X



【社会】女性と言い争っていた駅員を、女性を迎えに来た男が暴行、逮捕。埼玉県 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/17(土) 05:35:39.74ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00010005-saitama-l11

埼玉県の熊谷署は15日、暴行の疑いで、深谷市東方、派遣社員の男
(33)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後11時25分ごろ、JR籠原駅の改札口窓口で、
男性駅員(42)の胸ぐらをつかむ暴行を加えた疑い。

同署によると、男が知人女性を同駅に迎えに行ったところ、乗車券を
紛失した女性が料金の支払いについて駅員と言い争っていた。
男は駅員の説明に納得できず、犯行に及んだという。別の駅員が110番した。
容疑を認めているという。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:05.97ID:sKS2Dsyq0
>>849
民主党的に言うと、証拠はないが女は紛失してないw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:53.88ID:IVY6FxXA0
>>832
人を職業で見下すような人にはなりたく無いね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:06.50ID:dYJYFpo30
>>837
それがクソ駅員の仕事だろw
あいつらせっかくこの世に産まれて教育受けたのになんで生きる屍駅員になんかなるんだよ!

子供の頃から駅員になりたいなんて思う奴いるの?w
キップ、道案内、酔っ払い対応、あんなんなりたい奴おらんやろ?
0856異文化
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:40.91ID:971huWiv0
ま〜どちらにしてもカラクニの常識は
日本では通用しないといふこと。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:15.16ID:ieGL7hRT0
>>2
全くの筋違い
君よく他人から頭悪いって言われてるでしょ?
釣りでしたとか言うなよw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:15.24ID:Aa1hA0Ko0
>>848
え?
普通の店じゃ食った後に清算するんだが、金なくても食わせた責任あるからただにしろってか?

食券システムなら食券なくしたほうに責任あるだけのことだろ
システム的にってなあに?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:37.55ID:IVY6FxXA0
>>848
食う前の話だから、食券もう一回買ってね…で大丈夫。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:18.74ID:mOSO+WJJ0
DQN女は彼氏もDQN
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:47.45ID:dYJYFpo30
>>854
でも、立場の違いは教えてあげた方が、ゆくゆくはその人の為になると思うよ?

駅員には「革命はいつっすか?一日、仕事2時間、組合運動6時間ってマジっすか?」
と言って労をねぎらうのも国民の務め
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:53.45ID:XzbC8tKy0
>>5
その内日本だしチョンだろって言い出しそうだなバカウヨwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:13.04ID:vl9+2yf90
というか買ったのを証明できれば無くしても払わないで良いというものでもないわな
拾った人が、乗り越し清算しないといけなかったが、これで出られるじゃん、ラッキー、とかなったらどうする?
鉄道会社の損害になる
だから乗車券は金券と同じ扱いなんだよ
無くしたら無効、もう一度払うのが当然
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:17.15ID:sKS2Dsyq0
>>857
スレが立ってから1分2秒であれを書いてるんだぞ・・・褒めてやれよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:29.82ID:Be2oKUYF0
>>835
カップルで女が注意されたら男に解決させようとするもんなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:07.75ID:IVY6FxXA0
松屋のカウンターで「オレは食券買ったんだ!間違いない!!無くしただけだから金はもう一回払わない!さっさと牛めし持ってこいよ!」ってゴネてる様なもんだな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:42.32ID:J+bIzKkI0
まさに今なんだけどおっさんとじいさんのコンビが切符で改札入ったらピヨピヨっていってたw
うちの子供に切符買うとピヨピヨいうからあれ子供用買ってるだろww
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:50.51ID:/+jNqBpA0
あまえらスイカじゃなく切符なのがって言ってるが
もしかしたら僻地からオトコに会いにきたのかもしれん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:13.01ID:IVY6FxXA0
>>855
確かにこんな底辺の相手をしなきゃならん駅員さんは大変だな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:23.61ID:Aa1hA0Ko0
>>860
鉄道にのるときは入場しただけではどこまで行くのか確定していない
到着駅で降りて初めて確定する、だからそこで切符と引き換え

店の入り口で食券買って、料理注文してできた料理と食券を引き換え
引き換えする前に食券なくしたならその分を払う必要があるのは当たり前だろうて
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:28.33ID:dYJYFpo30
そんなことより、痴漢した後の線路ダッシュ逃亡の方向指示マップアプリはよ!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:46.18ID:9Y2fNtxT0
>>859
いや、だから食券買ってそれを確認したからお料理が出てきたんでしょ?何食ったか知らないけど。

