X



【五輪】マクドナルド、IOCスポンサー撤退 約3年の契約残しての解除は異例 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/06/17(土) 06:14:53.50ID:CAP_USER9
 国際オリンピック委員会(IOC)は16日、長年、最高位(TOP)スポンサーだった米ファストフード大手、マクドナルドと話し合い、契約を即時に打ち切ることで合意したことを発表した。契約期間を約3年残しての解除は異例。

 マクドナルドは世界的な成長戦略の練り直しが理由と説明している。IOCのルメ・マーケティング担当は「めまぐるしく変わる経済界で、マクドナルドはこれまでと違う優先順位でビジネスに集中することになったと理解している」とコメントした。

 しかし、来年2月に開かれる平昌冬季五輪については韓国の国内限定の協賛企業として残り、五輪公園内や選手村に店を出す。

 マクドナルドがIOCのスポンサーになったのは1976年にさかのぼる。

 TOPは1業種1社で協賛企業を募る形だが、IOCはすぐ代替の企業を探す予定はないという。

 TOPスポンサーは五輪マークを世界中で自社製品の宣伝に使える。マクドナルドが抜けた後の契約企業は12社で、日本からはパナソニック、ブリヂストン、トヨタ自動車の3社。(ロンドン=稲垣康介)

2017年6月16日23時28分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASK6J6WGYK6JUTQP01R.html?iref=sptop_8_04
2013年に会長に就任し、五輪改革を進めるIOCのバッハ会長。最高位のスポンサーの契約解除はIOCにとっても痛手だ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170616005316_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:16:54.09ID:u7iFXoUpO
でも日本マクドナルドは違うんでしょう?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:20:02.01ID:oQZKSsTp0
五輪はオワコンって事なんだろうね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:20:25.79ID:3nMTH01w0
東京五輪オワタなwww
誘致した馬鹿www
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:20:32.33ID:KZFuLFp90
「あと3年残して」
って、東京五輪前に契約切れる感じなのか、東京五輪の時は契約有効だったのか、どっちだろう?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:22:41.30ID:umPqffme0
オリンピックに金かかりすぎるのを見直すきっかけになればいいなあ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:23:18.14ID:Y4ZlI+oW0
普通は契約期間の満了をまって終了するから、即時打ち切りって
よっぽど怒らせたなにかがあるよね。

「マックは健康に悪い」とでも言ったのかな。
間違ってはいないと思うが。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:23:24.20ID:qzKahjY80
韓国の五輪は協賛するらしい
要は東京五輪ボイコット
安倍がアンダーコントロールとか嘘言ってるのバレたんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:25:25.17ID:WnBxQ8P40
IOCって役員にパン君選出したじゃん。腐りきってるのは昔から分かってたけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:25:38.31ID:ENjalOmy0
なんかあのマクドナルドを作った男とかいう映画の影響?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:28:17.93ID:Co9Q/vRp0
サムスンもワールドスポンサーなのな
ブランド力低下、業績向上のソニーか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:29:19.84ID:LoNaGW5M0
リオの事何か覚えてる?ボルト金でも記録更新はしてないし 後はマカロンhgcくらいかな
リレーの銀は快挙だったなそういえば
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:29:34.11ID:Z2L7I1L+0
今や知名度は気にする必要もなく世界中に広がってるのに
IOCのアホみたいな高い権利買ってるアホさ加減にようやく
気がついただけでしょ費用対効果として有効かどうかってことに
遅すぎやわw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:29:39.11ID:DcKd7IXK0
>>10
と思うじゃん?
2020東京オリンピック向けに東京オリジナルボトルのコーラを販売するって報道があったよ(日経朝刊)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:30:27.80ID:YlWJcZkJ0
まぁマクドナルドって
アスリートの食にとってはいちばんダメな部類のものだしな。
まして選手村でマクドナルド食べ放題って・・・無いわー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:35:08.39ID:ENjalOmy0
>>20
アスリートにはどうかとおもうけど、観客にはアルコールに代わる
いい飲み物だと思うけどw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:35:50.77ID:dwhx+Iad0
オリンピック関東大会には出さんてか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:36:09.25ID:XhmIog830
即時契約解除ってただ事じゃないような気がするけど
まあ、なにかあったんだろな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:36:28.91ID:pX/UQgdH0
昔から負の遺産と言われている
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:36:33.97ID:yu893+H70
フライドポテト販売禁止だってよ。

