X



【外食】かっぱ寿司の食べ放題、客が殺到し大混雑。待ち時間660分 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/15(木) 09:30:54.73ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000010-jct-soci

回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が、食べ放題プランを期間限定で始めたところ、
各店に客が殺到して大混雑の状況が続いている。

「待ち時間660分」。横浜市内のかっぱ寿司北新横浜店を2017年6月14日13時半過ぎに
J-CASTニュースの記者が訪れると、レジのモニターにこう表示された。

■北新横浜店では、昼過ぎに100組以上が順番待ち

食べ放題プランは、平日の14〜17時限定で、70分の制限時間内にサイドメニューも含め
80種以上を自由に食べられる。男性は税抜1580円、女性は同1380円などとなっている。
全国の20店舗限定で前日の13日から始め、期間も7月14日までの1か月間限定だ。

ツイッター上などでは、初日から各店に行列ができる様子の写真が次々に投稿され、
大きな話題になった。10時間以上の待ち時間になったとの報告も相次いだ。
さらに、食べ放題を行った店の中には、17時の終了を前に予約が上限に達したとして、
受け付けを打ち切ったと店頭に掲示を出すケースもあった。

この混雑ぶりは、翌14日も変わらず、記者が訪れた北新横浜店では、レジの店員から
「すでに113組のお客さまがお待ちになっておられます」と告げられた。食べ放題の順番は、
予約の発券で受ければいいが、この店の営業時間は、23時までとなっており、11時間の
待ち時間ではその時刻を過ぎてしまう計算だ。ただ、店員からは、14日中に席は用意できる
予定だと説明を受けた。

店内に入ったのは、食べ放題の時間が始まる14時前だったためか、座席に客の姿は
まばらだった。しかし、順番待ち用の椅子には、40人ぐらいが座っており、食べ放題が
スタートする時には、店の外に10人ぐらいが予約の発券を受けるために並んでいた。

■「お金がなくありがたい」「安くない」意見様々

発券を受けて店を出て来た大学3年の男性(21)は、J-CASTニュースの取材に対し、
「お腹が空きました。どこかで時間をつぶしますが、夕方までに呼ばれなければあきらめます」
と言う。しかし、「学生はお金がないので、食べ放題はありがたい」とも話していた。

近くに住むという自営業の男性(78)は、「発券してもらっても、夜また来るかは分からない」
と話した。65歳以上は税抜980円となっているが、「年中来ていて900円以内で済んでいるので、
それほど安くはないですね。若いやつが来たいというので、食べに来ました」と明かした。

ネット上でも、食べ放題プランが出てきたことに喜ぶ声とともに、「10皿食べたらお腹いっぱい...」
「お得感に欠ける」と冷めた声もあり、様々な意見が出ている。

かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは6月14日、「予想以上の反響がありました」と取材に答え、
「確かに混雑していますが、受け付けされたお客さまは食事ができるようにしています」と説明した。
価格設定については、平均的な客単価と提供メニューから決めたとし、今後については、
反省点などを踏まえてどうするか検討していきたいとしている。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:14.27ID:WokPQwwH0
>「学生はお金がないので、食べ放題はありがたい」
金無いのに1580円の昼飯かよ、馬鹿?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:14.43ID:BWTlRpQF0
昨日より90分も減ってるのに開店時間より待ってる時間の方がなげぇwwwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:14.65ID:pgp3fJJC0
食い放題に行くのは量を食べたいの。
寿司屋の腹5分目にもならないランチ勧めてるのは全く話が噛み合ってない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:14.81ID:9tW78J8w0
30皿くらい余裕だろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:20.29ID:Ragt4aii0
コジキ速報
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:23.63ID:BDrvDdv90
>>1
お得感に欠けるとか言いながら並ぶ乞食をご覧下さい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:28.55ID:99AppxBT0
>>770
有名というだけで選んでる時点でかっぱに行くのと同じ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:31.92ID:v6gkjP740
>>783
まあ清貧ってのは贅沢の一形態だからな
これはただの貧乏
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:43.54ID:LVmBVRzB0
>>732
毒はいたらグーグルからの報酬減る
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:45.81ID:wE8dDE6V0
こういう混乱の祭りは嫌いじゃない
外野から見てると面白い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:50.30ID:/grH3muZ0
たった数百円安くするためにそんなに並ぶの?
自分の1時間をいくらだと思ってんの
バカじゃん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:54.00ID:F4zayG2V0
DQN客が集まって
今までのお客さんがいなくなる
食い放題が終わる
そして誰もいなくなった
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:57.26ID:HpQYz24X0
スーパーのサラダ巻きでええわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:48:59.28ID:vswPlYjQ0
かっぱは倒産危機があった頃は本当にまずかった、ただ倒産危機抱えて方針変えたらしいので
今は多分マシになってんじゃないかね、企業ロゴからカッパくんが消えたのもそれが原因
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:00.52ID:4I91ZydW0
1500円くらいなら元取れるような気がしちゃうんだろうな。
まあ食べ盛りの高校生くらいなら楽勝か。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:15.54ID:LsMpzbw10
回らない寿司屋で1580円のランチを食ったほうが幸せになれるような
無理くり15皿以上食うとか、ほぼほぼ修行だろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:26.48ID:l3SIIpuD0
朝から10時間並んで食事時間1時間。
かっぱ寿司に滞在した時間は11時間。
時給1000円換算の仕事をしてると仮定した収入で考えたら、

