X



【社会】埼玉ロリコン事件のネタ本、警察が漫画家にエロ表現規制を「申し入れ」…成年漫画にどこまで社会的配慮を求めるのかで物議★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/06/16(金) 11:46:46.82ID:CAP_USER9
埼玉県警がエロ表現を規制するよう漫画家に「申し入れ」をした――。
そんな報道が波紋を呼んでいる。

ことのあらましはこうだ。
今月12日、埼玉県警は、埼玉県草加市在住の無職・矢崎勇也容疑者(35)を住居侵入罪、強制わいせつ罪などで再逮捕(同罪状で逮捕済み)したと発表。
矢崎容疑者は昨年「放射能の調査をする」などと言い住居へ侵入し、十代少女へわいせつな行為を働いており、「インターネットで知った漫画作品を模倣した」と供述している。

問題は第一報の埼玉新聞の記事に「県警は今月7日に漫画家を訪ね、作品内容が模倣されないよう注意喚起を促すなどを要請」「漫画家は申し入れを受け入れた」との内容があったことだ。
第二報となった毎日新聞記事には、「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と作者が語ったとも。
また両社記事ともに、捜査関係者の談話として「同様のケースがあれば今後も申し入れを行うことを検討したい」とある。

報道では模倣された作品名や作者名は明かされていないが、ネット上を中心に噂されているのは“エロ漫画界隈”で著名な作家。
その作家は自身のツイッターでも「埼玉県警の訪問を受けた」「報告と相談があった」と今月11日に投稿していた。
この作家は少女が登場する18禁作品を数多く発表しており、また誘拐、強姦などをリアルに描く過激な作風でも知られている。

この一件の何が問題なのか。
わいせつ事件に限らず、漫画、アニメ、AVなどに影響されたと被疑者が供述するケースは多いが、こうした申し入れが作者や出版社へ行われたという例は寡聞にして知らず、まさに“異例の申し入れ”と言える。
刑法学者で、共謀罪に反対の論陣を張ったことでも知られる京都大学・高山佳奈子教授は「表現の自由に対する重大な脅威」と懸念を表明。

AERA dot.の取材に「性表現は弾圧されやすいが、同じ理屈ならミステリー小説やホラーなども規制されるべきことになってしまう」とコメントし、また「そもそも有害図書等規制が行われている趣旨は“子どもがまねをする”ためで、大人はまねをしないことが大前提。
(表現物を)勝手にまねをする大人が出ても、それは100%その個人の責任」と、容疑者の供述に何ら正当性がないことを強調する。
メディア法の専門家である京都大学・曽我部真裕教授は「一般論として、警察が犯罪予防等の使命の達成のために企業や市民に対して任意の協力要請を行うことは認められている」としながらも、「こと表現の自由に関してこうした申し入れをすることには慎重であるべき」とコメントしている。

一方で、法的拘束力を持たない申し入れ程度であれば、作者は萎縮する必要はなく問題もないとの意見もネット上では散見される。
また幼女へのレイプ描写などを多く描いてきた作者に対し、「犯行の手口を広める」「少女を性的にまなざす風潮を助長してきた」といった批判もある。
架空の物語を描く作家たちに、どこまでの社会的配慮を求めるかについては、議論も多いだろう。

いずれにせよ、“異例の申し入れ”が今回に限り行われた理由はなんなのか。
その理由に関しては「捜査に支障もあるため回答できない」とのことで、埼玉県警からは無回答である。
この騒動の先行きはどうなるのか、漫画家のみならず、多くの法曹関係者も固唾を呑んで見守っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170615-00000077-sasahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170615-00000077-sasahi-soci&;p=2

■関連スレ
【表現の自由】埼玉強制わいせつ容疑で成年漫画模倣 漫画家は「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と了承[06/13] ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497501477/

★1:2017/06/15(木) 18:21:29.30
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497561097/
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:34:59.40ID:fdM1L+Ci0
ロリコン漫画アニメはすべて
最後は男が逮捕され死刑にされるシーン10コマ以上で終わるよう
義務付けるべき。
もしくは幼女の親族にボコり殺されるラストでも可。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:36:43.53ID:n21cvVKw0
埼玉県警は児童ポルノ漫画家に申し入れをして市民を守ってくれようとしてるけど
松戸警察署は、児童ポルノ漫画家に記念品渡しちゃってるからね
まあ、警視庁も萌え絵でポスター作ってるから
どこまでおかしくなってるか分からんが