寿命を縮めることがわかったからな。

フライドポテトをセットにしないと利益が上がらん、て。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:42:09.15ID:Owp07uOwO
こうやってみんな止めればいい
金満五輪が続けられなくなれば、もう少しコンパクトで、競技会らしい競技会になるだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:42:52.54ID:dwhx+Iad0
関東系は、これを激怒して
全国が不買活動してくれる

って思ってんだろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:45:33.50ID:g3IYeaYc0
マクド支持
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:27.27ID:cYrfwDkS0
逆法則クルー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:28.20ID:0jOnOi9yO
ヒラマサボイコットかと思いきや…そんなに日本に売上期待出来ないのかマクドって。
まぁ、わからなくはないがf^_^;
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:38.05ID:xVYcgZ7c0
東京の選手村には
福しんがあると喜ばれるはず
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:41.92ID:d3CHyk0j0
オリンピックでIOCが赤字出したときは開催国の政府が補填する契約になってるからな
最大手のスポンサーが撤退したのは日本にとってわりと洒落にならない事態だったりする
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:43.73ID:g3IYeaYc0
>パナソニック、ブリヂストン、トヨタ自動車の3社

>パナソニック、ブリヂストン、トヨタ自動車の3社

>パナソニック、ブリヂストン、トヨタ自動車の3社



天ちゃん一味の○ロリスト支援企業じゃね?(爆笑)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:48:10.63ID:d3CHyk0j0
>>28
出た赤字は開催国の政府が補填するからIOCはノーダメなんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:50:55.51ID:/buekMkQ0
オリンピックで国民を愚民化してるNHKと日本の政財官には辟易してる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:54:40.32ID:kXNlKWLd0
味なことやるじゃん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:54:56.28ID:JY+1WG400
選手村に出店したいなら、生産国の正確な標示とか
農薬基準クリアしてないと駄目ってことになったんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:56:49.34ID:9QDjPZTn0
後継は日本マクドナルド
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:00:35.84ID:dm8pYRTX0
マクドナルドがスポンサーから降りるってことは、オリンピックはもう宣伝の場として何の価値も無いゴミ屑イベントに成り下がったということなのだろうな
まあ今のオリンピックのスポンサーなどになったら、かえって企業イメージが悪化してしまうから無理もないがな
さて、次に沈み行く船から逃げ出せる企業はどこかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:01:15.93ID:pqKQuYEU0
>>18
トヨタもパナもだね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:02:25.29ID:wj9qvEzK0
さあ、日本が誇る朝鮮系スーパーオリンピックの出番だ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:03:02.47ID:CaVsAWzU0
 

平昌に広告を出稿しない為。
カサノバが本社を動かした。
物凄い韓国ザマア。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:03:53.63ID:+uZn1TQR0
吉野家「チャンスかもしれん」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:06:28.88ID:ZN9q3Z870
懲りんピックなんて魅力無くなったわ
単に東京への嫌がらせだろうけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:07:16.75ID:53gTZBbCO
>>44
マクドナルドの肉が原因でドーピング引っかかった選手いたよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:10:13.29ID:TvTKjocZ0
>>13