その後で食券無くして店出ようとしたら店員が食券見せろと言って食券が紛失したから店で売ってる食い物の3倍の料金払えって言ってるんじゃないのけ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:12.86ID:IVY6FxXA0
>>863
駅員だって、無職にそんなこと言われても困るだろ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:17.23ID:sKS2Dsyq0
>>870
そういうのは俺らは気付かんな・・・貴重な情報をありがとw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:55.10ID:9Y2fNtxT0
>>868
男も馬鹿だから女の前だと俺守る正義マンで変身するからなあ。
つまり両方とも馬鹿だ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:09.48ID:qLWzAhV50
>>832
残念ながら今は現業も大卒が多いし高卒でも一本近く貰ってる人もいくらでもいるよ
派遣社員よりはよほど世の中の役に立ってるだろうし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:26.94ID:3TEmYK7s0
>>869
底辺だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:52.02ID:BwGOcn/30
>>869
厨房から合成音で
「テンナイ、ギュウメシ、ナミ」
て聞こえてこないの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:27.30ID:U1eYWEYZO
>>1
鉄道営業法違反で立件しなきゃダメなケースだろこれ。
罰金の規定がないから、懲役だよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:41.16ID:NaM6ujrO0
>>870
ヒント:高齢割引
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:44.59ID:9Y2fNtxT0
>>873
自分たちのシステムの不備を乗客に切符紛失というリスクに変えて負担させている
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:54.72ID:vbcjmtIw0
なくす奴が悪い。
なくしたら弁償でしょう。
人にものを貸して、壊したり、なくしたら弁償でしょう。
切符は、JRの物でしょう。
個人の物だったら改札口で回収しません。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:59.14ID:7EPed9y90
>>35
畑にならあるよ。スイカ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:25.15ID:NaM6ujrO0
女が事故とかでトラブったときに駆け付ける男はたいてい女の前でカッコつけてキレる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:32.95ID:sKS2Dsyq0
>>885
そんなのあんの?俺はナウなヤングだけど、将来の為に教えてw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:17:03.48ID:8rNM3ism0
こういう派遣てその境遇の時点で頭が悪く計画性が無いけど
その上失うものが無いんだから現代社会ではある意味無敵だな
なにしでかすかわからん
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:17:05.82ID:lUnEAxs+0
>>869

降車時だから食い終わった後だな。
難しいなw飲食店に例えるのはww

寿司食ってて お勘定!

 マグロ2個とハマチね
 あーーー? 大トロとイクラにウニも食っただろ!!
 食ってねぇよ!
 ウソついたからさらに3倍ね!

こんな感じ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:17:20.67ID:IVY6FxXA0
>>875
今回は食券確認前にって話。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:17:30.98ID:avXEtIRN0
今時切符買うやついるんだWW
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:17:47.67ID:6l8SWRkh0
クズが逮捕された

ざまぁw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:01.20ID:Aa1hA0Ko0
>>886
意味不明
鉄道という不特定多数の人間が円滑に利用できるシステムとして切符というものがある
システムに納得して利用しているのに、自分の不備を相手の責任に置きかえるのは間違い
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:09.09ID:cTVEbofA0
>>2
暴行野郎とキセル女は10年くらい刑務所へぶち込んでおけ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:28.09ID:mKqQ6GPo0
>>896
どっちもクズだがなw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:36.04ID:9Fdhg5lR0
派遣されまくり男w(≧∇≦)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:46.97ID:dYJYFpo30
>>872
イヤイヤw
駅員なんぞ、給料は民間底辺よりは良いけど、業務内容は共産主義圏の無気力商売だからな

まあ、昔で言うエタ避妊のやる事だわ
共産主義圏の人間って仕事に無気力だろ?

俺が底辺でも良いけど、生活水準は多分東京都の中では中の上だと思うよ
ってかクズが一丁前な事喋ったら調教してやるのも優しさの一つだと思うよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:21.52ID:WavVqpG90
切符無くすとかガサツな女だな
家とかカバンの中ぐちゃぐちゃだろうな
だから底辺の男としか付き合えない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:24.13ID:vl9+2yf90
買ったのを証明できれば無くしても良いとなったら、
拾った奴「150円の切符を買って、着いた駅で500円清算しようと思ったら、650円の切符を拾ったよ、これで出られる、ラッキー」
鉄道会社、500円の損害
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:19:24.53ID:cTVEbofA0
>>5>>864
チョン同士で喧嘩してろw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:20:58.07ID:BwGOcn/30
>>895
Suica持ってても時々買うよ
初めて行った駅の近くで切符安売りの販売を見つけたらw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:21:03.19ID:GXeXzEfC0
切符落としたことは数度あったが、(軽いから気付き難い)JRでも私鉄でも次から気を付けて下さいねという対応だったけどなぁ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:21:14.44ID:9Y2fNtxT0
>>897
いつの間にか本来負わなければならない負担を乗客に転嫁させている常態が可笑しいって言ってるの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:21:20.44ID:qKTGqUTH0
バカ女もそうだが33歳でガキみたいに暴れる男はとことん恥ずかしい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:21:45.09ID:qLWzAhV50
>>901
君はきっとJRに採用試験で落とされたか社員に女を寝取られでもしたんだろうな可哀想に
国鉄時代ならともかく民営化して30年経つのに共産主義だの何だのって何言ってるんだか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:12.37ID:VT6+N0JhO
BBAの年齢は報道しない男性差別
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:23.68ID:cTVEbofA0
>>79
おまえのような地方のリアルド田舎のゴミヤンキーも流れてきてるからねw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:27.52ID:vl9+2yf90
>>909
本当はいけないんだけどな
他の職員が見てないなら、惻隠の情というやつだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:28.50ID:nfn0FkyY0
やはり、キチガイ女にはキチガイ男しかつかないんだな。
切符無くして逆ギレかいや
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:57.24ID:VdUXxfKV0
どうでもいいが、朝鮮系JR労組は叩き潰さなきゃいかん。
共謀罪で全員牢屋に入れてしまえ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:23.21ID:Aa1hA0Ko0
>>910
意味不明
それが不特定多数の人間が円滑に利用するための切符というシステム

そもそも切符紛失時の対応は鉄道法に定められている、そのとおりに料金請求されただけ
可笑しいのはお前だよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:28.02ID:dYJYFpo30
>>912
何そのシチュ
興奮するわw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:48.50ID:okNEWB8x0
俺は泣く子も黙る大阪西成出身だが
埼玉、千葉あたりの方がよっぽど怖えー気がする
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:09.75ID:qAWOvek40
メスの前でカッコつけたいだけで状況把握を怠ったかっこ悪い男
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:35.72ID:cTVEbofA0
>>267
サイゼリヤのことも思い出してやってくださいw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:42.03ID:RejawO6n0
全てICカード系にすればいいという意見もあるが、そのカード自体を乗車中に無くして
下車しようとした場合どうなるのかな?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:55.63ID:sKS2Dsyq0
>>921
埼玉や千葉はただの田舎だが、グンマーは外国だからな・・・w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:20.90ID:EU9sxoJi0
本当にかっこつけたいんだったら男がさっと払ってやれよ
派遣だからそんな余裕ねえってか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:24.77ID:IVY6FxXA0
>>883
そんなシステムになってんのか!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:52.10ID:VdUXxfKV0
こういうトラブルに
付き合ってる男を巻き込んだ女が悪いよ。
男はこうなるといきり立つものなんだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:54.93ID:cTVEbofA0
>>921
千葉の松戸と横浜はDQNヤンキーの宝庫
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:26:01.88ID:+rV5mc240
>>886
切符ってのは単なる現金チケットです
警察署とかで免許更新等に使うような収入印紙とかと同じです
未使用で有効期間ならもちろん返金できます
それを所定の位置で支払う場所(降りる駅)に渡すことで指定区間の通行といった取引が完了します

本当にバカなんですね^^
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:26:19.07ID:lUnEAxs+0
>>924

さぁ懲罰的に妥当とダレかが判断したんじゃね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:09.69ID:tobli0oW0
>>909
私鉄とか近場だからだよ。
籠原は関西から乗ってこれるから
キセルされると損害額がデカイ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:11.35ID:fvNH1Lv1O
自分の女が攻撃されてたら、たとえどんな状況だろうとその相手を叩きつぶすのがオスだわ
人間社会では通用しないけどな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:15.18ID:Aa1hA0Ko0
>>924
3倍?その話はどこから出てきたんだ?

3倍はキセル乗車時の罰金だろ
これも鉄道法に定めがある
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:18.19ID:dYJYFpo30
>>923
だが、かっこ悪い男はそれをかっこ良いと思うからウィンウィンの関係

駅員「キセルクズに前科つけてやったわw」
男「女の前で暴れる俺、ちょーかっけーっすw」

まさに誰も損をしない優しい世界
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:21.58ID:sKS2Dsyq0
>>929
松屋は知らんが、俺の眠れない時の行きつけのなか卯は
朝早いから客が居なくて、全部、聞こえるなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:33.66ID:87oKMbfX0
>>886
バカ発見
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:51.00ID:IVY6FxXA0
>>925
サイゼリヤ創業の地は千葉県
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:28:05.52ID:cTVEbofA0
>>927
と地方の鹿や猪が普通に歩き回るリアルド田舎の地方人が想像で申してますw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:28:24.55ID:9Y2fNtxT0
まあ今回のことは鉄道会社も悪いとしてやはり一度法律含めてシステム全体を見直さなければならないだろ
鉄道会社は我儘すぎる
ホームドアもはよ全駅につけろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:28:30.35ID:IVY6FxXA0
>>941
1つ賢くなった。
有難う。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:28:35.84ID:wbjbtkNR0
熊谷辺りの日常

常識もへったくれもない糞みたいな奴が多すぎ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:28:40.82ID:1+QnWgPZ0
深谷ってネギの産地だよね

いまは派遣労働者が抜いているのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況