X



【貧困】先進国の子どもの5人に1人が「相対的貧困状態」 ユニセフ報告書 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2017/06/15(木) 17:28:05.89ID:CAP_USER9
【6月15日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は15日、先進国で暮らす子どもの5人に1人が相対的貧困状態にあるとする報告書を発表した。若者の幸福度に関しては、米国とニュージーランドが下位に入っている。

 ユニセフのイノチェンティ研究所(Innocenti Research Center)が発表した調査報告書「レポートカード(Report Card)」は、高所得国41か国を対象に、教育、メンタルヘルス、アルコール依存症の有無、経済的機会、環境といった要因を考慮した上で、若者の総合的な幸福度を順位付けしたもの。

 レポートカードによると、先進国で、安全で栄養価の高い食料を十分に手に入れることができない子どもは13%近くに上り、米国や英国ではその割合は20%に達している。

 イノチェンティ研究所のサラ・クック(Sarah Cook)所長は、「高所得が必ずしもすべての子どもの生活改善につながるとは限らない。実際、格差が拡大している恐れもある」とした上で、「すべての国の政府が確実に格差を縮小し、進歩を実現させる措置を講じなければならない」と述べている。

 レポートカードの順位付けでは、北欧諸国とドイツが最上位に入る一方、ルーマニア、ブルガリア、チリといった国々が下位を占めた。米国は41か国中37位、ニュージーランドは34位だった。

 米国は貧困、飢餓、健康、教育、格差に関して相対的に低評価だった。一方のニュージーランドは、思春期のメンタルヘルスに関して特に評価が低い。同国の15〜19歳の自殺率は世界で最も高く、調査対象となった先進国平均のほぼ3倍に上る。

 メンタルヘルスの問題を訴える若者の数は、調査対象国の大半で増加しており、こうした国々では若者の肥満率も上昇している。

 教育レベルに関しては、上位に順位付けされた日本やフィンランドですら、15歳の約5人に1人は基礎学力に達しておらず、同報告書は不利な立場に置かれた子どもたちの支援に一層注力していかなければならないと呼び掛けている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3132151?act=all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:28:29.17ID:+n8MbOIqO
|Д゚)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:28:42.09ID:YmXVHJwK0
子供が3人いれば、1人は相対的貧困だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:31:10.77ID:fQWz6RGb0
なんだよ相対的貧困ってのは?
他人と比べて自分の方が貧しいから貧困なんて言い出したら、世界一の金持ち以外は全員貧困になってしまうのだが……
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:31:12.05ID:1QIMzVS00
>>4
みんな貧乏なら、相対的貧困者はいない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:31:12.38ID:5iZNt0Iw0
ユニセフ金横瀬、先進国は疲弊してるんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:31:58.73ID:nrbNhrwS0
ジャップwwwwwwwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:32:55.88ID:d0wcPPgU0
だから何なんだ?

アホが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:32:57.46ID:zbfg83ak0
子供の貧困も問題だが
ワシら老人の貧困もなんとかしてくれんかの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:33:43.07ID:IkqerUaJ0
募金ビジネス!マンセーだなぁ!
何十年募金したらええの?

お前らいつ難民問題を解決するんだ?

先進国の子供が相対的貧困ならユニセフに募金してる場合じゃないな!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:33:44.49ID:GH0H6aVK0
相対的ってw
無理にでも貧困を作り出したいプロ活動家がいるんだなあ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:34:13.04ID:d0wcPPgU0
だから何なんだ?

もっと金くれとか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:34:36.47ID:CS1dIaKR0
>>6
だから貧富の差がでかいってこと。
ただ金持ちやリベラルやテンノーや自称改革派は、貧富の差は維持したいし、教育産業でも金儲けしたいから、
子供の貧富の差は問題だと騒いで大学や教育産業に税金入れて金儲けするわけ。
忖度問題みればわかるだろ。税金で大学やると儲かるんだよ。
日本の官僚が国連でやりたいほうだい報告書書いているだけだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:35:25.18ID:MVe++Bio0
ナマポなんて一家揃ってブクブクしてるやんか。
中途半端な貧困が一番損、貧困も行く所まで行けば一発逆転。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:35:28.73ID:nSoRjR5r0
相対的貧困状態は、絶対的貧困状態と違って、見え張らなければ生活できるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:17.26ID:Kxh7FaBK0
なら産むなよ



なんで何十年も



同じこと言ってるの?(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:20.14ID:xl4vNmtK0
相対的貧困、、、
ユーキャン的には”相対的”は省きたいだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:25.98ID:d0wcPPgU0
そりゃ

裕福な家庭に生まれる奴がいれば

その逆もいる

子供作るなんて個人の自由なんだから

そりゃ

仕方がない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:32.25ID:TqazM/650
一億総中流なんて言ってた時代があったな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:55.45ID:5X7KzlM90
日本の子供の貧困は6人に1人なので先進国平均よりは少なかったということか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:57.67ID:VtsOuzxR0
おまえら結婚してない中年のおっさんもまだ子供だし
貧困だよなぁ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:36:59.85ID:fA/60CWn0
前にAKBの女の子で九九が言えない子がいた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:37:25.33ID:S/9+0JXl0
年収1000万だけど年収1億の奴を引き合いに出したら相対的貧困だな
10倍の差があるわけだし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:37:48.18ID:AKrWqTWw0
アグネス
何してるの?全財産を寄付しないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:38:36.30ID:tTbzJ6IN0
>>1
格差拡大があれば、相対的貧困の割合が多くなるのだろ?
問題は、相対的貧困者の割合が増え続けているかどうかじゃないのか?
当然、絶対的貧困の調査結果も出して、分析しなきゃね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:38:51.67ID:R0nWNF6z0
また新しいビジネスを作ろうとしてるんだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:38:58.79ID:XhmQjU6y0
俺は、プライベートジェットも豪邸も持っていない
ビルゲイツと比べて相対的貧困
 
ってことだろ
こんなの言ってたらキリないわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:10.19ID:CS1dIaKR0
>>16
違う。共産主義でも起きる。北朝鮮見てみろ。
権力の集中・独占が問題なんだ。それをわざととぼけているのが共産主義者やテンノー主義者。自分が権力欲しいから改革者を気取る。
お前等ジ〇ップは民主主義を理解できていないんだよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:18.01ID:fA/60CWn0
ビルゲイツさん以外はみんな貧困
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:20.76ID:zbfg83ak0
しかし、国連は先進国のあら探しばかりだな
絶望的な第三世界の現実には全くの無力
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:30.21ID:CS1dIaKR0
日本にもっと外国人労働者さんを入れよう!
日本にもっと移民を受け入れよう!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:37.08ID:91xPdhME0
つうか、なぜ生む?

その理由が理解できない限り、放置しろ としか言えないし募金もユニセフの言い分も全く理解できない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:40:03.12ID:9tgnGZ3f0
相対的貧困という言葉で貧困の範囲を広げて
利権を広げて寄付金を募るのよね

ガチの貧困を救えてもいないのに何が相対的貧困だよ
死ね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:40:32.56ID:dsEhzdKi0
1980年代半ばから先進国は富の再分配をやめた
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:40:48.08ID:xPSrK0k+0
ニュージーのティーンエイジャーの自殺率が世界で最も高いってのにビックリ
のどかそうな国なのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:41:15.76ID:OwPagqPu0
飢餓飢餓か
世界では肥満児が増えてるらしいわ
食い過ぎじゃねー
飢餓か
回してやる努力も必要だぜ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:42:27.46ID:XhmQjU6y0
みんな貧困になる共産主義を目指せってかw
 
相対的貧困を口にする奴は単なるバカだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:43:00.62ID:KwTpGjAq0
明日食うものがないかもしれない人たちがいるんだから日本人はみんな豊かやったね
と、なるなら何の問題もないけど

自分が帰属すると思う母集団の中での立ち位置が全て
それが人間が実感する世界
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:43:41.53ID:xiw6Dly70
1、ユニセフの報告書
2、ユニセフへの報告書
どっち?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:45:31.70ID:fA/60CWn0
>>53
明日食うものがない日本人ってたくさんいるじゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:46:48.71ID:DHqDcNbz0
世界中、すべて、相対的貧困だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:47:21.38ID:4e4gcI79O
>>1
バカじゃねーの?w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:48:06.44ID:X6LzJ5cA0
格差がある以上順位付ければビリが発生するのは当たり前
太陽の下で影ができると騒いでるようなもの
子供を引き合いに出せばなんとかなるものかね…弱者ビジネスって儲かるんだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:49:47.19ID:eEKMbJAA0
アグネスを救う会なんかに募金したくない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:50:08.35ID:QDrBfFrz0
だから、相対的だからいつまでたったって無くなるわけないだろ

あほなんか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:51:06.08ID:Wz2MGA3x0
ユニセフさん、貧困がなくならない理由を胸に手を当ててよーく考えてごらん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:51:38.29ID:fA/60CWn0
>>68
相対的って意味を分かってないんじゃないかと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:52:54.46ID:lymvRsUZ0
相対的貧困ってようするに豊かだけど金持ちじゃないってことだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:53:18.35ID:6icHZBeW0
>>57
いやいや
共産主義にも明らかな貧富の差があるじゃんw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:53:24.20ID:gdpoacs+0
国連関係詐欺まみれになってきたな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:53:34.01ID:413bBidI0
国連報告者だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:53:43.11ID:nWkNq4Sh0
分かりやすく言えば
金持ちに比べれば貧乏ってことだよな

なんだこりゃw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:54:41.10ID:uH4N1Fap0
昔はよそはよそ、うちはうちっていわれたもんだがね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:55:03.62ID:5QlkJCex0
もうすぐ現行の紙幣は流通不可となり金持ちも貧乏も無くなるよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:55:04.80ID:havxdkFM0
>>18
ゴキブリ在日朝鮮人は黙っとれよ


朝鮮人如きが喋るんじゃねーよw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:56:56.67ID:lThEnH+b0
 /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \__ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / |N
 彡ノ● ii ●ヽミイ      (| ●∧●|彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   |
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \__/ル
    /V▽ V\        /V>< V\

    人生色々、比較しないで良いでしょう。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:57:23.87ID:b4P9JsyE0
国連負担金を貧困家庭にばら撒け
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:57:28.34ID:cemL6ava0
>>1
これってただ単に、先進国の平均所得が高いからってオチじゃないのか?
最頻値と比べたら、どうでもいい水準ちゃうの?
重要なのは、食料や生活必需品に対する所得だよな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:57:50.21ID:v6UEaatB0
貧富の差が大きくなれば当たり前だろ
当たり前体操〜♪
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 17:57:50.25ID:ntHV9rFR0
貧困ブーム
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:05.67ID:2yVbOSFR0
相対的貧困とは、日本なら年収200万円ぐらい
他の国じゃ富裕層に当たるんだけどなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:13.94ID:H4LZYBya0
相対的って曲者や

親の年収1億のクラスでは、親の年収2000万でも貧乏人って判定される
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:40.60ID:d4ef3iyV0
>メンタルヘルスの問題を訴える若者の数は、調査対象国の大半で増加しており、
>こうした国々では若者の肥満率も上昇している。

