X



【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カカカ ★
垢版 |
2017/06/17(土) 00:09:02.39ID:CAP_USER9
景気拡大、バブル期超え=消費増税でも後退せず−内閣府研究会


 内閣府は15日、有識者で構成する「景気動向指数研究会」(座長・吉川洋立正大教授)を開き、消費税率を8%に引き上げた2014年4月以降も景気は後退局面に陥らなかったと判定した。
安倍政権発足時の12年12月に始まった景気の拡大局面は今年4月までで53カ月に達し、バブル期(51カ月)を抜い

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061500201&;g=eco

★1のたった日時2017/06/16(金) 19:05:15.01
前スレ
【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497613279/

by びんたん次スレ一発作成
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:58:50.48ID:c3kUfets0
>>633
個人経営の店は食材の高騰をコスト削減で賄うことができないため価格に転嫁せざるを得ず、
値上げしたら客離れが起こって売り上げが大きく落ち込んでバタバタと倒れている状況
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:00:51.02ID:J2iI37I40
上級国民 ⇒ トリクルアップ収奪システムで過去最高益
一般国民 ⇒ 賃金が物価上昇に追いつかず、ますます貧乏に

上級国民「官邸の最高レベルが景気回復していると言っている」
マスコミ「了解いたしましたー!」
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:15:29.94ID:cwdj6G+10
輸出企業は消費税分の戻り税があるから逆に儲かるんだよ
経団連が消費税推すのはこれが理由
自分たちは補償されて不自由しないからな。
輸出企業も国賊だな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:18:09.15ID:/JZCMcVV0
アベノミクスで粉飾、汚職
日本は嘘つき大国に


4月の実質消費支出、前年比1.4%減 市場予想1.0%減
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL29HLE_Z20C17A5000000/

16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL17HMH_X10C17A2000000/

15年の実質消費支出、2.3%減 2年連続マイナス
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL16HIB_W6A210C1000000/

実質消費支出、14年は3.2%減 3年ぶり減少
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL17H8G_X10C15A2000000/
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:20:18.75ID:cwdj6G+10
毎年40兆円国債発行残高が増える
国債発行を抑えるには40兆円、消費税だと+20%、つまり
消費税を28%まで上げないといけない
しかし
消費税をそこまで上げると景気はボロボロになって
補正予算を組まないと行けない
そうなるとまた国債発行しないといけない

どこまで消費税を上げてもお金は足りないことになる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:22:47.90ID:Htg2YYT60
>>711
引きこもりのクズ乙w何が景気良いだよバーカ!!社会と接点のないアホは黙ってろクズ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:26:24.11ID:/JZCMcVV0
>>755
「高福祉」「高負荷」の欧州
「低福祉」「低負担」のアメリア
そして
「低福祉」「高負担」の日本



日本は2位にランクイン!世界で最も「税金が高い国」トップ10
https://woman.mynavi.jp/article/150811-281/
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:26:41.11ID:7xdEFVV50
豊島・新宿・練馬一帯は、この1年で飲食関係の店舗の廃業・閉店に拍車がかかってる
跡地で開店準備してたスーパーや飲食店が開店前に撤退した光景見て末期状態だと悟った
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:27:52.05ID:QViGdVFd0
我々は我々が消費する為に生産(働く)している。
そして、我々の豊かさというのは、
我々(特に家計)がどれだけ消費し得たかに大きく依存する。
というか、家計消費を狙って設備投資する以上、家計消費が全てと言ってもいい。
そして、この数字、
2013年平均と今を比較すると、−6.9%。

景気回復?マジで言ってんすか?

立正大学の経済学部の学生はどう
考えてるんだ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:31:28.33ID:QViGdVFd0
>>755
消費税増税前(1997年)までのトレンドは、せいぜい赤字国債10兆円。

そろそろどんなバカでも気づくだろ?
消費税増税で不完全雇用になり、
名目GDPの寄生虫たる総税収が増えず、
赤字国債を毎年20兆円余計に発行せざるを得なくなってるということに。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:34:30.78ID:/JZCMcVV0
地獄のアベノ不況


スーパー・百貨店が苦戦 流通大手3社決算 イオンは赤字、セブンとユニー・ファミマも減益
http://www.sankei.com/economy/news/170112/ecn1701120038-n1.html

アパレル不況に「絶食系」の影 大手でリストラ相次ぐ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ13HMX_T10C17A1000000/

百貨店、閉店・業績不振が相次ぐ。流通業界で再編モード突入か
http://newswitch.jp/p/6329
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:36:23.45ID:17V4qXlc0
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
こんな大本営発表を信じる馬鹿がいるとでも?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:37:41.33ID:zb+xUQyz0
>>1