20皿食ったとして一皿550円。
30皿食ったとして一皿366円。

ぜんぜん安くないわ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:34.54ID:ScUFJema0
>>763
ぶっちゃけると、高くて美味いもの食っても味がわからない
だったら安くていっぱい食べられる方がいいってなるんだよね

うん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:39.45ID:LVmBVRzB0
>>797
貧乏人は寿司食わないしw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:47.81ID:ZaLl7oLJ0
関東人は貧しくて殺到したwwwwwwwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:52.62ID:eHVcKRWj0
>>774
注目を集めるためのヤラセ?
これ自体が宣伝広告でサクラが並んでるんだろ
そこまでして食いたい人や腹を空かしてる人はいないと思う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:54.86ID:xVaNZ6WO0
>>770
これな
でも貧乏人は質より量なんだろうなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:57.74ID:ghVw3SB90
>>805
タッチパネルで注文するから問題ない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:17.98ID:bhgDQrT90
待ち時間に腹へるから、お握りを持って行きました
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:20.90ID:hh5N3NTy0
ほー新横浜のあの店がそんな繁盛してるんか?
回転寿司だと横浜駅が結構激戦だし
ここらのチェーン店はレベル低いから行かなかったけど
なんぼ食べ放題とはいえ昔と質も変わってそうだな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:25.66ID:seaFRxwm0
平日やぞw

て書き込みしてる奴
勤務時間中にこのスレ見てるの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:30.88ID:sel/A+pV0
日本人は無料に弱い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:34.84ID:KwTpGjAq0
金払ってるのに乞食?
ジジ共はほんと面白いな
若さへの嫉妬は脳も蝕むのか?
それともこれが老いというものか?
年は取りたくないものだな…哀れ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:44.33ID:QoNCbKux0
>>711
フクイチご苦労様です。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:48.09ID:QVtgZatN0
>>788
ランチ2000円毎日食べてパソコンも買えない受験生とかNHKでやってたな…だから1500円は貧乏学生だよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:50:48.65ID:zhbHlJZZ0
行きたい。赤貝だけ食う
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:51:13.33ID:v6gkjP740
>>817
うんこぶりぶりしながら書いてるよ💩
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:51:20.37ID:LVmBVRzB0
こういう奴らがゼロ円のiPhoneに並んでたんだな

日本に貧乏人増えすぎだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:51:38.67ID:F0wvMWGi0
プリンだけ食べ続ければ超お得じゃね?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:51:59.11ID:pJC6SBvF0
平日にそんな行列作るのは高齢者メインなの?
働いてる平日休みの若者に譲ってやれよ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:14.52ID:nWRFh7jW0
貧乏人が群がるんだろうけど、こういうのに群がっちゃうからいつまでたっても貧乏人なんだよな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:20.04
>>574
品川のくらは、ネットから事前予約が常識
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:32.35ID:9JuTIQfu0
まぁ普通の回転寿司でも東京なら一、二時間待ち位は当たり前
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:33.42ID:I2Ik4fac0
行きたいと思ってたけどこう待ち時間長すぎると萎えるなw
1000円余分に払うから他の回転寿司でいいわてなる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:37.22ID:mWYEcHg50
かっぱ寿司糞不味いのにわざわざ並んででも食べ放題したいのか
適量をそれなりの味と価格で出してくれる方が満足度高いと思うけどな
1580円と1380円税別も出すならもっと良いもの食えるだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:38.87ID:1BK1a7ml0
>>62
2貫を10皿って20個だよ。それ以上は食べられないダス。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:44.13ID:+HlRZM/r0
単に普段利用できない貧困層が食いだめとタッパー持参でやってきたんじゃねーの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:52:46.57ID:o/CcxS3X0
>>821
ないよ
横浜だろうと、2000円出せるのは
一部の金持ちだけ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:05.40ID:SgLfGlMd0
寿司屋のランチって完全に70代とかの腹に合わせてる量だよあれ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:10.02ID:CL5Jg9s20
マズイから、かっぱには行かない。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:11.24ID:ssGSeIZl0
20サラ食べても2000円
ならゆっくり食べたほうがいいよ。並ぶのに400円の価値あるかい?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:31.39ID:QoNCbKux0
>>727
アイスクリーム、デザートなどサイドメニュー沢山ある。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:34.48ID:LVmBVRzB0
そしてまた低賃金で過酷労働のブラックバイトが増えるw
バイト終わったら貧乏だから安い店に行列作る悪循環