海外でメンヘルになる若者って、何が原因なんだ
日本だと学校に居場所がないとか仕事がつらいとかわかりやすいけど
海外とか、なんか日本よりドライでプレッシャーなさそうじゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:49.35ID:ynyhTVuk0
5人の内4人が貧困でないならいいだろ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:07:00.58ID:u4HL+drx0
基本的にグローバリズムってのは先進国の庶民の富を盗んで発展途上国に移転することだからな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:07:28.22ID:y0UMvHHe0
相対的貧困なんてアホらしい
くだらない調査で時間つぶしてる暇あったらもっと他の仕事してろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:09:18.82ID:v2/XnlVg0
小出とやった未成年みたいなのがその相対的貧困者だよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:11:05.21ID:EtEXmVuE0
そら貴族や富豪に比べれば一般人だって相対的貧困wwwだよw
だから何なんだw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:13:31.50ID:Kb9+3f300
そりゃアニメなんかに散財してたら学校行く金もなくなるわな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:14:47.98ID:RBrV6Gyc0
相対的貧困ww

A君は毎日東大家庭教師に教えてもらってます
B君は一般的な塾に行ってます

これが相対的貧困w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:15:09.15ID:UjR4XbbF0
もしかして途上国のほうが相対的貧困率が低かったりする?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:16:37.07ID:NkYpmUOcO
国家間の相対的貧困問題はどうでもいいんですか?
利権者さんwww
スーダンに行って訴えなさいw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:18:57.30ID:XhmQjU6y0
ポルシェにも乗れない相対的貧困の俺
 
だれか1000万ほど恵んでくれ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:22:07.44ID:LuwzZC6d0
相対的貧困というインチキ用語
だってこれを無くすためには皆んなが平等に貧乏になる共産主義しかないからね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:22:14.91ID:yVApiYVq0
忖度学園とか忖度公務員宿舎とか
消費増税したツケぜんぶ国民だからなw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:25:12.37ID:DxHpxn3j0
アグネスの部屋を見て豪邸だと思った奴は貧困、ユニセフの世話になった方が良いレベル
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:25:41.58ID:tqUuWhTK0
>>1
5人に1人が相対的貧困状態にある

これって相対的貧困の定義が間違ってると思うんだが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:25:42.52ID:S8ulkqaPO
>>112
欧州は知らないけどアメリカはぼっちで居ると「あいつフレンドいないぜぷぷぷぷww」なんだよな
放っておいて欲しくても「一人ぼっちで可哀想だから誘ってあげなきゃ」という奇妙な善意
居心地わりぃ風習だなあれ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:26:55.58ID:2d2bopfb0
>>15歳の約5人に1人は基礎学力に達しておらず

知的な能力の分布を考慮されてないんですけど

IQ40以上はなんとか小学4年程度、80以上に至っては正常扱い

どんなに注力してもIQの変動は10程度
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:28:45.43ID:2d2bopfb0
>>116
そりゃー 関与する口実のねつ造なんだから

差別や貧困や格差がなくなると困る人たちがいるわけで

そのうち相対的差別とか言い出す
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:29:57.24ID:eSMecMau0
日本って今でも先進国なの?
ところで、「先進国」ってどんな国のことなの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:32:18.18ID:cemL6ava0
>>106
急速な経済発展してるような国は、高度成長期の日本と同様に低所得層の底上げが行われ、相対的貧困者は減少してそう。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:40:29.90ID:4nWzfGLi0
相対的貧困とは、収入の下位20%の者をいう。
はい、終了。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:40:50.40ID:s/jaGLbX0
金持ちと同じことができないから貧困とか
馬鹿じゃない?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:41:45.20ID:njvTd1Lx0
相対的とかいいだしたらなんでもありじゃんかよ

金は少なくとも最低限食えてけるならそれでええやろ
あとは自分の立ち回りが悪かったからや
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:43:01.59ID:FxtYqmvS0
バカサヨ、訳の分からないこと言うなよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:46:22.94ID:QDrBfFrz0
貧困ビジネスがたたかれたから相対的貧困はやってるねぇ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:46:49.42ID:2zgzreKb0
「相対的」とか「実質」とか、本当に言葉遊びが大好きだよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:48:31.31ID:CgAYyeG70
>>12
生き恥晒してないでさっさと楽になればいいじゃないか^^
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:48:50.69ID:3GmjqaAU0
アグネスを日本から叩き出せば、
相対的貧困率は下がる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:49:55.72ID:Hgi970c10
相対的w

つまり無理やり作った貧困ね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:52:24.20ID:2FC7qfIV0
カイジに出てる金持ち爺さんが募金を叫んでいる人達の事を

「そんなに言うなら自らの資産からお金が許す限りのギリギリ金額まで募金すればいいのだ。しかしそれを言うとなぜかお茶を濁す」
って言ってたな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:54:20.09ID:/VLoKojR0
>>1
相対的って当たり前なんですが?共産主義者の
基準で物差し作るな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:55:46.59ID:E2ov/bZl0
指標が間違っているとしか言えない。

等価可処分所得の定義は、ほとんど意味不明だし、
中央値の2分の1という基準も、当てにならない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 18:58:57.94ID:nrJHtKu70
これって、新型うつ病みたいなもん? つくりあげた貧困としか思えんのだが。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:03:33.37ID:ooSthdMA0
>>6
海外の貧乏がどうでもいいように海外の金持ちなんかどうでもいいだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:05:20.98ID:1UNSSN8j0
貧乏人を去勢しろっての?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:08:21.04ID:hnzHNNY70
相対的貧困の算定方法と統計的な意義すら理解できない人間の書き込みが多すぎて吃驚

日本の教育格差を実感するスレだな…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:44.34ID:0UPP3yNk0
相対的貧困(笑)

キチガイ左翼が政府批判するための道具、造語
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:23:41.68ID:XDLp2rJr0
♪おっかのうえ、しなちくのままが〜♪
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:24:03.49ID:Dm3MelW60
>>1
ユニセフが
寄付金なんか集めるから金を取られた人達が貧困になる
貧困家庭の子供をユニセフ職員の自腹で養えばいいだけ
先進国の貧困対策はユニセフ撲滅から
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:30:48.39ID:NkYpmUOcO
相対的なものは永遠になくならないよな

私有財産否定しないとなwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:32:42.92ID:0O4EWxKa0
能力相応である以上仕方が無い。
金の有る国と無い国が存在する事と同じ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:32:46.67ID:bWmoKqmK0
人生は親で決まる

セックスしたくて結婚した馬鹿は腐るほどいるだろうなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:48:32.69ID:EtEXmVuE0
>>153
で、私有財産否定してる共産国家のほうが
裏でえぐいことして蓄財してるとwwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:50:53.38ID:27Z3/p5BO
だからカネくれ


もうウンザリだ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:53:14.69ID:5e+ZLdoJ0
給料が一律じゃないんだから比較すれば貧乏がいて当たり前。
貧乏なのに子供より自分に金掛ければ子供は貧困。
食費よりスマホに金掛けりゃ子供は貧困。
子どもの勉学より親の遊びに時間掛けりゃ子供は貧困。
経済だけで考えても子供の貧困は解決できない。
親の心が子供に向いていなきゃ子供は貧困になる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 19:53:18.65ID:JUgqaKxr0
差別をなくそうといいつつ、差別を作り出す
ビジネスとしてはおいしいんだろうが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:12.28ID:HJRyz1he0
つまり、よその貧困国の救済より自国の貧困問題解決を優先させろって趣旨ですね?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:19.12ID:JXLW9oa30
相対的貧困率を下げる方法はセーフティネットの拡充だ
相対的貧困世帯の定義は、可処分所得中央値の1/2以下で我が国では132万だ
なので132万(月額11万)に足りない分を国が支給すれば、相対的貧困率はゼロになる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:03.87ID:JQPAKmjO0
海外に金バラまくのも今年までだよ。共謀罪を導入するのだから。w

海外に金を無節操にバラまく議論や国会会議もテロ等準備罪に該当するよね。

「日本国民の財産」である「国税」を「反日活動してきた外国」へ「ばらまく」のは

「日本人の財産権に対する侵害」であるからね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:13:26.86ID:hl0R0lOU0
>>4
>後進国は?

全員が餓死する貧困でも、相対的貧困はゼロだよw
あくまで、可処分所得中央値の半分未満の人の割合だから、所得の分布を表す指標にすぎない。
だから、先進国とか後進国とか無関係。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:13:40.95ID:zhbHlJZZ0
>>1 なにこれ?共産化しろとでも言うんか?
なにが相対的貧困だ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:05.05ID:K5GvYbs50
>>164
可処分所得中央値の1/2に満たない奴らに1/2に達するまで金を支給したら、可処分所得の中央値が上昇するんだがwww
バカの極みか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:30.71ID:MxnTWFiR0
一般人に言ってどうしようと言うの?
地球上の40%の富は、たった1%の人間が握ってるんだから、そいつら1%に言わなきゃ解決するはずないでしょ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:39:54.12ID:ucBj+M4BO
「相対的」なんて言い出したら、永久に終わりがないだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:43:31.54ID:tVzRWkmg0
>>156
アメリカで20%と言うのは、「安全で栄養価の高い食品を摂れない」人達だからなw
日本だと、10%以下じゃね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:45:37.58ID:yPUuInfB0
そんなことより途上国の本当の貧困を解決しろよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:47:52.34ID:Kzef/IyS0
問 あなたは携帯用ゲーム機を持っていますか?

子供A「持っています」
子供B「持っています」
子供C「持っていません(ゲームに興味がないので)」←相対的貧困
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:47:56.13ID:q3XLPNIa0
日本ユニセフは悪
国連ユニセフはゴミ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:47:57.17ID:NkYpmUOcO
これは突き詰めていけば共産革命の思想である
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:48:42.48ID:NSiAjfwh0
相対的貧困って中央値の何%とかいうやつだっけ。
まあ、共産主義を徹底すればなくなるだろう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:51:01.02ID:O0uH1nSl0
>>7
>>167
じゃあなんのための数字なん?
先進国では貧富の差があるけど底辺でも後進国より豊
って話なら、別に先進国はいいよね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:51:01.71ID:JXLW9oa30
>>181
それだと絶対的貧困率にカウントされるんじゃね?
相対的貧困率はあくまで、経済的指標で決定される
定義は国によって異なると思うけど、栄養価を満たせないなんて定義ではないと思うよ

そもそも、日本でも安全な食品を取るには、それなりの収入が必要だ
貧乏人は中国産や福島産を食べる事になる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:52:51.41ID:DnIccw810
で、ユニセフは金出してやらんのか?
アグネスとかがさ
この偽善団体
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:53:48.55ID:qyGWzgpV0
完全社会主義国家にでもならない限り相対的貧困なんてなくなるわけないじゃんwwwwwwwwwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:55:27.20ID:JXLW9oa30
相対的貧困率は先進国でのみ使われる指標だ
途上国では使われない
逆に、途上国で使われる絶対的貧困率が先進国で使われる事も無い
なので、途上国でどうのと言うのは意味が無い