警察や市議や国会議員、市民がまともかまともでないかで
地域の治安に差が出るのは確かだろう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:40:08.33ID:n21cvVKw0
秋葉原でも事件はいっぱい起きているだろうが
秋葉の無差別事件の影響で警察が日々、積極的に職質をしてるし
未然に防げているケースもかなりあるんだろう

市長や役所が金儲け目的で無防備にキモオタを呼び込んで
警察も市民もそれに対する危機感が弱いっていう地域は危ないな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:42:58.26ID:C73qVrCT0
虹限定ロリコンの気持ち悪いおっさんが必死でクジラックス擁護w
でも


 クジラックスのおかげで性被害の犠牲者が出てるんだよ??


0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:44:19.75ID:Hunf2R990
■【2chスペシャル!ヒキニートの兄を持ち週末に2chに入り浸る暇人は実在した((((;゚Д゚)))))))】
OP♪ttps://www.youtube.com/watch?v=21OCh6Znel4 Y( ´,_ゝ`)Y哈哈

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140525/WS84YjNoQ2cw.html

★685 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/25(日) 10:30:02.45 ID:Y/8b3hCg0

★>ロリコンはもちろんだがホモだってきめーよwww
★>ただお前らロリコンと違ってホモは現実と戦ってるだろ?
★>ちゃんとデモしたり個人サイト立ち上げて頑張って市民権を得てきてるじゃない
★>レズだって頑張ってんじゃん
★>お前らロリコンだけだろ?
★>現実社会で戦いもせずネットですら論点ずらしのぼ、僕はロリコンじゃないよ だけど○○がーばっか
★>ホモやレズを見習って戦えよ現実と 声を上げろよ 正々堂々とロリコンの権利を勝ち取ってみろ
★>出来ないだろ?
★>それがお前らロリコン自身もわかっている答えだよwww

★738 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/25(日) 22:29:09.19 ID:Y/8b3hCg0

★>うちの兄貴が43歳のヒキニート
★>無職童貞の学歴なし職歴なし根性なし才能なし資格なしのデブブサハゲ
★>これで大人しく下向いて生きてんならまだ少しは同情するが意見してくんの
★>うちの子供の育て方が間違ってるだの
★>母親に料理のことで文句言ったり父親に今の政治は〜とかもうね
★>なんであんな偉そうなんだろ
★>母親がたまに実家に帰る度に辛そうな顔見せるんだ
★>孫の顔見て無理して笑ってるけど
★>こないだ俺の妻にこっそり自分が死んだら兄貴をよろしくとか言ってきたらしい
★>マジどうしたらいいの?
★>本気で教えて欲しい

★>まさにこれ
★>たたき出されて自立して生きていけるんならニートなんかしてないって
★>他人から施しうけるのが当たり前状態
★>自分の力だけでは生きていけないことにかけらの羞恥心も無い
★>周りが自分を生かすのが当然だからたたき出したら確実に逆恨みする
★>これがまだ家族に向くならいいんだが社会に向けて暴れだした日にはほんと申し訳ない

    ↑      ↑      ↑
◆ ひえ〜秋葉原の惨劇が再び((((;゚Д゚)))))))
…ちゅうかお前の兄貴の43歳(2014/05/25当時w)ヒキニート
無職童貞の学歴なし職歴なし根性なし才能なし資格なしのデブブサハゲ
の方がきめーよ( ´,_ゝ`)ぷっ て言われそうですが…?(・ω・)
まず兄貴を現実と戦わせた方がいいよ (´;ω;`) …( ´,_ゝ`)ぷっ
ぷーくすくす・・・ぷ、くぷぷ、ぎゃぎゃはははははwwwwwww

◆詳細はttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490357993/439-442を見てねY(・ω・)Y哈哈
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:46:27.91ID:n21cvVKw0
キモオタを呼び込む→治安悪化→警察がキモオタの凶悪事件に手を取られ多忙に
→他の犯罪も増加

そうなると土地や建物も売りにくくなるだろうし、賃貸アパートなどの家賃も値下がり
していき最後にはスラム化だなあ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:48:24.74ID:yawh3Nnr0
また朝日の捏造記事か・・・
朝日の関係者を社会を混乱させた罪で無差別に処刑すればいいのに
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:48:58.93ID:Vpf3ktYx0
15歳の時点で
偏差値70以上か、スポーツで五輪代表レベルの身体能力を持つもの以外を去勢する
これでおk
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:49:12.74ID:gCj22/nk0
刑事もののドラマは真似する人がいるから禁止
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:49:17.76ID:n21cvVKw0
子供にテレビ見せない
本を読ませればいいというものではなく
安全性が確認された伝統的なものを見せる

