X



【表現の自由】埼玉強制わいせつ容疑で成年漫画模倣 漫画家は「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と了承[06/13] ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/15(木) 13:37:57.97ID:CAP_USER9
埼玉県警:成人漫画作者に「配慮を」 わいせつ事件受け - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170614/k00/00e/040/260000c
毎日新聞2017年6月14日 11時46分(最終更新 6月14日 16時20分)
 「放射能の調査」と称し少女の体を触ったとして、埼玉県警に強制わいせつ容疑などで再逮捕された男(35)が「成人向けの同人漫画をまねてやった」と供述したため、県警が漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請していたことが分かった。警察が犯罪に模倣されないよう著作物の作者に申し入れをするのは異例。
 男は埼玉県草加市北谷3の無職、矢崎勇也容疑者=別の強制わいせつ事件などで起訴=で、12日に再逮捕された。容疑は昨年1月8日午前11時35〜40分ごろ、同市内の女子中学生宅に「放射能を調べる調査をしたいから入っていいですか」などと言って侵入し、玄関内で「死にたくなければ声を出さないで」と脅して体を触ったとされる。「性的欲求を満たしたかった」と容疑を認めているという。
 県警によると、矢崎容疑者は今年4月に逮捕され、取り調べの中でインターネットに掲載された男性漫画家の同人作品を模倣したと供述したという。
 県警は今月7日に漫画家を訪ね、作品内容が模倣されないような配慮と、作中の行為が犯罪に当たると注意喚起を促すことなどを要請した。
漫画家は「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と了承したという。
県警幹部は「表現の自由との兼ね合いもあり難しいが、社会に与える影響を考慮した。
同様のケースがあれば今後も申し入れを検討する」としている。【中川友希、遠藤大志】
1★ :2017/06/14(水) 16:59:13.29
前スレ
【表現の自由】埼玉強制わいせつ容疑で成年漫画模倣 漫画家は「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と了承[06/13] ★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497477839/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:13:41.49ID:Q2EjVxtA0
ギャングースみたいに
「この漫画はフィクションですが、作品内に登場する犯罪は実在します。ぜひ防犯に役立ててください」
とか入れとけばOKなのか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:13:56.76ID:iwe9JF8g0
今の日本は基本社会主義国だってことまだ理解してない奴がいるな

社会主義では基本行き過ぎた自由は制限されて行くもんなんだよ

今までが自由すぎただけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:13:57.87ID:HFs9CruS0
放射能の調査ならさいたま新都心だろ
日本にある核廃棄物の50%があそこの駅前地下に埋まってる
幼女には悪影響あるだろう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:14:37.15ID:kobR8nNK0
>>120
意見は言えない、でもなんか相手を馬鹿にして自分の感情を満たしたい感じはよく出てると思う。
でもありきたりじゃないか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:14:51.66ID:nsRoIeY70
ロリ漫画の性描写禁止派と許容派がいて
許容派の中にも犯罪行為につながる描写について禁止派と許容派がいる
ただ性描写の無い普通に服着てるロリ絵でも興奮できるヤツはいるからな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:14:53.54ID:widUm2js0
>>111
いい影響ワロタwそんなバカなこと言ってるんじゃ話にならん
クジラックスは風刺が効いててセンスあると思うし俺は別にがいがぁかうんたぁも
含めて日本のエロ同人は好きにやるべきだと思ってるよ

ただ開き直ってできる配慮や対策もせずに反権力やると自分らの首絞めるよってだけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:14:54.59ID:LvJ8xYWN0
わかっていた先生方は強硬に反対していたのにねw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:15:16.69ID:v3uJN2Sn0
表現の自由を守ろう馬鹿が出てくるぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:15:16.83ID:BoPOdJzV0
>>102
俺は警察官が警察署から8500万円を盗み出し
その金で少女を買いまくる話を描いてほしいわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:15:19.87ID:kobR8nNK0
>>123
悪い影響に対して書いただけだからな。
悪い影響もわからないでしょ?
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:16:32.36ID:P4whRQ8l0
>>1
これぞ共謀罪の威力
計画どころか合意だけでも適用になる共謀罪の恐ろしさ

