X



【外食】かっぱ寿司の食べ放題、客が殺到し大混雑。待ち時間660分★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/15(木) 12:59:10.68ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000010-jct-soci

回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が、食べ放題プランを期間限定で始めたところ、
各店に客が殺到して大混雑の状況が続いている。

「待ち時間660分」。横浜市内のかっぱ寿司北新横浜店を2017年6月14日13時半過ぎに
J-CASTニュースの記者が訪れると、レジのモニターにこう表示された。

■北新横浜店では、昼過ぎに100組以上が順番待ち

食べ放題プランは、平日の14〜17時限定で、70分の制限時間内にサイドメニューも含め
80種以上を自由に食べられる。男性は税抜1580円、女性は同1380円などとなっている。
全国の20店舗限定で前日の13日から始め、期間も7月14日までの1か月間限定だ。

ツイッター上などでは、初日から各店に行列ができる様子の写真が次々に投稿され、
大きな話題になった。10時間以上の待ち時間になったとの報告も相次いだ。
さらに、食べ放題を行った店の中には、17時の終了を前に予約が上限に達したとして、
受け付けを打ち切ったと店頭に掲示を出すケースもあった。

この混雑ぶりは、翌14日も変わらず、記者が訪れた北新横浜店では、レジの店員から
「すでに113組のお客さまがお待ちになっておられます」と告げられた。食べ放題の順番は、
予約の発券で受ければいいが、この店の営業時間は、23時までとなっており、11時間の
待ち時間ではその時刻を過ぎてしまう計算だ。ただ、店員からは、14日中に席は用意できる
予定だと説明を受けた。

店内に入ったのは、食べ放題の時間が始まる14時前だったためか、座席に客の姿は
まばらだった。しかし、順番待ち用の椅子には、40人ぐらいが座っており、食べ放題が
スタートする時には、店の外に10人ぐらいが予約の発券を受けるために並んでいた。

■「お金がなくありがたい」「安くない」意見様々

発券を受けて店を出て来た大学3年の男性(21)は、J-CASTニュースの取材に対し、
「お腹が空きました。どこかで時間をつぶしますが、夕方までに呼ばれなければあきらめます」
と言う。しかし、「学生はお金がないので、食べ放題はありがたい」とも話していた。

近くに住むという自営業の男性(78)は、「発券してもらっても、夜また来るかは分からない」
と話した。65歳以上は税抜980円となっているが、「年中来ていて900円以内で済んでいるので、
それほど安くはないですね。若いやつが来たいというので、食べに来ました」と明かした。

ネット上でも、食べ放題プランが出てきたことに喜ぶ声とともに、「10皿食べたらお腹いっぱい...」
「お得感に欠ける」と冷めた声もあり、様々な意見が出ている。

かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは6月14日、「予想以上の反響がありました」と取材に答え、
「確かに混雑していますが、受け付けされたお客さまは食事ができるようにしています」と説明した。
価格設定については、平均的な客単価と提供メニューから決めたとし、今後については、
反省点などを踏まえてどうするか検討していきたいとしている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497492381/
1が建った時刻:2017/06/15(木) 09:30:54.73
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:15:45.36ID:0fU6kQth0
貧乏人はココスの朝食バイキングでも行ってろ!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:15:45.50ID:uhq8jD6c0
どんだけ飢えてるんだよ?ww 普段食べてないの??
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:15:51.89ID:o57axDkt0
>>80
東京にも言えるけど、横浜って小金持ち成金多いから貧乏性も多いんだよね。

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

都道府県年収1000万以上の割合ランキング
1東京10.33%
2神奈川7.17%
3愛知6.31%
4大阪5.89%
5兵庫5.58%
6京都5.53%
7千葉5.46%
8埼玉5.13%
9沖縄4.86%
10福岡4.75%
http://media.yucasee.jp/posts/index/14639
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:15:55.73ID:vkH9XPqj0
アベノミクスで庶民は何の恩恵もなかったんだろう


こんな乞食行為が大人気なんだから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:03.47ID:+YnHafY90
結局11時間待って食べた客がいるの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:03.53ID:hc50gozR0
10代の若者は肉より海鮮食べ放題の方が体には100%いいぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:13.04ID:TneAAmKA0
いつも混んでるイメージ
それでも赤字なのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:13.75ID:Vu86C1Gx0
>>94
66分の誤植ではないだろうか
マジで660分?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:23.32ID:zJm/ambw0
>>1
>学生はお金がないので、食べ放題はありがたい