アニメ、漫画、ゲーム、映画、小説、同人誌、イラストも全部焚書で!
登場人物が女児で萌え絵のものは全て焚書でいいよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:50:31.55ID:n21cvVKw0
あとネットのキモオタのエログロ発言、児童を性対象とする発言も
逮捕罰金強制労働で。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:55:48.92ID:C73qVrCT0
はっきり言うが


  悪いのは本ではなく、女児に性的な目線を向ける気持ち悪い中年


誤解のないように
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:08:39.97ID:ghYSfhKq0
漫画をヒントに犯罪が起きてそれで作者にも責任の一端があるというなら
何かをヒントに大儲けしたらその一部は元ネタ作った人に還元されなければおかしい

というとんでもな理屈を思いついた
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:10:25.92ID:ghYSfhKq0
>>859
今やそれらが日本の伝統、世界に誇れる文化のひとつ。(映画以外)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:12:41.28ID:/C9eW2BA0
痴呆公務員の知能w
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:12:52.11ID:FdE+A8Oq0
99%の読み手にとっては欲望の発散になるけど
1%は参考にしかねないところがこの手の本の難しい所
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:15:05.70ID:ioh0UMPE0
>>855
実際には外国人の増加の方が治安を悪化させているし、
それでも殺人事件に限れば年々減少しているし、
その過半数は親族間殺人で、オタクの犯罪は殆ど無いし、
大多数の他人には一切巻き込まれる様な原因は無いのである。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:16:27.25ID:X6lsOoVr0
彼はマンガという表現手段で「ウソをつくのが上手」だ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:17:06.44ID:JiTmwhwg0
>>867
それは本に限らない
とにかく○○の影響で○○やりましたっていう奴が現れたら
その商品なりなんなりを産み出した奴に規制がかかるなら
事案と被害者の多さからして自動車が徹底的に規制されないとおかしい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:23:20.78ID:79f8wF9e0
犯人と
警察が
関係無い漫画家のせいにしてる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:24:13.90ID:BXdBIAkq0
極悪変態のロリコンどもはこんな時だけ普段目の敵にしているサヨクの論理になるんだよなwww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:27:28.40ID:mQftrxYF0
>>871
警察は漫画家のせいになんてしてないだろ。
行政機関として予防のために要請してるだけじゃん。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:40:26.31ID:VGTXNZIK0
要請に従わなければ次は規制するぞ逮捕するぞという圧力であり政治活動になりえるから、
憲法に違反するのでは?
たまたま個人の状況はそうではなかったというだけで。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:45:36.33ID:7vOAx96m0
そもそもこれは商業誌でもないし>>1にあるようにアフィ目的のアフィカス業者が違法に同人をアップしたのが犯人の次に悪い
要は犯罪を犯す奴が一番悪いのであって幾ら酷い内容であろうが表現の自由は最大限に尊重されるべきだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:47:04.46ID:7vOAx96m0
>>873
予防と言う名の民間への過剰介入じゃん
埼玉県警は北朝鮮みたいな全体主義の警察国家にしたいんか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:47:24.38ID:VGTXNZIK0
警察や警察と関係のある団体が表現に介入するのは大問題だと思う。
警察って強制力を持ってるからね。政治でも同じだけど。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:49:39.66ID:7vOAx96m0
ID:n21cvVKw0みたいなカルトや日本会議のバカどもはほんと、政治から排除しないと国が余計に傾くわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:52:34.65ID:7vOAx96m0
>>876
トロイや金銭詐欺もやらかすし見つけ次第サイト殺して開設者をふん縛りあげりゃいいんだよ
あんなのは纏めサイト以下のクズだし人権なんてやらんでいいわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:55:20.23ID:ioh0UMPE0
>>879
そいつらは未だに職に就けない統合失調症の集団で、
ID:n21cvVKw0には何でも顔に火の粉でできた火傷の痕があるらしい
この様に毎日働かずに早朝から深夜までオタク批判コピペを貼っているそいつの一体何処が社会に貢献しているんだ?
そんな奴が子供を守れと言っても滑稽で、
逆に事件が起こる度にまずそいつこそが警察の捜査対象じゃないかw
統合失調症のそいつは土日の今日も外出せずに家を出ない引き篭もりのニートだろうがw
この俺でも倉庫内のアルバイトで働けたのにそいつは土日の今日も外出もせず働いていないだろうがw
毎日の様に汗水垂らして働いていたり、
消費税と所得税、住民税を納めているオタクの方がよほど社会に貢献している。
そいつは一去年の年末からずっとオタク叩きのコピペ荒らしをしているし、
よほど仕事をする暇の無い万年ニートである。
子供の心配をする前に自分の今後の生活を考えるべきだろうがw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:55:28.11ID:+ry3edae0
ババアが発狂してるだけでしょ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:58:29.49ID:Sr5RNoiW0
あらゆる性犯罪の中で妊婦さんと小児だけは絶対に死刑でいいと思う
だってそういうやつは間違いなく構成しないもん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:58:47.99ID:VGTXNZIK0
不当介入に対して、表現を守る法律ってないからね。
きちんと警察に厳しい処罰を与えてほしいね。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:00:50.26ID:VGTXNZIK0
>>883
それはそうだけど、警察が漫画にもんだいをもとめるのはちがうのでは?
酒、パチンコ、教師の体罰やるべきことはほかにある。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:02:38.63ID:k1hpqUgu0
大勢で嘘を付く事で嘘を本当という事にするヤクザの副業。
ヤクザは減っても↓のようにヤクザ業をする奴は増加している。
沖電気OBがヤクザのパイプをしているくらいだから、
犯罪をしても捕まらないバカ息子バカ娘による未解決未発覚事件
になるのが分かる。