ま、ネトウヨロリコン犯罪者はどうでもいいけど
幼女バラバラ殺人の元自衛官君康はネトウヨだったからどんどん捕まえたほうがいい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:17:28.89ID:96DUew5I0
表現の自由があるなら報復の自由も認めよ
被害にあった少女の親や関係者にクジラックスをぶっ殺す権利を
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:17:40.47ID:widUm2js0
>>139
共謀罪関係ないやん 反社会的な内容の作品必ず公序良俗への配慮が求められる
それは別にゲームのレーティングとかと一緒
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:17:59.40ID:8qvnnOQB0
>>ID:LvJ8xYWN0
>>ID:P4whRQ8l0
こいつら多分朝日だか何だかの工作バイトだろうなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:18:21.84ID:mYV14+ak0
埼玉県警、次はコナンの作家にも配慮を求めなきゃ
ありとあらゆる犯罪と誘拐を広く青少年に教えて影響すげーからなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:18:48.31ID:widUm2js0
>>142
俺は規制しろなんて一言も書いてないが

にほんごよめますか?
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:19:00.54ID:P4whRQ8l0
進撃の巨人も東京グールもアニメはモザイクだらけになったな(笑)
あれ笑ったわ

ネトウヨと安倍晋三は表現の自由の敵

>>136
> 表現の自由を守ろう馬鹿が出てくるぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:19:13.65ID://Q/cIAj0
>>140
それはお前の自由だろ好きにしろや
世の中にはルールがあるってだけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:19:29.23ID:YU1We4aM0
秋の臨時国会でロリコン規制法をつくるしかないな
今まで野放しにしすぎた
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:19:35.13ID:2aII/6HD0
警察から電話かかってきたのがちょうど
ばかうどんの新作単行本読んでる途中だったてのがまた笑える
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:19:46.62ID:YDdo0qI40
ロリ漫画が消えても困らない
困る人間ってほんのごく一部だろ
表現の自由を守るためならそのためにこそ節度や規制は必要だよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:20:09.29ID:brqMG73g0
どうもこの政権は表現の取締りが厳しい政権だな
そろそろ民進党に入れ替えとけ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:20:28.95ID:n1irrsRo0
共謀罪成立よりクジラックスの明日はどっちだのが2ちゃんらしくて良いな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:21:36.40ID:n1irrsRo0
>>146
円盤買えよハゲ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:21:41.22ID:ypNhoSSo0
これ埼玉県警の上層部の更迭すらある
埼玉県警の暴走事件だぜ

なんの法的根拠も無いのに、表現の自由の自粛を
警察官が一般人宅を押しかけて事実上強制してるんだし

本来なら野党が大騒ぎする話し
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:01.66ID:kobR8nNK0
>>145
だから理屈がないからそう受け取られるんだろ?
お前理屈のないことを主張してるだけじゃん。
お前の知能の問題だよ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:37.45ID:35/C5zWI0
性犯罪の厳罰化の法改正あるから駆け込み需要か
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:22:50.05ID:widUm2js0
>>158
だから俺のどのレスが規制を強化しろと書いてるんだよ
教えてくれよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:06.59ID:w031jhkW0
クジラックス先生の次回作
「けぇいさぁつてちょうぉぉ」 にご期待下さい。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:08.48ID:UTE4A7i3O
みんなエロ漫画(クジラックス)限定で話してるけどさ、

「真似されるから、悪い行いを作品内で表現しちゃダメ」

こういうクレームって、べつにエロ漫画に限らないんじゃ・・・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:12.96ID:6R2ZrFRt0
>>146
アレは公共放送だからな、それなりにゾーニングしてみたのでしょ。
問題無いと思うけどな。

過剰な表現の告知の後、あえて買って見る物にはないだろ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:14.62ID:Yaq/1pCc0
>>157
ひねーよ

こんな漫画に権利なんか無い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:17.96ID:J8z91y2j0
>>154
口頭注意しました、って警察のアリバイ作りにもならんよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:28.91ID:TYwqLUpL0
>>150
単行本じゃなくてバカうどんの新連載が載ってる週刊漫画アクションの最新号だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:10.04ID:5MiGBJEz0
>>151
自分には関係ないこちだからと規制を容認すると、
いつか自分に関係ある趣味趣向が規制される番が回ってくるだけのこと。
バカはそれに気づかない。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:15.00ID:7UxxtOgWO
>>151
ナチスの時に
共産主義者が消えても困らない
と言ってた人は、最後に自分等も連行されたわけだが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:24:17.75ID:brqMG73g0
そもそもエロ漫画なんて表現とは思ってないから
これで自由が制限されたとは思わん
ただしこの政権が面倒くさくてうざいのとは別問題だ
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:04.75ID:P4whRQ8l0
>>141
つまりGTAシリーズはもう日本で買うことは出来ないってことか