金がないという人が一食に税抜1580円もかけるの?
バカなの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:44.37ID:CPxt7MHU0
貧乏人とは思わないが質を問う事もなくデカ盛りや食べ放題好む連中って貧乏くさいとは思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:16:57.45ID:lukrWJ4j0
発券すれば食べ放題なんだ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:17:00.79ID:uO5O/RD00
>>98乞食行列をなめんなよ
当然ゴネたり暴れたりして、次回割引券やらゲット目的だろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:17:18.82ID:KwTpGjAq0
おじいちゃんたちは食い放題は貧乏というイメージで自分たちの嫉妬を誤魔化そうとするけど

1700円のランチを並んで食える
それなりに金も時間もなきゃできない芸当

一応、脳細胞死んで日本の常識が欠落してるかもしれないから言っておくがタッパ持ち込みなんてできないからね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:17:23.78ID:hh5N3NTy0
>>80
新横浜は駅前にアリーナやら日産と小さい街以外何もないど田舎なんだが・・・
今は開発ラッシュに入ってるけども・・・丘や緑がたらふくあるで
横浜の広さは異常やで
山も海も人気のないとこもある
市でありながら県が成立している
横浜の名前に騙されたらあかんで
まあ港北区は住みやすいそうにも思えるけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:17:24.05ID:I+FlnAvP0
おまえらが行くわけない!行くわけない!って言ってたから
絶対に行くんだろうなと思ってたわwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:17:40.19ID:LB4+PcaX0
行列してる間に色々できることありそうなのにな
その辺のすし屋で握り一人前食べた方がましそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:17:41.30ID:QQxcO1WD0
>>3
お前はもう死んでるんやで…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:16.03ID:p3mdIRLX0
これ待ち時間で元とるの大変そうだけど
週末ですら混んでて頼んでるのこないのに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:23.93ID:o57axDkt0
>>66
神奈川は生活保護率そこまで高くないよ。(川崎区とかは高いけどね)