貧乏人は馬鹿だよな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:48.99ID:zhbHlJZZ0
>>825 ゼロ円iPhoneめっちゃ良かったよ。家にiPadとiPhone12台あるよ。キャリア替えで違約金も払ってもらったし、マジ良かった
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:58.70ID:QEA9CEXM0
普段でも10000円位で食べ過ぎにならないぐらい食べられるのに
行列で時間使わなくてもいいじゃん。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:59.16ID:g9C+5R4x0
15皿以上食うのか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:07.42ID:YvEUdKTi0
そろそろ回転寿司屋は各テーブルに自動シャリ製造機置いてくれないかな。
注文したら切り身だけ来るみたいな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:23.94ID:ZbSh4sVt0
コンビニやスーパーのレジに並ぶのも馬鹿らしい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:27.59ID:seaFRxwm0
>>843
ほう
お前はどこの寿司屋に行ってるの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:38.66ID:/grH3muZ0
最近わかったんだけど高学歴ってアスペが多いからか舌が敏感なアスペでやたらグルメだったり全然味に鈍感だったりする極端な舌が多い
一方平民はそこまで舌が敏感じゃないので普通に食べられる
発達障害がやってるコーヒー屋ってのでそれに気づいた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:39.26ID:1amMGxWs0
>>33
えびせん工場に移ったんじゃねーのかよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:42.04ID:1BK1a7ml0
>>83
柵ってなに???
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:54:55.96ID:hGyY+v9H0
まあイベント的な感じで待ってんだろな 2ちゃんで無駄な時間過ごしてるのと変わらんかも
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:00.55ID:QoNCbKux0
>>736
自分が食えない飯には灰をかけろ、だw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:09.91ID:LVmBVRzB0
>>835
どう考えても貧乏人の祭りだろ
金あったらもっと楽しい祭りいくらでもある
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:12.80ID:o/CcxS3X0
>>851
それもない
練習にならない
ブラインドタッチの練習すりゃわかる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:22.07ID:9JuTIQfu0
>>854
切り身のせるだけだし、セルフビュッフェ形式でいいんじゃねって思うがなw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:24.68ID:3jUqKh1H0
夫婦30代、小学生男の子2人でいつも4000円前後なんで、我が家は普通に食べますわ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:28.99ID:hh5N3NTy0
>>831
昼時や休日なんてまずそんなもんだね
ただこのかっぱは数年前は平日は大したことない
休日は一応客はいるだろうけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:30.57ID:ghVw3SB90
>>852
1万も出せばなw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:32.39ID:E1JY9ghY0
小僧寿しでも食べながら待ってればいいな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:35.19ID:GYE+Hbu00
ネトウヨの溜まり場と化した
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:36.00ID:99AppxBT0
>>842
寿司の一人前の数は10個が定番
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:38.61ID:VKhAoJRf0
築地玉寿司の3500円の食べ放題の方が、お得だわ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:40.16ID:mzGnCu1B0
寿司屋は大食いの胃を掴めば安泰だからな
これは良イベント
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:43.30ID:vzAjquzu0
1700円も食ったことないわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:47.43ID:8HHCa1VF0
しゃーねえスシロー行くかぁ→スシローも行列
みんな考えること同じ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:49.04ID:1Sh3hIe20
近所のあんちゃんが食いに行くそうだ
何個食えるか試したいらしい
最早わんこそばだな
0878852
垢版 |
2017/06/15(木) 10:55:52.75ID:QEA9CEXM0
間違えた
×普段でも10000円位で食べ過ぎにならないぐらい食べられるのに
〇普段でも1000円位で食べ過ぎにならないぐらい食べられるのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:00.71ID:fgjcnArk0
少食な奴が食い放題にお得感を求めてもな。
ちょっと頭が弱いのかね?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:17.83ID:6caBZPA40
ギャル曽根がリアルガチで行ったらどれだけ食べれるの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:27.53ID:Y2hYCAkI0
昔友達が33皿食ってたが吐きそうな顔してたの思い出したw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:27.71ID:LVmBVRzB0
>>862
貧乏人のイベントだな
行列作るのが人生の楽しみとか、哀れだわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:35.27ID:Fkpn0mty0
かっぱ寿司ってトリ貝ないやん・・・?
わしトリ貝が食えん寿司は好かんのや・・・
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:37.63ID:xVaNZ6WO0
安物買いの銭失いwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:40.56ID:AoeLQr3C0
1580円てココスのビーフハンバーグステーキ&エビフライのセットが食えるで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況