X



【外食】かっぱ寿司の食べ放題、客が殺到し大混雑。待ち時間660分★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/15(木) 18:06:21.56ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000010-jct-soci

回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が、食べ放題プランを期間限定で始めたところ、
各店に客が殺到して大混雑の状況が続いている。

「待ち時間660分」。横浜市内のかっぱ寿司北新横浜店を2017年6月14日13時半過ぎに
J-CASTニュースの記者が訪れると、レジのモニターにこう表示された。

■北新横浜店では、昼過ぎに100組以上が順番待ち

食べ放題プランは、平日の14〜17時限定で、70分の制限時間内にサイドメニューも含め
80種以上を自由に食べられる。男性は税抜1580円、女性は同1380円などとなっている。
全国の20店舗限定で前日の13日から始め、期間も7月14日までの1か月間限定だ。

ツイッター上などでは、初日から各店に行列ができる様子の写真が次々に投稿され、
大きな話題になった。10時間以上の待ち時間になったとの報告も相次いだ。
さらに、食べ放題を行った店の中には、17時の終了を前に予約が上限に達したとして、
受け付けを打ち切ったと店頭に掲示を出すケースもあった。

この混雑ぶりは、翌14日も変わらず、記者が訪れた北新横浜店では、レジの店員から
「すでに113組のお客さまがお待ちになっておられます」と告げられた。食べ放題の順番は、
予約の発券で受ければいいが、この店の営業時間は、23時までとなっており、11時間の
待ち時間ではその時刻を過ぎてしまう計算だ。ただ、店員からは、14日中に席は用意できる
予定だと説明を受けた。

店内に入ったのは、食べ放題の時間が始まる14時前だったためか、座席に客の姿は
まばらだった。しかし、順番待ち用の椅子には、40人ぐらいが座っており、食べ放題が
スタートする時には、店の外に10人ぐらいが予約の発券を受けるために並んでいた。

■「お金がなくありがたい」「安くない」意見様々

発券を受けて店を出て来た大学3年の男性(21)は、J-CASTニュースの取材に対し、
「お腹が空きました。どこかで時間をつぶしますが、夕方までに呼ばれなければあきらめます」
と言う。しかし、「学生はお金がないので、食べ放題はありがたい」とも話していた。

近くに住むという自営業の男性(78)は、「発券してもらっても、夜また来るかは分からない」
と話した。65歳以上は税抜980円となっているが、「年中来ていて900円以内で済んでいるので、
それほど安くはないですね。若いやつが来たいというので、食べに来ました」と明かした。

ネット上でも、食べ放題プランが出てきたことに喜ぶ声とともに、「10皿食べたらお腹いっぱい...」
「お得感に欠ける」と冷めた声もあり、様々な意見が出ている。

かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは6月14日、「予想以上の反響がありました」と取材に答え、
「確かに混雑していますが、受け付けされたお客さまは食事ができるようにしています」と説明した。
価格設定については、平均的な客単価と提供メニューから決めたとし、今後については、
反省点などを踏まえてどうするか検討していきたいとしている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497506824/
1が建った時刻:2017/06/15(木) 09:30:54.73
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:17.54ID:o8TwJzxg0
こういう行列って待ってる時間考えると安くても割に合わないだろ…
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:35.35ID:SPyWWOZOO
>>613
八女って古事記から歴史あるのに「農業の邪魔だから鉄道は来るな」で鉄道敷かなくて
隣の新参の筑後に新幹線もホークスファームも取られたあの伝説の八女か
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:45.55ID:xl4vNmtK0
DQNが子供5−6人連れて来るんだぜ
しかもタッパー持参で
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:53.43ID:G/Cr0VWt0
この手のキャンペーンって店員がかわいそう
手当とかなしでしょ
0692【B:108 W:64 H:94 (B cup)】
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:01.50ID:f9H9ZXDa0
>>675
セブンで500円くらいの弁当が1100kcal位のあったけど
今もあるのかな?
何とかデニッシュは百数十円で600kcal位ある
カロパだけはいいよねぇ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:02.56ID:msjZr1DT0
乞食
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:03.55ID:WX7GQsYh0
いやデマとかネガとかじゃなくてさ
実際に1700円分喰えるのか?とかさ
そういうの考えてみてよって話しで。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:04.76ID:VM8ZJAsD0
660分て、アホか!
日雇いでも8時間で、1万かせげる。
その金で1万円分寿司食えば
660分だ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:38.44ID:JYL17qoo0
はま寿司で、そこそこ食べたら1300円だったよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:46.02ID:eEKMbJAA0
>>685
しめ鯖10皿1700円で満足か?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:47.40ID:1qyPn/+50
スマホ持つようになってから行列は苦じゃなくなった
ネット見たりLINEやゲームしてたら一時間もあっというま
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:56.56ID:94WuqXiB0
あのコピペってなに
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:02:30.09ID:WP4ik2OY0
>>1
逆に本物の金持ちは
このようなキャンペーンのときに660分待って
かっぱ寿司で3皿だけ食べて帰っていく人

カッコよくない?wwwwww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:02:59.76ID:o57axDkt0
>>681
税込1700円にナマポが群がるかなぁ?

15皿以上食わないと元が取れんし、
そこまで食えるって、そいつは不正受給者疑惑。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:03:32.43ID:LnnEK7GK0
話題になって担当者うはうはだな。
値段が高いかと思ったがそうでもないのな。お前ら金持ちだ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:04:08.64ID:U6SwxU8q0
かっぱ寿司で1580円って結構食うの大変だろ
他で食ったほうが圧倒的に満足感得られるわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:04:20.76ID:eEKMbJAA0
>>687
吉野家の常連乙
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:04:57.71ID:HBdqCNxl0
吉牛コピペそのものだな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:05:06.00ID:1qyPn/+50
ケンタッキーの食べ放題に比べたらインパクトもワクワク感もイマイチ…
でもユーチューバーたちが早速凸ってたわw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:05:09.87ID:F9IwtMgd0
客が殺到し大混雑。待ち時間660分★5

14時に行列に並んだのに−−−−−−−−−−−−ーー席に着いたのは??
閉店の音楽!蛍の光が流れる店内をーーーーーーーーーー覗き!ながら!よーし!!
明日こそはと願いーーーーーーーーーーーーーーーーーー家路に向かう!乞食であった!!
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:05:36.43ID:eEKMbJAA0
>>702
金持ちは、カッパ寿司なんかに近寄らない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:06:04.20ID:2a37Knt70
>>702
金持ちなら660分も待たないだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:06:08.47ID:N0fdPWT00
あわてる乞食はもらいがすくないってね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:06:35.67ID:NkYpmUOcO
マジ?
世の中わからんもんよのう…

全然行きたくないんだが…
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:02.31ID:1qyPn/+50
>>706
金持ちって暇な人が多いよw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:04.44ID:G37YhtL00
損得でいうなら、待ち時間が損なんだよ
時間は有限
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:18.74ID:X5RETkJn0
今日普通のかっぱ寿司行ってきたが10皿でもうお腹いっぱいだったわ
よくそんなにたくさん食えんな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:34.96ID:Ih91S9s60
カッパかわいそう
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:41.37ID:WOhreVgZ0
ちゃんと工夫すれば
1000円で家族全員が腹いっぱい食べられるのに
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:43.05ID:r2CXO1nN0
>>1
地下のカッパさん達は大丈夫なんだろうか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:07:51.87ID:msjZr1DT0
なんつーか、もともとビンボー人の食べる回転寿司を食べ放題にすることがもう乞食ビジネスだよなぁ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:08:14.70ID:PWejr+uV0
そこまでして食いたいもんか?
乞食根性もここまで来ると哀れだな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:08:42.43ID:/DcCp9ks0
もしかしてマクドナルドも同じことすれば人集まるんじゃ?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:08:58.48ID:rFiV4Xtc0
期間限定でやってるんだろ?
話題性は抜群だし、広告費の事考えたら大成功の戦略だろ(´・ω・`)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:09:07.96ID:6v1tivMU0
味度外視ってのならスタミナ太郎の平日ランチに行った方がコスパ良いと思うけど。一応寿司も有るし。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:09:30.25ID:eEKMbJAA0
>>716
10皿でも、おにぎり5個は食べてるからな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:09:36.76ID:Cdr3JZxQ0
大成功じゃん
たこ焼きとかケーキとか焼き鳥とか、食べ放題は効果あるんだな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:10:02.85ID:c0fU6N5j0
この条件で大混雑なら
マクドナルドで100円メニュー食べ放題やったらどうなるんだ?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:10:04.16ID:7i3Cdu0T0
これ回転率がガタ落ちだから客が平均して料金分以下しか食べなくとも利益は相当減りそうだな
近所のスシローは30組待ちでも30分で案内されるのに。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:10:07.52ID:fpyhRdIo0
>>722
いや、この件は大人二人で子供四人を連れてくなら十分に価値があるというか安いだろ。
3400円で家族四人、ドリンクバー付きの食い放題なんだから。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:10:08.27ID:o57axDkt0
>>727
そもそも、客層は、
子供の時に貧乏だった、中間層や成金が多そう。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:10:10.27ID:mAUA+3ON0
>>694
こういうのは実際、元取ろうと必死な奴はそんないないよ
特に子連れで来るような層は
ぼっちで来るような奴は元取ろうと必死に食いまくるが
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:10:32.27ID:/1d3QlPc0
>>730
初日に居たな確か、夫婦で来てて旦那がジョキ並べて夫婦で30位食べてたの見たよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:19.31ID:yQzEITVC0
10時間待つくらいならガッテン寿司行くわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:19.44ID:SPyWWOZOO
今日は年金支給日
じいちゃん「全員おごるから孫に会わせろ」
ばあちゃん「孫にたらふく寿司を食わせるのさ」
母「あの…カッパはそんなに…」
父「放っておけ」
0745【B:103 W:75 H:115 (D cup)】
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:21.38ID:f9H9ZXDa0
>>728
ハッシュポテトとフライドポテトがお盆に盛り放題で1000円とか?w