低所得者層が増えると、相対的貧困率が下がるというのは事実だ
現に2009年より2014年の方が相対的貧困率はわずかだが低い
閾値となる貧困線が3万ほど下がったからだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:55:28.45ID:qyGWzgpV0
相対的貧困対策の行き着くところは社会主義国家です
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:57:51.81ID:E2y7V8aC0
むしろこのニュースは
>>192のような卑劣なごまかしを看過し
国民にたいしたことないと思わせるためのフェイクかもしれない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:00:44.59ID:rMCHQj6g0
相対なら当たり前だろ
下位が必ず相対的に出る
こういう発表をするやつらは知的障害者なのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:04:12.77ID:zcRF1FD10
相対的貧困なら、べついいんじゃね?
本当に大変なのは、絶対的貧困だよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:04:24.28ID:rMCHQj6g0
>>193
いや、いや、所得が平均化されるほど、相対貧困率が上がるらしい
相対だからw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:06:15.34ID:EYtO37pf0
エアコンのある部屋のベッドで寝て好きなもの食えるのに
行きたい専門学校にいけないから貧困
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:07:08.84ID:E2y7V8aC0
おまいら逆に考えるんだ

日本がどんどん貧乏になって困窮してる人間も増えてきてるのに
相対的貧困という言葉で
逆にお茶を濁してごまかされているのだと

怒れよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:07:23.68ID:rMCHQj6g0
相対貧困率とか計算するほど馬鹿馬鹿しいものは他にない
北朝鮮の平均初潮年齢が二十歳とか、そういうのを気にしろよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:10:42.33ID:nYpjXLMp0
子供よりホームレスのおっさん救ってやれよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:10:42.72ID:1xBDQx3DO
>>193
そしてそれは社会の競争力を奪い、皆で中間層になる事ではなく皆で貧困層になる事である、とは過去の歴史が証明している。
いや、皆貧乏じゃないな。共産党の最高指導部なんかは例外的に豊かな生活をしたりもするな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:11:54.36ID:JXLW9oa30
>>206
それって、どういう意味で書いてるか理解できてる?

下半分ではないよ、中央値の1/2以下だ
所得が平均化するって事は、格差が縮小するって事だろ
当然の事ながら、中央値の1/2以下も減少するだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:14:41.30ID:mzGnCu1B0
貧困は年金保険料を払えないあたりからだな
年収150万〜200万以下が貧困
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:16:09.96ID:2d2bopfb0
本来の相対的貧困って

国別の飢餓指数みたいな調整であるべきで

統計マジックはイラン
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:18:09.91ID:rMCHQj6g0
>>209
いや、日本の子供の相対貧困率は六人に一人だそうだ
報道でそう言われているのに俺に言われてもな
所得が平均化するほど相対貧困率が上がる馬鹿馬鹿しいものだから、民主党時代は無視されていたのに、安倍叩きのために引っ張り出されてきた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:18:30.61ID:4RtqctvH0
ちなみに、貧困ラインの定義は
世帯の可処分所得(税金と社会保険料天引き後の手取り)を
世帯の人数の平方根(1人家族:1.0、2人家族1.4,3人家族1.7,4人家族2.0)
で割った等価可処分所得の中央値の半分の金額

大ざっぱに言って、日本でも米国でも
1人家族で150万円(月収12.5万円)
4人家族で300万円(月収25万円)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:19:39.73ID:bGYUAgJm0
相対的なら誰でも貧困になりえるだろ・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:22:29.13ID:4RtqctvH0
米国の福祉の受給資格はほとんど無資産を前提として
貧困ラインで決まるので、
フードスタンプでも低所得者医療のメディケイドでも
日本の生活保護のように働いたら負けというものではない。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:25:38.23ID:WPEk0yRN0
変な顔の自称貧困女子高生のせいで、
「相対的貧困」という言葉が、とてつもなく胡散臭くなった。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:26:29.60ID:56eLLDzN0
相対性貧困かじゃ俺もそうだな取り敢えず収入1000万以下のやつは相対性貧困やな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:26:37.40ID:JXLW9oa30
>>212
格差が拡大したので貧困率が上がったと考えるべきだろ
30年前は6人に1人も貧困家庭の子供は居なかったぜ
但し、一億総底辺に近づいてきたので、今度は逆に相対的貧困率が下がってきてる
つまり、下の方は平均化されつつあるんだ

何度も書くが相対的貧困率は可処分所得中央値の1/2以下だ
一握りの上級国民とそれ以外の貧困一般国民
そんな状況になったら相対的貧困率は低くなるだろうな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:26:55.86ID:C1vQiSXu0
40人学級に1人居るか居ないか位の頃が最高に幸せな時だったね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:28:27.12ID:iG44XLYm0
つまりナマポ受給者がスマホ片手に、自家用車転がして遊び呆けてても
「相対的貧困」なら無問題ということか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:29:40.80ID:EAkEXYrw0
先進国には、所得が国内基準でみてすごく低い人と高い人がいます
先進国の所得がすごく低い人は、後進国の普通の人より裕福です
この場合において、高い人の所得を低い人に移転しなければならない理由は?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:31:15.96ID:4RtqctvH0
北朝鮮のように一部の党幹部だけがいい生活をして、
国民の大半は底辺の国では、等価可処分所得の中央値が
極端に低く、その半分以下なんて生きていけなくて存在しないので、
相対的貧困率は0%なんだよね。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:35:02.87ID:/MUAARgN0
アジア系外国人が日本で馬鹿買いしているように、新興国や
途上国が豊かになればなるほど、平均は押し上げられるからな。
平均点60点だったテストが、みんなが勉強して平均80点になるようなもの。
平均80点の時代にで60点を取っても、落ちこぼれ扱いになってしまう。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:35:50.90ID:JXLW9oa30
>>222
つまり格差是正の必要性は無い、と言いたいのか?
実は有るんだな、格差が大きいと消費が冷える
需要の有る底辺に金が回らないのでは、潜在的需要が生きない
金持ちに金を集めても、需要は伸びねぇからな

格差拡大は資本主義の宿命だ
なので、内需拡大の為にも、それを是正するのが政府の仕事
でも、そんな政策を打つ国は無い
何故か?献金をくれるのは富裕層だからだ
今の先進国においては格差拡大を止める事はできねぇんだろうなぁ・・・
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:39:00.37ID:4RtqctvH0
>>226
>>223で説明したように、相対的貧困率は
格差の指標としては不適切だ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:40:26.27ID:7TF74kvq0
>相対的貧困
それを脳の格差というんだよ

ろくに働かないでも生きていけるような恵み深い国で
貰って当然と思ってるうちは絶対にその立場から這い上がれん
モノが有限である限り、何も生産しないそいつは一番後ろに並ぶ立場

同じ配分でしか我慢が出来ないというなら共産国に行って
皆と一緒に貧しく暮らすがいい
真に平等な配分がなされる社会とは、誰も多くを作ろうとしない、貧乏のままの社会だ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:41:24.90ID:4RtqctvH0
>>226
ウソを書くなよ。
税収は累進課税
歳出はどこの国でも低所得者に手厚い。

米国でも、歳出の大半は国防費と社会保障費だ。

2017年度予算教書 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page25_000342.html

米国の歳出408.9兆円
内訳は

裁量的経費:
国防関係費 60.1兆円
非国防関係費 61.4兆円
義務的経費:
社会保険 96.7兆円
メディケア 60.2兆円
メディケイド 37.7兆円(+州政府負担分)
その他 62.9兆円
その他:
利払費 30.4兆円
災害費 6兆円
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:45:56.71ID:JXLW9oa30
>>227
極端な格差社会になったら、相対的貧困率は意味を持たない
俺も >>219 の後半でそう書いたつもりだよ

可処分所得の平均値と中央値の乖離量が、格差を示す指標には使えないかな?
総所得が一定で格差が拡大すると、中央値だけが下がるだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:47:53.34ID:JXLW9oa30
>>229
最高税率は昔の方が高かったし、消費税の代わりに物品税が有った
累進性は低下しているよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:48:05.07ID:4RtqctvH0
相対的貧困という言葉だけでは、
人によって、ばらばらにイメージするわけで
議論にならない。

その統計の場合
貧困ラインは
1人家族で年収いくら
4人家族で年収いくらと
明示すべきだと思うんだが。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:51:16.76ID:+56pqy8J0
指標を作り事で見えてくる問題点もあるが
その指標が正しいのかどうかきちんと吟味しないとドン・キホーテになってしまうよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:52:34.56ID:4RtqctvH0
>>231
先の大戦からの復興期は欧米でも
最高税率が高かった。
でも、それは特殊事情かと。

所得税+住民税で人の収入の80%を召し上げるのは非常時に限る。

現在の所得税45%+住民税10%でも十分に所得再配分だ。

主要国の所得税率の推移 財務省
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/234.htm
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:54:14.67ID:JXLW9oa30
>>232
資料には明示されてるよ
二つの省庁から推計値が出てるんだけど、貧困線は132万と150万だったかな
当然の事ながら、相対的貧困率は前者の方が低く、政権が引き合いに出すのは前者だw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:56:03.30ID:JXLW9oa30
>>234
最高税率の低下は良いとしても、物品税から消費税への切り替えはどうだったかなぁ
贅沢品にだけかかる物品税は良い制度だと思うんだが・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 21:57:13.60ID:rJ6mBexX0
人と比べて云々カンヌンw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:00:50.07ID:4RtqctvH0
>>236
物品税ー>消費税で
自動車とかは結果として税率が下がったんだよね。

当時の幹事長の小沢が自動車業界に
「お前らは得したんだから献金を増やせ」
と迫った。

物品税か否かのレベルだと、庶民だって一点豪華主義で手が出るものなわけで、
国がこれは贅沢品か否かを決めつけるのがいいのかどうか。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:01:25.08ID:nzQFRX4O0
平均で5人に1人とは裕福な国ってずいぶん多いな
たしか日本は最下位だったはず
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:02:43.35ID:fX2sQC/W0
>>232
そもそも相対的貧困の定義は国際的に決まってるわけで
議論にならないとしたら、そもそもの定義を知らないまま議論しようとするバカと会話をしてるからだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:02:52.53ID:tIGTAiHi0
公務員にも太っ腹
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg


なまぽにも太っ腹
生活保護12万>>>>>>>>>国民年金6万4000円 (1か月当たり)


わが国民の年金支給は世界最低水準ゴミ扱い

生活保護:12万円・家賃込み、医療や交通費まで免除
年金:6万4千円・家賃と医療費やら全て自腹
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417935202/
さらに年金下げ予定アベノミクス
【社会】年金カット法案強行へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480073905/

【悲報】 安倍首相「株で大損したから年金減額ありえる」【サギノミクス】
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455524975/
年金財源、許可なく株にぶっこみ、
損したら年金支給額減額。儲かったら安倍の見栄っ張り海外 バラマキに。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:03:17.15ID:tIGTAiHi0
消費税増税は、世界一厚遇されている公務員をさらに厚遇するためであり、
世界でビリから2番目に冷遇されている年金生活者をさらに冷遇するためにある。

-------------------------------------------------------------
参考資料(公務員厚遇 金の出どころ消費税)

日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍で世界一優遇
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg

消費税増税分は「すべて社会保障に」の発言は真っ赤なウソ
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2014/0425/070003.php

 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、
堂々と他の事業の財源に移し替えるだけなのである。

増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割。安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!
詐欺も同然…
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e
政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。

「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
https://www.youtube.com/watch?v=J4MjQzSWOgY