この事件は違うだろうが、↓のヤクザ業は標的を自殺に追い込んだり、
ワザと事故の被害者になりやすい事をさせて、事故死やカ○ワにする業
までしている。事故との違いは加害者がいない事にする。
あくまでも標的の注意不足等、標的に非がある事にする。
ヤクザが圧力をかけられる人手不足の業種や配置で実行される。

もし↓のようなヤクザ業が出来上がっていたら、スケープゴートだけが
永遠に流布されて犯人設定され、真犯人に辿り着く事はなかっただろう。
かりに辿り着いたとしても、捕まえないシステム。

↓のようなヤクザ業が張っていて、↓の場合だと
足立区草加三郷松戸旧浦和戸田川口北区が一帯一路

735 名無しさん@1周年  2016/11/09(土) 03:20:47.15 ID:d*****q

ヤクザは減ってもヤクザ業をしている悪質悪意は増えている。
あの沖電気のOBがヤクザ業のパイプをしているくらい増えている。

こういう集団犯罪者たちが潜伏して犯罪生活を謳歌できる地域が
日本中にはある。その候補地の一つが さいたま市南区の根岸や辻などの周辺。
その理由は以下のように本物犯罪者たちにとって、都合の良い
スケープゴートの操作が業としてされている。

世の中には悪質な悪意を引き受けて実行する業がある。
ヤクザの副業の一つ。無論、ヤクザ以外でもこの業を
犯っている団体はある。
表向きは復讐報復業。恨み晴らし業。
実態は逆恨み業。嫌がらせ屋。つまり依頼主が被害者ではなく、
実は悪意に満ちた加害者。

その手法の一つが事実無根の誹謗中傷流布。
「マスダ」なる人物がこの業のヤクザのパイプ、斡旋等をしている。
この業のスケープゴート効果により、周辺で起きる性犯罪や窃盗など
の犯人が捕まることはない。近隣の戸田では「ササキ」「ワタナベ」
なる人物が悪質悪意のパイプ役斡旋役をしている。


警察まで知ってか知らずか、このヤクザの副業に参加している。
あの不倫の上、殺人をした警官が参加していた。
最近、犯人が判明した島根女子大生殺害事件のように、
地域やら自治会やら、会社員だから(無職ではないから)
普通だから、頭が良いから、知っていたのに黙っている友人
など、本物犯罪者たちを地域ぐるみで守る。