まあ、16位だから、真中より上だけど。

人口1千人あたりの生活保護率
1 大阪府 33.5人 215,290世帯 296,977人
2 北海道 30.3人 115,876世帯 166,384人
3 高知県 27.4人 15,279世帯 20,778人
4 福岡県 25.3人 90,386世帯 128,352人
5 奈良県 23.4人 22,648世帯 32,703人
6 京都府 23.0人 40,929世帯 60,435人
7 沖縄県 22.0人 21,550世帯 30,844人
8 青森県 21.8人 22,472世帯 29,694人
9 長崎県 21.0人 20,791世帯 29,825人
10 東京都 20.9人 209,264世帯 275,525人
11 徳島県 18.9人 10,716世帯 14,776人
12 鹿児島県 18.8人 23,057世帯 31,913人
13 兵庫県 18.5人 72,457世帯 103,173人
14 大分県 17.0人 15,316世帯 20,217人
15 広島県 16.6人 32,799世帯 47,343人
16 神奈川県 16.3人 105,846世帯 147,635人←
ttp://grading.jpn.org/y2040003.html
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:34.98ID:Iw4F+nH50
ただで、出前してくれても食う気になれん。寿司と思ってない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:35.53ID:uOeoUdFJ0
>>37
日本人の民度だといずれ通報されて出入禁止、近所からも指さされるw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:42.45ID:ZGh3/7HL0
660分待つなら 10時間日雇いバイトでもしたら
100円じゃない寿司食えるのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:44.10ID:Vu86C1Gx0
>>115
並ぶ奴の心理がわからん
そこまでして1500円の寿司が食べたいのか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:18:45.19ID:CxMSN3N60
焼き肉とかの食べ放題って最後のほうとか
罰ゲームだからな
なんで金払ってこんな苦しい思いするのって
思う
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:19:05.03ID:3kafrUOW0
普通に料金払って、落ち着いてゆっくり食べたいわ。
河童寿司程度なら、1人3000円も出せば十分喰えるでしょ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:19:10.08ID:DUrhXaMB0
神奈川県民どんだけ回転ずしに飢えてんだよwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:19:19.35ID:Ip5CccuB0
某所の肉の返金とかピザの返金に比べたら、ずっとほのぼのしているな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:19:28.21ID:y+VCYd8+0
2かん皿なら5枚食べた時点で満腹になる俺。大食い出来る奴が羨ましい。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:19:51.12ID:8QfndQx50
寿司なんて早食いしようと思えばいくらでもできるんだから
もっと時間制限、値段そのままで30分とかにしとけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:19:52.22ID:CyzIiEQF0
>>94
全員がみっちり制限時間居座ったとして、だろう。
実際はそれまでに腹一杯になって店出ると思う。が、いま並んでるような卑しい奴等だからなぁ…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:01.13ID:oea+Akyk0
>>130
えーと、ごめんそれくらいってのは「60分」て事ね。
んで、スシローはアプリで事前予約とかが充実してるから、
俺は待たずに食える。それをせずに待つ人も多いけどね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:09.67ID:rEJk7ve40
70分とか長すぎでしょ
30分にすりゃ倍入って回転良くなるのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:11.37ID:XpEa/a1c0
>>110
きっと増える。
40枚食う奴が3割いたらアウト
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:11.58ID:QoNCbKux0
>>112
普通に美味いと思う。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:12.18ID:Ucjf2sOn0
>>138
低燃費羨ましい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:30.37ID:Vu86C1Gx0
>>131
貧乏人ならメシに1500円も使うなよなあ
と思うけどな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:20:41.98ID:Z5CeP+MV0
あの辺昔は新羽町だったのに、今は北新横浜って言うんだな
準工業地帯や
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:05.01ID:JREKQILq0
回転寿司1皿約100カロリーとして5枚から8枚食べれば十分だから
元取れない。若い子ならいいかもしれんけど、おっさんは損
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:06.71ID:rbVYUXpi0
大反響のイベントになった。
それは間違いないな。
安くとも幸せになれた者が幸せなのだ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:19.19ID:W93gG1a60
店舗限定でこの大混乱
結局、殺到したゴミが得をしただけで試みのまま企画終了
その穴埋めは非対象の店で定価で食べる客がすることになる
他人が掘った穴を埋める趣味は無いのでカッパには行かない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:20.37ID:o57axDkt0
>>131
>>135
お前ら金持ちだな。

男性は税抜1580円を貧乏人って言えるんだから。

一食あたり2000円とか食ってるの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:26.15ID:/ViZDFeK0
14時〜17時の間に待ち札取れば閉店まで食べ放題なの?
てっきりその3時間だけ食べ放題なのかと思ってたわ

どうりであんなに並んでるのにずっと待ってるはずだよな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:35.09ID:IJmEn5dB0
>>80
「新〇〇」という場所は、〇〇と比較して大抵閑散としてるものだぞ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:43.79ID:GHmmRQjh0
>>112
美味しくないから潰れかけてる
じゃないとこんなアホな企画しないでしょ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:43.92ID:kl8AHgLI0
その時間、バイトしたほうがいいなw
というか700円くらいでお腹いっぱいになるけどな
食べ放題高すぎwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:47.39ID:zlcRaSki0
かっぱ寿司っていうか回転寿しのネギトロとかウニって味似せてるだけの偽物なんだっけ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:56.93ID:muhU818z0
味なら
回らない寿司>回る寿司>バイキングの寿司

値段なら
バイキングの寿司>回る寿司>回らない寿司

この状態でバイキングやれば客寄せになるだろう、うまく市場を活かしたな
税込み1700円と聞くと高いと感じるが
税抜き1580円だと多少値ごろに聞こえるし
当分は盛況だろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:21:57.45ID:AeltoieH0
乞食どもが!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:22:14.56ID:uOeoUdFJ0
地味にやばいのが飲み放題の680円
食い放題もセット必須だけど、昼飲める奴には天国になると思うw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:22:15.25ID:lZV9hNws0
660時間待つ奴っているの?んなバカなwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:22:27.79ID:hRRs3la/0
泣かされるよ カッパ寿司さんには 木綿のハンカチーフが必要だ ついでに木綿のオシメモ濡れるよ
やっぱり オシメハ 木綿にかぎるな 漏れてもお互いさまの名刺交換みたいなもの