参考資料(年金生活者冷遇 年金財源に消費税が使われる事はビビたるもの。
それよりも年金財源は安倍のバラマキ、株吊り上げに使われるから、支給額ますます減額)


2015年の日本の年金制度は世界ランキング ビリから3番目の冷遇さ
25か国中で23位と寂しい結果だ。
日本より下には、韓国(43.8)とインド(40.3)しかおらず、
22位の中国(48.0)を下回っている。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445524895/


2016年の日本の年金指数は、ビリから2番目の冷遇さ(中国・韓国以下になってしまった)
年金生活者に ますます冷遇アベノミクス
2016/12/22
マーサー 「グローバル年金指数ランキング」(2016年度)を発表、
日本の年金制度は27ヵ国中26位
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1482391652/
2016年は韓国に抜かれている


世界最高水準公務員給与 ↔世界最低水準年金

          公務員厚遇 ↔年金支給者冷遇


「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493423724/
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:03:26.73ID:0nKsuhzT0
また詐欺ネスか?
国連なんて子供を出汁に金を騙し取るだけのゴミ組織じゃねえか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:03:42.24ID:4RtqctvH0
>>235
貧困ラインの定義なんて知らない人が多いわけで、
1人家族ならば年収いくら
4人家族ならば年収いくら
という形で示す方がよいと思うんだが。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:04:49.52ID:tIGTAiHi0
日本は、格差社会の先進国。一 億 総 中 流 は 昔 の 話。

今や、日本は、

スラム街あるアメリカに次ぐ世界第2位の格差社会の先進国。
(日本は世界の先進国のなかで貧困率 ワースト5位)
アメリカを超えるのも時間の問題
http://finalrich.com/sos/sos-economy-world-oecd.html

さて、それでは日本の格差拡大がアメリカのように少しずつおさまることはあるのでしょ
うか?考えて見ましょう。今の日本が格差拡大をくいとめるためにやっていることを・・・。

何かありますか?
何もありません!
全くありません!


今の日本は格差拡大を止めるために打てる手が何もありません。そうですよね、
今の政治家は負け組を絶望させて自らの既得権益を守ることに必死なのですから。
格差拡大を食い止めるための手段が何もない今の現状が続けば、
後10年ぐらいで日本はアメリカを超える格差社会になることは避けられそうもありません。


収入の増え方 見通し
高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
http://i.imgur.com/EJxgeay.jpg

◆日本は 貴族グループが 自分らに富配分多くいく 法律を作る◆
(主に貴族社会と奴隷社会に分かれている)
貴族=議員、公務員、大企業、NHK職員など
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:05:27.27ID:HvwFpRuO0
ユニセフなんかより、日本では文科省が貧困調査をやってるので
前川さんに聞いた方が正しいデータが出てくる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:05:45.00ID:nn7fNnt70
>>6
ある程度格差はあるとしてもそこまで違うのはヤバイだろってラインでしょ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:07:20.99ID:M73U90qk0
相対的って言われるとものすごく同情したくなくなるのよね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:09:59.39ID:1UNSSN8j0
そんなに相対的に差があるのが嫌なら社会主義国にでも行けばいいのに
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:10:29.38ID:EAkEXYrw0
>>226
それソースよこせ。
実際問題、日本とアメリカでどっちが相対貧困率w高いんだ?
でどっちが好景気だ?ん?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:10:36.15ID:DNEIPYmL0
>>251
なんで?
格差が正義だとでも思ってるの?
おまえより下が居るから我慢しろ、
って考える方があさましい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:11:08.61ID:bNtQwufA0
>>246
年収で分けても
家賃がかかるかかからないかとかでも随分違うんじゃね?
自分では貧乏だがましな方だと思ってるが
近所のジジババの年金受取額より自分の月収のが明らかに低いのを知って
実は相当貧困なんだなと自覚した
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:11:24.07ID:Wmz99ZPE0
>>1
「相対的」 
こんなこと言いだしたら永遠に貧困を生産できますよね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:12:15.76ID:QFRaUNDq0
世界の富のほとんどは一部に集中してるからな
それを貧困問題へ回せば解決
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:15:26.07ID:eV9maCiI0
>>1
発展途上国の絶対的貧困の方が遥かに問題だろうが?
路上で物請いして日銭を稼ぐ一方で、日本は子供の
為に貰った生活保護のお金を子供の為に使わないで
親の贅沢の為に使うモラルの問題だろうが?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:23:19.42ID:ihkAIwVD0
やっとオラにも恵んでくれる気になったかの?
うちも社蓄ばかりで貧乏じゃけぇの〜
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:35:01.07ID:E2ov/bZl0
中央値を下げることでも、相対的貧困は少なくできる。

貧困者に住宅や医療や食糧を手当しても、
現物給付の場合、相対的貧困の数値は改善しない。

本当にただの言葉遊び。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:35:59.23ID:Wmz99ZPE0
金正恩とその取り巻き以外全員貧乏な狂気の国北朝鮮にだって相対的貧困は存在する。

飢えている貧乏人と餓死する貧乏人がいるからだ。
餓死する貧乏人は相対的貧困、飢えている貧乏人は相対的には富者ということになる。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:41:35.45ID:KSgeF2x/0
>>143
そゆこったな。
意味のない指標に
恣意的な和訳くっつけて
経済に鈍いネット民を撹乱
経済どころか全般鈍いTV視聴者を洗脳
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:46:34.10ID:DNEIPYmL0
>>265
不思議に思うかもしれないが、
実はみんな貧乏な社会の方が、
絶対的には裕福で格差がひどい社会より、
人々の幸福度は上なんだぜ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 22:49:18.05ID:Wmz99ZPE0
>>269
頭大丈夫ですか?
絶対的な貧困を理解できてないから、そんなアホなことを考えられる

北朝鮮でみんな貧乏な幸せ社会を体験して来いよ。拗らせ君!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:09:23.21ID:KSgeF2x/0
>>269
ビンボーニンの幸福感より、
とりあえず飯食えて安全で
その上は自由な競争ができる社会がいいです
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:14:22.40ID:X8SnzhtD0
生きていけないくらい貧困って、
実体通りはっきり書けばええのに
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:14:45.26ID:0O4EWxKa0
ガリガリの乞食が居ない国、だっけ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:31:55.75ID:W7MCIHG70
日本で、安全で栄養価の高い食料を手にいれるのって、すごい難しいよな。
怪しげな輸入基準、原発事故、農薬、栄養を洗い流したカット野菜・・・
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:32:22.27ID:KSgeF2x/0
>>272
日本の法制度で
フツーに手続きすれば
餓死する筈がありません。
フツーに手続きできない人?そこまで拾ってられんでw
拾うメリットもないしな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:22.99ID:KSgeF2x/0
>>274
とりあえず一回途上国、と言わんでも中進国位行ってみるといいよ。
そもそもカット野菜の行とかどこから電波受信したんだか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:45:54.05ID:Ded7ConH0
>>274 外国行ったことない人かw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:47:13.46ID:W7MCIHG70
>>276
どこから電波受信・・・って、
それが事実だと言い張る根拠は持っていないけど、
その手の話なら、ネット上にいくらでも転がってるんだが?
少しくらいは受信設備を整えては如何?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 23:54:49.03ID:si6ZVer50
相対的とか言い始めたら解決どころか改善すら望めなくなるんだが、まあこいつらの目的は他人の不幸を飯の種にすることだからそんなことどうでも良いのか。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 00:11:59.04ID:lanLSL7t0
日本も小泉政権とアベノミクスの悪影響で貧困家庭が激増した。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 00:59:52.58ID:QpQNCI9v0
>>276
過剰に洗浄するカット野菜には栄養が無い、という話は良く聞くけどな
勿論、全く無いのではなく減少しているという話
キャベツのビタミンCは三割減という調査結果も有る
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:05:53.63ID:j58OKy++0
>>282
そもそもそれ、
家庭で水洗いした場合
とほとんど変わらんって結果出てるから。
カット野菜 栄養 嘘
辺りでググると、それこそ比較データいくらでも出てくるわ
大体、日本では〜とか海外一回行ってから言うといいよ
途上国じゃなくても、
とりあえず火を通さなきゃ食中毒。露天とか鬼門もイイトコ
ってのが常識だから。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:21:58.81ID:0APL/RaN0
>>283
そりゃ、水道水飲めない国で、なまものは食えんわな
でも、虫や雑菌がいるという話と、農薬や放射線の話って、比較できるのか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:34:58.45ID:QpQNCI9v0
>>283
それは嘘じゃねぇの
次亜塩素酸溶液で10分も水洗いする家庭なんてないよ
家庭ではカット前に洗うしね
ほとんど変わらないなんて事は有り得ない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:39:29.24ID:j58OKy++0
>>284
放射線ってなに?ばかじゃね?としか言いようがない。
ベクレてるとか言っちゃうから電波言われんねんで
農薬?日本以外の農薬使用基準たるやw
そもそも食の安全の話を栄養価とか言っちゃうのもバカっぽいが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:43:05.40ID:QpQNCI9v0
>>287
次亜塩素酸の有無だけなら変わらないかも知れない・・・@
でも、カット野菜は千切りにした後で10分水洗いだぜ
家庭ではカットする前に20〜30秒水洗いだ
水溶性栄養素の逃げ方が同じはずがないだろ

カット野菜会社が@だけを検証したんじゃねぇのか?
栄養が少ないって事実は都合が悪いもんな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:47:37.37ID:j58OKy++0
>>288
はいはい都合が悪いデータは全部抹消されるって陰謀論ね。乙乙
1そもそも、栄養価って言い方がバカ
2日本が最強レベルで安全な食糧調達しやすい。とりあえず中進国レベルとは比較不能
3カット野菜に限ったって栄養の減価は水溶性栄養素の一部のみ。それも水洗いと大差なし
>>274がホントにバカってわかったかな?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 01:51:07.86ID:QpQNCI9v0
>>289
誰が陰謀論なんだよw
常識的に考えたら、カット野菜から水溶性栄養素が逃げるのは理解できるだろ
3割減というのもカット野菜関連サイトの数字なんだぜ

栄養価という言い方が馬鹿ってのは、どういう理由なんだ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 03:25:59.46ID:xDngFd5D0
ユニセフとか国連とか、もううんざり
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 03:28:00.27ID:xDngFd5D0
>>289
話を反らしながら罵倒しつつ論点から逃げた
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 03:39:44.40ID:khykzUO70
>>3
等価可処分所得が全人口の半分以下の世帯を相対的貧困という。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 03:42:33.15ID:khykzUO70
>>293
全人口の中央値の
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 03:52:55.51ID:khykzUO70
>>48
精神疾患を抱える人が多い国らしいな。日本でラグビーのコーチをしていたジョン・カーワンも元鬱病。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 03:56:24.56ID:khykzUO70
>>274
むずかしくないよ。お前以外はみーんな貸し農園やプランターで自分で野菜を作ってる。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:02:55.93ID:bCkW64Lr0
絶対的に生きりゃいいじゃん
どいつもこいつも
人と比較して生きんなよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:06:32.48ID:XARo+qen0
日本だと年収300万くらいだと相対的貧困世帯になるらしいからな
どこが貧困なんだとwアホらしくて話にならんわw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:06:46.47ID:bTqAyMN20
格差是正しない限り
貧困は増台し続ける
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:07:50.71ID:jqrxKghj0
相対的である意味がない。
国連は共産主義を理想としているのか?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:10:30.16ID:aBgv+Esj0
絶対的に貧困じゃなかったらいいよな
アフリカの子供たちに比べたら幸せってことだろ
何がいけないのか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:16:31.02ID:Dg3Z/dGo0
世界的に見たら相対的に裕福じゃんか
もういちゃもんだな…
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:20:50.11ID:jqrxKghj0
誰々より貧しい、とかどうでもいいでしょ。
衣食住に足りて、きちんと公立校で学べて、それで何が足りないんだ。

