X



【食】ドラえもんに登場した「カップ麺のプラモ」は実在した?日清食品がツイッターに挙げた写真が話題を呼ぶ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/17(土) 06:30:39.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000010-jct-soci

日清食品がツイッターに載せた1枚の写真が話題を呼んでいる。

画像は日清食品のカップヌードル...と思いきや、よく見るとカップヌードルの
プラモデルだ。中に入っている肉や卵といった細かい具材まで再現されている。
このツイートは2017年6月15日に「組み立て時間、3分?」というコメントとともに
投稿されたもので、6月16日段階でリツイートが1万7000超、「いいね」も
2万5000超となっている。

■「確かのび太君が作っていたような」

ツイッターでは、

「ドラえもんを思い出す」
「確かのび太君が作っていたような…」

と、ドラえもんのエピソードを思い出したとのコメントが相次ぐ。ドラえもんの
「ぼくを止めるのび太」という話でのび太がカップ麺のプラモデルを作る
シーンがあり、それを思い出した人も多くいたようだ。

また、

「これ本気で欲しいw」
「このプラモは何時発売されるのでしょうか?」

といった、正式な発売を望む声や、

「三分は無理!」
「...私が組み立てたら、1時間位かかるな」

など、3分では作れないという声も見られた。

一般販売の可能性を日清食品に聞くと...

日清食品の担当者にJ-CASTニュースが話を聞いたところ、

「よりカップヌードルを身近に感じていただきたい思いから、面白くて
人に教えたくなるような投稿を意識しています。」

とコメントした。SHARPなどをはじめとして「ネタツイート」を通した「柔らかい」
アプローチを図る企業がある中、日清食品の「カップヌードル」公式ツイッターも
思わず笑ってしまうツイートを相次いで投稿しており、今回のプラモデルの
ツイートもその一環のようだ。

今回のツイッター上での反響から、プラモデルを販売する予定があるかに
ついても聞いてみたところ、

「反響に驚いておりますが、販売は未定です。」

との答えが返ってきた。


あなたは3分で「作れる」か?
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170616-00000010-jct-000-view.jpg

カップヌードル公式Twitterより。
https://twitter.com/cupnoodle_jp/status/875178607856861184
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:36:55.64ID:7pV9m1tqO
サッポロ一番の袋の柄のTシャツ出せよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:38:58.21ID:tl7CKmw80
これって、実質組み立てるのって2分割されてるカップを1つにするだけじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:45:43.39ID:z3VQd5m80
フォークは透明のプラスチックがいいな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:47:00.80ID:um70I9bx0
>>5
ちゃんとパーティングラインを消したり、パステルでスープの粉っぽさを出すような工夫をしろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:47:01.77ID:R06mTbkU0
昔、おまけでカップ麺から頭、腕、足が出て変形するロボットのおもちゃがあったよね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:49:01.68ID:CpJSZ4Cp0
カップ麺の形したゼンマイで歩くプラモみたいなやつあったよね昔
ほかにウォークマンとかいろんなのあった中で
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:49:49.11ID:H/rk9WJO0
>>11
昔持ってたけどあれおまけだったのかな?売り物のクオリティだったように記憶してるけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:56:39.85ID:0ZDpjKp80
自販機も付けてくれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:03:09.82ID:iaFIXKWO0
サッポロボーイ
おもしろカップ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:03:14.27ID:c94jMh0h0
かやく は湯を通した後なのに、
麺は湯を入れる前
という矛盾
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:12:35.14ID:bhuGxJhQ0
何か画像見てたら無性に食べたくなってきた
コンビニ今から行ってくるわ
販売促進効果あるかもしれんね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:15:46.03ID:LMUtfjyK0
なにがいいのかわからんが
むかしはコカとペプシが景品でよくつけてたな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:17:40.90ID:d6VhnbSb0
>>15
ヤフオク 未開封で2万円もするじゃねーかw
 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:23:48.48ID:zqzzfiy/0
ほんとにお湯入れて食べて気づかなかったらどうすんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています