X



【外食】かっぱ寿司の食べ放題、客が殺到し大混雑。待ち時間660分★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/15(木) 12:59:10.68ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000010-jct-soci

回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が、食べ放題プランを期間限定で始めたところ、
各店に客が殺到して大混雑の状況が続いている。

「待ち時間660分」。横浜市内のかっぱ寿司北新横浜店を2017年6月14日13時半過ぎに
J-CASTニュースの記者が訪れると、レジのモニターにこう表示された。

■北新横浜店では、昼過ぎに100組以上が順番待ち

食べ放題プランは、平日の14〜17時限定で、70分の制限時間内にサイドメニューも含め
80種以上を自由に食べられる。男性は税抜1580円、女性は同1380円などとなっている。
全国の20店舗限定で前日の13日から始め、期間も7月14日までの1か月間限定だ。

ツイッター上などでは、初日から各店に行列ができる様子の写真が次々に投稿され、
大きな話題になった。10時間以上の待ち時間になったとの報告も相次いだ。
さらに、食べ放題を行った店の中には、17時の終了を前に予約が上限に達したとして、
受け付けを打ち切ったと店頭に掲示を出すケースもあった。

この混雑ぶりは、翌14日も変わらず、記者が訪れた北新横浜店では、レジの店員から
「すでに113組のお客さまがお待ちになっておられます」と告げられた。食べ放題の順番は、
予約の発券で受ければいいが、この店の営業時間は、23時までとなっており、11時間の
待ち時間ではその時刻を過ぎてしまう計算だ。ただ、店員からは、14日中に席は用意できる
予定だと説明を受けた。

店内に入ったのは、食べ放題の時間が始まる14時前だったためか、座席に客の姿は
まばらだった。しかし、順番待ち用の椅子には、40人ぐらいが座っており、食べ放題が
スタートする時には、店の外に10人ぐらいが予約の発券を受けるために並んでいた。

■「お金がなくありがたい」「安くない」意見様々

発券を受けて店を出て来た大学3年の男性(21)は、J-CASTニュースの取材に対し、
「お腹が空きました。どこかで時間をつぶしますが、夕方までに呼ばれなければあきらめます」
と言う。しかし、「学生はお金がないので、食べ放題はありがたい」とも話していた。

近くに住むという自営業の男性(78)は、「発券してもらっても、夜また来るかは分からない」
と話した。65歳以上は税抜980円となっているが、「年中来ていて900円以内で済んでいるので、
それほど安くはないですね。若いやつが来たいというので、食べに来ました」と明かした。

ネット上でも、食べ放題プランが出てきたことに喜ぶ声とともに、「10皿食べたらお腹いっぱい...」
「お得感に欠ける」と冷めた声もあり、様々な意見が出ている。

かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは6月14日、「予想以上の反響がありました」と取材に答え、
「確かに混雑していますが、受け付けされたお客さまは食事ができるようにしています」と説明した。
価格設定については、平均的な客単価と提供メニューから決めたとし、今後については、
反省点などを踏まえてどうするか検討していきたいとしている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497492381/
1が建った時刻:2017/06/15(木) 09:30:54.73
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:20:48.70ID:XpEa/a1c0
>>621
イオンは本当に地獄だな。
俺は行かないけど。
でもikariスーパーも大概だが
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:20:59.06ID:NM8cI9gR0
並んでまで食べたいものではない
というか並んでまで食べる価値のあるものなんてそんなにない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:21:27.42ID:dNaTK0J40
学生はいいかもなあ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:21:32.72ID:kM3o/PQw0
>>666
でも受付した人は食べられるんだから
17時以降も満員で回転率おちるやん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:35.58ID:S0ZqEtU70
魚屋の寿司を割引で買った方がマシだって皆解ってんのにね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:36.72ID:0hENoRpo0
>>671
普段は5時以降はずっと
満席なの
そうなら落ちるね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:45.32ID:4bLzxgZW0
寿司はたまに食うから美味いのであって、食い過ぎたら別に美味くない。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:48.61ID:QhgAPGj60
>>614
お前の周りはデブしかいないのかw
デブ見てると食欲沸かないもんな
自分の周りで同じ話しても
デブなんて単語出て来ないわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:50.98ID:+w7uDzjt0
かっぱ寿司に並ぶくらいなら普通の寿司屋に入るわ
馬鹿馬鹿しい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:57.61ID:3cUPGpxV0
いぇーい!!!偶然絶望のぉー!!!絶頂アンチカルトぉー!!!そう!カスティスだでなぁ↑?
ネラーの皆さーんっ!!!ストーカー学会のカルトキチゲェーを叩くなら今がチャンスでーすっ!!!1564(ひとごろし)って覚えてくださぁーい!!!いぇーい!!! カルトくっさすぎてみろぉ、金がゴミのようだぁ!!

え?ストーカー学会でカルト活動!?ドン引き
どんどんどんどん引きですわぁー↑
ストーカー学会は人ゴロシの犯罪者なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓
★KARUTO★〜ストーカー列伝〜
待ち伏せて近づいたらキチゲェーみたいに大爆笑の術なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓

ストーカー学会キモスギィー
ほらぁ、ほらぁ、ストーカー学会の嫌がらせカルト君が犯罪者だとバレてきたよー?どうするよ?糖質?カバじゃなぁーい?

カルト犬はトップブリーダーの推奨するペディグリーチャムでも食ってろよ?ストーカー学会の家畜はカルト臭すぎまーっすっw
ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーはウナギ犬サクが大好きだでなぁ↑↑
http://img09.shop-pro.jp/PA01041/118/product/6467218.jpg

助けてぇー、ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーが集団ハラスメントしていまーすっ!
こいつら頭がパーァンしたキモキモでゲロゲロな犯罪者なんだってぇ↑?
カルト国家風の頭チ○ポなストーカー学会なんだってぇ↑?
読んでくれぇ↑?

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2

http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/tokai/1497268673/70

Crime organization called Stoker Gakkai in japan is criticized by victims
the crime organization claim false alibi
Stoker Gakkai kill the japanese people
and they harasse japanese people
because Stoker Gakkai is organized in korea by criminal
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:06.11ID:iDAktG+m0
楽しみをケチると心もケチになって貧相になっていく
楽しみは厳選してしっかりそれに見合った金をかけましょう
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:25.71ID:tbV050LQ0
たかだか、回る寿司ごときに何時間待つんだ?
その時間を金に換算したら、大損してるだろ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:28.66ID:uOeoUdFJ0
>>647
追加料金取られる
隠れて持参の袋に入れても、いずれ通報されて出入り禁止
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:39.00ID:eEKMbJAA0
>>647
お前の浅知恵が通用するほど

世の中は甘くない

シャリ捨てれば、なんて

100人中、99人は考えることだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:04.97ID:3cUPGpxV0
ちょっとぉー、画像ないのにィィィィイ↑

ステマすぎて草
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:06.19ID:dNaTK0J40
地下のカッパが過労死するだろ!
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:46.33ID:cyYzn4Uo0
>>671
予想以上に来ちゃったからね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:52.80ID:ckXGpumX0
かっぱ寿司なんて力いっぱい食ったって2000円かからないだろ
貧乏は悲しいな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:03.20ID:fpyhRdIo0
さて、そろそろスシローに無制限食い放題で行ってくるわ。
料金も無制限だけど、たぶん、千円前後で終わるw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:07.30ID:iZWQxRi80
待てば待つほどお腹が空くから
時間が来たときに大量に食べられるんだぞ!
さぁ好きなだけ待て!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:11.63ID:MbRHTyfA0
俺はネギトロ巻が食べたいのであって、カッパ巻はそれほど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:14.62ID:KnebLcZm0
男性の料金高いなあ
最近はジジババの方が
メッチャ食うのに…
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:16.04ID:tTfn6vjOO
若冲もビックリだな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:20.22ID:3cUPGpxV0
カルト寿司
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:20.34ID:/ssqL6FU0
自分で魚切って握ればいいだろ
握れない奴はラップでおにぎりみたいにしてもうまいで
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:23.19ID:U2kaie+Z0
しーじゃっくでも食べ放題やってほしい
もしくは独楽寿司でもいい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:32.97ID:300Mlorj0
>>663
規則正しい生活をしてるから急な大食いにも対応でるのだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:36.93ID:xL7PDq6h0
これでどこが低欲望社会なのだよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:47.98ID:qOXtAvgy0
>>689
もうかっぱはみんな処分されて、かっぱ寿司にかっぱはいなんいんだよ…
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:52.18ID:cyYzn4Uo0
ああそうか。
食べ放題だから行こうって
子供が爺ちゃんにせがむ理由になる訳だ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:07.11ID:vqmCFkmQ0
>>656
ナマズって美味いの?
九州だと刺身を酢味噌で食べるらしいけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:15.85ID:kM3o/PQw0
しかも税抜きで1580円て
食べ放題ランチの店行ったほうがよくね?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:24.81ID:0bRTMGMc0
7時間も待つのかよ
閉店時間になってしまうだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:28.45ID:22+VRaY+0
寿司は色んなものを少しづつ味わえるからいい。逆に少食の奴にあった食べ物。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:31.30ID:fNJ/+ZL00
すげーお腹減っていて、喰うぞ!って回転寿司に行っても10皿ちょっとした食べられない。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:45.69ID:dNaTK0J40
一方わいはミスド無料券を使った
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:59.78ID:ffswVemY0
予約制にして枚数決めておけばいいのに
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:27:01.21ID:YhgXHfvH0
すしばかり注目されるが、ラーメン3種やプリン3種やから揚げも食べ放題。
寿司皿タワー積み上げるしかないな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:27:23.67ID:5crfbu5d0
元取れる程食わねえだろと
くら寿司行ってきたけど
ネタ小さ過ぎて驚愕したわ
ピンクローターより小さい
そりゃ食べ放題の方がお得だわ
あんなもん30皿余裕
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:27:26.44ID:eEKMbJAA0
>>694
意地汚いデブは、そうでもないらしい(笑)
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:27:29.76ID:b/5Krtfi0
珍しく自分で作れば何円で済む厨がいないな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:27:42.43ID:0hENoRpo0
なんで食べられない自慢が必死になってるの
そんな人は関係ない話でしょ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:00.11ID:cjev5fwG0
毎月100円づつ値上げして、客入りのベストなサービス価格を探るのは、我々に著作権がある
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:06.55ID:tz/kG3m00
>>3
かっぱ寿司の店長をやっているものですが
地下でカッパを奴隷のように働かせているというのは昔の話です。
今のかっぱ寿司ではカッパロボが1秒間に100貫のペースで
24時間寿司を握り続けています。
休憩時間もキュウリも電気ショックも要らないカッパロボが
かっぱ寿司に革命をもたらしたのです。
不要になったカッパたちは川の底で幸せに暮らしています。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:20.93ID:v5Oc3hVI0
一時期、回転寿司のスレが立つと「かっぱは経営がかわっておいしくなった」みたいなレスが結構あったので
試しに行ってみたら、変わらずクソ不味かった上にレーンに寿司が回ってなかった。
ネット工作してるヒマがあったら他にやるべきことがあるだろ、かっぱ寿司は。
だからいつまでたってもダメなんだよ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:35.31ID:1NxdP0Nl0
糞暑い中並ぶ暇あったら小僧寿しでも部屋でユックリ食うわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:44.25ID:LUAi3h4I0
地元の回転寿司チェーンの、
むさしのすぐ隣にかっぱ寿司できたけど、
数年で撤退てか移転してたなぁ。

ムサシの方は相変わらず盛況だけど。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:56.89ID:sez2JZ+s0
ネットでの前評判は散々文句だらけだったのに
はじまってみたら
大人気かっぱ寿司大勝利とかwww 660分待ち
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:00.89ID:eEKMbJAA0
>>719
寄生虫とかあるから

寿司は自分で作りにくい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:16.10ID:iDAktG+m0
まあ短期利益を出さないと銀行の融資がマズイのだろう
掲示板でもわかる浅はかさだが
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:24.18ID:cyYzn4Uo0
>>723
店内寿司だらけになるわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:28.51ID:XcMWmZg00
10皿も食べればお腹いっぱいだからかっぱ寿司なら返って損なんだけど。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:45.39ID:vqmCFkmQ0
>>657
かっぱは今年入ってまたネタを薄く小さくしてシャリも減らしたから、20皿じゃ全然足らんよ
以前の20皿程度の満腹感が欲しければ今なら30皿以上食わなきゃ無理
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:00.83ID:yZfoOBe70
四皿しか食べられないから
全く惹かれない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:09.32ID:s6hbi7d30
かーっぱかっぱかっぱのマークのかっぱ寿司
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:38.17ID:cyYzn4Uo0
カッパがネタになった時代があったということだ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:42.71ID:4bLzxgZW0
小僧寿しは不味かったな。
今考えたらよくあんな味の寿司を食ってたもんだってくらいだ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:42.75ID:dKFlk8pN0
魚のネタばかり流れて来るからギョギョッとした目のおばさんがバカみたいにすぐ食い付くんだね。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:47.08ID:ANAWNXib0
スタミナ太郎に行けよ
寿司もおいてあるだろ、肉もあるし
料金も似たようなもんだし

河童寿司が関東圏で4つぐらいしか出さないならそら混むわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:48.02ID:CM8RPZKw0
かっぱ寿司ってあれ食い物でも生ごみでもない何かだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:31:18.86ID:Ip5CccuB0
>>737
どうでもいいけど、黄桜のCM思い出したわ

おっさん世代にはかっぱというと、そっちだよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:31:25.86ID:0hENoRpo0
わかった
食べられない食べられないとか言ってるのはもっと安いプランにしてくれってことか
貧乏臭いなw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:31:26.52ID:JyL3PM0S0
>>729
小売りに出るようなのは冷凍だろ。新鮮な奴の方が寄生虫はあぶねえよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:31:55.52ID:eEKMbJAA0
>>723
1秒間に100貫×60秒×60分×24時間

どんだけ、客が殺到しても無理(笑)
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:07.14ID:E+Xv3n370
鴨川店の前通ったら外にけっこう並んでた
小さな子供がとびはねてはしゃいでたよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:16.77ID:rRc2R16V0
こりゃ客層もお察しだが、店員も普段以上に不愉快な接客になるんだろうな
厨房の見えない構造になっているところは、混雑時は皿をレーンに並べる時に、投げているんじゃないかと疑うレベル
注文品でもネタがシャリに乗ってなくてバラバラに散らかって来る
二度と行かなくなったわスシロー
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:18.78ID:vWsruDQu0
人気になればなるほど血反吐を吐くかっぱ寿司のチキンレースになるという
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:20.56ID:fpyhRdIo0
>>740
正月に帰省した際、実家近くの小僧ずしでバッテラを買ったわ。
20年振り以上だが、やっぱ、バッテラは小僧ずしが一番美味いw

320円になってたのは驚いたが、普通のスーパーでも300円くらいなんだよな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:34.48ID:s6hbi7d30
>>746
かっぱっぱーのほうですね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:36.67ID:4bLzxgZW0
残った聖域は吉野家の食べ放題だな。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:43.90ID:eEKMbJAA0
>>734
30皿って

関取さんですか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:47.79ID:0kyCykbj0
1000円で食べ放題で待ち時間1時間なら待つかもしれない
1500円ちょいで660分はさすがに待てない
普通に茶わん蒸しとそこそこ頼んだら一人前2000円ぐらいで済むしなあ
あとスーパーとかのお寿司も安いしね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:48.81ID:0hENoRpo0
>>742
スタミナ太郎の肉なんて野菜炒めようみたいなもんでしょ
あんなの焼肉用ではない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:51.03ID:4JYztmHZ0
金なくて1,580円で食べ放題がありがたい?
自炊すれば1,580円で何日も食べられるのに馬鹿?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:34:12.91ID:ySv1uNi50
>>754
そりゃ時給同じで殺人的に忙しくなればなあ。
現場を知らない経営者が考えそうなことだ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:34:27.81ID:+/8lT5C00
時間のうちに予約券を発券してもらえば、時間過ぎても
食べ放題できるのか
無論、営業時間内でだがw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:35:00.23ID:ANAWNXib0
>>754
ガラガラだからバイトに入ったらこれだからな
ムカついてるだろうなw
喜んでるのは会社だけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:35:20.76ID:Q92f9TFj0
>>762
勝手に金がないと決めつけるなよ底辺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況