分相応に生きる事は大事なことだよ。
アレ嫌コレ嫌と言って働かない大人がいるだろ。
日本は、身の丈にあった生き方をしましょうという教育が必要だよ。
これ以上、クズ大人の生産はしちゃだめだよ。
0304三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/06/16(金) 04:26:06.15ID:7PnsPFI+0
進学校にも赤点がいるってのと同じことだからな。
平均点が高ければ赤点ラインも上がる。
相対的貧困も、中央値が高ければその水準が上がる。
生活に支障が無くても相対的貧困。
生きていくことさえ困難な絶対的貧困とはまるで違う。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:26:10.63ID:+E3S/lKd0
子供を5人、親が金持ちの順に並べたら、5人に1人は5位です
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:30:10.56ID:Og/qwosp0
胡散臭いNPOがやってる子供食堂そのほかの貧困ビジネス全般。
税金の無駄遣いだからやめてくれ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:32:40.56ID:W6IEwAre0
相対的貧困なんて戯言は相手にするな。
共産主義者の発想だから。
そんなこと言い出したら年収三億あっても
イーロンマスクに比べりゃ極貧になるのが
相対的貧困の狂ってるところ。
バカにするなよ、クソ左翼。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:43:19.25ID:RJTpppOd0
>>1
マルセリーノがどうしたって?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:47:04.28ID:2f8+r9r70
解決側は何をぼさっとしてますか?

きちんとした防御をしないと、抹消しますよ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:47:19.20ID:2f8+r9r70
無理やり書かせろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:49:36.39ID:2f8+r9r70
遅いぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:51:18.29ID:3bq22ONs0
こっちのユニセフとは関係ないらしいがアグネスの一件以来、ユニセフは胡散臭い団体というイメージになってしまったな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:51:46.31ID:xiEjnPAf0
ニュースでやってるもんな子供の貧困www
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:53:08.14ID:2f8+r9r70
早く書け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:53:50.59ID:2f8+r9r70
早く書かせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:54:54.25ID:2f8+r9r70
サポートはどうした?

まだリソースが足りないのか?

消されないと分からないか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:55:26.52ID:2f8+r9r70
クソゴミ!!!!!!!!!!!!!!!

早く書かせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:55:53.42ID:2f8+r9r70
ダメージを負ってもいいから無理やり書かせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:56:46.41ID:2f8+r9r70
あれだけ人につらい思をさせておきながら

まだリソースを足りさせてないか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:57:08.14ID:2f8+r9r70
分かった。5時までに痛烈なメッセージがない場合、情報源そのものを抹消する。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:59:03.10ID:2f8+r9r70
とりあえずは納得した

今後、5時30分までに謝罪の痛烈なメッセージを出せ。

出さない場合は、改めて情報源そのものを抹消する。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 04:59:41.59ID:VosiS8y10
既に日本は、何千年分にも及ぶ支援を色んな国にしてる。
結局貧しい国に金をばら撒いても、一部の者が搾取してしまう。
そうならないように、インフラ整備などでも貢献してきたが、今はもう日本は
借金国なので、そろそろ恩返しはまだ??????
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 05:00:30.38ID:E3l16aUq0
わざわざ「子供の貧困」というからには、家庭が裕福でもあり得るってことなの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 05:11:59.80ID:2fuwW0Lh0
俺がガキの頃から貧困やってるな
沢山死んでるのに絶滅する気配無いし
何十年募金集めてんだよ
いつになったら自立すんだ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 05:20:23.61ID:mPdFs0gT0
ユニセフに募金やめよう!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 05:25:29.48ID:o9hD+n4B0
子供なんて親の経済力の下で生きてるんだから「子供の貧困」という言葉自体違和感がある 
「親の(大人の)貧困」が全てじゃね
日本では実際に低所得家庭なら児童手当や医療費免除、就学援助もして貰えるしまだマシな
方だと思うがな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 05:42:35.64ID:9HCpHCDB0
>>6 寄付金クレクレ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:23:45.81ID:2f8+r9r70
防御ピリッとしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:24:44.96ID:w3O1iecf0
何が相対的貧困じゃ
昭和の頃からよそはよそうちはうちだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:27:02.77ID:+Mn90Fja0
そやけどユニセフって
日本の子供に金まわす気はないんだろ?

日本人から寄付集めるだけ集めてそのまま他国へ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:30:23.16ID:WQxuFIgLO
世界的に老人が盗みすぎ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:31:35.37ID:2f8+r9r70
ちょっと何か言ってもらえる?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:33:33.04ID:McysMuzT0
最近は貧困の定義がわからんな
裕福でないから貧困とかさ
無理矢理ルサンチマン作ってないか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:34:29.12ID:Q1PLHCEhO
貧乏なのに、みんなスマホ持ってる。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:39:17.47ID:jp+GoZhK0
アフリカに金送るより国内の困ってる人を助けろってことだな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:44:33.17ID:UY0L9BirO
>>324
日本は債権国だろ!
不良債権を作ったのは政府と呼ぶ金融業者の管理責任だ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:51:01.55ID:MaVnFmXb0
相対的貧困≠貧困
広義の強制性=任意≠強制
共謀罪の趣旨を含むテロ等準備罪≠共謀罪
忖度≠復命

詐欺師が誤認を誘って商売する為の
無意味な定義又は使用
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:54:14.56ID:I83O3P+m0
トランプんとこの息子とかサウジの王子基準に相対的貧困で
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:57:34.57ID:aQhGfh4G0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「消滅する日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwwwww。

アベノミクスwww。名目マイナス1.2%とかwwwww。安倍ぴょん、得意の日本潰し、お疲れ様ですwwwwwwww。
アベ政治とアベノミクスを、ガンガン進めてあげちゃって下さい。国民も喜びますwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

もう日本の立て直しは、神でも不可能な領域に入ってきたなwwwwwwwww。安倍ぴょん、最高やwwwwwwwww。
これはアベ政治を応援するしか、選択肢は残っていないんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:58:38.35ID:8fGy9aCv0
人生は親で決まる


貧乏な家庭に産まされたら、親を殺して自殺!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:13:48.28ID:f2un4Uz+0
なんで自殺までせにゃならんのだ
大金持ちや隣の小金持ち殺してもいいんやで
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:16:05.72ID:sOVrrc380
ユニセフはこうやって食いぶちを見い出し、正義ヅラして国家に干渉してくるようになった。

こいつらの裏に中韓の工作が仕込まれた例があるが特に中国はこの手の機関の利用の仕方をよく知っている。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:20:31.56ID:f2un4Uz+0
人間を不幸にするのは
絶対的貧困でなく相対的貧困

貧乏人笑ってるやつは大抵その貧乏圏内の外にいる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:32:43.67ID:qQTqinfP0
ユニセフにお布施しろ まで読んだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:44:12.36ID:PJkV3p1l0
金食い虫80以上のジジババの年金&医療費を切ればええねん。

80以上は自己責任。

それを子供に回したらええねん。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:54:06.39ID:0E7nPJ4n0
「相対的貧困」とか言葉を作らなくてはならないほど、絶対的貧困児が減ってきてるって事?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 07:55:13.57ID:DgPk/S2W0
相対的貧困って永遠に解決できないよね。

平均より下の人たちのレベルを上げれば平均値も上がるわけで、
その平均値に達しない人は相対的貧困になるんだから。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 08:00:56.15ID:f2un4Uz+0
>>353
逆だよ
実際に日本が貧乏になってるのに
相対的だから大丈夫!って

なめとんか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 08:02:49.54ID:UHAIv+iG0
>>355
へーじゃあ国連に援助してもらったら?
あれ援助してる側だったかw
相対的貧困なんて概念無理やり作り出して何がしたいのかねえ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 08:42:11.71ID:rwssdZs+0
絶対的貧困が1日1ドル以下しか生活に使えない状態だっけか(自由に使えるお金が1ドルじゃなく衣食住全て合わせて1ドル)
その基準だと先進国には貧困が無いみたいになっちゃうから相対的貧困という言葉が出来た
とにかく「○○に比べれば自分は貧乏」というのが相対的貧困
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 08:46:07.87ID:MfyDV5F30
>>349
> 人間を不幸にするのは
> 絶対的貧困でなく相対的貧困
>
> 貧乏人笑ってるやつは大抵その貧乏圏内の外にいる

「貧乏圏内の外」 笑

日本語能力の貧困とか知的能力の貧困をまず何とかしようぜ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 08:59:50.79ID:QpQNCI9v0
>>353
絶対的貧困率を調べるような国は先進国じゃねぇよ
最低限のセーフティ・ネットすら無いって事になるからな

絶対的貧困率の目安は、一日の所得が1.25ドルだぜ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 09:00:58.63ID:QpQNCI9v0
>>354
そんな事はねぇよ
平均値ではなく中央値で判断してるんだぜ
セーフティ・ネットを拡充すれば解決できる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 09:13:25.02ID:lv8aJKlt0
>>290
常識てw
そもそも放射線やら農薬やら
栄養価と関係ないよね?
混ぜるからバカって言われんだよ
>>292
全論点洗い出すと
>>274はバカとなるって話
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 09:37:54.18ID:QpQNCI9v0
>>361
誰が放射能の話なんて書いたよ?
カット食品の栄養価は低いって話しかしてねぇだろ
混ぜてねぇのに馬鹿扱いされる言われはねぇぞ
お前こそ反論できなくなって困ってる馬鹿なんだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 09:43:47.19ID:eArnk6BD0
>>275
保護申請に来たやつに申請書を渡さず追い返してる国でなかなかその理屈は通用しないな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 09:54:36.00ID:t/vrRh8k0
 資本世界は99パ〜セントが乞食
精○病なる世界ワニからね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 10:36:12.90ID:5RAZWxA60
70年代生まれからみると
70〜80年代は今より格差を感じなかったと思うけど
ネットなくて気づかなかっただけな気もする
お金かけずにのんびり生きてたイメージはある
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 10:45:41.99ID:QpQNCI9v0
>>365
国が経済成長してたので格差が気にならなかった、という線は有るだろうな