上流階級の景気が回復しただけ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:39:17.16ID:tH8JsoXt0
>>763
まぁ上流様は過去に類をみない好景気だろう
貧富の差が大きくなるってそういう事だもん
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:39:48.17ID:rl1hbL9W0
吉川先生よ
いつまで法学部出身の財務官僚にコンプレックスを抱いているのだ?
スタンフォードで経済学のPh.Dを取ったんだろ?
もっと自信持てよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:19.72ID:QViGdVFd0
>>765
スタンフォードってのは、
基本サプライサイド経済学+庶民増税で、
さらにコアコアCPI 0%で完全雇用だと教えてんの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:02.61ID:GyuEpPQVO
生活保護の是非は置いといて
景気低迷物価下落で
生活保護引き下げして
来年又引き下げ検討してるくせに
景気回復バブル超えとか
キチガイかよ
ダブルスタンダードにも程がある
二階のナマポが悲惨過ぎる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:13.50ID:uR5F6kvd0
結局さ、投票して支持した国民が悪い
多数決は仕方ないが、バカが多くていいれば、それが正しいって事にもなる

学会がそれに当てはまるな

棄権よりも、安倍に投票した者が一番悪の原点だね

よくもあんな嘘つきに投票したもんだ、大嘘つきな!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:52:14.89ID:rmU4mgVi0
>>768
年金も幾分引き下げしたよな確か
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:54:10.08ID:mtxNKSPZ0
老人を切るか移民を入れるしか生き残る道はないのに
まだ無駄な抵抗してんのか
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:55:04.52ID:/JZCMcVV0
>>770
選挙前に年金減額の話がでたとき
安倍は必死に野党のデマだデマだと騒いて
年金減額有り得ません!豪語していたのに

選挙終われば年金減額法案通した
根っからの嘘つきだから安倍は
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:55:52.20ID:Z+dSs1pW0
中学生でもわかるぞ!いい加減にしろや!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:56:22.16ID:JzYoaPcR0
車も貧乏人が買えないからマジで楽になった
底辺はチャリのれチャリ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:57:34.35ID:/JZCMcVV0
>>768
安倍が言うには日本は今
リーマンショック級の不況だからな(笑)
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:00:53.00ID:/JZCMcVV0
安倍首相「年金額が減るなどということは、ありえません」
→年金カット法案成立すると支給額3%減の試算
http://buzzap.jp/news/20161129-nenkin-cut-lie/
年金について選挙目当ての
デマを流したのは野党ではなく
安倍首相でした。詳細は以下から。

「安倍政権の3年間で37.8兆円の運用収益が生まれ、
仮に5兆円の損失があったとしても、
十分な収益が確保されてる」と
安倍首相が豪語した年金。

減額されるというのは選挙目当てのデマで、
「年金額が減るなどということは、ありえません」と断言していましたが、

先日衆院委員会で強行採決された年金カット法案が成立したと考えると、
今年度の段階で年金支給額が3%減となることが示されています。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:01:30.01ID:OtA3MHzF0
終身雇用と年功序列崩壊と共に消費税が上がってるから
格差の広がりと消費税には必ず因果関係があると思う。
格差を是正すれば消費税は廃止できるはず。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:03:31.54ID:0dgZqZOv0
値上りと公務員の給料だけ上げてるからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:05:02.76ID:Lic3/jUHO
日本人憐れなり
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:07:46.87ID:c/w6GdAE0
アベさんは嘘つきってことは国民全員わかってるはず
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:08:46.57ID:QViGdVFd0
>>778
消費税増税と法人税減税で格差が拡がり、
総需要(名目GDP)が抑制され、
総税収が減り、消費税増税とループする。

貧乏人から高率で消費税で巻き上げ、
法人税減税で資本家の配当を増やす。

格差を拡げる課税で、格差を拡げる再分配をしてんだから当然の帰結。

インフレが加速するまで消費税減税が、マクロ経済的には正解。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:12:27.74ID:byKBcdY4O
間違いなく韓国に抜かれるな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:27:00.05ID:Lic3/jUHO
安倍は遅くても退任間際には消費税10%にするだろう 鼬の最後っ屁的な感じでな
そうでもしないと財務省に穴の毛まで抜かれる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:27:28.94ID:ERfr88+a0
潤ってないのが普通ならせめて選挙いけよお前ら
上級国民に能力でも数でも負けやがって
マスゴミもパヨクもネトウヨも小池も底辺の憂さ晴らしばっかで、何もしねーし

