なの?

今この時間BSでやってるワールドニュースのBBCの中継は
レポーターが、はっきり公営住宅ってことと、寄付とか支援とかで
服とかを持ち寄ってる人に、”でもこの辺の地域の人はあまり
余裕はないでしょう?”とか言ってインタビューしてたよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:14:54.72ID:r/NEh5R80
>>74
アッラー!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:15:44.41ID:U2pxJty40
外壁に空気の層を作って断熱するんだ
そこの層に火が回ったら上昇気流で一気にズドーンだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:15:55.53ID:Popz5TPk0
しかし、燃え方が普通じゃないから外壁の素材は可燃性だったかもしれんね
他人事に思わず、国交省は全国のビルをしっかり調査してほしいわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:16:01.49ID:G8os8ouH0
あの映像を見ると冗談は1ミリも言えない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:16:07.93ID:1z3qNiwF0
911の件があるから火災だとわかれば今は一目散に逃げようとするだろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:16:08.51ID:Tovsk6wOO
>>445
>>422の住まいが約2万!
一畳半の部屋に住んでいるのかな?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:16:13.81ID:ErSidbfA0
今回の火災でタワマンテロ最強かと思ったけど
WTCの地下爆破はいまいちやったし難しいんかね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:16:45.83ID:lZ3SwLwf0
>>446
特には変わってないんじゃない?
どのみち死体があれば確認だろうけど、建物がこんだけ焼けちまうと
911みたく後で突然崩壊してしまったりもあるだろうし
中入って確認できるのかも怪しい気がするけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:16:46.84ID:y/QMwsdO0
このマンション、住民は外国人や移民が多そうだよね。
取り残された人たちの救出、もっと何かできなかったんかね。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:17:12.61ID:V5TKPt5n0
請負は寒村建設かな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:18:16.54ID:1rSASFcj0
さて 何印の冷蔵庫かな ?

話はそれからだ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:18:57.35ID:d2JNtJyD0
このあたりの高層住宅は貧困層、特に移民が多く住んでいます
すぐ近くには、高級住宅地があります

とBBCで・・・いろいろ問題あったみたいね
治安のことや、消防のこと、移民の扱いからテロ・・・と話題が
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:19:04.99ID:PpwdvH6G0
冷蔵庫じゃなくても
普通のガス爆発がタワーマンションで起こると
下の通行人には、ガラスの雨が降ってきて
中の人は、逃げ場が無くて
今回みたいなことになると思う
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:20:01.60ID:1rSASFcj0
映画あったな。
エイリアンが来るやつ。
スナッチにたいな連中が住んでんだな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:20:06.49ID:lZ3SwLwf0
>>464
まあ、サムスンだかのビルが焼けた時みたいに放置でいいよね普通だった

テロの可能性もあるからじゃない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:20:15.09ID:iP9ydc960
飛び降りた人は死んじゃったのかな
身元不明の真っ黒焦げよりももしかしたら顔のわかるミンチの方がいいか
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:20:38.12ID:1/KySDdu0
まず、ガソリン撒かれたり冷蔵庫でも爆発物入りだったテロなのか、普通に生活してた中での火災なのかそれが肝心だな
ま、テロだと思うわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:21:00.67ID:1rSASFcj0
毎日スナッチやってる連中がこれだよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:22:02.16ID:vrf0IedC0
大火になった主因は冷蔵庫よりも燃え易い外壁だとさ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:22:54.42ID:V5TKPt5n0
寒村の住人、寒村の冷蔵庫に寒村の電話機冷凍、か。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:23:00.58ID:8vW/FlT50
>>457
ちょっきしじゃないけど、都内で2.7万で
6畳のワンルームなんても一応あるな・・・