1995年くらいまでは、この国も順調に経済成長してた
それ以降は成長が止まり、労働分配率を下げる事により経営層が利益を確保している
それで格差を感じるようになってきた
というのが俺の感想
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 11:07:08.21ID:qX7Go+IO0
アグネスチャンは、寄付金の25%貰って豪遊する。
寄付金詐欺
華橋
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:37:28.70ID:lv8aJKlt0
>>362
え?俺はずーっと
>>274の話してるんだが。違うなら横から突っかかってくんな。
としか言いようがない
>>363
それ違法。そんなことは調べりゃわかる。
そういうこともしないできない人間を拾ってらんないの
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:23:15.23ID:eArnk6BD0
>>368
うんだから法律に詳しい人を味方につけないと何もできないの
役人の仕事は知識のないやつを行政サービスから締め出すことなんだよね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:34:45.11ID:O9WKYjHG0
>>239
移民マジックだろ
ろくに知能もなく技能もないのに福祉にぶら下がり来る奴らが増えたら
そりゃ格差を感じてぶうぶういうだろうさ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:39:20.20ID:49o5ZS3B0
相対的貧困って国民全部が平均値じゃなきゃいかんのか。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:12.10ID:lf0zBT3X0
1人暮らしで130万以下
2人暮らしで184万以下
3人暮らしで225万以下
4人暮らしで260万以下
5人暮らしで290万以下

世帯年収の手取りだから貧困って言って問題ないんじゃね?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:02:50.86ID:cA+zuCYF0
>>371
世帯の手取り額の中央値の1/2に世帯人数の平方根を乗じたもんだから、中央値から1/2までがたくさんいれば減るんじゃないか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:57:14.08ID:8mzjSOph0
基本何処の国も
貧乏人の出生率が高いのが問題じゃないのか
貧乏人は去勢しろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:58:29.73ID:mgMVHt8V0
>>369
詳しい人(図書館ネットで調べりゃわかるレベル)
餓死寸前でそれすら出来ないなら、そんなん保護する意味なし
逝ってよし
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:00:15.28ID:pYb0LGFE0
子供の貧困=貧困世帯なんだけど、
貧困世帯が増えているとなれば社会問題になるわけで、
それはどうしても食い止めたいのが新旧与党の統一見解

でも、貧困世帯を入国し続けているのはなぜ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:09:52.94ID:ML72ZcMC0
>>377
日本人のやりたがらない奴隷労働を低賃金で引き受けるのは
海外の貧乏人しかいない。

いかさま海外技術研修生制度もそうだが、
野党も含めて、実質奴隷の輸入を黙認しているのが
日本の現実だ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:11:00.66ID:+n43xUBQ0
相対的貧困とか言ってるのは、絶対的貧困だと日本は幸せすぎて叩けないからなんだよ。
俺だって相対的に見れば、孫正義に対して超貧困者だぜ。
年収10万ドルほどあるけど。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:11:32.14ID:ML72ZcMC0
民進共産も含め、日本の政党は同じ穴の狢(むじな)
正義は通用しない。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:14:10.76ID:sQC8HqrX0
JKふたり犬2匹ねこさんとの6人暮らしだが、年収手取り300ないぞ?
でも貧困と思えないように暮らしとるぞ。
贅沢すぎ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:14:50.85ID:JR8BhWUY0
>>379
なんで個人と比べるの?
それは相対的貧困じゃない。
国レベルの大人数の巨大な共同体の中で形成されてる
社会の中における比較だから意味があることだ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:15:12.15ID:AVx8bvh4O
BSのCM見てて気になってて
ちょうど街頭にいたから、マンスリープロジェクトのパンフレットもらったら
「今から人を迎えにいくから時間ない」って言ってるのに、ずっと付きまとわれたから、パンフレット返して逃げた
勧誘ノルマでもあるんかいな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:17:19.02ID:JR8BhWUY0
>>382
6人暮らしで手取りで年収300万なら
今の日本では相対的貧困にならないだろ。
条件を満たさない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:21:13.34ID:5ZY9JXLa0
相対的というなら5人に1人というのはおかしくないか?
半分は相対的貧困だろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:26:55.21ID:sQC8HqrX0
>>385
まじかよ!
うちは貧困じゃないのかw
JKふたりおると、金かかるぞ。
毎月の生理用品でもえらいいかかる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:28:29.30ID:cXEjXwU00
先進国って呼び方がもう相応しくない
「21世紀金融ハト派ネットワーク」ぐらいで十分www
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:30:13.56ID:ML72ZcMC0
>>386
それは相対的貧困の定義による。

相対的貧困は貧困ライン以下。
貧困ラインは
可処分所得(税金や社会保険料天引き後の手取り)を
家族数の平方根(1人家族1.0、2人家族1.4、3人家族1.7、4人家族2.0)
で割った等価可処分所得の中央値の1/2

平成27年 国民生活基礎調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa15/index.html
U 各種世帯の所得等の状況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa15/dl/03.pdf
図13 各種世帯の所得金額別世帯数の累積相対度数分布
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:32:57.11ID:ReQlTZIZ0
相対的貧困ガーとか言ってるやつは、全員食うものにも困る方がいいんだろうな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:33:51.78ID:ML72ZcMC0
>>385
>>387

国の全世帯で見た相対的貧困には当たらないが、
>>389を見れば分かるが児童のいる世帯の世帯所得の中央値は
年収650万円
その1/2以下なので、そういう範囲で見れば
相対的貧困かも。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:34:14.06ID:HcJP5Qe60
この前インド行ってきたけどそりゃ大人も子供も必死だった
日本のどこが貧困だよ
月に何度家族で外食するか、とか下らない調査結果だろうが
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:34:46.77ID:JR8BhWUY0
>>390
一部の人間だけ食うのに困らない社会になるくらいなら、
全員が食うのに困る方が幸福度が高い社会になるよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:34:49.15ID:VXfhr7bm0
よく分からないけど金を出せと言いたいのだとは思う

でもなぜ働いて貯金しない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:35:40.64ID:+bfckDPr0
こないだまで最低賃金とか派遣とか左寄りの流れだったのに
なにこの急な貧困叩きに
それを助長するようなニュースは
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:40:15.23ID:ML72ZcMC0
>>396
相対的貧困は形式的な計算に貧困と言う名前を付けただけだからね。
具体的な判断から逃げているだけ。
先進国で絶対的貧困は基準にならないが、
相対的貧困は名称に貧困が付いているだけ。
具体的な生活費に踏み込んでいるのは
生活保護の生活扶助かな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:42:26.93ID:weXBQwKw0
>>383
国レベルの共同体と比較しても
A国は国民の平均年収が1500万円
B国は国民の平均年収が80万円
年収300万円の人間がどちらの国にもいるとしてこの人は貧しいの、豊かなの、どっち?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:43:07.90ID:VXfhr7bm0
まあ企業には減税するくせに、内部留保を賃金にすることには積極的じゃないのがなあ

つまり企業のお偉いさんのために増税されて中間層がどんどん衰退していって
貧富の差を広げていっているのが現状
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:44:40.30ID:JR8BhWUY0
>>399
相対的貧困は、そもそも平均は関係ないけどな。
が、どっちの国に居るかによるってことだ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:45:26.03ID:ReQlTZIZ0
>>393
言ってることはわかるけど、アホだな。アホの極みだ
つーか今の日本でそこまで貧困なやつって、単に頭が弱いだけ
そんなやつはどんな状況でも貧困だよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:47:00.29ID:weXBQwKw0
>>357
それはもう永遠に解決できないよね
昔の少女漫画とかにお金持ちの学校に普通の家庭の子が進学するみたいなネタがあったけど
全員横並びで同じ資産を持ってない限り「○○に比べたら貧乏」は避けられない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:48:57.40ID:s4YnmGnRO
女は無職扱いでも風俗や水商売で税金も払わず稼いで贅沢三昧ホスト遊びし子を二人餓死させた。
昔は自分を犠牲にしても子を生かせる母が普通だったけど最近は違う。
子の為に自分の人生の時間を無駄にしたくない。子より自分優先の母が多い。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:49:05.90ID:cXEjXwU00
あー、ま、いいやw
独り言www

賢いのが集まったバカ組織は成立することがあるw
社会主義国や独裁国家が折りに触れ、その実証を現代通信技術でお茶の間に届けてくれるやつでwww
財政政策だろうが金融政策だろうが海外の支援だろうが、
どう考えたって下にまで効果的には届かないだろうってやつなwwwww

チラ裏チラ裏wwwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:49:37.48ID:ML72ZcMC0
>>393
でも、外の豊かな生活を知れば、
今の生活には満足できなくなる。

共産主義者の希望の星であったソ連(当時)があっさり崩壊したのは
そういうこと。
北朝鮮が外部からの情報を遮断し、
南北友好時代に韓国を訪問した交流メンバーが韓国の生活を周りに
しゃべったら強制収容所送りになったのもそういうこと。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:51:37.72ID:1I20Go5Z0
相対的貧困って言葉が恣意的すぎてなんかもうついていけないというか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:57:28.14ID:VXfhr7bm0
先進国に生まれた時点で後進国よりも色々恵まれてるしな

いわば東大生、ハーバード院生の真ん中から下を相対的バカと言うみたいなものか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:07:40.87ID:weXBQwKw0
>>405
その格差が縮まるというのことが「全員横並び」以外にありえないと言うことでしょ
それ以外で「相対的貧困」がなくなるモデルを提示してよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:09:26.22ID:znvY8YK20
ユニセフに募金した金が何処に流れてるか徹底的に調べてほしいわ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:12:33.95ID:JR8BhWUY0
>>410
実現できるものなら「全員横並び」で問題ないだろ。
自分が他の奴より裕福じゃないとイヤってことか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:18:16.39ID:3fHcD50f0
俺、いまだに中一で習う一次方程式がわからない。
だから40すぎてアルバイトさ。
数学ができない人間は不幸になる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:33:29.78ID:cXEjXwU00
あーそういや、
貧困とかの形容からえれー遠い割には「高く買ってくれ」圧力をものすごくかけるサイコパスで、
稼ぎの伸びほど消費の伸びの割合を保ってるありがたいが変なヤツって、
どのぐらいいるんだろうなwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:37:43.85ID:iLB5uLWB0
相対貧困ほどナンセンスな言葉は無いですよ
六本木ヒルズに住んでる中で一番年収が低い人を貧乏人呼ばわりしてるようなものだ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:51:12.53ID:yESQ2lNz0
相対的、とかホントくだらねえw
なら、平均30歳以上まで晩婚化が進む昨今、二十歳位の女と結婚した男は相対的ロリコンだな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:19:14.08ID:+n43xUBQ0
>>393
いいや、違うね。
それは嫉妬の最小化ではあっても、幸福の最大化ではないよ。


暮らす国の中で貧しい方かそうじゃないとか、ナショナリズムかよ。
俺はグローバリストだから、そういう下らないのはお断り。
日本人に生まれた時点で世界的には相対的富裕層でっせ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:33:00.66ID:Ksbsqb6F0
共産党政権になっても
党幹部以外は貧困のままだぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:35:43.86ID:4ElG2R1P0
>>419
いい例えだな。それを、平均所得が一千万越してる港区にあとはめると、
港区の子どもだと、平均がかなり高いから、相対的貧困たくさんいるだろ。
港区の子どもの相対的貧困は全国一かもしれないだろう。
意味ないな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:40:14.23ID:fBBcec1Z0
変な言葉遊びだな
貧乏の存在しない時代などなかろうに
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:28:09.03ID:BdIMsvOl0
今の日本に貧困はない
貧困は完全に撲滅された
すべての人間は平等に幸福だ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:36:46.45ID:rcyqlo5y0
>>391
> 児童のいる世帯の世帯所得の中央値は年収650万円