マンションも含めると浦和、戸田、川口、赤羽周辺に多くの犯罪加害御殿がある。

ヤクザの副業といっても、渋谷のアディダスやオレオレ詐欺の振り子など、
ヤクザだけではこの副業はできない。
だから「マスダ」のような警察や自治会等を騙して
悪意に参加させる層がいる地域には
本物の犯罪者(特に集団犯罪者や未解決未発覚事件の犯罪者たち)
が潜伏というより安心して人生謳歌している。
そういう地域には気を付けよう。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:09:08.67ID:wzqCm9/20
埼玉県警はクジラックスさんに「自衛を提案しただけ」 自民・小野田議員が報告
https://news.careerconnection.jp/?p=36868
>県警は同様の漫画を描かないように要請したのではなく、「この作品はフィクションです、
>作中の行為を真似すると犯罪になります。一切の責任を負いません」と表記した方が
>作者の「自衛」になる提案したという。作品を真似したという犯人の供述に「巻き込まれないように」するためだ。

いつものデマ報道だったという可能性が高いんだな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:12:41.15ID:VGTXNZIK0
>>887
何から自衛するのでしょうか?
なぜ巻き込まれるのでしょうか?
巻き込まれる状況を作ってるのは警察では?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:16:51.79ID:VGTXNZIK0
結局みんな、表現への圧力は事実だと認めてるんじゃないの?
犯罪と関係あるかのごとく捜査するよ?って話で。
検閲でしょこれ。

一切の責任を負いませんとかく場合と書かない場合で何かが変わるという考えも納得できないわな?
責任あるならあるんだから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:21:26.99ID:BXdBIAkq0
>>877
何をもって過剰なの?
弱者を犯罪から守るための要請を、表現の自由を持ち出して全て否定するのはおかしいのでは?
犯罪抑止は警察行政の重要な役割だし、表現の自由も基本的人権等との兼ね合いで無制限に認められるものではない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:24:20.97ID:VGTXNZIK0
>>890
表現は例外的限定的に合理的理由によって合理的規制範囲をもって抑制されるべきものであって、表現の自由が無制限に認められれないかと言って
無秩序に規制圧力になりえる行為を行ってよいわけではない。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:26:35.13ID:VGTXNZIK0
まったく要請に従いませんよ?という場合を考えてみて。
つまりどうなるの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:31:47.53ID:VGTXNZIK0
教唆罪や共謀罪がやっぱり表現にも介入、濫用されてあぶないじゃないの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:38:28.14ID:RbPbxcHN0
>>889
そういう話ではない
いくら捜査してロリコン暴力マンガとの関連性が出てきても
現状では罰則規定がないので取締りができない
だから警察は「どうか自主規制してください」と頼んできてる

これ無視するなら規制法案が立法府に上がるし
上がったら多数決で通るからね。
いくら表現の自由だとか憲法違反だとかいったとこで
得意の強行採決すればいいのだから。
もっともこれに関しては民進も共産も反対しないと思うけど。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:41:21.20ID:VGTXNZIK0
やっぱなんでこれだけに行ったの?ってなるよね。
全体の議論しないで。

>>895
だから自主規制圧力では?といってるんだが?
なんか結論ありきでいってるよね?

自主規制する、法規制されるも同じことなのよ。表現の自由の侵害という意味では。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:48:08.37ID:CL8ATVNK0
俺は表現の自由のため規制には反対だがこの漫画は発禁でいいと思うわ
この漫画なくなっても世の中何も困らん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:48:49.71ID:VGTXNZIK0
>>895
必要なら、規制法案を上げるべきでは?やってることめちゃくちゃだよ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:49:43.64ID:OabTrJWZ0
>>898
法治国家だしそれが筋だよね
警察が法を無視してどうこうしていいわけじゃない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:51:01.53ID:VGTXNZIK0
あと供述についても、恣意的にできるのでは?
特定産業に不利になるものは取らないとか?
0901ビヨランスって何だ
垢版 |
2017/06/17(土) 09:51:54.21ID:JD/5nYcg0
>>897
人によっては、マンガ自体がこの世になくても誰も困らないと思う人が、いるぞ
人によって、困る困らないものの基準が変わるからね……
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:53:14.85ID:RbPbxcHN0
>>896
結論ありきの結論って、「ロリコンマンガが性犯罪を増長してる」ってこと?
犯人がそう供述してんだし、似た手口の犯行が他にも複数件あるのだから
そうなんだろう。