賄賂と売春婦の世話今後もよろしくということ?
IOCは毎年会計報告どこでしてるのかな?
アマチュア選手や諸国民の税金を食い物にする最低最悪の
限りなく犯罪組織に近い存在だと思うが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:10:44.96ID:ENjalOmy0
>>46
というか企業コンプライアンスとIOC委員のモラルが
相容れなくなったんじゃないかとw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:11:27.14ID:0VmwOdJc0
昔長野五輪の時、マクドナルドの影響でおやきが会場で販売できなかったという話を聞いたな。そういえば。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:11:28.87ID:8lm+SkDj0
>>50
> しかし、来年2月に開かれる平昌冬季五輪については韓国の国内限定の協賛企業として残り、五輪公園内や選手村に店を出す。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:12:51.40ID:EFqijCCt0
ま アメリカ中心にこういうジャンクフードは健康的に問題だとけっこう反発大きいからな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:13:36.88ID:s872FUBP0
緑肉なんざ誰が食うかよwwwwwwwwwwwwww
0062アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:15:14.39ID:V38pt46q0
オリンピック大赤字になりそうだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:15:27.73ID:/sC1W/gu0
>>10
それ韓国内だけらしいよ
世界的には平昌も降りた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:17:00.95ID:4kpzkQwb0
これ東京が終わったらすぐ復帰しそうだなw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:17:36.56ID:t7eps0jc0
マックってオリンピックに関連する
キャンペーンやってたっけ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:19:42.22ID:pfJoqVrj0
ピョンちゃんに骨の髄までタカられそうで怖くなったんだろうね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:19:42.71ID:OM7zFrsS0
マクドナルドのハンバーガー食べると胸焼けが止まらない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:19:44.41ID:/sC1W/gu0
>>64
俺は東京前に復活すると思う
夏季と冬季じゃ注目度桁違いだからね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:20:46.74ID:Nlk9oSKbO
どこが代わりに入るの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:21:01.55ID:0y9V2akU0
どうすんだ選手村
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:21:21.33ID:cDuOYuqD0
東京五輪のキャンペーンはどうするんだろ?

今から袋やコップの処分って本社負担にしなかったら日本法人が莫大な負担強いられるし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:25:54.36ID:KDMDZKTR0
即時解除というのがポイントだな
IOCのエラハリストから賄賂でも要求されたんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:26:44.50ID:fkrCkehO0
マクドナルドはまともだった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:27:47.27ID:T2Ow/yJA0
共謀罪成立

マクドナルド脱北
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:31:00.71ID:kJTzF8gx0
続く企業が続出やろな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:31:11.64ID:/sC1W/gu0
>>75
今ってのは確実に平昌も含めたかったから
東京までやめるのも時差考えれば当然あり
でも他に同業スポンサー来なけりゃ縮小して東京前に復帰も有りそうな気がする
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:32:36.78ID:fkrCkehO0
コカコーラも降りればいいのに
0085アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:33:57.29ID:V38pt46q0
オリンピック大赤字
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:37:23.95ID:gvB6Yjjo0
ザハをあれだけコケにすれば、そら国際的な企業は嫌悪感をいだくわ
欧米における建築家の立ち位置も理解せず叩いてたからな
イギリスはブチ切れてるぜ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:37:59.86ID:lTwxDTqqO
お前らに叩かれ捲ったマクドが本気出してきたな
違う意味で
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:42:03.07ID:KvFCUbeX0
オリンピックから負のイメージが減るまでは復帰は無かろう
賄賂に開催地の財政難にとにかく悪い話が多すぎる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:42:16.17ID:gymfmI2s0
え、じゃあ選手村でのマック食べ放題無くなるの?
あれ楽しみにしてた選手もいるだろうに…残念だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:42:48.41ID:kigzNXmc0
ロッテは韓国でも親子吊るされてるから無理やろな、
サードの件でシナ国内でぶっ叩かれてるし、
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:44:16.20ID:+x1PpWT/0
ヒラマサはともかく東京五輪は夏だしスポンサーになっても損はしないだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:44:57.48ID:SYCka91a0
今時オリンピック喜んでるやつなんてよっぽど頭弱いやつだもんなあ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:45:34.00ID:wj0AEVfY0
いまだに五輪なんて言ってるのは日本ぐらいだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:45:51.01ID:6pVLy01y0
クーベルダン男爵がオリンピック開催した当初、
主催していた本人は、周りが商業主義に走るのを
苦々しく思っていたらしいよ。

彼の死後、どんどん加速して結果がこれだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況