適当にナマポで暮らしたいのに、結局働くしかない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:30:18.34ID:5EFJa32P0
内閣府ってヤバイな
完全に大本営じゃんwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:37:00.85ID:sQnxikOM0
結論ありきの判定ワロス。

こうして戦争に突き進んだ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:44:17.80ID:AbB2rUa70
だいたい企業が儲かりまくってるとかってのもどこまで実態を伴ってるんだろうな?
東芝だって原発の赤字を決算に入れたらいきなり倒産寸前の状況になってるし
タカタだって29年度3月期決算では最終赤字795億円とはいえ経常利益が前年プラス22.1%って発表してて
それが決算発表一カ月後に負債を1兆円抱えて倒産なわけだから
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:53:44.63ID:OnPSV+Xz0
>>719
今とどっちが暗黒指数高いんやろうなあ・・・w
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:55:49.78ID:162/2iMR0
日銀が株買って株価上昇、株価上昇したから好景気って屁理屈だろうな
0792アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:57:20.79ID:V38pt46q0
韓国になにもかも負けるときが

近づいているなw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:57:41.07ID:63mBwspn0
これで10%に上げる口実出来たな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:57:57.93ID:cwdj6G+10
>経済が停滞したが、景気後退には至らなかった
これ半分ギャグ漫画だろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:01:30.23ID:fRmH/Voe0
ここ笑うところですよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:02:44.98ID:IQonJKfz0
お笑い芸人もこのくらいのギャグやれよ
0797アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:03:24.10ID:V38pt46q0
日本が20年間ゼロ成長の間に

韓国は5倍の成長を果たした

遂に何もかも韓国に負けるときが近づいている
0799アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:05:20.69ID:V38pt46q0
日本が20年間ゼロ成長の間に

韓国は5倍の経済成長を果たした

遂に何もかも韓国に負けるときが近づいている

申し訳ございません

韓国様には勝てません
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:05:54.89ID:+gqZViFd0
公務員利権マジうめえwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ^ヽ==ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:06:58.29ID:+gqZViFd0
2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html


方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮☆よりは比較的☆個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:08:51.44ID:vZSf4vc+0
こう言わないと座長クビだからね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:10:59.25ID:cwdj6G+10
消費税自体は景気に関係なく金額が一定してるけど
税収は消費税がない頃とあまり変わらない
消費税を上げることで景気がボロボロになれば所得税法人税が激減する
リーマンショックのあとなんて40兆円を切った
消費税がなかった頃より税収が減っている
結局は消費を活発にする、景気をよくするのが
税収を増やし続けるためには一番いいんだよ

何で財務省の売国官僚はそれがわからないかなあ・・・
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:13:38.83ID:+gqZViFd0
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。


ゴキブリ公務員「災害うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww
      gkgk  
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:15:17.84ID:+gqZViFd0
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業やら普通の民間より全然安い。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや反日共。ハイ論破」


「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生

kk
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:15:20.44ID:kZkLubDW0
また安倍ちゃんのお仲間で世論操作かよ
どんだけ身内に機密費ばらまくんだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:15:39.37ID:+gqZViFd0
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww
^^^^^^
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:17:19.47ID:tJ1mRKVJ0
>>804
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組みを見れば、
消費税がいかに付加価値生産を邪魔しているか分かる
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/301.gif

例えば、稲10本植えれば、1本あたり約100粒米ができるので約1000粒の米が取れる
しかし消費税は最初に植える10本から1本間引くようなもの
結果として約900粒の米しか取れなくなってしまう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:21:18.71ID:cwdj6G+10
諸外国の消費税は原則最終消費者にしか課税されない
製造卸輸送etc各段階で課税される日本の消費税は既に実質20%近い
とんでもないペテン
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:25:08.05ID:VKg6h1ml0
消費税を、さらに上げても、不景気にならない保証が

あるかが知りたいこと
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:36:53.13ID:j+mD0R4q0
景気いいから消費税上げます、公務員給与上げますの展開なんだろ
やりたい放題だな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:55:04.01ID:OnPSV+Xz0
8月に内閣改造らしいけど
一番の現況がいつまでも居座ってるんだから意味無いよなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:57:40.52ID:FbVSt5RA0
俺が分かりやすく説明してやるよ
「景気回復か否か」のデータ収集に必要な対象が極端に減ったからだ