そのうち おめえらも 切実に感じる時が来るさ 

チョイ もれたかな 
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:22:38.97ID:2AvUeHPs0
              _人人人人人人人人人人人人人人人人_
            ''>   ち ょ っ と ま っ て ね ! !<
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /                     lニ7           \
      / r'`ーn    /7 /7 〈V7 /ハヽo   lニ≠ニコ =/7= t'r'っ /7  _\
     _∨.〈/l 「| | lニニコ`、>ム'^し((__,.// l」 lニニコ __)_)   つ:) ',.〉 ム'^し((/))/_
 <´    ∨ l」└'       ____              ¨´          /    `>
   \   ∨ >‐ ´  ,.r<____>、    ,..r<二二二二>、  ` ‐</   /
     |     ∨_\ /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ./: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、/  ./    |
    |       _>/j/´|,、ィ^ヽ、/ \ ,|\):)X|/|: /_\/ \_:/\ :ヽ`<     |
    |_ >匕´   f'    `frハ     frチ‐'   ', ,'   fュハ    fュハ   ',   i< _|
        | |.     {     ゞ='     ゞ='   } {     ゞ='     ゞ='    !   j   !
       ', ',)`´i. '、   .、__ ゚  ゚ __,,   ノ '、   、__‘___‘__, ィ   ノ_,.ノ ゝャ/
        ゝ )  `ーゝ、  `ヽ ̄ ̄r ´   イ ` ーヽ   `ゝ--´   イ´    (
        `ー、      `‐ 、_` ´_ .イー、    ` ー┬-t-t‐┐'    _,/⌒
         `x`ー―‐┐ \/o\/_`ー-- _       |/.o \|==rテ‐' /
           ` x` ー-|     o | lパ|、   ゞ( ̄l       | カ | _/
             ` x ` ー ._   L_コ」 `< 丈  {   _.o  L.l 」´
               ` ー _  ー┴----`´ー‐┴‐   _ ‐´
                    ` ー―――――――' ´
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:22:48.77ID:oea+Akyk0
>>157
俺も疑問なんだがだーれも答えてくれない。
でもまあ、多分そうなんだろうな。出なきゃ並ぶ意味が解らんし。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:22:58.85ID:aXhFrtSC0
>>138
俺もそんな感じなので2カン皿を2人で別けて食べる
同じ寿司を2カンいらない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:12.95ID:Bmydk2Aj0
>>1
かけうどん一玉100円で普通にうどん食うわ。
まあ最近、かけうどん一玉100円台で出せる店も減ってるけど。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:26.39ID:NWWm2z+x0
かっぱ寿司 改め
こじき寿司

こじきの喉にすし飯と魚介類をこれでもかとねじ込む店を標榜していけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:44.53ID:sSye/yck0
今日は平日やぞ
なんで並べるの?

あっ…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:45.74ID:ByrSYjh20
>>155
夜食は外食多くて、普通に2〜3千円だけど。
飯にちょっと飲み物たべたら普通だろ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:47.46ID:RjdMH0T30
食っててうまいのは8皿までだわ
別に元取れないことはないけど、十何皿も食ってもカロリー心配になるだけ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:52.88ID:+w46066o0
貧乏大学生ならいくよね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:58.80ID:Vu86C1Gx0
>>173
コンビニのパン食べながら待ってそうだよなあ
一体なんのために並んでいるのやら
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:23:59.19ID:xbYznwEu0
スーパーで2パックほど買えば、しばらく見たくないぐらい食えね?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:11.07ID:grx1AUcb0
飲み放題って昼から飲むのけwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:19.04ID:8Tyz79BM0
>>176
俺はマックスで多分70皿ぐらいはいけると思うw
普段は食べないけど。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:40.28ID:YLBZjx830
かっぱ寿司が
待ち時間が長すぎてあきらめて帰った客の数までカウントしてるから
750分待ちとか660分待ちとか表示されてんだろ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:44.45ID:7kvS5BCa0
70分の時間設定で回転率落ちて売り上げ落ちるだけじゃないの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:46.73ID:T2eqCTf10
かっぱはCMだと美味しそうに見えるんだけど実際はイマイチ
うちはスシローに行くけどそれで十分
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:48.49ID:1Csgt97r0
並んでまで回転寿司なんて食いたいか
しかも別に大して安くないだろ
子供連れならともかく
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 13:24:50.51ID:QT6zhJSp0
もえのあずきさんになりたい
お寿司食べるの好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況