安倍晋三は表現の自由の敵だわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:16.01ID:S04GnZr00
社会に害毒って事で、何でも取り締まるんじゃディストピアの出来上がりってなるわな。
線引は曖昧にして、なあなあの状態で偶に過激なのを取り締まるってイタチごっこが一番良いと思う。
3次元は容赦なく取り締まってくれて勿論良い。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:25.37ID:htqrZAr40
今後は20歳の女性が性的被害に遭う漫画を描きます。(嘘をつきました)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:32.22ID:kobR8nNK0
>>160
配慮や対策っておまえいってんじゃん、めんどくさいやつだな。
矛盾したこと言うから理屈を言えっての。
自分の言ったことすらわからないのか?
理屈さえ言えば何を言ってるかわかるから。
配慮や対策の目的と効果を具体的にえばいいじゃん。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:38.14ID:mYV14+ak0
ねずみ取りと一緒だな、何で俺だけって
本気で埼玉県警が「犯罪をそそのかすような創作物」全般を網にかけて配慮を要求するなら、それは政治的な話
そんなつもりないだろこいつら
弱いとこ、世間から見て後ろ暗そうで賛同者がいそうなエロを書いてる奴を一人二人脅しておけば、それで他も自粛するだろって
いかにも警察のやり方で全く変わらん
どうせ全面的に取り締まるつもりも根性も無いくせになw
風俗と一緒、ソープは室内で客と嬢の自由恋愛って建前ですよって、取り締まらない
麻雀もパチンコも賭博じゃない
すっげー情けないとこがまた見えたな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:25:59.30ID:ZZdOq1RG0
言論の自由
表現の自由
これらが安倍独裁政権によって奪われていく
それでも日本人はいいのか?
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:07.59ID:P4whRQ8l0
児童ポルノ禁止法で困るのはネトウヨ



ざまぁ(笑)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:28.89ID:YDdo0qI40
実際に事件が起こってるんだから
何もしないほうが問題だろう
その先にまで規制が及ぶと考えるのはまた別問題
ロリに関しては徹底的に取り締まっていいよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:26:54.43ID:JnixN4RC0
>>157
野党の女性議員の皆さんにはクジラックス先生の作品を是非読んでもらいたいです
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:27:55.88ID:brqMG73g0
サヨクは奇麗ごと言うようになったからぶっちゃけトーク出来なくなった
そのポジションをウヨクに取られてる

それが一転して何を言い出すのかと思ったら、ぶっちゃけるわけでもなく
ジャップだの死ねだの連呼してるんだから、これじゃあバカと言うより狂人だ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:00.65ID:widUm2js0
>>175
だから配慮や対策というのは模倣犯が出ないような注意喚起の取り組みであって、
表現に対する自粛行為ではないと言ってるだろ知恵おくれ
クジラックス自身が表現規制は受けてないと言ってるわけでな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:09.05ID:7UxxtOgWO
>>179
尾崎豊の15の夜で実際に大量の犯罪が起きているのに警察が放置している件
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:13.46ID:LvJ8xYWN0
その犯罪がテロかどうかを決めるのは警察自身
どんな軽微な犯罪であっても犯罪には変わらないから警察がテロと断定すればそれはテロ
そしてそのテロを未然に防ぐために共謀の段階で捕まえられるのがテロ等準備罪
いくらそうならないよう大人しくしたところで警察の裁量次第で捕まるんだよw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:23.25ID:lH1fop8e0
絵で興奮するのとかすげーなと思ったが
俺もガキの頃エロトピアみて興奮してたわ
さすがに今は無いが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:25.69ID:kobR8nNK0
>>182
だから、それにどういう効果があんのって聞いてんだよ。
しかも自粛行為ではないというが実際には自粛しろって圧力生んでるだろ?
おまえはまじでばかだな。
もう相手にしないわ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:43.41ID:brqMG73g0
なにが表現だよ、クソ
見たい奴だけ見れれば良いんだよ、変な奴らに売るな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:45.49ID:mYV14+ak0
原発テロの映画とか、映画会社とか監督とか脚本家とかに申し入れしないのかな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:45.83ID:sSye/yck0
まあ、描かないと言いつつ
描いたとしてもお咎めないけどね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:29:55.38ID:3TjuYDRq0
>>144

