X



【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カカカ ★
垢版 |
2017/06/17(土) 00:09:02.39ID:CAP_USER9
景気拡大、バブル期超え=消費増税でも後退せず−内閣府研究会


 内閣府は15日、有識者で構成する「景気動向指数研究会」(座長・吉川洋立正大教授)を開き、消費税率を8%に引き上げた2014年4月以降も景気は後退局面に陥らなかったと判定した。
安倍政権発足時の12年12月に始まった景気の拡大局面は今年4月までで53カ月に達し、バブル期(51カ月)を抜い

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061500201&;g=eco

★1のたった日時2017/06/16(金) 19:05:15.01
前スレ
【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497613279/

by びんたん次スレ一発作成
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:17:19.47ID:tJ1mRKVJ0
>>804
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組みを見れば、
消費税がいかに付加価値生産を邪魔しているか分かる
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/301.gif

例えば、稲10本植えれば、1本あたり約100粒米ができるので約1000粒の米が取れる
しかし消費税は最初に植える10本から1本間引くようなもの
結果として約900粒の米しか取れなくなってしまう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:21:18.71ID:cwdj6G+10
諸外国の消費税は原則最終消費者にしか課税されない
製造卸輸送etc各段階で課税される日本の消費税は既に実質20%近い
とんでもないペテン
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:25:08.05ID:VKg6h1ml0
消費税を、さらに上げても、不景気にならない保証が

あるかが知りたいこと
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:36:53.13ID:j+mD0R4q0
景気いいから消費税上げます、公務員給与上げますの展開なんだろ
やりたい放題だな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:55:04.01ID:OnPSV+Xz0
8月に内閣改造らしいけど
一番の現況がいつまでも居座ってるんだから意味無いよなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:57:40.52ID:FbVSt5RA0
俺が分かりやすく説明してやるよ
「景気回復か否か」のデータ収集に必要な対象が極端に減ったからだ

言ってる意味わかるよな?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:01:18.91ID:BXdBIAkq0
>>812
シンプルに考えれば財政危機なんだから、歳入増を検討するのは当然なんじゃない。
公務員給与が上がる状態ということは民間給与が上がっているということであり、喜ばしいことだと思うが。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:04:49.82ID:MV27CR1A0
ストロベリーショート景気
レアチーズ景気
デコレーション景気

例えるなら4番かな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:07:03.94ID:hmSDDYYA0
日本人の実生活より数字の上下が気になるらしいな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:13:21.81ID:w0RbbjEu0
>>820
消費税率は無限大ですw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:16:19.23ID:RofLXUjs0
給料なんて全然増えてないぞ。
消費税が増税されてから、なんだか家計が苦しい。
一体どこが景気回復してるんだよ。
内部留保吐き出せ、コノヤロー。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:45.31ID:hmSDDYYA0
パナマ文書問題はどうなったんだよ。ちゃんと追求しろよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:54.14ID:YpGC4ENw0
>>815
ネトサポ業者でなくて、本気でコメントしているなら、病院行ったほうがいいよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:22:32.07ID:QmQ7IhKC0
内閣府か、、、。

信用は地の底に落ちまくっちゃったな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:31:35.62ID:c3kUfets0
日本帝国軍ハ米国海軍ヲ壊滅シ破竹ノ勢イナリ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 17:34:30.69ID:xeDq3Gnc0
ここで消費税10%来たら原爆投下だよな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:21:49.58ID:IFL80CkZ0
田舎じゃ実感が無いな
給料が上がらないどころか
大手は下請け孫請けに さらなる値下げを要求してくるし
ほんと消費税増税の強行するための大本営発表としか思えん。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:25:40.21ID:OVsNnUnJ0
ここまでらコケにされて日本国民続けてる前らはすごい!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:25:45.01ID:80IYZcSp0
安倍総理が仰られることに間違いがあるはずがない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:27:30.77ID:IVW9Z/Sv0
上級国民は規制緩和に実質減税で景気良くなったからね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:07.30ID:OnPSV+Xz0
【米国】昨年7月に起きた黒人男性射殺事件の警官に無罪判決 米ミネソタ州 [無断転載禁止]c2ch.net
74 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/17(土) 18:10:57.21 ID:80IYZcSp0
ニガーやチョン、チャンコロなんていう劣等民族を屠殺して罪に問われる方がおかしい。
害虫駆除と同じだよ。

安倍信者の本性w
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:17.76ID:tT1pBYiM0
バブルの頃ってネコも杓子もディスコで踊ってたんだろ。
世の中が全部明るかったんだよ。

今はヒキオタと年寄りのせいでとにかく暗い、どんよりと澱んでる
数字のうえで景気回復言っても、この暗さじゃどうにもならない。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:18.27ID:ioh0UMPE0
>>819
もう消費税を今の半分にしないと景気は回復しないと思う
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:26.11ID:dkVt6tcY0
そんなに景気が回復したなら消費税廃止っていう議論がされ始めてもいいんじゃないですか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:30:18.05ID:cCNuA7VM0
実際安倍ちゃんが10%を阻止したから今の状況で抑えられてる
でも安倍ちゃんは軽自動車とか他のところで増税したけどね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:30:25.01ID:GEY5I75r0
内閣府はペテン師集団だってバレちゃったからね
誰も信用しませんわな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:31:37.07ID:8ztJVkOi0
今が空前の好景気とはたまげたなぁ
値上げラッシュでそんな事気付きませんでしたわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:32:05.15ID:rmU4mgVi0
>>838
バブルの頃は年寄りだって郵貯金利最高でノリノリだった
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:42:29.36ID:GEY5I75r0
安倍は年寄りにあまりに冷酷だ
貯金しても利子が付かないって年寄りがみな泣いてるわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:44:01.68ID:ioh0UMPE0
>>845
だが箪笥預金にでもしたら、
空き巣や手渡し詐欺などに奪われたり、
火事で消失するなどリスクも高い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:48:37.65ID:tH8JsoXt0
>>845
貯金する金があるだけ良いじゃないか
まともに働いても年金の支給額より月収少なかったりするんだからな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:48:49.49ID:ydRMCz2M0
>>838
"時計はクソ、携帯がある" "旅行? ‎ストリートビューでいいじゃん!" "クルマ?必要ない"

以上、いつもの"すっぱい"をお送りしました。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:49:36.26ID:tJ1mRKVJ0
製品を売って回収した消費税も、消費税分再投資に使えないからな
納税準備金として内部留保される
消費税を納税するまでの間の預金もあるけど、厳密には違法
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 18:53:17.46ID:mQftrxYF0
>>825
知識が無いって哀しいね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:12:58.86ID:nVk/4DPm0
これはトンデモない嘘だな
安倍はもう失脚させろよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:16:31.40ID:P7re37r60
消費税の影響はなかったのか、安心して増やせるな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:19:28.51ID:vG7MgB230
>>852
そういうこと、結局、不景気だアベノミクス失敗だの騒いでたのは
売国、反日パヨクの扇動だったってことが証明された
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:21:43.37ID:vG7MgB230
>>841
前から言おう言おうと思ってたんだけどさ
一国の総理をちゃん付けするのって、無礼じゃないかな?

なんで安倍総理って言えないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:24:59.63ID:rmU4mgVi0
>>854
ぽっぽの事を鳩山総理って呼んでた?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:25:02.38ID:ydRMCz2M0
>>854
>>463のときと担当替わったの?

腐れアベシなんかどーでもいいけどなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:29:35.98ID:gL8vGDws0
バカウヨは中国のGDPが捏造で中国経済崩壊とか言い続けているけどさ、それ、日本のことじゃね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:29:37.48ID:rmU4mgVi0
>安倍ちゃん!!!!!!!!安倍ちゃん!!!!!!!!!
ワロタ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:32:14.35ID:dGjVnYAd0
言うだけなら俺は大金持ちの上級国民
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:32:33.51ID:6IWRWt710
大失敗した消費増税を正当化しだしたか。
ほんとにキチガイじみてる。
さっさと退陣しろ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:33:07.77ID:F+SdfZYD0
????
ネトウヨの消費税ガー連書き込みは何だったのか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:37:50.47ID:PBG1GRpO0
景気は回復と閣議決定
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:40:49.01ID:h/6PszBr0
>>688
むしろなぜアメリカじゃないと思うのか、
理由を知りたいね。
中国は日本の消費税や郵政民営化について
一度も口を出したことはないが
アメリカは郵政民営化しなければ
WTOに提訴するとまで言っていたんだからな。
なぜ日本の郵政民営化に
アメリカがこだわる必要がある?
なぜ銀行を統合する必要がある?

次は農協がターゲットだから見てろよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:41:19.57ID:Z8yUo7BP0
内閣府って安倍官邸のパシリだろ。

今度は消費税増税のためのインチキ経済分析の強要か。
よく家族に恥ずかしくないもんだ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:43:15.15ID:TzWZkVoS0
嘘も百回言えば本当になるんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:43:31.46ID:eC5+gDD70
本当は景気が回復しているから小売業はホクホクなんだよ。
それなのに物が売れないとか言っている経営者は嘘を言ってるんだよ。
売れないことにして利益を全部経営者側が自分のものにしちゃってるんだよ。
だから働く側は景気の良さが実感できないんだよ。
攻撃すべきは政府じゃなくて自分のことしか考えていない経営者なんだよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:44:08.39ID:kc1+fuBh0
民進党はなんだよ10%言ったじゃねえか
はよあげろや騒いでたな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:47:22.19ID:7cjpWwYb0
はいはい 実態と真逆のクソ結論だね いくらバカ庶民でもさすが(^_^;)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 19:54:09.38ID:s9XdI89C0
<大本営式アベノミクス大喜利>、、

             ∧..∧
           . (´・ω・`)  日本は今、史上空前(53ヵ月)の好景気!!
           cく_>ycく__)       
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ!! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:08:14.93ID:STgWntLw0
また加計スレ規制w
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:20:33.53ID:STgWntLw0
この5年ですさまじく落ちぶれた国になってるから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:22:51.23ID:ejSZDTzr0
吉野石膏とタケモトピアノがcm打ってるのに景気いいわけ無いじゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:29:23.69ID:gN0nVI7W0
売国奴会議でまた新しい嘘
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:36:30.16ID:Gkce6y310
>>876
その通り、何が目的って、きっとそれが目的だったんだよ。
首絞めたら、死ぬのはいやだって奴隷化すんじゃん。
ものすごい残虐なやり方だわ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:50:45.38ID:MhDicaB10
チビチビ上げてないで20%にしてしまえ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:50:58.19ID:fgnxdxB1O
バブル超える好景気なんだから、金融引き締めやらないとバブルはじけちゃう(爆)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:53:48.81ID:cVr0+ioM0
統一教会が日本会議の背後にいる理由は、日本を衰退させて韓国以下の国にする事だからな
勿論景気回復なんて全部嘘で、個々の日本国民は極限まで貧しくなってるよ
みんなそろそろ安倍と自民党の正体に気付こうね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:55:56.97ID:jKwR4c0g0
単純に景気の変動をグラフ化したようなサイトか画像ないんか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:56:36.95ID:xpz5pWbX0
某有名タイヤメーカー勤めてるが調子が良いのは海外向けばかり
国内は死亡
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:58:21.59ID:yYxQwBGB0
2020年の改憲に向けて始まっている「拡張財政」に備えよ (1)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00010000-manetatsun-bus_all

拡張財政の話が始まっています。
森友学園や加計学園といった騒ぎがありましたが、今国会の会期末も迫っており官邸の逃げ切りが濃くなってきました。
この後は、2020年の改憲に向けて、本格的な動きが出てくると思われます。
そんな中で、私たちが備えておくべきことは何かを考察してみたいと思います。

日銀政策決定会合は、昨年9月以降ほとんど新しいニュースがありません。それは至極当然のことで、現状維持以外の選択肢があり得ないからです。
今の日本において、金融政策でインフレ目標を達成することは、ほぼ無理と答えが出ました。
しかしながら、日銀が国債買い入れを止めると、0(ゼロ)近辺で維持している長期金利の維持ができません。
長期金利が上昇すると、財政と日銀のバランスシートが毀損します。
日銀は国債を買い過ぎたために、金利上昇で国債価格が下落すると、最大10兆円の債務超過に陥るという試算もあるほどです。
また、現実的ではないですが、これ以上金利を下げると金融システムが壊滅する恐れがあります。
すなわち、1日でも長く国債の買い入れを続け、長期金利を0(ゼロ)近辺に固定すること以外、日銀には政策も手段もありません。これが現状維持を続けている理由です。

問題は市中の国債に限りがあるため、この政策がいつまでも続ける訳にはいきません。(日銀が国債を買いたいのに、売りがなかった日が今年になって既に3回あります。)
異次元緩和という第1の矢が、終わりに近づいていることを頭に入れておくべき時期だと思います。
第1の矢の終わりとは、
・ 量の縮小
・ 金利の引き上げ
・ 日銀のバランスシートの縮小に向かう
ということですので今、低金利で長期固定のローンを組むのは正解でしょう。
政府、国会、日銀は、異次元緩和の出口について、かなりの数の考察を始めているようです。

黒田総裁の会見では、出口を語るのは時期尚早と聞こえてきますが、真剣に向き合う時期が来ていることは認めざるを得ないはずです。
改憲に向け株価を維持するために、あと1〜2年ほど出口戦略の開始を延期したとしても、それ以後異次元緩和を継続するのはまず不可能です。
とはいえ、うかつに出口を語ると、金融市場がパニックになる可能性があります。
株式市場や為替に大混乱を引き起こし、景気の腰を折ることにもなりかねません。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:58:36.95ID:LOxr0gOF0
景気回復してるなとひしひしと感じてるんだけど、一般サラリーマンの方々には感じられないものなのかな
早くお給料に反映されるところまで行くといいね
先ずは企業の経営の立て直しからだから、あと数年はかかるんだろうね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:59:42.40ID:yYxQwBGB0
2020年の改憲に向けて始まっている「拡張財政」に備えよ (2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00010000-manetatsun-bus_all&;p=2

早晩、テーパリング(金融緩和の縮小)に転じ、慎重に慎重を期し、長い時間を掛けて金融政策の正常化を進めることになるでしょう。
もしも、出口戦略を間違えるようなことがあれば、世界経済の波乱要因になります。
こうした事情があったからかどうか判りませんが、ベン・バーナンキ前FRB議長が「日本は財政出動に転じるべき」という逃げ道を示しました。
第1の矢が終わっても、まだ第2の矢があると、あらかじめ示しておくことで、出口戦略をスムーズにしようとしたと思えます。
財務省の財政再建よりも、積極財政派の声が大きくなってきています。

6月9日に閣議決定した「骨太の方針」では、消費増税の文字が消え、プライマリーバランスに関する表現も変更されました。
たしかに、第2の矢(財政出動)は、威力を発揮するでしょう。
教育無償化や消費増税の再々延期(あるいは凍結)で、日銀が達成できなかった2%のインフレをあっさり達成できるかもしれません。
それこそが、総理や官邸の狙いとも取れます。2%のインフレ達成と財政出動による株高牽引で、アベノミクスの成功を宣言し、高い支持率を背景に改憲を成し遂げるというシナリオです。
総理の改憲スケジュールどおり行けば、2020年にプライマリーバランスの黒字実現は、ほぼ不可能になります。

まだまだ先と思う方が大半でしょうが、具体的な日程が目の前に迫りつつあります。
4年にわたり第1の矢(異次元緩和)を射ちつくし、これから第2の矢(財政出動)を射ちまくったとすれば、その後の財政や経済は考えるのも恐ろしい事態が待っています。
それが、5年もすれば現実になる恐れがあることも、しっかりと記憶しておきたいところです。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:59:44.36ID:cVr0+ioM0
助けるふりをして衰退させていくと言うのは、まさに朝鮮人のやり口
それこそ安倍自民党が日本国民に対してやっいる事だ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:59:55.08ID:YjfUJKHe0
内閣府の言うことを信じることができない
文科省とは雲泥の差
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:04:44.07ID:fRmH/Voe0
ダイホンエーカラノハッピョー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:14:02.12ID:UtxhQyjb0
再延期決定前に安倍がリーマンショック級がどうのこうの言ってた気がするけど
あれは内閣府的に無かった事にされてるのか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:16:26.39ID:rmU4mgVi0
>>892
安部ちゃん「そんな事言いましたっけ?ウフフ」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:29:34.79ID:X9eDAzPf0
>>1
安倍総理って馬鹿なのかな?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:52:41.99ID:AruGWFkZ0
消費税あげたいだけ、今あげたら消費まじでさらに冷え込むわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:54:54.80ID:d7RP0F9IO
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)★
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:59:53.50ID:ZDcTD7q60
バブル超え?
いまどき「ガラケーガラケー」言ってる2ちゃんねらーの前で言ってみろ!w
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:00:18.09ID:rrN8/j1r0
なんだかんだ言って安倍さんは消費増税しないと思うよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:01:23.36ID:6uCp6QKk0
景気回復したのに、なぜ消費税は下がらないの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:02:42.18ID:aZHllMLs0
>>13
ほんこれ!一部の人間だけが極端に増加ww
消費税払いたくないから庶民は買い控え(´・ω・`)悲しき現実なのにな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:07.42ID:Lic3/jUHO
>>1

自己防衛の為に消費は最小限にするのは当たり前
消費税クタバレ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:10.48ID:aEI/aGJP0
消費税が無い時代は良かった。さっさと消費税廃止してくれ。
買い物する時1円、5円が邪魔でレジ支払いがスムーズにいかない。
高齢者は支払う時に財布パンパンの小銭を取り出す時に手間取り、床に落とすのもしばしば。
そして後ろに並んだ買い物客はイライラしっぱなし。
ほんとに不便なんだよ。
消費税が無い時代、10円、50円、100円、500円玉が入れられる小銭入れが
小学生の間で流行っていた。1円、5円など出番はなかったんだよ。
今の小学生は本当に可哀想だよな。買い物する度税金取られるんだもんな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:07:21.40ID:tEEhJdSq0
消費税増税で7兆円税収が増えたんだってな
今までで一番税収増えたんじゃね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:07:43.03ID:X0sJrBxQ0
パツパツのワンピに羽扇子持ってる女性も居ないし
大学生なのに高級スポーツカーに乗って校門に乗り付ける奴もいないし
タクシーを停めるのに万札ヒラヒラさせてるリーマンもいないぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:04.59ID:G9O1Tt9l0
ネトウヨ、安倍政権からまた往復びんたされたのか
せっかく「消費税増税が全部悪い!アベノミクスは間違ってない!」と言い張ってたのに
消費税は関係ないってよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:29.63ID:OefwYAaA0
トランプ政権でいう「もう一つの事実」ってやつだな
個人的には安倍以降好景気と判定したことは一回も無いが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:14:39.98ID:GEY5I75r0
安倍が消費税上げないって言ったら
財務省のポチの麻生が黙っちゃいないぜ
前回は渋々折れたが今回は何をするか分かんないぜ
楽しみだわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況