酒無いもんなあマクドナルド
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:25.54ID:FvZwcsao0
ユーチューバー

がんばれーーーーーーー
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:31.65ID:LCBHn/GA0
>>725
ふた昔前なら、本当は行きたいけど恥ずかしいからやめとくっていうのがほとんどだったんだよ
それが、今は自分に正直になって何が悪い?やせ我慢してる方がバカっていう価値観
違いはそこだけだと思うな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:11:55.32ID:eEKMbJAA0
>>742
それが普通
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:01.29ID:/1d3QlPc0
この時期の何処もかしこも外食産業は安くなるな
かっぱ寿司の食べ放題が高価に見えてきたw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:05.03ID:4fR08j59O
たしかに10皿食ったらきついな…
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:12.07ID:o57axDkt0
>>738
だから重度の貧乏性だよ。

中国人も似てるけど。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:12.30ID:Cdr3JZxQ0
元取ろうとかじゃなく会計が固定だから安心して食えるとかでしょ
店も売上が固定されるから大成功
ふだんガラガラだったんだろうし
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:30.68ID:WP4ik2OY0
頑張って食べても20皿としたら
得する金額はたかだが500円かそこら

500円やるから660分ここで立って待っていろと言われたら
やる人いるだろうか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:31.00ID:ZrgBTXhx0
これは値段設定大成功だろうな
税抜だから実際1700円だろ
1500円代だから安ーい!って馬鹿が殺到してんだろ
ただ馬鹿釣りにしては釣り過ぎて、てんやわんやだからあと100円上げて馬鹿に気付かせるべきだったな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:32.18ID:6ikX8e0X0
卑しい平民は嫌だね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:44.91ID:LCBHn/GA0
>>727
そうそう
乞食根性を恥と思わなくなった
自分に正直で何が悪いっていう、つまり恥知らずが増えた
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:12:51.75ID:QiHpOS4M0
かっぺ寿司ww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:13:25.18ID:4fR08j59O
普通に日本人がならんで食ってるんか?考えられない…
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:13:47.92ID:Os0cd7MZ0
>>747
最近日本人の劣化が凄まじいな
プライドは無いのかよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:13:51.71ID:WGiKxBfL0
今日、同僚と
かっぱ寿司で1500円以上とかそんなに食えんだろ
しかも平日昼間とか行けるやついるのか?
って話してたところが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:13:54.51ID:J53N4dfE0
てゆうかみんな何皿食う気なんだ?
オマエラ大食いチャンピョンなの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:14:03.07ID:LmCuuhV00
つまり、アベノミクスで貧富の差が拡大してこんなイベントに貧乏人が殺到するように
なったってことだわねw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:14:10.50ID:3opRPIEe0
1500円で普通の寿司屋の上寿司を食った方が満足度が高いお年頃
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:14:23.03ID:0oPVLGhs0
今までかっぱさんの地下労働しか話題にならなかったから、大成功だな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:14:30.98ID:eEKMbJAA0
やっぱり、食べ放題は焼き肉とか

カニがいいね、太りにくいし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:14.04ID:pqxZ9ORW0
まさにデフレだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:14.69ID:1qyPn/+50
これに並ぶ人は食べ放題に弱いというより「期間限定・店限定」に弱いんじゃないかなw
常時やってたらあんまり客こないと思うわ
それこそコスパの計算のできない貧乏人しか来ない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:53.08ID:/1d3QlPc0
こんな食べ放題あったらいいな選手権

日高屋
丸亀製麺
ゆで太郎
マクドナルド
サブウェイ
サイゼリア
スターバックス
ロッテリア
松屋、吉野家
かつや
ほっともっと

好きなの選べ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:56.47ID:NmpSMHvE0
カッパはネットで予約できるだろうに。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:59.21ID:WP4ik2OY0
>>775
アベノミクスのせいだな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:15:59.41ID:lwj0vNpF0
>>753 いや回転寿司なんだから計算簡単にできるやん。200円皿があったとしてもサラの色でわかるしさ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:16:00.68ID:fpyhRdIo0
>>766
そういうのには向かんと思うぞ。70分の時間制限あるし。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:16:07.27ID:LT6PIeHf0
 
デフレなんだねぇ〜……。

 
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:16:18.00ID:+tPI5/7S0
やっぱりバカが集まるんだな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:16:26.04ID:VfXyqWCt0
>>767
15皿以下しか食えない少食ジーさんはそーなるだろーな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:17:30.34ID:NkYpmUOcO
14時〜17時限定でなんで660分も待てるの?
通常料金になるだろ?
おかしくね?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/15(木) 20:17:46.82ID:+tPI5/7S0
>>741
これ良いね。今年入ってからマクドナルド行ってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況