配慮を求めるなら金田一の方だな。

だって、青山先生はちゃんと動機が『ハンガー投げられたお』『左右対称じゃない自分の作品が恥ずかしいから爆破するお』『shineってローマ字で読んじゃったから自殺するお』『義経に成りたかったお』『ゲームに待ったを作るなんて許せないお』

酷いとこんな感じだし、充分配慮してる。
金田一は被害者がクズなことが多いし、もうちょっと高遠に頑張って欲しいところ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:30:10.18ID:UTE4A7i3O
犯罪の手口を漫画に書くと真似されるから書くな、と言われたら、
エロ漫画とかよりまず先に名探偵コナンとかが発禁なわけだが。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:31:35.08ID:2WURSdUD0
一つのきっかけだよな
あれこれ規制しまくった挙句クソつまらなくなったのが今のTV
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:02.22ID:kobR8nNK0
一人犯罪者がいると、なんか作品や作者に問題があるとかどうなのよこれ。
こんなのめちゃくちゃじゃないのか。アナウンスするのは警察の役目だろうが。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:13.78ID:J53N4dfE0
だが待って欲しい
イナックス先生の漫画で踏み止まった奴もきっといることを
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:23.67ID:brqMG73g0
そりゃ表現の規制を政府が出来るわけがないじゃん
「ナ ニ モ サ レ マ セ ン デ シ タ」と言わされたに決まってる
だからこの政権は面倒くさいんだよ
もし正直に言える雰囲気だったら「警察がきた、助けて」と冗談くらい言う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:39.46ID:7UxxtOgWO
>>191
名探偵コナン殺人模倣事件はもうある
犯人が名探偵コナン参考にしたと供述してる

暴力、殺人、テロ映画とかも供述つきの模倣はたくさんある

が。
青山剛昌はオッケーで
クジラックスは警察の自宅訪問
いくらなんでもこれは警察がおかしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:32:50.17ID:YDdo0qI40
表現の自由とかより
大半のヤツはズリネタのロリがなくなったら困ると思ってるだけなんだろ

クリエイター側はもっと真摯に受け止めてると思うけどな
クジラックス本人だって冷静な対応じゃん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:03.82ID:tTUFDip70
てか刑事ドラマ、探偵ものみたいな殺人が軸なもんを規制しろよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:16.29ID:8qvnnOQB0
>>175
横からですまんが
>配慮や対策っておまえいってんじゃん、めんどくさいやつだな。
お前の方がめんどくさいと思う

自主規制が甘い業界は、いつか世間の目に晒されたときに法規制を伴ってマジで潰される、
ということを>>134が言ってる
そして警察はそうならないように「要請」だけ、しかも作者のTwitterを見る限り、丁寧な態度でやってる
それにわけのわからんキレ方して「表現規制だー!!」とかお前みたいなのが騒いだら
自分で自分の首を絞めるだけだ、と言ってるの
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:33:19.95ID:35/C5zWI0
>>189
警察幹部の注意喚起ブッチして書いてたらまあロクな目合わんだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:34:02.45ID:LvJ8xYWN0
どこまでやったら警察が本気になって潰しにくるか試してみるのも一興だな
ただもう誰も助けられないけどねw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:34:24.09ID:wMDRGq1s0
>>1
少女が男性を襲って気持ちよくさせる漫画書いたら?

影響される少女は
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:35:15.52ID:kobR8nNK0
こういう犯罪があるから気を付けましょうってのができない?
だって犯罪者が見たらマネするから?

>>201
第二のバカか。
言葉を言い換えてるだけだということすらわからんとは…・w
そもそも作者と警察の問題ではないからな。
話にならんから。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:35:20.68ID:7UxxtOgWO
>>194
犯罪者一人生け贄に用意できれば
ライバル社のコンテンツ殺せる

ということになる。
マガジンとサンデーは共謀してジャンプの人気作品の影響で犯罪しました。と自供する鉄砲玉を用意したらいい(笑)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:36:22.40ID:8qvnnOQB0
>>175
屁理屈こねる余地がないように追記すると、どんな趣味嗜好を持とうが自由だが
それは公共の福祉に反しない範囲でなければならない
そのために同人みたいなアングラな世界はひっそりと(大規模であっても大々的に広告せず)、
他人に迷惑を掛けないようにやってきたわけ
それをお前みたいなのが自分で潰そうとしてんの、わかる?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:36:24.90ID:S04GnZr00
むう、推理小説読んで、完全犯罪しようとしましたって言うと、やっぱ出版社は回収しないと駄目なんだろうか・・・
昔、殺人方法を書いたマニュアル本が話題になった事あったけど、その後どうなったっけか。
回収されたっけ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:36:34.94ID:ozXwuPR20
クジラックスはリアルに描き過ぎたんだよなぁ
あれじゃあやってみたとか性犯罪者予備軍ならやりかねないわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:37:01.30ID:YU1We4aM0
>>198
恣意的に選択するのは悪い事じゃない
おまえは全てのモノに平等なのか?
物事には常に区別され選択される
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:37:12.57ID:brqMG73g0
同人オタクは価値観というか倫理観が屈折しているからな
公のルールよりも同人村の掟を優先しているから会話が成り立たないことがよくある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:37:44.58ID:tR0XrLJd0
金玉取っちまえば、ズリネタに執着することもなくなるがな。
ロリコンの金玉なんて、どうせ一生役に立たない金玉なんだから、キチガイ病院に放り込んで、金玉取っちまえ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:37:49.41ID:8qvnnOQB0
>>206
バカはお前だ
自滅しないように、適切なバランスの自主規制をしましょうね、ということであって
法規制と自主規制を同じものと考えてたりしないよな?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:37:57.60ID:lH1fop8e0
女は殆ど賛成だろうし、男にすらこんなキモイの要らないって言われてるとこが
無修整AVが摘発された時とはちょっと違う感じ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:38:30.14ID:7UxxtOgWO
>>209
完全自殺マニュアルすら野放し

警察は立場の弱い漫画家にしか強く出ないクズ
※立場の強い青山剛昌は殺人事件で供述あってもオトガメなし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:39:07.16ID:widUm2js0
まあクジラックスがっていうより、出版社が規制をあらかじめかけることがない
同人誌の世界が商業的にでかくなりすぎたってのが一番大きいんだろうな
頒布数と社会への影響力が高いから、なんの配慮も無しってことにはできませんよと

「良い子は真似しないでね!」を強調すりゃいいだけなんだから何を抵抗するんだか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:39:24.08ID:6R2ZrFRt0
>>192
わいせつ物陳列罪ってのがあってね。
表現規制ってのは必要なんだよ。
今回のは行き過ぎた規制圧力ってだけ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:39:45.65ID:kobR8nNK0
>>208
公共の福祉の定義が不明確、
範囲に対する論拠がない、
他人に迷惑をかけてる事実がない。
つぶそうとしてるのはお前であって俺ではない。
つまり単に気に食わないものを何の科学的合理的理由もなく否定してるだけ。
ただの過剰な宗教きちがいに見える。

規制理由とか合理的規制範囲とか、その効果とかまったく考えを出してこない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:40:03.23ID:brqMG73g0
そんなの古いよ、グレーってやつだろ?
今となっては真っ黒々だ、それを真っ黒でも訴えられなければ問題ない理論で
やるようになったのさ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:41:20.80ID:widUm2js0
>>208
>>214
君たちみたいな真っ当な人間がいると助かるw
マジで難しいことは言ってない、同人も他のメディアと同じように反社会的な
作品には「フィクションだぞ!」ってちゃんと言えよ、ってだけなんだけどな

LOがそれで好きにやれてんだから警察も別に取り締まる気なんかねーよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:41:21.30ID:n1irrsRo0
>>181
組織や祖国のしがらみがあるからぶっちゃけられないわな
それでいて自由が人権だのと実にシラケる人達ですわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:42:39.90ID:zM20d9qy0
クジラックスの魂を受け継いだ、謎の漫画家モグラックス先生が現れると予想。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:43:13.03ID:jAR0V1430
指摘する人いないから俺が言うけど、
これ放射能のチェックという嘘が一番問題のある事件で、
それが漫画の模倣とわかったから警察も動かざるを得なかったんだと思う
警察というよりもっと上からの臭いがする
家に押し入り児童に猥褻事件なんて普通に多々ある
それの模倣だけならスルーだよ
放射能のチェックというのが国としてやばかった 大問題だからね放射能のことは
国は放射能とその被害実体を隠したいことでもあるし、不安を煽ったこういう放射能嘘チェックなんてことで犯罪利用されたらめちゃヤバいんだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 14:43:39.07ID:8qvnnOQB0
>>220, 222
まず
>法規制と自主規制を同じものと考えてたりしないよな?
これに答えろ

あと少しは自分の頭で考えろゴミクズ
自分の好きな文化を守ろうとしてくれている相手の言葉を曲解してキレるという失礼を働いておきながら
非礼に非礼を重ねられるゴミに教えてやることなど無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況