それと、自主規制と法的規制は全然違うよ。
後者はあまり関係のないものを法的に引っかけてパクれる。
それこそ検閲につながるが、前者はそうではない。
法的規制がかかるまえに自浄努力した方がよっぽどいいだろう。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:53:49.41ID:VGTXNZIK0
教唆共謀共犯等の罪についてきちんと国民的議論してからでないと危険では?
治安維持法になりえるともうよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:55:59.20ID:C73qVrCT0
性欲と表現の自由とを意図的に混同してる変態どもwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:57:25.04ID:RbPbxcHN0
>>899
だから無視してないでしょ
「お願い」は誰でもできる
きき入れるか入れないかはまた別の問題だが、
きき入れないなら話は立法府にいくだけ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:57:32.72ID:6IqVcuLe0
国民の信託の下に法秩序に従うべき警察が勝手に規制を求めるのは越権だろう

傲慢な公権力なんてのは最も忌避すべきものだ

実質一党独裁かつ党内独裁の安倍は基盤自体が傲慢過ぎるきらいがあるが
やはり長期化により公権力全体のおごりの空気なのだろう

健全なる民主主義とやらに則するなら
そろそろ交代でいいはずだわな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:59:42.31ID:VGTXNZIK0
>>902
だから、法律と警察を信頼しないから警察の要請する自主規制なの?
もう何言ってるのかわからないわ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:59:57.32ID:s9lCDrTM0
警察がお願いに行った時にその漫画家をがいがぁすれば
きっとお願いを聞いてくれるよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:00:04.98ID:6IqVcuLe0
ヤーさんがお願いすると恐喝でパクられるんだが

ヤーさんをパクれる権力機関が名指しでお願いしてきたら怖いよな
これがほんとの恐喝だよね
警察を捕まえられる警察はいないからな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:02:34.59ID:VGTXNZIK0
>>905
警察はお願いはできない、できると思ってることにも問題あると思うよ?強制力持ってる捜査機関。
圧力になるからね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:03:43.02ID:C73qVrCT0
お前らがどんなに屁理屈こねても


 クジラックスの変態漫画が幼女に対する性犯罪につながったのは厳然たる事実


なので
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:03:47.17ID:Qk9iFV7l0
人治主義だねw
北朝鮮と変わらなくなったw
0914ビヨランスって何だ
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:03.78ID:JD/5nYcg0
>>911
そうなると、犯人は簡単に洗脳を受けてしまうことになるね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:13.23ID:mQftrxYF0
>>891
本件の要請は十分に抑制的と思えるが?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:34.72ID:VGTXNZIK0
自主規制しないと法規制するという圧力、描いてはダメという圧力でしかないでしょ?
なんでこの当たり前のことが共通の前提にならないのだろうか…・
みんなそう感じてるしそういってるでしょ…これは検閲だし憲法違反だよ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:45.94ID:91LsayZ90
>>1
これは異例で表現の自由の侵害になるから大問題
警察の裁量でこんなことをしてはいけない
不当な圧力だ

一刻も早く漫画にも児童ポルノ禁止法を漫画にも適用する改正を実施して、
適正に取り締まりが行われるようにしないといけない

目的が正しかろうと手続きが正しくない人治的なものならアウトだ
法治国家は忖度やお気持ちで動いてはならないんだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:51.81ID:RbPbxcHN0
>>910
お願いできるでしょw
任意同行とか、職務質問は基本的に捜査協力のお願いだから
なんで警察はお願いできないと思ってるの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:17.14ID:mQftrxYF0
>>910
警察庁と各都道府県警察は警察行政を司るれっきとした行政機関で、日常的に各種要請や行政指導を行っていますよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:44.25ID:RbPbxcHN0
>>917
ま、それもひとつの考え方ではあるけどね
なんでも「法律、法律」とやると、住みにくい国になるぞ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:57.18ID:mQftrxYF0
>>913
ちゃんと記事を読みましょう。罪に問うなどという話は全く出ていませんよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:18.15ID:s9lCDrTM0
何か文句言ってる奴は世の中知らんのだなぁ
オウムテロ事件の後の警察ときたら滅茶苦茶な理屈で信者共を逮捕しまくった訳だが
一般ピーポーはその行為を心中で賞賛していたもんだぞ

がいがぁ事件への対処もそれ
法律云々言い出す前の段階での『要請』であって
まあ作者も逆らわない方がいいぞ

もちろんボクなら絶対逆らいません
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:19.10ID:mQftrxYF0
>>919
主観で語っても所詮は空中戦。過去例と照らし合わせて総合的に判断しないとわからないよね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:30.50ID:RbPbxcHN0
>>920
同じ問題でしょ
警察は捜査協力のお願いもできるし
犯罪防止への協力のお願いもできる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:35.80ID:C73qVrCT0
性被害にあった幼女の人権>>>>>>>>>>>>ニートの壁>>>>>>>>>>変態の基本的人権
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:40.80ID:VGTXNZIK0
捜査のために作品提供をお願いする、これ捜査協力じゃん。
捜査のために表現しないことをお願いする、検閲じゃん。