全世帯だと中央値は427万だろ、随分と高いな、何処に書いてるんだ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:39:29.56ID:rcyqlo5y0
>>424
可処分所得中央値の半分以下で生活してるんだぜ
かなり深刻な貧困状態だ
生活保護世帯はギリで含まれないと思うしね
言葉遊びで済ませて良いのかなぁ・・・
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:20:36.73ID:mIsC3BRe0
大学出なくてもちゃんと収入得られるようにしないといけないよね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:59:18.41ID:PMGuQ6Rb0
>>421
相対的貧困を言い募ることで政権倒したいだけってもろバレなんだよなあ
派遣村派遣村言ってた声がミンス政権になったらぱたっと消えたのと同じ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:08:33.54ID:HLwuqWLy0
先進国ではってアホなこと言ってやがるなあ(笑)
世界のどこにでも格差はあるわ
相対的貧困とよく言う奴って、自分では何も努力しないのに他人をねたむ糞カス野郎カール・マルクスみたいだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:47:38.10ID:2NIW6/Ja0
>>376
と、役場の公務員さんたちも考えてるわけさ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:32:09.79ID:TSrflYx20
相対的貧困率が小さい事じゃなくて
所得の平均値と所得の中央値との差が小さいと格差が少ない状態だと思う。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:37:21.63ID:PMGuQ6Rb0
格差という概念自体が相対的
貧困の概念に相対性を付加するのは政治的な操作
貧困の内実こそ問われるべきなのに
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:43:01.19ID:2DysJO8O0
>>6
遠く離れた金持ちは気にならないが、すぐお隣が金持ちで楽しそうだと惨めで病むだろ
スーパーで家族連れが高いもの一杯買ってるのに自分はセール品しか買えないと惨めだろ
幸せの基準って常に相対的やん
一番重要だと思うわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:43:14.38ID:fntZ8/O60
>>392
相対的貧困だからな。
インドは全体的に貧しいが、格差も大きい。
小学校を出ていないような子供も働いていたりする。
だけど、日本では小学校を出ていない子供がインドのように働くことは出来ない。
インドではそういう子供が大人になって、親になりこどもが同様に働く社会だ。
その代り、犯罪が多く金持ちはガードマンを雇って城塞に住む。

イスラムが女が一人で外出することを禁じるのは、男尊女卑ってだけじゃなく、
そうしないと犯罪に巻き込まれるからだ。

君はそういう社会が当然だと思うのかね?
日本もそうなるのが当然で、社会福祉や社会保障や格差是正は甘やかしだと?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:47:03.11ID:fB1LJjxZ0
>>426
中央値ではなく、平均値ならば、配偶者ありのケースで
赤旗の下記の記事もあります。

民主党「子ども手当」-増税ホントは7万円-2000万世帯に影響
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html

「年収437万円」は国税庁の「平成19年分民間給与の実態」の
データを根拠にしたものとみられます。
これは男女あわせた平均値です。
しかも独身の若年労働者や非納税者も含めています。

 男性の年収平均値は542万円、
「男性の納税者」では562万円です。
さらに「配偶者控除のある男性納税者」に限って試算すれば、
約661万円となります。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:55:17.81ID:Nlk9oSKbO
>>440
平和ボケ?
インドはそれが普通で、イスラムはそれが普通なんだろ?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:57:10.27ID:glCZMatH0
では、国際会議で某うららを取り上げてみよう(提案)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:03:23.63ID:2DysJO8O0
相対的貧困って言い方止めて、幸せ度数にしろよ
貧困でもみんな貧乏なら当人たちはされほど不幸とは思ってない
何度も言うが幸せの基準は相対的
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:21.30ID:Dzn6K5Ig0
まずさ、国連及びユニセフの職員共の給料ね
これ、国、年齢、在職年数、役職、家族構成問わず
事務総長から学校出たてのペーペーから一律同一賃金にしてからモノ言えよ
ついでに正職員さま達は職員になる際に、全財産没収して公的機関からの給料のみで生活しろよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:30:35.87ID:rcyqlo5y0
>>435
それは正しい見解だな
超格差社会になって、一部の富裕層とその他の貧困層になったら、平均と中央値は乖離する
しかし、貧困線の低下により相対的貧困率は低下する事になるだろう
既に貧困線の低下が2009→2014年で見られているので、格差拡大で貧困率低下という状況になってるし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:05:59.16ID:weXBQwKw0
>>439
だからってスーパーで見切り品しか買えない人が定額商品買えるようにするべきかって言われると
それはちょっと違うでしょ
次はじゃあ近所の家と比べて今よりもっと高級車に乗りたい、広いおうちに住みたいって
欲が深くて他人と比べて自分の幸せをはかるタイプの人はどうやっても満たされんよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:09:06.42ID:npvmMYGv0
要するに金持ち死ねってことなのよ。貧困関係ナス
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:58:52.62ID:PMGuQ6Rb0
とりあえず公立は大学まで授業料無料でいいじゃん
機会は平等あとは努力次第で
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:00:01.27ID:xWzZwjWp0
バナナが安く買える国に絶対的貧困は皆無に等しい
どこも相対的貧困があって当たり前なんだろうよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:26:48.39ID:BdIMsvOl0
路上で餓死した子供が日本にいるか?
死にかけでハゲワシにねらわれてる痩せこけた子供が居るのか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:07:43.36ID:D8P5Oimo0
>>453
つまりきみの生活レベルはそれよりちょっと上ぐらいでいいってことだな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:20:16.75ID:2NIW6/Ja0
>>454
こういうのを本気で言ってる親がいるわけさ
だからその子供も影響される
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:24:03.77ID:2jMDCiNv0
相対的なんて言ったら、必ず貧困層が発生するに決まってるだろ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:26:02.36ID:kUiujDnU0
日本は6人に一人だっけ?
実は相対的には悪くなかった?

貧困は解消すべき問題だけどでも相対的ってところがなあ・・・
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:45:58.45ID:wwcWBLIa0
この手のレポートは格差有りを前提に作らないとユニセフ的にまずいんじゃね。
で相対的を持ち出してきた。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:58:09.26ID:2NIW6/Ja0
じゃあ絶対的な尺度で許容できる貧困のラインはどこだ?
と尋ねると餓死するかどうからしい
江戸時代以下かよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:38:03.00ID:Wg+Ik9770
子供ももちろん40〜50代の大人も
これから10年くらいで餓死者増えそう
少なくとも長年ニートやってるのは親がいなくなるし…
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:45:26.84ID:2NIW6/Ja0
>>462
つまり生きてる以上は解決すべき貧困ではないっつうことだな
問題が無くなった
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:51:50.14ID:mgeQrQUR0
相対的に貧困な子どもを減らすには
相対的に裕福な子どもを減らすのとセットで取り組まないと
うまくいかないんじゃね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:52:28.67ID:5hR8PJ3B0
んな事言ったら世界の富の半分を保有している60人の内の12人も相対的には貧困だろうよ…

貧困から立ち上がる道があるかどうかが大事だよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:54:04.55ID:R3zGpwn50
世帯所得一億円の家庭もあれば400万円の家庭もあるだろう。
で400万の家庭は貧困とか、止めてくれよ! そんな話! 下らない。
絶対貧困を救う工夫だけしていれば良い。
共産主義かよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:59:17.19ID:R3zGpwn50
ソビエト崩壊後は共産主義者が、形を変えて暗躍している。
彼らのキーワードは、平和、平等、女性、貧困、と良い事ばかりいうんだが、
結局は共産主義への郷愁でしかない。
旧東側ではなく西側のリベラルの中に多い。キチガイだよ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:13:35.05ID:2g1VLpN/0
>>464
せやね。何か問題があるか?
日本では最低限の調べものが出来る能力があれば、
食うに困らない保護が受けられる
これは認めるんだろ?
じゃあ他に税金で何が欲しいの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:15:01.47ID:+1x0mYjL0
>>470
いや、君の考えが確認できればそれでいいよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:03:36.23ID:+1x0mYjL0
>>472
飢え死にしてない人間は貧困じゃないし役場で公務員を論破して生活保護をゲット出来ないような無知は死んで当然

と考えているような人間が公務員も含めて多数存在する、ということかな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:13:46.32ID:3LEl2J4R0
>>462
は?富裕層の税金はそもそも貧困層から巻き上げたものだろ
寝ぼけたこと言ってないで返せ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:15:43.48ID:Xd/TWBWV0
>>475
意味不明すぎるw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:21:47.14ID:P5K1h7fw0
>>1
だからなんだよ
そんでどうすんだよ
他人の芝は青いから何なの。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:30:33.64ID:pRz5Gbrg0
貧困の家庭は子供を持たなきゃいいんだよ。
若いシングルマザーがまた別の男の子供を妊娠して、
男は籍も入れず、これからどうするんだろうって思うよ。
子供が貧困になる原因は親にあるんだから、その親をどうにかいないと
解決しないんじゃないかと思う。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:39:19.52ID:Xd/TWBWV0
わかるはずは甘え
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:39:32.26ID:tYoZsABt0
>>440
何行ってんの?アホすぎ
そんな社会が当然なんて一言も言ってないのに頭おかしい
貧困とはこんなんじゃいって個人の感想書いただけなのに早とちりしすぎ

シンプルに、インドの貧困は貧困、
子供がゴミ漁ってた、物乞いしてた、貧困街の真ん中でゴミが燃える横で子供が遊んでる
そりゃ世界の長者番付にインド人がたくさん入るんだから貧富の差は激しい
そんなの誰でも知ってる
その貧困の方見たら、相対的貧困なんて恥ずかしくて言えないわ

タイのある町に行った時だって子供は裸足、ヨレヨレのズボン、潰れそうな木の家に住む、それが普通の町
あー貧しいなと一目でわかる

日本の貧困は、母親毛染めして、携帯持って、家族旅行に行けなくて、コンビニ弁当だから貧困?
日本の子供の5人に1人はゴミ漁りしてるんかいって
相対的貧困なんて言葉遊びやわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:44:33.47ID:tYoZsABt0
>>440
それからインド人は圧倒的にヒンズー教徒
日本はインドみたいにはならないのはインドのこと少しでも勉強したらわかること
利いた風な口聞く前にまずは自分の目で足で世界見て回りな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:52:06.42ID:3LEl2J4R0
もっと貧乏なやつが世界にいるんだから我慢しろみたいなこというやつは
まず貧乏とはかけ離れた生活してて
自分の資産が目減りするようなことは一切許容しない

主張する貧困のレベルと同等の生活させよう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:34:43.16ID:QBG9VfOp0
>>483
>主張する貧困のレベルと同等の生活させよう
偉そうに取り繕ってるけど
結局金持ちに席譲らせて自分が座りたいだけじゃんwww
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 04:11:18.10ID:06EWRDWG0
>>457
日本における相対的貧困率の定義を知らない奴はそう考えるんだろうなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:10:54.42ID:4Rak+j7p0
貧困がなくなるとユニセフも仕事なくなるからな。必死だよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:01:14.90ID:eu/aB4U30
ユニセスの関係者は