これは町田だがwww
ttp://rent.home4u.jp/bukken/view/90245572
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:24:38.40ID:WJTTPmtX0
日本の高級タワーマンションならこういう時に備えて地下通路くらいは確保してるだろ
地下通路を公にすると塞がれたら終わりだから公開してないだけ
地上の出入口のみって事はない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:25:03.47ID:ivk5i3Uj0
防火設備を軽く見るからこんな事になるんじゃ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:25:46.80ID:Popz5TPk0
こういうニュース見ると、古くて風情ある建築物を躊躇なく取り壊して、
テンプレビルに建て替える日本は良くも悪くも効率的だな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:26:15.46ID:Hp091jdg0
>>89
高層ビルは火災用に落下シュート
平地は津波用に自宅に30メートルポール
備えは大事だよな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:26:17.25ID:G6zwRuHd0
イギリスもほかのヨーロッパの国と変わらず移民が増える一方で
自国民のホームレス化が急速に広まってるらしいな

日本も外国人雇用を進めるとこうなるのかな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:26:50.99ID:iP9ydc960
火元になった部屋のやつに損害賠償請求しろ!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:26:53.85ID:AGidrTpD0
冷蔵庫に限らず、日本製の爆発とか聞いたことないが、特亜製のはよくあるな

住人も移民ぽそうなの多そうだから、特亜製使ってても可笑しくはないな
何にせよ、大惨事だ
アメリカの銃撃も同様に
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:27:11.93ID:GD6xXx+JO
>>422
まぁこの件は家賃でイメージするセレブのようなもんではなくて
むしろ逆なんじゃないかと思ったりしないでもないんだよな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:27:16.02ID:AB12bQU00
コリア製の冷蔵庫か?
最近はコリアボカンも増えてるからなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:27:35.71ID:WJTTPmtX0
火事の煙って少し吸ったら気を失うって言われたけど
911や今回の火災で多少吸っても大丈夫ってわかっただけで功績はでかいよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:28:04.13ID:QjrNVrWP0
周りは低層住宅だらけだから眺望が良くて、日本なら高そうな物件だな
パッと見はとても低所得向け住宅には見えない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:28:23.74ID:t9XElWY00
基本的な事をきちんと守れる人に対価を払わないで、安い方安いものへ向いてきた結果がこれなんだよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:29:02.22ID:1/KySDdu0
>>482
人種や国籍による差別だ何だとイチャモンつけられたら行政が停滞するからね
日本も行政の効率の悪さはかなりパヨクに起因してるから
やつらにかかるコストがハンパない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:29:28.63ID:1rSASFcj0
イギリス映画って おどろおどろ過ぎると思ってたが

フツーの日常を淡々と描写してるだけだったんだな。

日本のタワマンも大丈夫かな。
悪の竹中と愚劣舛添、アホの猪瀬もタワマン住んでる
偽日本人偽名桜井誠は渋谷のボロマンに移住したが。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:29:47.57ID:i3uQC4Z+0
階段はないのか
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:30:40.57ID:i3uQC4Z+0
実は日本もすでに移民大国
対岸の火事ではない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:30:56.44ID:it6lC/JhO
>>485
特亜製はファスナーすら満足に作れませんから。
もう当分支那製は避けることにしたよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:31:06.43ID:Tovsk6wOO
>>476
微妙な部屋だw
美人の管理人さん付きなら、男のロマンから多少のことは妥協する。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:31:11.55ID:9IA7cnpv0
メイドイントンスルランドか
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:31:25.81ID:t9XElWY00
>>482
なるよ。
日本だけじゃなく世界中で起きるから逃げ場はない。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:32:10.07ID:/5bctiJn0
>>54
こっちの方が問題。ひとつの部屋で火災が起きて完全全焼とかシャレにならん。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:33:10.83ID:2qrHyMDo0
>>114
9+11=6+14=20

なんかこわ!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:33:47.08ID:KvEsPeP3O
日本は移民がたくさんいますよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 05:34:01.04ID:1rSASFcj0
5階くらいまでは容易に逃げられたと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況