>>921
要請はなにもとづいて?
日常的にしてるからできるという話してないじゃんw
強制力になりえるからできないという表現したわけで。
日本語できないやつ多いなw
いらいらするわw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:00.51ID:OabTrJWZ0
>>911
俺らのほとんどは影響すら受けてないんだぞ?
犯人はまだもの考えるのが難しいケツの青いガキでもない35のおっさんだし、言い訳にしかならん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:36.23ID:OabTrJWZ0
>>922
日本は何でも法律を軽視しすぎている
労基法と道交法とかいい例
あとはパチンコを見逃したりAVを見逃したり風俗を見逃したりね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:44.12ID:s9lCDrTM0
お前らも逆に考えてみろよ
もし警察のお願いにも拘らずがいがぁ作者が新作がいがぁ漫画描いたとする
すると警察も本気出してくる
外出する度に職務質問とかやりだす
しまいにゃドアを開けたら警察が居てぶつかって
公務執行妨害とか言われてしょっぴかれる
合法ヤクザを舐めたら駄目だぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:53.75ID:VGTXNZIK0
要請を緩くしすぎてるのは問題あるのでは?
もはや立法にかかわる政治活動レベルだし。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:20:10.18ID:C73qVrCT0
この少女は、クジラックスがあんな漫画を書いてなければ性被害に遭わなかったかもしれないよね!!!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:21:19.81ID:RbPbxcHN0
>>925
風俗業界ってのはその点ききわけがいいのだよねw
なんだかんだ言って売春ができてる。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:01.93ID:OabTrJWZ0
>>933
だから先生筆折るって言ってんじゃん
法律を無視したそういう圧力がまかり通るのがおかしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:55.79ID:RbPbxcHN0
>>934
じゃあなに?
いきなり立法府に持っていけと言うのかい?
規制法案は100%通るよ。断言してもいい。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:10.54ID:mQftrxYF0
>>929
まず、表現しないことを要請したとはこの記事は書いてないように見える。
犯罪抑止は埼玉県警察の所掌事務だから要請は行っているものと考えられる。妥当性は個別に判断されるものであるが、本件は極めて妥当だと考えられる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:38.41ID:OabTrJWZ0
>>935
この犯人はどうせほかのレイプ漫画を目にして似たようなことやってたよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:20.45ID:VGTXNZIK0
>>938
自主規制や要請を受け入れて手は警察の暴走に歯止めがかからないからな。
むしろ君の言い方だと違法行為をみとめてるのでは?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:39.67ID:j8iBypms0
エロ出版社を規制すればいい!

商売にしなければ、それで良いよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:26:23.51ID:ioh0UMPE0
>>942
これは同人誌だったのではないのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:20.80ID:s9lCDrTM0
>>936
そゆこと
もっと言えば数年冷却期間を置けば
名前変えてまたがいがぁ漫画書けるかもしれんし

>>937
そんな憲法9条を無視した自衛隊は今すぐ解体しろみたいな話されましても・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:54.58ID:gaTYvFU60
ならエロマンガだけではなく、小説・テレビ・マンガ等々 あらゆるメディアで
殺人や犯罪、自殺の報道を規制すべきだという話にはならないのはダブスタなんだよな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:28:32.09ID:VGTXNZIK0
>>939
違うって言ってんじゃん、要請を受け入れないとどうなるの?
説明してよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:31:22.00ID:VGTXNZIK0
要請を受け入れないとどうなるの?
法の話でいえば法規制される?個人の話でいえば逮捕される?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:34:30.72ID:s9lCDrTM0
>>945
だから『お願い』なんだな
この辺の呼吸が分からん奴は駄目

法律厨共は
日本で売春は禁止されてるから全撤廃しろ!
代わりにそこらの女がレイプされとけ!
って言ってるだけに過ぎん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:35:12.43ID:+Pyhmt2i0
>>946
何度も言ってるけど別にどうにもならない。
現状では取締る法律がないからな。

その代わり取締るための法案が国会にあがるだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況