金持ち多いけど



どういうこと?(´・ω・`)
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:30:46.08ID:8guys1r30
貧困に対応する予算を獲得しやすくするために貧困の定義を絶賛拡大中
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:53:47.93ID:PxXjVWg30
「相対的貧困」なんて、贅沢病が生み出した幻想だろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:59:21.18ID:akg6rAg70
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:09:14.54ID:ZMpqf/r40
金があれば、学力が遅れてても良い塾に放り込めば、
今はいろんな方法で学力をあげる工夫してる塾があるから
間に合ったりするんだけど、貧乏だと終了かもね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:11:05.16ID:ZMpqf/r40
貧乏なうちの子で学力ある子は大学を諦めて実利取って
看護師とかになって経済的安定を得たりして良かったりするんだけど
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:08.98ID:ZMpqf/r40
中学の時の学力があった子は、金持ちは何度か浪人して医者になり、
貧乏な子はすぐに看護学校に入って看護師になったな。
看護師になった子の方が学力は高かったけど、貧乏人の子供だったから
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:42.07ID:921ihcc20
俺らも文科省の事務次官を見習って新宿通いしないといけないなあ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:28:04.82ID:Ukz/hQxO0
>>498
それで気の利いたこと言ってるつもりになってるから
お前らネトウヨはダメなんだよwww

この板のネトウヨって同世代のアンダー20%に
確実に入る低知能のジャンクだよねwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:32:22.78ID:Kda7AsyS0
アングロサクソンはダメだねー世界はフランスの知性を求めているのだ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:32:34.66ID:ITixs7Ek0
>>499
傍から見れば、あんたもネトウヨのカテゴリーに入ってること、気づいてないやろw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:40:06.89ID:e+BBlMkl0
結局他人の才能と金で贅沢したーい!って話だろ
お前らが叩いてる婚活ババアとどう違うのさ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:54:21.01ID:2g1VLpN/0
相対的貧困率が下がれば幸福度が上がる
って要するに
上がいないから誰も努力する気にもならず、現状に満足して社会が停滞する
ってことだよね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:55:05.99ID:Ukz/hQxO0
>>504
なんでや
ウリは清く正しく美しい親韓左派ハセヨwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:58:09.23ID:PvESo0K80
>15歳の約5人に1人は基礎学力に達しておらず
そんなもん知らんて
もう脳にROM見たいに教科書を焼くしかないぞ?w
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:02:20.17ID:mAPG81vt0
相対的貧困率を下げるなら上を減らすしか無いんだがな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:15:45.59ID:Ukz/hQxO0
>>508
は?

色々間違った教育観だがw まあそれはいいや。
この板のネトウヨの知性もまず間違いなく同世代アンダー20%だけどねwww
いや、アンダー5%くらいかもしれないなあwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:24:50.08ID:OnHj34iv0
月給23万のボーナス無しの派遣社員。年収270万円。専業主婦の妻と子供あり。
手取り年収220万円。これがギリギリ相対的貧困層に入るらしい基準らしい。

地方だと案外いそうだな、これ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:43:39.26ID:dKs1ZvNR0
老人の善意と遺産を狙うCMでおなじみ
悪の秘密結社 ユニセフからのお知らせでした
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:31:31.29ID:ZHxB+M0/0
相対的貧困をなくすんだったら世の中のすべての人間の所得を同じにしなきゃならん
下らない報告をしている下らない国際機関などさっさと潰すべきだ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:42:13.54ID:06EWRDWG0
>>515
相対的貧困率の定義を知らない馬鹿の考えだな
日本においては相対的貧困家庭に補助を入れるだけで相対的貧困率はゼロになる

相対的貧困率ではなく相対的貧困だもんね〜とか反論するんじゃねぇぞw
そんな定義だったら、ほぼ100%が貧困家庭になっちゃうもんなw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:04:54.21ID:Rr8X3/lp0
>相対的貧困率の定義

そんなもん小厄人どもが勝手に決めたもんじゃないのか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:10:12.19ID:9CA3+W960
>>517
それがどうした?
何がしかの定義を作らないと、議論できねぇだろ
それに等価可処分所得の中央値の半分、という定義は悪くないと思うぜ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:04:43.42ID:8DS8goxV0
>>518
なんのために設定した数字で
何でそれ低くせにゃならんのか?
ってこったな。それがなきゃ良し悪しもない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 02:14:46.97ID:9CA3+W960
>>519
貧しさの閾値だよ
それ以下だと、国が保証する国民の権利−最低限の文化的生活が困難になる
生活保護世帯と良い勝負だけど、生活保護だと医療費免除なので少しマシかもだ
国としては低い方が良いだろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 03:06:34.27ID:7jbiGkiP0
>>520
そもそも、最低限度の生活が
「相対的」に決まるっておかしいと思わんか?
金持ちが多くなると、
貧乏人に保証すべき生活の質が向上するんだからな。
だいたい
これが縮まることで幸福度が上がるって議論は、要するに
上に行くインセンティブが消え失せて、現状維持に走り、社会が拡大再生産を止める
ってことの言い換え。社会主義志向を言い換えたに過ぎんわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:44:16.97ID:9CA3+W960
>>521
定義を書いてやったのに理解もできねぇの?ゆとりかよ?

金持ちが増減したとしても、中央値の変化量は小さいだろ
等価可処分所得の中央値は国民の平均的生活を示す指標だ
国全体の豊かさに変化が無ければ、大きくは変わらん
そして現状においては、その半額は文化的生活のギリギリラインなんだぜ
国がよっぽど豊かになって、貧困線が高すぎる状況になったら、指標の見直しを行えば良い
でも、そんな状況がこの国に訪れると思わねぇけどなw

誰も幸福度が上がるなんて書いてねぇぜ
国が国民に約束している権利−最低限度の文化的生活、これを満たせない国民が少ない方が良いだろ
相対的貧困率を下げるってのは国が国民への責任を果たすって事なんだよ
高い税金を取ってるんだから、必要な話だろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:19:52.96ID:z8DT3PfV0
>>516
>相対的貧困家庭に補助を入れるだけで相対的貧困率はゼロになる
なんで?
そこに補助入れたら貧困ラインとやらも変動するんじゃねえの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:23:36.72ID:qADIiEoE0
>>522
変化が小さかろうが、金持ちが増えれば上がっていく数値だわな。
金持ちが増えれば貧困層の生活水準は上がるべき。トリクルダウンやねw
日本は世界的にみてよほど豊かです
文化的生活ギリギリ、の理由は?
幸福度が上がるって上にお仲間が書いてるわけだが。
幸福度って要するに、社会の停滞度でしかないわな。むしろ僻み度とかにした方がいいんじゃね?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:47:33.24ID:9CA3+W960
>>523
我が国における相対的貧困率の定義は >>518 で書いた
それを読んだ上で、そう考えるならばお前は馬鹿だ

>>524
金持ちが増えてもほとんど変わらん、いや全く変わらんと言っても過言ではない
それが理解できねぇなら中央値の意味を知らない馬鹿という事になる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:52:41.61ID:DQmpeTwk0
貧困家庭に金配っても無駄
ジジババや価値のない大学に回ってる金を子供の教育環境改善に回せばいい
自分で学習しないガキはそれまでの人間なんでポイーで
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:37:51.80ID:udPn21x10
結局お前らは貧困や格差なんて存在しないといって現実から目を背けているだけで何にも変わっちゃいない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:55:50.60ID:qADIiEoE0
>>525
そら、金持ち、貧乏の二階層ならかわらんやろうがな
実際はちゃうやん。
言い替えよか?
ミドル層の年収が上がると、下層の貧困率が上がる?
でその半額やと貧困?年収が200強て言うてたけど、エアコンつきのアパート住んで、たまに焼肉いけるレベルやけど...まだ文化的な最低限ちゃうてかw
途上国行ったらしばかれるで。中進国ですら超上位層やで?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:13:46.49ID:qADIiEoE0
あ待てよ?
北朝鮮式の
一部超富裕層
残り貧民
でも貧困率は0になるな
日本みたいに、年収が300から1000のサラリーマンが中心ボリューム層
だと上がるわけだ。
1から引いて北朝鮮率にした方が良くね?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:23.03ID:qADIiEoE0
げ、これもっとひでえのか
年収が300越えてても、嫁と子二人いたら貧困やねんな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 14:00:23.13ID:9CA3+W960
>>528
ミドル層の年収が上がれば、貧困線(相対的貧困の閾値)が上昇する可能性が有る
そのケースで低所得者層の年収が増えていなければ、当然の事ながら相対的貧困率は上がる
但し、現状の日本において、ミドル層というのはどの辺なんだろうな
世帯年収(税込み)で420万あたりが中央値なんだけど、少しミドル層という定義とは違う気がする
ミドル層と言えば、何不自由ない暮らしって感じだろ

可処分所得(税抜き)220万で専業主婦と子供を養っているんだぜ、生活は楽じゃねぇだろ
確かに、エアコン付きのアパートでたまには焼肉へ行けるだろうけど、ささやかな生活だと思うけどな

途上国においては相対的貧困率の概念は意味を持たない
そもそも国民に最低限度の文化的生活なんて保証してねぇしな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:34:38.36ID:dkmLzMHC0
>>532
ささやかな生活が最低限の生活な
それ以上を富裕層の銭でやるのは、国の責任じゃねーよ
あとな、日本は憲法で最低限の生活を保証してる
つまり戦後の焼け野原でも保証してたってこった
餓死はそりゃーちがうだろうな。だが、憲法の精神が認めてるのは、
どう見たって当時水準の最低限だよ。そっから先は努力目標(国は...努める)
一歩譲っても神田川だ。嫌なら憲法改正だな
途上国でも生存権くらい認めてんだろ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:43:04.68ID:ADMwFoBV0
>>532
何不自由ない暮らしをしている人間なんて1%もいないよ。
年収4000万円でタワマン住んでメルセデス乗って、子供2人をインター行かせて、
それでも「最上階じゃなきゃ頭の上で誰か住んでる」とか、「自家用ジェットが買えない」とか、
そういう不自由を人は感じるんだよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:45:22.18ID:Nkhi+KJQ0
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ユダヤ金融悪魔!
ユダヤ金融悪魔! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤ金融悪魔が市民を金の奴隷にするために
            /            \  貧困化をすすめているユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:45:28.59ID:dkmLzMHC0
>>535
それが社会の前進に繋がることは、社会主義国が背理的に証明しているな
幸福度=社会停滞度だと言う証左
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:05:27.20ID:udPn21x10
搾取するほど富裕層の暮らしが進歩する
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:47:58.76ID:iXhPTarA0
>>492
いい考えだなそれ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:05:59.05ID:ocK9EANb0
うららーー早くきてくれーーーーー
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 00:25:52.62ID:f/SnXtdd0
>>456
いやウチ貧乏だったし学校も定時制〜奨学金だが
まったくクレクレの言い分が判らん

金持ちだって普通の倍働いて勉強して金を稼いでそれを福祉に分けてくれてるのに
なんで同じ苦労もしないで同じステージに上がれると思ってんの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:52.69ID:Vhah4Oj20
>>374
>世帯の手取り額の中央値の1/2に世帯人数の平方根を乗じたもんだから、中央値から1/2までがたくさんいれば減るんじゃないか?

ネトウヨにそんな難しいこと言っちゃダメ…
小学校を出ないと理解できないレベルだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況