言ってる意味わかるよな?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:01:18.91ID:BXdBIAkq0
>>812
シンプルに考えれば財政危機なんだから、歳入増を検討するのは当然なんじゃない。
公務員給与が上がる状態ということは民間給与が上がっているということであり、喜ばしいことだと思うが。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:04:49.82ID:MV27CR1A0
ストロベリーショート景気
レアチーズ景気
デコレーション景気

例えるなら4番かな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:07:03.94ID:hmSDDYYA0
日本人の実生活より数字の上下が気になるらしいな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:13:21.81ID:w0RbbjEu0
>>820
消費税率は無限大ですw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:16:19.23ID:RofLXUjs0
給料なんて全然増えてないぞ。
消費税が増税されてから、なんだか家計が苦しい。
一体どこが景気回復してるんだよ。
内部留保吐き出せ、コノヤロー。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:45.31ID:hmSDDYYA0
パナマ文書問題はどうなったんだよ。ちゃんと追求しろよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:54.14ID:YpGC4ENw0
>>815
ネトサポ業者でなくて、本気でコメントしているなら、病院行ったほうがいいよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:22:32.07ID:QmQ7IhKC0
内閣府か、、、。

信用は地の底に落ちまくっちゃったな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:31:35.62ID:c3kUfets0
日本帝国軍ハ米国海軍ヲ壊滅シ破竹ノ勢イナリ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:34:30.69ID:xeDq3Gnc0
ここで消費税10%来たら原爆投下だよな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:21:49.58ID:IFL80CkZ0
田舎じゃ実感が無いな
給料が上がらないどころか
大手は下請け孫請けに さらなる値下げを要求してくるし
ほんと消費税増税の強行するための大本営発表としか思えん。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:25:40.21ID:OVsNnUnJ0
ここまでらコケにされて日本国民続けてる前らはすごい!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:25:45.01ID:80IYZcSp0
安倍総理が仰られることに間違いがあるはずがない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:27:30.77ID:IVW9Z/Sv0
上級国民は規制緩和に実質減税で景気良くなったからね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:07.30ID:OnPSV+Xz0
【米国】昨年7月に起きた黒人男性射殺事件の警官に無罪判決 米ミネソタ州 [無断転載禁止]c2ch.net
74 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/17(土) 18:10:57.21 ID:80IYZcSp0
ニガーやチョン、チャンコロなんていう劣等民族を屠殺して罪に問われる方がおかしい。
害虫駆除と同じだよ。

安倍信者の本性w
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:17.76ID:tT1pBYiM0
バブルの頃ってネコも杓子もディスコで踊ってたんだろ。
世の中が全部明るかったんだよ。

今はヒキオタと年寄りのせいでとにかく暗い、どんよりと澱んでる
数字のうえで景気回復言っても、この暗さじゃどうにもならない。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:18.27ID:ioh0UMPE0
>>819
もう消費税を今の半分にしないと景気は回復しないと思う
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:26.11ID:dkVt6tcY0
そんなに景気が回復したなら消費税廃止っていう議論がされ始めてもいいんじゃないですか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:30:18.05ID:cCNuA7VM0
実際安倍ちゃんが10%を阻止したから今の状況で抑えられてる
でも安倍ちゃんは軽自動車とか他のところで増税したけどね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:30:25.01ID:GEY5I75r0
内閣府はペテン師集団だってバレちゃったからね
誰も信用しませんわな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:31:37.07ID:8ztJVkOi0
今が空前の好景気とはたまげたなぁ
値上げラッシュでそんな事気付きませんでしたわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:32:05.15ID:rmU4mgVi0
>>838
バブルの頃は年寄りだって郵貯金利最高でノリノリだった
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:42:29.36ID:GEY5I75r0
安倍は年寄りにあまりに冷酷だ
貯金しても利子が付かないって年寄りがみな泣いてるわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:44:01.68ID:ioh0UMPE0
>>845
だが箪笥預金にでもしたら、
空き巣や手渡し詐欺などに奪われたり、
火事で消失するなどリスクも高い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:48:37.65ID:tH8JsoXt0
>>845
貯金する金があるだけ良いじゃないか
まともに働いても年金の支給額より月収少なかったりするんだからな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:48:49.49ID:ydRMCz2M0
>>838
"時計はクソ、携帯がある" "旅行? ‎ストリートビューでいいじゃん!" "クルマ?必要ない"

以上、いつもの"すっぱい"をお送りしました。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:49:36.26ID:tJ1mRKVJ0
製品を売って回収した消費税も、消費税分再投資に使えないからな
納税準備金として内部留保される
消費税を納税するまでの間の預金もあるけど、厳密には違法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況